21/05/24(月)22:13:38 ライス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/24(月)22:13:38 No.806166150
ライスって主役並に人気あるよね
1 21/05/24(月)22:14:14 No.806166365
デザ秀だから
2 21/05/24(月)22:15:49 No.806166938
俺はかっこいいライスがすきなんだ
3 21/05/24(月)22:16:29 No.806167190
人気もあるし出番も他の子より多いから推されてもいるよ
4 21/05/24(月)22:16:50 No.806167332
固有の演出が好き
5 21/05/24(月)22:17:41 No.806167694
シルエットが印象的すぎる
6 21/05/24(月)22:18:03 No.806167854
アニメの両目炎いいよね…
7 21/05/24(月)22:18:13 No.806167910
アニメ二期でもアプリメインストーリーでも推されてたし
8 21/05/24(月)22:19:12 No.806168278
アニメの両目開眼演出はアプリの方でも欲しかった気もする
9 21/05/24(月)22:19:39 No.806168455
人気投票で1位取ってなかったっけ
10 21/05/24(月)22:20:23 No.806168746
髪型からカスケード?って思っちゃう まあCV玄田哲章でも好きになるだろう
11 21/05/24(月)22:23:27 No.806169891
キャラ的には何かいい子ちゃんぶってるネガティブな子って感じでそこまで面白みのある造形じゃないからそんなに人気があるのは意外だった
12 21/05/24(月)22:25:32 No.806170667
>キャラ的には何かいい子ちゃんぶってるネガティブな子って感じでそこまで面白みのある造形じゃないからそんなに人気があるのは意外だった まあストーリー読んでみるといい
13 21/05/24(月)22:28:17 No.806171677
急に短刀出してきて怖い
14 21/05/24(月)22:28:27 No.806171746
いい子ちゃんというわけではないけど案外いい性格してる子だよ
15 21/05/24(月)22:28:49 No.806171877
アニメでライスの話またやるかもしれないとか言ってたな
16 21/05/24(月)22:28:58 No.806171929
いい子ちゃんぶってるも何もガチでいい子じゃんよ
17 21/05/24(月)22:29:35 No.806172163
>急に短刀出してきて怖い レース中に長刀持ち出すよりはマシだろう?
18 21/05/24(月)22:29:44 No.806172201
言動は幼いけどレースでは自分が勝つ事前提で話す
19 21/05/24(月)22:30:29 No.806172516
マックイーンを人気でも差してくるレベル
20 21/05/24(月)22:31:35 No.806172945
意外にアプリでの性能はささやか
21 21/05/24(月)22:31:56 No.806173062
黒いオーラが宿した鬼で目の青い炎がmtb?
22 21/05/24(月)22:32:28 No.806173269
アニメで宝塚を?
23 21/05/24(月)22:32:47 No.806173389
兄貴って言ってるライスのスレは苦手
24 21/05/24(月)22:33:06 No.806173506
青い炎はアプリだとマックイーンが尊敬の相手になってるから出しづらいよね チームもトレーナーもいない極限状態にならないと
25 21/05/24(月)22:33:40 No.806173721
タウロス杯でアホみたいにスタミナ削られたしスタミナと根性伸ばせるライスは3000で戦うことになったら分からんぞ
26 21/05/24(月)22:33:42 No.806173727
>アニメで宝塚を? 復活の春天
27 21/05/24(月)22:34:38 No.806174075
俺は心が弱いオタクだからブルボンと仲良く併走してるシーン挟んでくれればそれでいいよ…
28 21/05/24(月)22:35:16 No.806174317
弱いオタクだからアニメもメインもやれてない…
29 21/05/24(月)22:35:24 No.806174371
可愛くて健気なだけじゃなく鬼が宿った姿を持ってるってのがいいんだ
30 21/05/24(月)22:37:07 No.806175059
個人的には鬼宿りがないアプリ版は片手落ち感あるかな…
31 21/05/24(月)22:37:31 No.806175231
嫌われるのは嫌だけど負けるつもりはないのがポイント
32 21/05/24(月)22:38:17 No.806175507
やろうと思えばまだやれるエピソードも残してあるんだよね
33 21/05/24(月)22:39:10 No.806175877
何度も見ることになるゲーム起動時の注意画面の背景がライスサポカのやつなんだよね
34 21/05/24(月)22:40:07 No.806176226
>やろうと思えばまだやれるエピソードも残してあるんだよね 骨折とか?
35 21/05/24(月)22:40:23 No.806176323
耳が大きくてウサギみたいな可愛さもあるパーフェクトウマ娘
36 21/05/24(月)22:40:27 No.806176350
>兄貴って言ってるライスのスレは苦手 まあ…それはそうなるな…
37 21/05/24(月)22:41:48 No.806176823
昨日初めて育成したけどアニメよりシナリオがマイルドで俺のメンタルに優しかった…
38 21/05/24(月)22:41:54 No.806176864
アプリライスはちょっと可愛すぎる どっちかと言うと好きなのはアニメの方
39 21/05/24(月)22:43:06 No.806177290
>昨日初めて育成したけどアニメよりシナリオがマイルドで俺のメンタルに優しかった… メインストーリーで心折れる折れた
40 21/05/24(月)22:43:21 No.806177374
>昨日初めて育成したけどアニメよりシナリオがマイルドで俺のメンタルに優しかった… 育成はそうだけどメインシナリオはブーイングコンサートもバッチリやるよ!
41 21/05/24(月)22:43:51 No.806177560
やっぱウマ娘で一番人気あるのライスなのかな?
42 21/05/24(月)22:44:19 No.806177729
ウマ娘ライスは見る限り目標があるとどんどん高まっていくけど目標消えると途端にシナシナになる 育成シナリオだと皆を幸福にする青いバラになるというある種終わりが無い目標を掲げたので快進撃しかしてない
43 21/05/24(月)22:44:31 No.806177808
そもそも当時の原作ファンが醜すぎるのがね…
44 21/05/24(月)22:45:33 No.806178189
原作のエピソード含めてデザインがいい感じに庇護欲駆り立てる感じだし キャラストとメインストーリー見たらそりゃ人気出るな…ってキャラしてる
45 21/05/24(月)22:45:58 No.806178346
一応ファミ通の世代バラけた小規模な奴だけどサイゲキャラ人気投票では ウマ娘キャラではテイオーに次ぐ2位 あとタキオンさんが割と人気高かった
46 21/05/24(月)22:46:20 No.806178484
逆にテイオーそんな人気あるんだってちょっと驚いた
47 21/05/24(月)22:46:45 No.806178628
菊花賞の話はしないでってするライス好き こんなふうにしたやつ許さねぇ 許さねえ ミホノブルボン!!
48 21/05/24(月)22:46:45 No.806178631
>そもそも当時の原作ファンが醜すぎるのがね… 思い通りにならないだけでキレるのは怖いね… スポーツの世界とかでもありそうで怖い
49 21/05/24(月)22:46:58 No.806178691
スズカとかライスはifでいいからその後の活躍を見たい…
50 21/05/24(月)22:47:00 No.806178707
判官贔屓は日本の常だからな… 生きてるうちにもっと優しくしてほしかったが
51 21/05/24(月)22:47:31 No.806178894
目の青いやつは涙の隠喩でもあるって考察がすごくしっくり来てて、ストーリーやアプリはあそこまで追い詰められてなかったと考えればライスにとっては多分幸せな音だと思う
52 21/05/24(月)22:47:44 No.806178990
元々の原作知ってる層+ウマ娘のストーリーで数多のお兄さま(お姉さま)を生み出した
53 21/05/24(月)22:47:52 No.806179034
スぺはやはりimgだけの人気だったか…
54 21/05/24(月)22:47:56 No.806179058
基本的に男の子は強い女の子が好きだ
55 21/05/24(月)22:48:06 No.806179113
弱そうに見えて本当は強いけど弱い子 可愛いと美人が両立する子でもある
56 21/05/24(月)22:48:27 No.806179254
春天で復活劇してやっとライスが勝ったぞー!から手のひら返せそうになった矢先にアレだったんだよ
57 21/05/24(月)22:48:39 No.806179328
関係者の人はどう思ってるのか不安だったけど 悪役にされるのがNGでキャラとして愛されるのはOKみたいで安心した
58 21/05/24(月)22:48:51 No.806179416
>弱そうに見えて本当は強いけど弱い子 >可愛いと美人が両立する子でもある 欲張りさんめ!
59 21/05/24(月)22:49:17 No.806179562
レース前にピリついててもお兄さまに応援されたらパッと笑顔になって欲しい
60 21/05/24(月)22:49:31 No.806179653
ライスは割とスピカ適正高いんだよな
61 21/05/24(月)22:49:39 No.806179716
可愛いけど全然うまぴょい出来ない レアリティもスキルも上げてるのに…俺が悪いんだ…
62 21/05/24(月)22:49:50 No.806179781
ライスがマックイーンに勝つまで至るにはメインストーリーの追い詰められ方では足りない気はした けど別に可愛そうな様子ばかり見たいわけじゃないしあれで良かったとも思う
63 21/05/24(月)22:50:08 No.806179895
育成の宝塚記念の落とし所はなかなか良かった
64 21/05/24(月)22:50:26 No.806180003
バキバキに仕上がったライスはビューリフォーじゃったよ…
65 21/05/24(月)22:50:41 No.806180090
ゴルシマックライスはアニメ以外でもメインストーリーで推されてるからなぁ 逆にテイオーは勢い落ちてる感ある
66 21/05/24(月)22:50:44 No.806180112
キャラ選択時のハイが一番可愛いウマ娘でもある
67 21/05/24(月)22:50:53 No.806180168
>可愛いけど全然うまぴょい出来ない >レアリティもスキルも上げてるのに…俺が悪いんだ… ライスはスタミナとスピードさえ上げていれば割とどうにかなる
68 21/05/24(月)22:50:57 No.806180189
やっぱり金かかってた分だけ怒りが勝るのかね
69 21/05/24(月)22:50:58 No.806180191
>可愛いけど全然うまぴょい出来ない >レアリティもスキルも上げてるのに…俺が悪いんだ… うまぴょいするだけなら簡単だろ!
70 21/05/24(月)22:51:00 No.806180202
別にメインの主人公ってわけではないしな
71 21/05/24(月)22:51:01 No.806180206
ここ最近はちょくちょくうまぴょいまで行けるようになった しかしどういう育成をしてるのか自分でも良く分かってない 俺は雰囲気で育成をしている
72 21/05/24(月)22:51:28 No.806180364
>>急に短刀出してきて怖い >レース中に長刀持ち出すよりはマシだろう? 勇往邁進(ライデイン)
73 21/05/24(月)22:51:39 No.806180430
頑張るぞー、おー!が可愛すぎる 何だこの健気ないきもの
74 21/05/24(月)22:52:02 No.806180569
やっぱり刺しの方が似合う気がする
75 21/05/24(月)22:52:34 No.806180775
テイオーは白で赤の固有使いたい
76 21/05/24(月)22:52:40 No.806180817
マックイーンを刺した時も二番人気とかじゃなかったっけ?
77 21/05/24(月)22:52:42 No.806180830
>やっぱり金かかってた分だけ怒りが勝るのかね むしろ長距離はライスのフィールドなので人気でなら高かったし… 記録見に来た勢がこういうので文句言うんだ
78 21/05/24(月)22:53:22 No.806181079
ウララと仲いいのもいいし ブルボンがライス大好きなのもいい あとなんか交友範囲のジャンルが地味に広い
79 21/05/24(月)22:54:23 No.806181458
ライスは大丈夫だから
80 21/05/24(月)22:55:01 No.806181697
勝つタイミングなんだよね… むしろ負けてるとこ見せろみたいな風潮のマックイーンだし記録かかってなかったら普通に座布団飛んだと思うよ
81 21/05/24(月)22:55:42 No.806181936
>やっぱり金かかってた分だけ怒りが勝るのかね ライスがヒール路線みたいになっちゃうのってむしろ勝った後の話なんだよ 記録を破って新たな馬が名乗りを上げた! と思ったらそっから年単位で勝てない だから推そうと思った人たちも期待外れだと感じはじめる
82 21/05/24(月)22:55:42 No.806181937
時々いるけど最初のころにライス育成した難しさ忘れてる「」をみる
83 21/05/24(月)22:55:46 No.806181960
ブーイングしてるのも死んだあとに神格化してるのもなんだかなぁって当時思った
84 21/05/24(月)22:56:19 No.806182170
神格化?
85 21/05/24(月)22:56:49 No.806182335
怪我で長期空けて春天勝ってるのはやっぱ凄いんだよなライス…
86 21/05/24(月)22:57:10 No.806182469
ライスを崇めよ…
87 21/05/24(月)22:57:22 No.806182552
>だから推そうと思った人たちも期待外れだと感じはじめる まさか長距離でしか勝てないとは思わなかったしな… マックイーンの存在が感覚を麻痺させてたのもあるが
88 21/05/24(月)22:57:26 No.806182575
https://youtu.be/vvRXXLPpES4 ライスいいよね…
89 21/05/24(月)22:57:28 No.806182589
sq136420.webm
90 21/05/24(月)22:57:44 No.806182690
>ライスを崇めよ… スペちゃんとパイセンのレス
91 21/05/24(月)22:57:55 No.806182763
あのとき勝ったのになんで勝たないんだよ!って怒りか
92 21/05/24(月)22:58:38 No.806183043
ライスの衣装違いとかでたら死ぬ人多そう
93 21/05/24(月)22:58:42 No.806183074
>https://youtu.be/vvRXXLPpES4 >ライスいいよね… いい…
94 21/05/24(月)22:58:43 No.806183075
>sq136420.webm はいかわいい
95 21/05/24(月)22:58:49 No.806183112
2回目の春天の話がウマ娘世界だとシナリオ的にもゲーム的にも再現しにくいけど好きだ 1回目の春天はライスの全盛期の全力をぶつけたけど 2回目のそれは誰の目からも衰えてしまったライスが人馬一体でこれしかないという作戦勝ちをもぎ取ったというのが 決意の直滑降も2回目の春天のことだろうし
96 21/05/24(月)23:00:11 No.806183570
>ライスの衣装違いとかでたら死ぬ人多そう 引くしかあるまい
97 21/05/24(月)23:00:16 No.806183622
ミホノブルボンとメジロマックイーンを破ったあのライスシャワー! ってだけなら構図的には新たなスターの誕生だもんね そこ以外の戦績が本当にレスしづらいんだ
98 21/05/24(月)23:00:36 No.806183743
黒き刺客 君に幸福を捧ぐ
99 21/05/24(月)23:00:39 No.806183756
なんで中距離じゃ勝てないんだよって声も多かったけどマックイーンがおかしかっただけだからな
100 21/05/24(月)23:00:46 No.806183793
育成の宝塚は特殊実況あるよね
101 21/05/24(月)23:00:53 No.806183833
>https://youtu.be/vvRXXLPpES4 >ライスいいよね… 母なる大地 スーパークリークでいつも笑ってしまう
102 21/05/24(月)23:01:11 No.806183939
>あのとき勝ったのになんで勝たないんだよ!って怒りか まあ記録阻んだら後ずっと負け続けてたしな…
103 21/05/24(月)23:01:15 No.806183964
復活勝利の時のライスって スーパーニワカのおれの目から見ても なんかめっちゃ細くね…? マックイーンと戦った時より小さくなってね?
104 21/05/24(月)23:01:23 No.806184012
OVAで2期の後のライスちゃんの話やらないかなあ
105 21/05/24(月)23:01:26 No.806184027
>ライスの衣装違いとかでたら死ぬ人多そう >引くしかあるまい え?出るまで回すでしょ?普通
106 21/05/24(月)23:01:31 No.806184070
>頑張るぞー、おー!が可愛すぎる >何だこの健気ないきもの それはお母さまの教えなんだ…
107 21/05/24(月)23:01:42 No.806184133
マックイーンを倒すための調教の負担がやっぱりその後にあったんだと思う
108 21/05/24(月)23:01:46 No.806184155
そこらへんは長距離だけの戦績だと種に需要が無い そうなるとライスは…ってとこから中距離に出しまくってたのもあるからな…
109 21/05/24(月)23:01:55 No.806184215
>OVAで2期の後のライスちゃんの話やらないかなあ メインストーリーでやったしそこは良いかな…
110 21/05/24(月)23:02:24 No.806184398
>OVAで2期の後のライスちゃんの話やらないかなあ もう…やらんでもいい…
111 21/05/24(月)23:02:25 No.806184401
衣装追加で白米にされたら引くしかなくなるじゃん
112 21/05/24(月)23:02:43 No.806184534
忘れてたライスとジンバ描かなきゃ
113 21/05/24(月)23:02:43 No.806184540
チームレース開始時のバクシンとの絡みも好きだよ
114 21/05/24(月)23:02:55 No.806184624
お兄様お姉様を生み出し続けてるよね
115 21/05/24(月)23:03:03 No.806184683
>マックイーンを倒すための調教の負担がやっぱりその後にあったんだと思う 漫画でよくある寿命削る系の強化を現実でやっちゃった感じよね
116 21/05/24(月)23:03:05 No.806184695
>そこらへんは長距離だけの戦績だと種に需要が無い >そうなるとライスは…ってとこから中距離に出しまくってたのもあるからな… 最後の宝塚だってそういう意味でのおぜん立てが完全に整ったレースだったからな 震災で代替地開催になった宝塚でライスシャワーが関西に勇気を与えた! 距離的にステイヤーじゃなく中距離だってやれる!種牡馬いけますぜ! ってそろばんまでは弾きにいってたし
117 21/05/24(月)23:03:10 No.806184722
こんなナリで食いしん坊なのも可愛い
118 21/05/24(月)23:03:12 No.806184732
>チームレース開始時のバクシンとの絡みも好きだよ ぴーんっ!可愛いよね…
119 21/05/24(月)23:03:26 No.806184810
ウマ娘やってても似非長距離の有馬除くと菊と春天しかないからそりゃステイヤー血統人気ないよな…
120 21/05/24(月)23:03:32 No.806184843
スペオグほどじゃないけどかなり食べる
121 21/05/24(月)23:03:51 No.806184946
ターボと並んでアニメでもいい役もらったよね
122 21/05/24(月)23:04:10 No.806185056
>育成はそうだけどメインシナリオはブーイングコンサートもバッチリやるよ! でもアニメと違って観客にもしっかり味方いて否定一辺倒でないのは優しい
123 21/05/24(月)23:04:44 No.806185244
本当なら中距離Dみたいなステしてるだろうからな…
124 21/05/24(月)23:05:05 No.806185341
ライスの実家ってアニメの描写だとなんか団地っぽい
125 21/05/24(月)23:05:12 No.806185393
固有が弱い以外は完璧
126 21/05/24(月)23:05:16 No.806185416
アプリ開始前のアニメでの怒涛の主役回でタイミング的にもお兄様お姉さまを量産したと思う
127 21/05/24(月)23:05:27 No.806185497
仮に宝塚生還ルートで無事繁殖馬入りしてたらどんな産駒が生まれてたんだろう
128 21/05/24(月)23:05:42 No.806185584
ウマ娘のライスの中距離Aは関係者の願望が混じってそうだ…ってなるからな あの子元考えたら長距離Sで中距離Cみたいな子ですよね
129 21/05/24(月)23:05:51 No.806185635
中距離でもコンスタントに入着はしてるからBはあると思う 菊と春天は勝てるくらいまで追い込みまくった結果でもあるし
130 21/05/24(月)23:06:01 No.806185693
>ライスの実家ってアニメの描写だとなんか団地っぽい むぅ…団地妻ライス…
131 21/05/24(月)23:06:14 No.806185762
アニメでお兄様って台詞あったけど トレーナーは女性でこれは…
132 21/05/24(月)23:06:15 No.806185764
実際G13つ取った馬が全く需要ないとか有り得るのかな
133 21/05/24(月)23:06:23 No.806185807
そのうち海外編シナリオが増えたら長距離やダートの需要も上がるだろう…多分
134 21/05/24(月)23:06:53 No.806185983
距離カテゴリーがもう1つ多くて長距離が3000以上とかなら適正ある子少なくて貴重な長距離枠だっただろうな
135 21/05/24(月)23:07:10 No.806186082
>実際G13つ取った馬が全く需要ないとか有り得るのかな 菊と春天2回ってあまりにステイヤーすぎて厳しいのはある
136 21/05/24(月)23:07:51 No.806186323
ライスの先行って先行っていうかターゲット絞った相手専用の差しみたいなもんだしゴルシみたいに特殊な走り方してくれねえかなぁと固有スキルの条件見て思う
137 21/05/24(月)23:08:10 No.806186424
>実際G13つ取った馬が全く需要ないとか有り得るのかな サンデーサイレンスとか6つ取ってるのに本国で集まったの三人とかだったしなぁ
138 21/05/24(月)23:08:14 No.806186458
>実際G13つ取った馬が全く需要ないとか有り得るのかな 長距離専みたいな戦績だと普通は欲しがらない
139 21/05/24(月)23:08:46 No.806186675
適性距離4000mって言われてるのは伊達じゃないな
140 21/05/24(月)23:09:19 No.806186895
ライスシャワー中距離Aは実際驚いた けどこれはウマ娘だからこれでいいんだ
141 21/05/24(月)23:09:20 No.806186898
長距離だと無敵っていう字面はいいけど日本のレース向きじゃないんだよな…
142 21/05/24(月)23:09:31 No.806186970
欲しいのはまあ中距離くらいだよなあ
143 21/05/24(月)23:09:32 No.806186981
アニメのライスがかっこよかったからアプリの星3券ライスに使いたい オグリも欲しいから迷うんだが
144 21/05/24(月)23:10:05 No.806187172
マヤちゃんとかは専用の作戦とか持つ予定だったとか聞いたな とは言えそれやりだすとキャラ性能差が出過ぎるしな…
145 21/05/24(月)23:10:12 No.806187217
>欲しいのはまあ中距離くらいだよなあ アプリ版やってると本当によくわかる中距離の大切さ 中距離Aのやつらファン集め楽すぎる… これが賞金額って考えたらそりゃもう…
146 21/05/24(月)23:10:17 No.806187257
坂スキルの為に意地でも先行で長距離出てもらう!
147 21/05/24(月)23:10:38 No.806187369
>サンデーサイレンスとか6つ取ってるのに本国で集まったの三人とかだったしなぁ SSは突然変異じゃね?ってのもあったけどライスはリアルシャダイの子で血は保証されてるし 長距離そんなに…で人気はそこまででなくてもある程度の需要はあったとは思う
148 21/05/24(月)23:10:50 No.806187437
足元不安の血筋で更にあの調教しちゃうとね… どちらにせよ長生きは出来なかっただろうな…
149 21/05/24(月)23:11:35 No.806187724
実際どういう馬欲しいかってなったらマイルA中距離A長距離Bなやつだとは思う
150 21/05/24(月)23:11:48 No.806187817
マルゼンスキーの脚質を最も色濃く受け継いじゃった部分はあると思う
151 21/05/24(月)23:12:09 No.806187942
それならそれで中距離盛るより3000以上ならスペック段階で絶対無敵みたいな性能でも良かった…
152 21/05/24(月)23:12:21 No.806188025
スぺちゃんは良いとこどりしてずるいな!
153 21/05/24(月)23:12:54 No.806188215
まぁ長距離が本領とはいえダービーやら中距離でも2着3着とれてるのをBにすると 他の子でもこの距離もっと適正低くない?ってなってくるだろうし