虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/24(月)22:03:07 >8月号 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)22:03:07 No.806162230

>8月号 >新連載 >クロスボーンガンダムX-11 長谷川祐一 カーティス・ロスコの最後を描く

1 21/05/24(月)22:04:05 No.806162603

トビアに戻るのか

2 21/05/24(月)22:04:28 No.806162775

最期じゃないからまだ続くな

3 21/05/24(月)22:04:37 No.806162833

家族に見守れながら老衰でしね

4 21/05/24(月)22:04:49 No.806162908

やっぱり完結させてもらえないんだ…

5 21/05/24(月)22:05:55 No.806163346

もういいだろう

6 21/05/24(月)22:06:24 No.806163517

数えで何年くらいハードモードなんだこの元一般人…

7 21/05/24(月)22:06:48 No.806163691

木星からビームシールドとバスターランチャー持ち出せるくらいの余力はあるみたいだしX11も割と自由効くのか

8 21/05/24(月)22:06:54 No.806163725

vsタカ派か

9 21/05/24(月)22:07:06 No.806163789

シーブックはパン屋で退場という戦争から離れた生活をおくる平和なエンドだったのにトビアは最後まで戦争なのか

10 21/05/24(月)22:07:31 No.806163943

今何歳くらいなの?

11 21/05/24(月)22:07:57 No.806164115

50代後半

12 21/05/24(月)22:08:31 No.806164309

フォント死刑にしなきゃ…

13 21/05/24(月)22:08:33 No.806164316

>今何歳くらいなの? 53だったかな

14 21/05/24(月)22:08:43 No.806164391

やり残したことがキンケドゥさんに会うくらいなら1話完結の短編でイケる 木星のタカ派と決着を付けるだとたぶん2巻くらいは最低でもかかる

15 21/05/24(月)22:09:18 No.806164592

シーブックは借り物のキャラだから丁寧にお返ししないといけないけど トビアは自キャラだからどれだけ過酷に扱っても良いんだ

16 21/05/24(月)22:09:33 No.806164693

そろそろVガンの時代に入らない?

17 21/05/24(月)22:09:35 No.806164703

X11はオリジナルを出来るだけ再現したモデルだっけ 息子のX13より性能良さそうだな

18 21/05/24(月)22:09:45 No.806164760

欲を言うならフルアーマーX1を拾って欲しい

19 21/05/24(月)22:10:00 No.806164859

>そろそろVガンの時代に入らない? もう超えてるよ!

20 21/05/24(月)22:10:07 No.806164898

長谷川先生ちょっと休ませろや!

21 21/05/24(月)22:10:26 No.806165031

>そろそろVガンの時代に入らない? もうとっくに15年くらいオーバーランしてるわ!

22 21/05/24(月)22:10:49 No.806165183

>長谷川先生ちょっと休ませろや! ちょっと休んだろ?

23 21/05/24(月)22:10:50 No.806165191

短編やるねとは前々から言ってたから…

24 21/05/24(月)22:10:51 No.806165196

>X11はオリジナルを出来るだけ再現したモデルだっけ >息子のX13より性能良さそうだな X11がオリジナル再現機 X12が木製技術とのミックス機 X13がコストダウンさせた量産試作機

25 21/05/24(月)22:10:53 No.806165202

短編なんだろうか長い戦いなんだろうか

26 21/05/24(月)22:10:58 No.806165242

蛇足だとか塵だとか言って結局おもしろかったし期待してしまう

27 21/05/24(月)22:11:16 No.806165334

>ちょっと休んだろ? ちょっとだけ…本当にちょっとだけすぎる…

28 21/05/24(月)22:11:19 No.806165349

オタクくんを死刑にしようとするな

29 21/05/24(月)22:11:27 No.806165387

>欲を言うならフルアーマーX1を拾って欲しい あれなんで唐突に載ったんだろうね 立体出す時に公式本に載ってた方がやりやすいとかあんのかな

30 21/05/24(月)22:11:36 No.806165439

トビアとキンケドゥの再会だけは見たい… 買い物客として訪れてキンケドゥも気づくけど何も言わずにパンひとつおまけにするくらいでもいいから…

31 21/05/24(月)22:11:58 No.806165560

短編やるとは言ってたしまぁ ビリー使ったキンケドゥ時代の話描きたいとか

32 21/05/24(月)22:11:58 No.806165561

連載準備期間を考えると休めてないですよね?

33 21/05/24(月)22:12:02 No.806165596

いやでももうト…カーティスさんも目が見えないし50越えてますよね?

34 21/05/24(月)22:12:16 No.806165688

殺してやる… 殺してやるぞフォント・ボー

35 21/05/24(月)22:12:28 No.806165741

まあでもキンケドゥさんニュータイプだから隠してもバレちゃうと思う

36 21/05/24(月)22:12:32 No.806165776

ずっと木星タカ派が暗躍してる割に全然表に出て来なかったからその辺の決着付けてくれるなら嬉しい

37 21/05/24(月)22:13:00 No.806165930

戦友の墓参りした後普通に老衰で死ね

38 21/05/24(月)22:13:23 No.806166061

DUST時代シーブック生きてるんかなぁ

39 21/05/24(月)22:13:40 No.806166154

トビア50台だったらシーブックってもう70ぐらいじゃないの? もうパン屋もやってないんじゃ

40 21/05/24(月)22:13:54 No.806166242

早く100年戦争しない国作って見届けてから死ね

41 21/05/24(月)22:13:58 No.806166261

>トビア50台だったらシーブックってもう70ぐらいじゃないの? >もうパン屋もやってないんじゃ 息子がパン屋引き継いでそう

42 21/05/24(月)22:14:06 No.806166313

やはりニュータイプ猿復活…

43 21/05/24(月)22:14:39 No.806166515

シーブックとトビアって10歳差くらいだっけ

44 21/05/24(月)22:14:52 No.806166596

クロスBガンダムやれ

45 21/05/24(月)22:15:02 No.806166651

シーブックまだ存命なのかな…

46 21/05/24(月)22:15:17 No.806166743

>DUST時代シーブック生きてるんかなぁ 生きてたらシーブックは60後半くらいか 地球の治安はダストであんまり語らなかったから分からんところだなぁ

47 21/05/24(月)22:15:41 No.806166900

木星のタカ派一年抑えるとか言ってたからその辺の話なのかな

48 21/05/24(月)22:15:50 No.806166944

流石にダストの頃になるとウモン爺さんは死んだよね

49 21/05/24(月)22:15:50 No.806166945

>>欲を言うならフルアーマーX1を拾って欲しい >あれなんで唐突に載ったんだろうね >立体出す時に公式本に載ってた方がやりやすいとかあんのかな ダンディライオンも拾われてるけど逆ギガは拾われてないしちゃんと組み込める要素を取捨選択してると思う つまりどっかで出番がある可能性はある

50 21/05/24(月)22:15:55 No.806166975

トビアはスズキ爺さんみたいなイケメンよりもウモン爺さんみたいにハゲたりあの人本当にNTなの?って扱われるようになってほしい

51 21/05/24(月)22:15:58 No.806166996

みんな鵜呑みにしてて不気味なんだけどスレ文のソースは何かあるの?

52 21/05/24(月)22:16:19 No.806167122

>殺してやる… >殺してやるぞフォント・ボー 死刑出ちゃったかー…

53 21/05/24(月)22:16:34 No.806167229

カーティスからトビアになるんだねわかる

54 21/05/24(月)22:16:46 No.806167299

>みんな鵜呑みにしてて不気味なんだけどスレ文のソースは何かあるの? タイトルとキャッチコピーはともかくトビアのお話なのはもう公式ヒで確定だし…

55 21/05/24(月)22:16:55 No.806167372

オタクくんを死刑にした矢先に娘の妊娠が発覚! カーティスは狂って死亡

56 21/05/24(月)22:17:00 No.806167407

>みんな鵜呑みにしてて不気味なんだけどスレ文のソースは何かあるの? su4875674.jpg

57 21/05/24(月)22:17:03 No.806167432

>みんな鵜呑みにしてて不気味なんだけどスレ文のソースは何かあるの? 公式ツイッターがトビアで新作やるよ!って画像上げてるからなぁ

58 21/05/24(月)22:17:25 No.806167586

>みんな鵜呑みにしてて不気味なんだけどスレ文のソースは何かあるの? su4875673.jpg あとスタジオ秘密基地でも予告の予告してた

59 21/05/24(月)22:17:39 No.806167683

X11の敵でX12出てこねぇかな

60 21/05/24(月)22:18:03 No.806167850

スレ文はフラゲブログから

61 21/05/24(月)22:18:30 No.806168018

11がクロスしてXになるんでしょ?そういうのわかっちゃう

62 21/05/24(月)22:18:58 No.806168195

>スレ文はフラゲブログから G-UNITでHGACレオスが出るとか言う情報も出回ってるな

63 21/05/24(月)22:19:10 No.806168271

またMGクロスボーンの金型が酷使されるんだ…

64 21/05/24(月)22:19:17 No.806168316

流石に今回は新型機出さないかな…

65 21/05/24(月)22:19:27 No.806168383

やり残し…フォントの始末?

66 21/05/24(月)22:19:32 No.806168412

>スレ文はフラゲブログから どこ?

67 21/05/24(月)22:19:57 No.806168580

カーティスとは言ったがこっちのカーティスとは限らんだろ!

68 21/05/24(月)22:20:05 No.806168632

>やり残し…フォントの始末? 健全!年相応の健全なお付き合いです!

69 21/05/24(月)22:20:06 No.806168634

やり残したこと意外と結構ありそうだな…

70 21/05/24(月)22:20:07 No.806168652

Gセイバーまであと五十年くらいあるんだっけ?

71 21/05/24(月)22:20:20 No.806168725

>X11の敵でX12出てこねぇかな X11ってタイトルがマジなら十中八九拾うだろうね なんなら量産されたX13の群れとやり合うかも

72 21/05/24(月)22:20:26 No.806168762

フォントはベルちゃんと行くとこまで行ってしまったのか…

73 21/05/24(月)22:20:34 No.806168810

>カーティスとは言ったがこっちのカーティスとは限らんだろ! この予告から本物のカーティスの話されても困るよ!?

74 21/05/24(月)22:20:41 No.806168858

>カーティスとは言ったがこっちのカーティスとは限らんだろ! こっちじゃないカーティスの話なんてどうしろってんだよ!

75 21/05/24(月)22:20:42 No.806168867

他にもパン屋の息子とかコロニーのその後とかドゥガチ奮闘記とか色々出来る

76 21/05/24(月)22:20:54 No.806168943

>カーティスとは言ったがこっちのカーティスとは限らんだろ! X-11が出てくるとか何十年潜伏してたんだ本物

77 21/05/24(月)22:21:08 No.806169013

https://twitter.com/crossbone_comic/status/1396735694567923717

78 21/05/24(月)22:21:34 No.806169204

つまりカーティスとさよならしてトビアが帰ってくる?

79 21/05/24(月)22:21:40 No.806169244

ベルが孕んだところから始まって孫が生まれるまでなんだ…

80 21/05/24(月)22:21:41 No.806169248

トビアフォントアッシュで三国志やったりするのかな

81 21/05/24(月)22:21:44 No.806169261

鋼鉄の七人に参加したの全員死んだんだな…

82 21/05/24(月)22:22:28 No.806169546

シーブックみたいにいつかは偽名じゃない人生与えてあげたいしな

83 21/05/24(月)22:22:33 No.806169576

そういや宇宙世紀ガンダムで地球連邦の次に長続きした国家らしいな木星帝国

84 21/05/24(月)22:22:41 No.806169615

>トビアフォントアッシュで三国志やったりするのかな 第四勢力町のパン屋さん

85 21/05/24(月)22:22:43 No.806169627

もう作者も主人公も休ませてあげなよ…

86 21/05/24(月)22:23:16 No.806169805

>つまりカーティスとさよならしてトビアが帰ってくる? 木星はベルと婿養子にまかせてトビアとベルに戻るなら…

87 21/05/24(月)22:23:34 No.806169939

フラゲブログって結局どこなの?

88 21/05/24(月)22:23:53 No.806170061

>鋼鉄の七人に参加したの全員死んだんだな… ゴーストの途中で全員死んだようなものだったのでは?

89 21/05/24(月)22:23:55 No.806170069

そろそろ肌白く戻してあげたいよね

90 21/05/24(月)22:24:12 No.806170175

>>つまりカーティスとさよならしてトビアが帰ってくる? >木星はベルと婿養子にまかせてトビアとベルに戻るなら… 婿養子 死刑

91 21/05/24(月)22:24:18 No.806170233

>鋼鉄の七人に参加したの全員死んだんだな… ゴースト始まった頃スズキさんの再登場期待してたなあ… まさか死んでた上に奥さんもそっちに逝くとは…

92 21/05/24(月)22:24:35 No.806170346

フォントボーは死刑だ

93 21/05/24(月)22:24:48 No.806170431

まあ「カーティスとテテニス」が「トビアとベルナデット」に戻る話なんだろう シーブックとセシリーも名前を取り戻したんだからこの二人も最後はそうならないと筋が通らない

94 21/05/24(月)22:24:49 No.806170440

>そういや宇宙世紀ガンダムで地球連邦の次に長続きした国家らしいな木星帝国 二代目がナンバー1でその後はユピテル財団だから帝国って言っていいのかなあ…

95 21/05/24(月)22:25:21 No.806170611

>殺してやる… >殺してやるぞフォント・ボー そっちかぁ…

96 21/05/24(月)22:25:31 No.806170654

死刑…首切り…死刑…首切り…死刑…首切り…死刑

97 21/05/24(月)22:25:35 No.806170682

先代青い閃光はだいぶトシだったし…

98 21/05/24(月)22:25:42 No.806170724

スズキさんは腹上死しちゃったからな…

99 21/05/24(月)22:25:52 No.806170795

カーティスとしての人生否定したらベルとニコル可哀想じゃないか?

100 21/05/24(月)22:25:59 No.806170845

兄ちゃんをギロチンにかけるなや!

101 21/05/24(月)22:26:00 No.806170849

フォントが死んだら死んだで号泣するくせに! いやその前に祖父と同じ状態になるであろう娘なだめないといけないな…

102 21/05/24(月)22:26:11 No.806170919

>スズキさんは腹上死しちゃったからな… 逝くってそういう…

103 21/05/24(月)22:26:49 No.806171139

海賊らしくベルを奪ってくれれば諦めも着くというのにあのオタク妙な所で真面目だからな…

104 21/05/24(月)22:27:04 No.806171241

トビアは娘をフォントが幽霊らしく神隠ししても文句言えないよね?

105 21/05/24(月)22:27:08 No.806171267

>ゴースト始まった頃スズキさんの再登場期待してたなあ… >まさか死んでた上に奥さんもそっちに逝くとは… 何だ今回はネームドキャラ死なない感じかと思った直後にあれだよ

106 21/05/24(月)22:27:15 No.806171316

ニコルはがんばってカグヤを射止めてほしい

107 21/05/24(月)22:27:20 No.806171340

>あれなんで唐突に載ったんだろうね 大投票で入れてくれた人がいたからって言ってたよ

108 21/05/24(月)22:27:38 No.806171448

>まあ「カーティスとテテニス」が「トビアとベルナデット」に戻る話なんだろう >シーブックとセシリーも名前を取り戻したんだからこの二人も最後はそうならないと筋が通らない でもそれ現状だとけっこうハードル高いんですが…

109 21/05/24(月)22:27:38 No.806171450

>ニコルはがんばってカグヤを射止めてほしい せめて女の子にならないと…

110 21/05/24(月)22:27:45 No.806171497

木星視点では総統の後妻と娘を親子丼してるんだよなカーティス・ロスコ…

111 21/05/24(月)22:27:48 No.806171514

もうトビアってフリットくらいお辛い人生になってない…?

112 21/05/24(月)22:27:53 No.806171545

フラゲブログとやらが出てこないあたりスレ「」の捏造?どっかのデマでも拾ってきた?

113 21/05/24(月)22:28:18 No.806171689

>シーブックとセシリーも名前を取り戻したんだからこの二人も最後はそうならないと筋が通らない シーブックとセシリーは元が一般人だから戻る話で トビアはアイデンティティがお姫様のテテニスのためなら星の向こうまででも駆けていくって対比でもあるし 戻ってほしくもありそのままで居てほしくもある…

114 21/05/24(月)22:28:33 No.806171782

オタクくんはハロロがいるし…

115 21/05/24(月)22:28:34 No.806171791

地球来てキンケドゥに挨拶して娘とW挙式しよう

116 21/05/24(月)22:28:44 No.806171856

財団B&闇の組織K「まだF91とクロスボーンの間が空いてますよ?」 F90にクロボンに繋がる装備結構あるしな…

117 21/05/24(月)22:29:04 No.806171966

HGACレオスがプレバンで発売 1980円 ガンダムエース9月号にてSEED新プロジェクト発表 「機動戦士ガンダム ピューリッツアー アムロレイは極光の彼方へ」 0095年を舞台にキッカ・コバヤシがアムロにかかわる証言を集めるオリジナルストーリー ほかにも大型プロジェクト進行中

118 21/05/24(月)22:29:23 No.806172085

>フラゲブログとやらが出てこないあたりスレ「」の捏造?どっかのデマでも拾ってきた? http://ryokutya2089.com/archives/43395

119 21/05/24(月)22:29:31 No.806172129

>財団B&闇の組織K「まだF91とクロスボーンの間が空いてますよ?」 >F90にクロボンに繋がる装備結構あるしな… ムラマサまで拾われたからね…

120 21/05/24(月)22:30:03 No.806172337

>「機動戦士ガンダム ピューリッツアー アムロレイは極光の彼方へ」 >0095年を舞台にキッカ・コバヤシがアムロにかかわる証言を集めるオリジナルストーリー これ割と楽しみ アムロファンだから最近アムロいっぱいで嬉しい

121 21/05/24(月)22:30:12 No.806172397

別作家に違う角度からクロスボーン前日談みたいなの描いてみてほしいんだけどなあ

122 21/05/24(月)22:30:16 No.806172421

BOYS BEの人ポケ戦描くのか…

123 21/05/24(月)22:30:26 No.806172498

F90の装備かなり海賊くさいのあるよね…

124 21/05/24(月)22:30:32 No.806172531

やり残した事ねえ…そういえば従兄弟一家とも結局再会できてないな

125 21/05/24(月)22:30:41 No.806172581

コロニーおろし以降の木星の台所事情ならいいけど何故かGセイバーに繋げさせられるんでしょう?

126 21/05/24(月)22:30:44 No.806172598

ところでオタクくん本当に健全なお付き合いしてるの? 孫つくったりしてないよね?

127 21/05/24(月)22:30:49 No.806172638

まったくどうでもいいがHGアマクサが欲しい

128 21/05/24(月)22:31:18 No.806172825

>F90の装備かなり海賊くさいのあるよね… F90の装備がもとで海賊に流用したといえばなんでも使えるし…

129 21/05/24(月)22:31:22 No.806172851

>まったくどうでもいいがHGコルニグスが欲しい

130 21/05/24(月)22:31:23 No.806172859

これ完結したらもう一回人気投票やってほしい アッシュは分からんけどトビアとオタクくんの順位動くだろうか

131 21/05/24(月)22:31:33 No.806172921

キンケドゥさんとかダスト時点でもう63くらいだぞ

132 21/05/24(月)22:31:58 No.806173070

オタクくんが死刑にならない代わりに木星統治を丸投げされるのか

133 21/05/24(月)22:32:07 No.806173121

でも基本ベルのそばにいるって目標は達成してる気もするんだよな

134 21/05/24(月)22:32:25 No.806173239

パン屋に顔見せろや!

135 21/05/24(月)22:32:28 No.806173265

そもそもダスト版キンケドゥさんはポシャった筈だが…

136 21/05/24(月)22:32:40 No.806173338

この人主役が死ぬ話あんまり描かないイメージあるしトビアに戻るんだろうな

137 21/05/24(月)22:32:47 No.806173384

カーティスである必要がなくなったのでトビアに戻る

138 21/05/24(月)22:32:48 No.806173397

木星タカ派を殲滅してテテニスが後継に立場を譲れば ベルナデットとトビアが帰ってくる可能性が何とかワンチャン生まれる

139 21/05/24(月)22:32:50 No.806173406

>オタクくんが死刑にならない代わりに木星統治を丸投げされるのか また偽名使わさせられるんだ…

140 21/05/24(月)22:32:55 No.806173438

カーティスにはまだエンジェルコールの手を握れるようになる仕事が残ってるから…

141 21/05/24(月)22:33:10 No.806173528

>パン屋に顔見せろや! 硬い方の手で殴られるの怖いし

142 21/05/24(月)22:33:13 No.806173546

ウモン爺さんくらいの歳になるまで使い潰そう

143 21/05/24(月)22:33:22 No.806173598

そういやクロスボーン本編以降って宇宙世紀正史なの?

144 21/05/24(月)22:33:27 No.806173634

回想でいいからギリとかバーンズさんも出してほしいんだが?

145 21/05/24(月)22:33:32 No.806173662

長年謎だった「メドザック」もガッキーが公開しちゃったし やれる状況は整ってるんだよな…

146 21/05/24(月)22:33:55 No.806173806

>そもそもダスト版キンケドゥさんはポシャった筈だが… ゴーストに出てくる時にヒゲモジャなおっさんだったのがボツになっただけでダストに出す予定だったとかそういう話は聞いたことないが

147 21/05/24(月)22:34:01 No.806173833

>そういやクロスボーン本編以降って宇宙世紀正史なの? 映像化してないのでまだ でも正直ここまで行くと無かったことにはされないと思う

148 21/05/24(月)22:34:01 No.806173834

>もうトビアってフリットくらいお辛い人生になってない…? 本人は特に気にしてなさそう

149 21/05/24(月)22:34:19 No.806173954

>そういやクロスボーン本編以降って宇宙世紀正史なの? 鋼鉄はサンライズノータッチ でもなぜかゴースト以降はサンライズが関与

150 21/05/24(月)22:34:22 No.806173974

宇宙戦国時代を誰も描かないから…

151 21/05/24(月)22:34:23 No.806173982

レオス来るのか…

152 21/05/24(月)22:34:31 No.806174025

テテニス本人もいつまでもドゥガチの血筋が財団率いてるのは健全とは思ってないかもなあ

153 21/05/24(月)22:34:40 No.806174095

>そういやクロスボーン本編以降って宇宙世紀正史なの? 正史とかどうとかもうバンダイも気にしてない概念にしがみつく必要はないんだ

154 21/05/24(月)22:34:42 No.806174111

むしろキンケドゥの息子2人がどうなったのかが知りたい

155 21/05/24(月)22:34:52 No.806174177

>ゴーストに出てくる時にヒゲモジャなおっさんだったのがボツになっただけでダストに出す予定だったとかそういう話は聞いたことないが 俺は中年太りのおっさんの予定だったとか聞いた

156 21/05/24(月)22:34:57 No.806174203

>宇宙戦国時代を誰も描かないから… 土台がF91ってのがパンチ弱いんかなあ…

157 21/05/24(月)22:35:03 No.806174241

カーティス何とかはパン食いに行けよ

158 21/05/24(月)22:35:04 No.806174249

>そういやクロスボーン本編以降って宇宙世紀正史なの? サンライズが映像化するまでは正史 クロスボーンの時代が映像化したらそれが正史になって漫画は脇にどく契約になってるみたい

159 21/05/24(月)22:35:28 No.806174390

財団Bがクロボンに好意的だし 誰かがわざわざ上書きするような事をしなければ ダストが準公式みたいな位置に付くだろ

160 21/05/24(月)22:35:43 No.806174489

>サンライズが映像化するまでは正史 >クロスボーンの時代が映像化したらそれが正史になって漫画は脇にどく契約になってるみたい どっから出てきたその話

161 21/05/24(月)22:35:47 No.806174514

未来はGセイバーが責任とってくれるんだから自由にかけそうなんだけどな

162 21/05/24(月)22:35:48 No.806174524

>カーティスにはまだエンジェルコールの手を握れるようになる仕事が残ってるから… カーティスは木星爺さんとも親交があるから二人でミノドラ積んだ船でダンディライオンを追っかけられるんだよなあ…

163 <a href="mailto:Gセイバー">21/05/24(月)22:35:49</a> [Gセイバー] No.806174527

あの…!

164 21/05/24(月)22:35:53 No.806174555

DUSTの話題が定期的に「」振るから興味沸いてるけど そうでもなかったら見てないと思うしやっぱり一般ウケはしないと思う…

165 21/05/24(月)22:35:55 No.806174565

書き込みをした人によって削除されました

166 21/05/24(月)22:36:05 No.806174627

>>宇宙戦国時代を誰も描かないから… >土台がF91ってのがパンチ弱いんかなあ… どう書けばいいかわかんねえってのが正しいと思う 正直ダストのミキシングMS天国もだいぶ踏み込んでるとは思う

167 21/05/24(月)22:36:05 No.806174629

誰か戦国時代描くなら描いてくれと長谷川先生が一番思ってると思うよ

168 21/05/24(月)22:36:09 No.806174660

ニコル君帰るつもりらしいし彼が継げばいいんじゃないの? ベルちゃん嫁入りしちゃったしオタク君経営は無理だろうし

169 21/05/24(月)22:36:13 No.806174689

フォント・ボーを処刑せよ…!

170 21/05/24(月)22:36:24 No.806174753

長谷川先生 ダストから∀までの空白気持ち悪くないですか?

171 21/05/24(月)22:36:33 No.806174819

バーンズさんぐらい髭もこもこのシーブックが見たい

172 21/05/24(月)22:36:37 No.806174841

>あの…! 君らは割と真面目に立ち位置がめんどくさいから…

173 21/05/24(月)22:36:39 No.806174862

>長年謎だった「メドザック」もガッキーが公開しちゃったし >やれる状況は整ってるんだよな… 今さら許可取りに来たりすんなよ!みたいなこと言ってなかった?

174 21/05/24(月)22:36:59 No.806175003

デスフィズ自体はエクバでアシストにいた気がするけどジャックの声はまだついてないんだっけ

175 21/05/24(月)22:37:00 No.806175011

実際あのコロニー降ろしからどんな経緯でイルミナティ誕生してGセイバーにつながるの?

176 21/05/24(月)22:37:05 No.806175048

>>ゴーストに出てくる時にヒゲモジャなおっさんだったのがボツになっただけでダストに出す予定だったとかそういう話は聞いたことないが >俺は中年太りのおっさんの予定だったとか聞いた まとめ同人にラフがあったけど ちょっとバーンズ大尉似のおじさんだった

177 21/05/24(月)22:37:15 No.806175123

ガッキーは最近ビルケナウは最初から戦闘せずに撃墜されるとオーダーされたんだよとか色々ゲロってる

178 21/05/24(月)22:37:21 ID:rCDLJrpg rCDLJrpg No.806175167

>俺は中年太りのおっさんの予定だったとか聞いた ヒゲモジャで中年太りだったよゴーストのボツ案

179 21/05/24(月)22:37:55 No.806175378

クロスボーンは0123と111213がいるのは覚えてるんだけど間の4から10って出てたっけ

180 21/05/24(月)22:37:56 No.806175388

DMMのセールで買ってゴーストからダストまでぶっ通しで読んだからコロニー降ろし最高!ってなったけどダストを隔月で追ってたら序盤キツそうだなと思った

181 21/05/24(月)22:37:59 No.806175414

>DUSTの話題が定期的に「」振るから興味沸いてるけど >そうでもなかったら見てないと思うしやっぱり一般ウケはしないと思う… クロボンに限らず漫画の方まで追う時点で割と少数派と言うかそもそもガンダムエース買う奴が少数派だからな…

182 21/05/24(月)22:38:05 No.806175448

>ニコル君帰るつもりらしいし彼が継げばいいんじゃないの? >ベルちゃん嫁入りしちゃったしオタク君経営は無理だろうし ムーンムーンに婿入りしてたようなもんだからどうなんだろ? でも木星の王様になってアッシュに衛星ひとつあげる約束してるしな…

183 21/05/24(月)22:38:23 No.806175560

ニコルくんがトビアすぎてもうみんなにバレバレだろって...

184 21/05/24(月)22:38:42 No.806175684

>クロスボーンは0123と111213がいるのは覚えてるんだけど間の4から10って出てたっけ X11~13は木星産のコピー品だから11からスタート 4~10は初めから無い…はず

185 21/05/24(月)22:38:46 No.806175712

>クロスボーンは0123と111213がいるのは覚えてるんだけど間の4から10って出てたっけ 一新したから居ない 1-1 1-2 1-3みたいなノリ

186 21/05/24(月)22:38:49 No.806175732

>ビルケナウは最初から戦闘せずに撃墜されるとオーダーされた ひどい…

187 21/05/24(月)22:38:58 No.806175794

>実際あのコロニー降ろしからどんな経緯でイルミナティ誕生してGセイバーにつながるの? イルミナティ自体は昔からある 一説によると閃ハサのケネスが設立に関わってるとか あくまで一説だけどな

188 21/05/24(月)22:39:00 No.806175812

>クロスボーンは0123と111213がいるのは覚えてるんだけど間の4から10って出てたっけ 存在しない 木星で作ったのを機に型番が改められただけ

189 21/05/24(月)22:39:00 No.806175814

まあ全盛期は月産500P描いてたら大丈夫だろう

190 21/05/24(月)22:39:07 No.806175850

DUST見るときはガンダム漫画じゃなくてSF漫画として見なきゃいけないからな…

191 21/05/24(月)22:39:07 No.806175853

>クロスボーンは0123と111213がいるのは覚えてるんだけど間の4から10って出てたっけ サナリィ製と木星製だから繋がりは気にしなくていいの

192 21/05/24(月)22:39:10 No.806175879

とりあえずXM-10はフリント

193 21/05/24(月)22:39:16 No.806175921

>クロスボーンは0123と111213がいるのは覚えてるんだけど間の4から10って出てたっけ X11とかはF9ナンバーみたいなもんで数字全部あるわけじゃないよ

194 21/05/24(月)22:39:18 No.806175928

>クロスボーンは0123と111213がいるのは覚えてるんだけど間の4から10って出てたっけ 11以降は木星での生産で型番振り直してるから存在しない コミックス読もうな

195 21/05/24(月)22:39:19 No.806175936

婿養子お前の名前は今からニコルな

196 21/05/24(月)22:39:27 No.806175996

>>>宇宙戦国時代を誰も描かないから… >>土台がF91ってのがパンチ弱いんかなあ… >どう書けばいいかわかんねえってのが正しいと思う >正直ダストのミキシングMS天国もだいぶ踏み込んでるとは思う でもあの時代からGセイバーに繋げるにはああするしかなかったと思う あと個人的な主観だけどクロボン周りがあまりみんな手をつけたがらないのってやっぱりMSが小さいからじゃないかな やっぱ最低でも18mくらいは欲しいよねって俺も思う

197 21/05/24(月)22:39:27 No.806175997

サンライズの方針として映像化した作品が基本っていうのは明言されたことがあるけどそれももう20年前の話 新訳Zとかよりずっと前だし今ほどコミカライズ重視でもなかったので今はもうちょっと変わってると思う

198 21/05/24(月)22:39:31 No.806176012

>ニコルくんがトビアすぎてもうみんなにバレバレだろって... 木星の王子が木星の初代トップと二代目トップを殺した張本人にそっくりとか大問題だからみんな見て見ぬフリしてるんだろう

199 21/05/24(月)22:40:08 No.806176237

>もうトビアってフリットくらいお辛い人生になってない…? フリットは五体満足で英雄だけど トビアは木星的にはテロリストだからな

200 21/05/24(月)22:40:20 No.806176304

RX-78とRX-178の間は100機も無いだろ? 最近ちょっと怪しくなってきたが

201 21/05/24(月)22:40:22 No.806176312

怒涛の4~10無いよ

202 21/05/24(月)22:41:06 No.806176591

まあトビアの顔がそんなに知られてないから… ベルの旦那がトビアでーすって紹介したら一大スキャンダルになるだけで

203 21/05/24(月)22:41:07 No.806176597

まぁトビアはベルナデットと一緒に居られればそれで幸せだろうし...

204 21/05/24(月)22:41:26 No.806176699

>サンライズの方針として映像化した作品が基本っていうのは明言されたことがあるけどそれももう20年前の話 >新訳Zとかよりずっと前だし今ほどコミカライズ重視でもなかったので今はもうちょっと変わってると思う 明言されたってソースある?

205 21/05/24(月)22:41:26 No.806176701

今はないだけで今後生えてくる可能性は僅かながらあるかもしれないし…

206 21/05/24(月)22:41:42 No.806176789

マザコンでシスコンで当然ながらロリコン体型好きという悲しい性を背負ったニコルくんだ

207 21/05/24(月)22:41:47 No.806176814

トビアは木星で名前だけ独り歩きしてる

208 21/05/24(月)22:42:08 No.806176936

X4はF99の予定だったことはあった スラスターが4本あるのはその名残

209 21/05/24(月)22:42:36 No.806177112

トビア・アロナクスだったらまずいのであって トビア・アノーです!!とかなら大丈夫

210 21/05/24(月)22:42:48 No.806177196

>RX-78とRX-178の間は100機も無いだろ? >最近ちょっと怪しくなってきたが バイアランはRXシリーズだからガンダムなのは有名な話

211 21/05/24(月)22:43:18 No.806177358

もう婿養子にトビアって名乗らせて暗躍させればいいんじゃないだろうか

212 21/05/24(月)22:43:23 No.806177392

X-111213ってツインアイなの? それともいつもの木星モノアイ?

213 21/05/24(月)22:43:35 No.806177463

ロリコン多いよなこのガンダム

214 21/05/24(月)22:43:40 No.806177489

>トビア・アロナクスだったらまずいのであって >トビア・アノーです!!とかなら大丈夫 トビア・ナウにしようぜ!

215 21/05/24(月)22:43:51 No.806177555

ちょっと木星の大計画2つぶっ潰してドゥガチとカリスト兄弟倒しただけなのに…

216 21/05/24(月)22:43:57 No.806177592

>X-111213ってツインアイなの? >それともいつもの木星モノアイ? ダスト読め

217 21/05/24(月)22:44:03 No.806177626

>X-111213ってツインアイなの? >それともいつもの木星モノアイ? 13はダストに出てくるから読むといい

218 21/05/24(月)22:44:07 No.806177653

>ロリコン多いよなこのガンダム 目ばかり大きくて好みじゃないんだよね

219 21/05/24(月)22:44:17 No.806177713

F90のどこかにXスラスターぶっこんで来そうなんだよな フルクロスっぽい装甲とムラマサっぽいサーベルはもう出たし

220 21/05/24(月)22:44:22 No.806177746

>ロリコン多いよなこのガンダム 胸と尻ばかり大きくて俺の好みじゃないみたいな台詞吐いたの誰だっけ

221 21/05/24(月)22:44:23 No.806177756

>>サンライズの方針として映像化した作品が基本っていうのは明言されたことがあるけどそれももう20年前の話 >>新訳Zとかよりずっと前だし今ほどコミカライズ重視でもなかったので今はもうちょっと変わってると思う >明言されたってソースある? 俺も見覚えあるから雑誌のインタビュー記事かなんかじゃねえかな ネットではパッと見つけられなかったからまあ話半分でいいよ 今はそこまで極端に気にしてないだろうし

222 21/05/24(月)22:44:25 No.806177771

そういや何気に木星本国の様子って無印以来描写されてないな

223 21/05/24(月)22:44:31 No.806177814

>ロリコン多いよなこのガンダム 禿のレス 頑なに譲らない長谷川

224 21/05/24(月)22:44:46 No.806177893

トゥガチの気立てのいい最高の嫁も多分合法ロリだったんだろ?

225 21/05/24(月)22:44:47 No.806177895

>F90のどこかにXスラスターぶっこんで来そうなんだよな >フルクロスっぽい装甲とムラマサっぽいサーベルはもう出たし クイックタイプは怪しい

226 21/05/24(月)22:44:52 No.806177927

>X-111213ってツインアイなの? >それともいつもの木星モノアイ? X-13はツインアイ 極力元の設計通りとされてるX-11もたぶんツインアイ 木星との折衷案とされてるX-12はたぶん木星アイかも

227 21/05/24(月)22:44:54 No.806177934

マザコンは少ないな

228 21/05/24(月)22:45:06 No.806178022

>そういや何気に木星本国の様子って無印以来描写されてないな あとは鋼鉄の七人の最終回で本当に少しだけあった

229 21/05/24(月)22:45:21 No.806178107

ぶっちゃけどっかのタイミング黒人から顔戻しても良かったとは思うけど 今度は間男扱いされまくるなニコルの顔のせいで

230 21/05/24(月)22:45:23 No.806178127

>今はそこまで極端に気にしてないだろうし 気にしてるっていうかそれこそユニコーンで言葉通り実践されてるような…

231 21/05/24(月)22:45:23 No.806178131

>F90のどこかにXスラスターぶっこんで来そうなんだよな >フルクロスっぽい装甲とムラマサっぽいサーベルはもう出たし Xスラスターは元々あったF97を再設計して付け足されたものだから仮にパックで出すとなるとかなり後期のものになるな

232 21/05/24(月)22:45:25 No.806178137

>目ばかり大きくて好みじゃないんだよね もう2 3年もすれば色っぽくなるだろうから

233 21/05/24(月)22:45:30 No.806178168

>ちょっと木星の大計画2つぶっ潰してドゥガチとカリスト兄弟倒しただけなのに… 国盗り野郎すぎる…

234 21/05/24(月)22:45:36 No.806178208

>>サンライズの方針として映像化した作品が基本っていうのは明言されたことがあるけどそれももう20年前の話 >>新訳Zとかよりずっと前だし今ほどコミカライズ重視でもなかったので今はもうちょっと変わってると思う >明言されたってソースある? 電ホかHJあたりの雑誌での公式年表談義で見た記憶はあるな サンライズ公式というよりはサンライズ側社員の(個人的な)見解って体だったと思う

235 21/05/24(月)22:45:47 No.806178278

>F90のどこかにXスラスターぶっこんで来そうなんだよな >フルクロスっぽい装甲とムラマサっぽいサーベルはもう出たし そういやブランドマーカーっぽい武装もF90の装備にあったよね

236 21/05/24(月)22:45:51 No.806178296

ロリソン大尉は遺伝だからどうしようもない

237 21/05/24(月)22:46:23 No.806178505

>国盗り野郎すぎる… 海賊らしくいただいていっただけなのに 元首の命と娘の貞操を

238 21/05/24(月)22:46:35 No.806178571

木星タカ派のサーカス計画もカーティスがぶっ壊したようなもんじゃない?

239 21/05/24(月)22:46:39 No.806178599

X字のスラスターはフィンノズルかシェルフノズルからの発展じゃないの?

240 21/05/24(月)22:46:41 No.806178612

テテニス様はそろそろ加齢するのかな?

241 21/05/24(月)22:46:55 No.806178679

首脳部の女傑達が悉くロリ体型なのは不思議ですね?

242 21/05/24(月)22:46:55 No.806178682

>マザコンは少ないな ニコルくんは僕はマザコンの気があって幼児体型好きなんっスよ...って言ってて こいつ何言ってるんだってツッコミ入れられてるから...

243 21/05/24(月)22:46:58 No.806178696

>海賊らしくいただいていっただけなのに >元首の命と娘の貞操を 今は自分の娘の貞操のピンチだぞ!

244 21/05/24(月)22:47:20 No.806178832

X11は原型機の完全再現目指したやつ X13は量産化のためコストダウンした奴 X12は木星アレンジした奴←注目

245 21/05/24(月)22:47:27 No.806178875

>X字のスラスターはフィンノズルかシェルフノズルからの発展じゃないの? 実は元ネタはF90で…というのは今の流行りだから

246 21/05/24(月)22:47:30 No.806178889

>>海賊らしくいただいていっただけなのに >>元首の命と娘の貞操を >今は自分の娘の貞操のピンチだぞ! 殺してやる…殺してやるぞフォント・ボー…!!

247 21/05/24(月)22:47:35 No.806178927

>>海賊らしくいただいていっただけなのに >>元首の命と娘の貞操を >今は自分の娘の貞操のピンチだぞ! 海賊行為は死刑です

248 21/05/24(月)22:47:35 No.806178928

>ロリソン大尉は遺伝だからどうしようもない アレ例の童話作家の孫なの?

249 21/05/24(月)22:48:07 No.806179120

さっきからなんでちょくちょくオタク君殺そうとしてんの!?

250 21/05/24(月)22:48:09 No.806179131

>X12は木星アレンジした奴←注目 まーた2号機がわるいやつに持っていかれるのか

251 21/05/24(月)22:48:19 No.806179203

>電ホかHJあたりの雑誌での公式年表談義で見た記憶はあるな >サンライズ公式というよりはサンライズ側社員の(個人的な)見解って体だったと思う 長谷川がすごかが執筆のときに「映像を公式として考える」って言ってるから混ざってる気はするんだよなあ…

252 21/05/24(月)22:48:33 No.806179291

読み切りじゃないのか

253 21/05/24(月)22:48:33 No.806179296

両目木星アイのクロスボーンは見てみたい

254 21/05/24(月)22:49:03 No.806179484

量産型サーカスもまだいるのかな…

255 21/05/24(月)22:49:24 No.806179599

X12は木星技術との折衷案だからゴリゴリにいじられてるって感じではなさそう X13の解説見るにX13がX12の量産仕様とも読み取れる

256 21/05/24(月)22:49:29 No.806179634

どうにか印象操作して木星の独裁政権を終わらせた功労者って事に出来ねえかなトビア... まあ無理か

257 21/05/24(月)22:49:30 No.806179643

>さっきからなんでちょくちょくオタク君殺そうとしてんの!? 可愛い一人娘と15年間シルクのベッドの上で愛し合った男だぞ 殺すわ…

258 21/05/24(月)22:49:40 No.806179718

もしや最年長主人公?

259 21/05/24(月)22:50:07 No.806179885

>さっきからなんでちょくちょくオタク君殺そうとしてんの!? 可愛い娘を傷物にされた! 激怒して当然だろう!

260 21/05/24(月)22:50:13 No.806179925

>もしや最年長主人公? さすがに刹那には届くまい

261 21/05/24(月)22:50:18 No.806179963

>>ロリソン大尉は遺伝だからどうしようもない >アレ例の童話作家の孫なの? 童話作家と愛人の間の孫

262 21/05/24(月)22:50:20 No.806179972

オタクくんをもう一度冷凍してやるよ

263 21/05/24(月)22:50:28 No.806180010

うんまあやっぱり終わる気は無いねって感じの予告だった

264 21/05/24(月)22:50:36 No.806180065

ニコルくん仕込んだ時期が生々しいと思うこの木星最高権力者夫妻

265 21/05/24(月)22:50:52 No.806180161

長谷川先生以外にジオンとかそういうの関係ない宇宙世紀書いてくれる人いないのか 宇宙戦国時代とかむっちゃ素材はいいはずなのに誰も調理したがらないし

266 21/05/24(月)22:50:54 No.806180172

>うんまあやっぱり終わる気は無いねって感じの予告だった いや割と前から短編やるとは言ってたんで

267 21/05/24(月)22:51:06 No.806180240

fu44951.jpg 頼んだぞとかいってたじゃん…

268 21/05/24(月)22:51:08 No.806180255

幽霊の花嫁さんについてはどう思いますか?

269 21/05/24(月)22:51:09 No.806180256

一人であのへんの時代をゴリゴリ開拓するな… 歴史の開拓者すぎる

270 21/05/24(月)22:51:12 No.806180274

パン屋の息子さんって無事に帰ってきたんだっけ?

271 21/05/24(月)22:51:16 No.806180299

書き込みをした人によって削除されました

272 21/05/24(月)22:51:34 No.806180399

>ニコルくん仕込んだ時期が生々しいと思うこの木星最高権力者夫妻 ゴースト本編直後すぎる…

273 21/05/24(月)22:51:36 No.806180408

>一人であのへんの時代をゴリゴリ開拓するな… >歴史の開拓者すぎる 誰もやらないのである!!

274 21/05/24(月)22:51:43 No.806180459

>fu44951.jpg >頼んだぞとかいってたじゃん… 人間としては認めているよ?それはそれとして許さん

275 21/05/24(月)22:51:52 No.806180505

>誰もやらないのである!! 怖くて触りたくねぇよ!!

276 21/05/24(月)22:52:15 No.806180660

(首を掻っ切るジェスチャー)

277 21/05/24(月)22:52:37 No.806180795

>fu44951.jpg >頼んだぞとかいってたじゃん… (ベルを無事に連れ帰ることを)頼んだぞ

278 21/05/24(月)22:52:44 No.806180844

>誰もやらないのである!! 完全に一人の世界観になってて他の人が触れねえ…!

279 21/05/24(月)22:52:53 No.806180915

>パン屋の息子さんって無事に帰ってきたんだっけ? 不明 ただ借り物だから下手に扱えないのは確か

280 21/05/24(月)22:53:06 No.806180978

一人でゴリゴリ開拓する男… なんか地球に核ぶちこみそうな感じがするな

281 21/05/24(月)22:53:09 No.806181004

>パン屋の息子さんって無事に帰ってきたんだっけ? リガ・ミリティア参加してたってだけだからほんとわからん

282 21/05/24(月)22:53:16 No.806181038

カーティス・ロスコは最後らしいが…もしかしてトビア・アロナクスは

283 21/05/24(月)22:53:43 No.806181212

そういえば今更な話だけどゴーストで出た林檎の花艦長って無印で潜入時に出会った少女だろうか

284 21/05/24(月)22:53:44 No.806181214

ダスト時代でもクロスボーンは比較的生産しやすい設計って書いてあったのが地味に衝撃だったな 確かにヴェスバーもミノドラも無いが…

285 21/05/24(月)22:54:05 No.806181349

油断するとVにつながり出すのか…

286 21/05/24(月)22:54:07 No.806181362

新装版出したついでに新プロジェクト始動!って本人に無断ででーんと宣伝打った頃よりは進歩してる

287 21/05/24(月)22:54:09 No.806181376

パン屋の息子出すなら要サンライズ相談案件になるな

288 21/05/24(月)22:54:18 No.806181429

嫁と二人で行方不明になって今度こそ二人で幸せな人生送りそう

289 21/05/24(月)22:54:44 No.806181576

ハサウェイアニメ化した現状ならこっちもアニメ化そのうちしそう

290 21/05/24(月)22:54:48 No.806181606

>嫁と二人で行方不明になって今度こそ二人で幸せな人生送りそう 味覚がね…ダメなんだ

291 21/05/24(月)22:55:12 No.806181759

>ハサウェイアニメ化した現状ならこっちもアニメ化そのうちしそう 未来はともかくこっちの方がまだ救いようのある話になりそうだな

292 21/05/24(月)22:55:21 No.806181817

>>嫁と二人で行方不明になって今度こそ二人で幸せな人生送りそう >味覚がね…ダメなんだ あれは俺の心に残ってるから止めろ!!

293 21/05/24(月)22:56:18 No.806182165

>>ハサウェイアニメ化した現状ならこっちもアニメ化そのうちしそう >未来はともかくこっちの方がまだ救いようのある話になりそうだな 声優変えてもいいよ...最近の色々を見ると

294 21/05/24(月)22:56:57 No.806182382

>新装版出したついでに新プロジェクト始動!って本人に無断ででーんと宣伝打った頃よりは進歩してる BだかKだか知らんがひどいことするな…

295 21/05/24(月)22:56:58 No.806182384

感情が高ぶると目がNTっぽく光るのさ 漫画だろ?

296 21/05/24(月)22:57:05 No.806182434

>声優変えてもいいよ...最近の色々を見ると やだやだかっぺーじゃないとやだー!

297 21/05/24(月)22:57:11 No.806182473

>油断するとVにつながり出すのか… 機体的な繋がりならレコードブレイカーで技術的に繋がってるし ストーリー的な意味ならザンスカール戦争そのものが舞台な話やってもう通り過ぎてる

298 21/05/24(月)22:57:15 No.806182493

さすがにフルクロは飽きたからX-11はなんか違うパワーアップがいいな

299 21/05/24(月)22:57:18 No.806182519

俺の脳内ではもうゴーストのアニメが出来てるんだ 具体的に言うとファントムの起動シーンからエンディングに入るまでの一連の流れが

300 21/05/24(月)22:57:19 No.806182530

アニメ化したらキンケドゥは絶対変わるしな…

301 21/05/24(月)22:57:27 No.806182584

でもキンケドゥはあの声なのに意味があったんだよな… つらい

302 21/05/24(月)22:57:57 No.806182779

キンケドゥさんがなあ…

303 21/05/24(月)22:58:11 No.806182874

>声優変えてもいいよ...最近の色々を見ると メインもメインのキャストさん亡くなられてるしな…

304 21/05/24(月)22:58:30 No.806182999

クロボンの名台詞は大体スパロボGジェネで一度は聞けたのが救いかな 今となっては

305 21/05/24(月)22:58:49 No.806183105

>さすがにフルクロは飽きたからX-11はなんか違うパワーアップがいいな ついに来るか…フルアーマークロスボーン…

306 21/05/24(月)22:59:00 No.806183180

2クールあれば鋼鉄の7人までいけるかな?

307 21/05/24(月)22:59:11 No.806183233

>声優変えてもいいよ...最近の色々を見ると ノー!

308 21/05/24(月)22:59:17 No.806183282

声があの声なのに作劇上の意味もあったしカッコよかったんだよな… クソぁ

309 21/05/24(月)22:59:25 No.806183323

映像化したものが公式とかいう完全に荒らしのストローマン論法を信じてるのは相当アレな人だな…

310 21/05/24(月)22:59:29 No.806183344

>2クールあれば鋼鉄の7人までいけるかな? スカルハートも見たい!!!

311 21/05/24(月)22:59:49 No.806183444

キンケドゥさんが変わるのは仕方ない事だけど辛い まずはゴーストのちょい役から慣らしてもらいたい

312 21/05/24(月)22:59:57 No.806183482

グレイ・ストークももう声ギリギリだよなあ

313 21/05/24(月)23:00:10 No.806183565

しょうがない F91の続きから埋めていこう このボツになったF92でいいね?

314 21/05/24(月)23:00:18 No.806183638

>パン屋の息子出すなら要サンライズ相談案件になるな パン屋出した時点で相談案件だったよ

315 21/05/24(月)23:01:03 No.806183887

>このボツになったF92でいいね? クロボンとVと髭に使ったので出せる引き出しがもうないぞそれ

316 21/05/24(月)23:01:05 No.806183895

97のクロスボーンまでまだ間埋められるな!

317 21/05/24(月)23:01:26 No.806184029

>>声優変えてもいいよ...最近の色々を見ると >ノー! キンケドゥは変えないといけないんだよな…

318 21/05/24(月)23:01:29 No.806184052

じゃあ勝手に作るか…F93!

319 21/05/24(月)23:02:19 No.806184366

>クロボンとVと髭に使ったので出せる引き出しがもうないぞそれ 使い切っちゃったなら新しいF92を考えるんだよお! …全然ないな

320 21/05/24(月)23:02:24 No.806184397

>キンケドゥは変えないといけないんだよな… 嘘だと言ってよバーニィ!!

321 21/05/24(月)23:02:45 No.806184554

98ってあったっけ?

322 21/05/24(月)23:02:48 No.806184576

>じゃあ勝手に他人の同人ネタつかうか…F95!

323 21/05/24(月)23:02:49 No.806184589

>>声優変えてもいいよ...最近の色々を見ると >ノー! 今のかっぺーの声で13歳のトビアやるのかなり厳しいぞ… おっさんが無理矢理甲高い声出してる感じだ

↑Top