虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/24(月)22:43:19 クルミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)22:43:19 No.806177362

クルミパンにあんことバターはさんだ奴です

1 21/05/24(月)22:43:58 No.806177601

名前はアンパンでいいかね

2 21/05/24(月)22:45:14 No.806178070

絶対美味しい奴じゃん

3 21/05/24(月)22:45:15 No.806178080

あんバタサンドじゃないの

4 21/05/24(月)22:46:03 No.806178382

あんこってバケットみたいな硬いパンの方が合うと思うのは自分だけ?

5 21/05/24(月)22:46:54 No.806178678

バター多すぎない?

6 21/05/24(月)22:48:11 No.806179140

バターに多すぎって概念はないよ

7 21/05/24(月)22:48:48 No.806179389

あんことバターはベストマッチだからな…

8 21/05/24(月)22:48:52 No.806179420

>あんバタサンドじゃないの クルミ仲間外れにしてやんなよ

9 21/05/24(月)22:49:10 No.806179525

バターの量ワイルドすぎだろ

10 21/05/24(月)22:49:15 No.806179550

ちょっとだけトースターであっためたい

11 21/05/24(月)22:49:38 No.806179708

これバターをホイップしてバタークリームにした方が美味しいのでは?

12 21/05/24(月)22:49:59 No.806179834

>ちょっとだけトースターであっためたい バターがなくなった!

13 21/05/24(月)22:50:14 No.806179933

>>あんバタサンドじゃないの >クルミ仲間外れにしてやんなよ ニラレバ炒めのモヤシ見ても同じこと言えんの?

14 21/05/24(月)22:50:53 No.806180169

>>>あんバタサンドじゃないの >>クルミ仲間外れにしてやんなよ >ニラレバ炒めのモヤシ見ても同じこと言えんの? 今ニラレバの話してないよ

15 21/05/24(月)22:51:49 No.806180489

>これバターをホイップしてバタークリームにした方が美味しいのでは? センス無いな バターの塩気がちょっとだけあるのがいいんだよ

16 21/05/24(月)22:52:20 No.806180686

バターの量とおいしさは比例する

17 21/05/24(月)22:52:47 No.806180862

ホイップしたら塩気なくなるの…?

18 21/05/24(月)22:53:56 No.806181289

>ホイップしたら塩気なくなるの…? センス無いな

19 21/05/24(月)22:54:48 No.806181607

これ本当にうまくて困る

20 21/05/24(月)22:55:14 No.806181770

団扇野郎はなぜごめんなさいが言えんのだ お前だけファットスプレッドにするわ

21 21/05/24(月)22:56:25 No.806182205

バター多くない?

22 21/05/24(月)22:56:34 No.806182253

塩(というかバター)パンにあんとバター挟んだやつもある

23 21/05/24(月)22:57:33 No.806182614

塩の入ったバターをホイップするのか 味のギャップを受け入れられるとは思えない

24 21/05/24(月)22:58:37 No.806183036

そういう意味で料理に関するセンスが無いと感じました

25 21/05/24(月)22:59:19 No.806183296

書き込みをした人によって削除されました

26 21/05/24(月)23:01:26 No.806184026

こんな幸せで美味しそうな食べ物を目の前にしても「」は喧嘩を始める・・・ 

27 21/05/24(月)23:03:33 No.806184849

悪いな俺はこしあん派なんだ

28 21/05/24(月)23:04:57 No.806185292

甘味と塩気のベストマッチ具合わからない方がセンスなくね

29 21/05/24(月)23:09:32 No.806186977

バターこんなに入れたら毒だよ!バターこんなに入れたら幸せ!

30 21/05/24(月)23:09:59 No.806187128

塩パンにあんバター挟んだやつ天才かよ……

31 21/05/24(月)23:10:19 No.806187266

>バター少なくない?

32 21/05/24(月)23:10:39 No.806187377

あんバターするなら俺はトーストに挟むのがいいなぁ

33 21/05/24(月)23:13:30 No.806188429

バターが多過ぎると思うかもしれないが このバターだとクッキー3枚分もマトモに作れない

34 21/05/24(月)23:15:21 No.806189104

これは冷やすか常温か温めるか

35 21/05/24(月)23:17:04 No.806189708

うちの付近ではメロンパンにあんバター挟み出した

36 21/05/24(月)23:17:17 No.806189775

一口噛みしめる毎に脳汁どばどば出そう

37 21/05/24(月)23:17:30 No.806189852

クッキーまじかよ

38 21/05/24(月)23:18:10 No.806190093

袋から全部出した感

39 21/05/24(月)23:18:43 No.806190292

せめてバターは溶かせ 固形のバターなんか食いたくねぇ

40 21/05/24(月)23:19:44 No.806190636

いやあんバターサンドは固形で食うだろ

41 21/05/24(月)23:20:53 No.806191002

>塩(というかバター)パンにあんとバター挟んだやつもある やっぱりどちらかというとバターパンだよね塩パンって…

42 21/05/24(月)23:21:06 No.806191064

あんとバターが口の中で溶けあうのがいいんだ

43 21/05/24(月)23:21:23 No.806191154

むしろ餡バターサンドはバターを食べていると言ってもよい

44 21/05/24(月)23:22:25 No.806191482

>クッキーまじかよ ケーキなんかだとこのパンくらい大きさを作るためにはバター一本丸々必要だ

45 21/05/24(月)23:23:02 No.806191649

普通にバター使ってるお菓子のバター使用料考えるとスレ画程度は雑魚や

46 21/05/24(月)23:23:07 No.806191673

バターに砂糖まぜただけのもの美味すぎるよね

47 21/05/24(月)23:24:55 No.806192249

あんぱんにバター入れるのってあのビンボーマンガ思い出す

48 21/05/24(月)23:27:06 No.806192928

くるみあんバターパン意外とおしゃれめなパン屋に売ってたりするよな こんなにバカみたいな量のバター挟まってるのに

49 21/05/24(月)23:29:31 No.806193592

あんことバターが口の中で対消滅するのでゼロカロリー

50 21/05/24(月)23:31:14 No.806194118

あんことバターの相性は本番フランスのパテシエ達が太鼓判押して献上品に作るほどです

51 21/05/24(月)23:35:52 No.806195512

たまに食いたくなる

↑Top