へー VR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/24(月)21:45:16 No.806154983
へー VR新陰流にござるか
1 21/05/24(月)21:46:10 No.806155375
もち米…
2 21/05/24(月)21:47:08 No.806155745
巴様との会話パートが面白すぎた
3 21/05/24(月)21:47:52 No.806156045
大体こんな感じだった気がする…
4 21/05/24(月)21:47:56 No.806156077
今年はあたま夏になってくれるかな
5 21/05/24(月)21:50:03 No.806156902
巴様との会話聞いてると未知の技術でも理解力高くてかなり出来るなこの忍者…ってなるもっちー
6 21/05/24(月)21:50:45 No.806157191
さらっと発音がひらがなじゃなくてちゃんとアルファベットやカタカナに対応してる頭忍者
7 21/05/24(月)21:50:57 No.806157274
和鯖でも横文字言えるのと言えないのがいるけど何故なんだろう
8 21/05/24(月)21:51:18 No.806157427
不要な情報を華麗にスルーできるのがデキる忍者スタイル
9 21/05/24(月)21:51:45 No.806157572
>和鯖でも横文字言えるのと言えないのがいるけど何故なんだろう りゅうたんわざとああいう言い方してると言われても信じる
10 21/05/24(月)21:52:16 No.806157772
去年見たからシナリオスキップでやってるけど パイセンがゾンビにぶち殺される戦闘はやっぱり笑った
11 21/05/24(月)21:52:18 No.806157779
マダムとの決戦はまだだったか
12 21/05/24(月)21:52:36 No.806157900
>和鯖でも横文字言えるのと言えないのがいるけど何故なんだろう 「ろこもこ。」 「ろこもこ。」 「うむ…ろこもこどん。」
13 21/05/24(月)21:52:41 No.806157942
忍者組はカタカナに強い
14 21/05/24(月)21:52:43 No.806157969
>和鯖でも横文字言えるのと言えないのがいるけど何故なんだろう ろこもこ
15 21/05/24(月)21:52:51 No.806158018
>りゅうたんわざとああいう言い方してると言われても信じる わざと片言で喋る外国人みたい…
16 21/05/24(月)21:52:59 No.806158086
もっちーが冷静で助かるよ…
17 21/05/24(月)21:53:03 No.806158111
>パイセンがゾンビにぶち殺される戦闘はやっぱり笑った ネタ戦闘の処理は毎回精度上がってる気がする
18 21/05/24(月)21:53:06 No.806158125
パイセンが項羽様人形と燃え尽きる話で何か思い出しそうなんだけど何だったかなあ 流石にパラサイトイヴじゃないと思うし
19 21/05/24(月)21:53:14 No.806158189
りゅうたんでも英語圏で召喚されたらネイティブみたいな英語喋るようになるんだよな
20 21/05/24(月)21:53:15 No.806158194
アサシン・パライス
21 21/05/24(月)21:53:26 No.806158263
>去年見たからシナリオスキップでやってるけど >パイセンがゾンビにぶち殺される戦闘はやっぱり笑った あいつあまりに殺意が高すぎる
22 21/05/24(月)21:53:26 No.806158269
>和鯖でも横文字言えるのと言えないのがいるけど何故なんだろう 玉藻が悪いよ玉藻がー
23 21/05/24(月)21:53:35 No.806158324
特に意識して数えてるわけじゃないけどやたら出番多いねこの忍者
24 21/05/24(月)21:54:10 No.806158557
>>去年見たからシナリオスキップでやってるけど >>パイセンがゾンビにぶち殺される戦闘はやっぱり笑った >あいつあまりに殺意が高すぎる 円卓もあのゾンビに全滅させられてるからな
25 21/05/24(月)21:54:52 No.806158847
リンボは横文字言えるのにアトラスとか知らないんだよね…平安時代生まれのロートルはダメだな
26 21/05/24(月)21:55:01 No.806158908
>りゅうたんでも英語圏で召喚されたらネイティブみたいな英語喋るようになるんだよな ウィッチャーになるのかスティサムになるのか…
27 21/05/24(月)21:55:20 No.806159035
>忍者組はカタカナに強い Evil wind death storm 絡 繰 幻 法 呑 牛
28 21/05/24(月)21:55:42 No.806159182
>特に意識して数えてるわけじゃないけどやたら出番多いねこの忍者 初回の印象がアレな鯖は、後のイベやら何やらでフォローされるFate的名誉回復法というか
29 21/05/24(月)21:56:01 No.806159299
卑弥呼とかバリバリ横文字使ってるしな…
30 21/05/24(月)21:56:04 No.806159320
剣豪組は基本的に出番が多い
31 21/05/24(月)21:56:10 No.806159375
>りゅうたんでも英語圏で召喚されたらネイティブみたいな英語喋るようになるんだよな システムフェイトで召喚された鯖は全員英語読めるらしいな
32 21/05/24(月)21:56:17 No.806159413
自然回復でやってるからなかなか追いつけねえ…
33 21/05/24(月)21:56:27 No.806159491
>>去年見たからシナリオスキップでやってるけど >>パイセンがゾンビにぶち殺される戦闘はやっぱり笑った >あいつあまりに殺意が高すぎる 白枠バフまで強化解除してくるからなあいつ…
34 21/05/24(月)21:57:03 No.806159750
ボケツッコミ両立できるもっちーは強い
35 21/05/24(月)21:57:18 No.806159835
もっちーはアレな奴が多い女性陣でも割と常識人よりかつボケにも回れて そこそこの戦闘能力持ちという万能調味料みたいなキャラではある
36 21/05/24(月)21:57:21 No.806159849
>リンボは横文字言えるのにアトラスとか知らないんだよね…平安時代生まれのロートルはダメだな そもそもあいつ聖杯とか世界に召喚されてない異星の神製の鯖なので 当然召喚時の知識とかもない
37 21/05/24(月)21:57:21 No.806159851
シナリオの都合上印象マイナスでスタートする鯖はやたらギャグ落ちするイメージ
38 21/05/24(月)21:57:28 No.806159916
これ以上宝具を使ったら拙者はオロチになってしまうでござる
39 <a href="mailto:プルガトリオ">21/05/24(月)21:57:34</a> [プルガトリオ] No.806159952
>剣豪組は基本的に出番が多い マジで?
40 21/05/24(月)21:57:47 No.806160029
>システムフェイトで召喚された鯖は全員英語読めるらしいな 英語…ジャガーマンはどう思う?
41 21/05/24(月)21:57:52 No.806160060
まず恰好がギャグなのがもっちー
42 21/05/24(月)21:58:00 No.806160119
>>忍者組はカタカナに強い >Evil wind death storm >絡 繰 幻 法 呑 牛 Immortal chaos brigade 不 滅 の 混 沌 旅 団
43 21/05/24(月)21:58:16 No.806160223
>>剣豪組は基本的に出番が多い >マジで? 剣豪組で一人だけ極端に出番ないのなんでだろうな…
44 21/05/24(月)21:58:22 No.806160263
「属性を盛りまくったらなんか色々出来るキャラになった」...ってコト!?
45 21/05/24(月)21:58:24 No.806160271
>シナリオの都合上印象マイナスでスタートする鯖はやたらギャグ落ちするイメージ シリアス一辺倒でカナシイ…
46 21/05/24(月)21:58:27 No.806160295
>シナリオの都合上印象マイナスでスタートする鯖はやたらギャグ落ちするイメージ 兄様は随分時間が掛かった印象
47 21/05/24(月)21:58:36 No.806160356
(もっちーが公式の表現なのか二次創作なのかを思い出している)
48 21/05/24(月)21:58:37 No.806160362
これにてSory
49 21/05/24(月)21:58:43 No.806160412
もっちーはボケをやりたがっているけど周りがあまりにもボケ揃いだからやむなくツッコミにまわっている
50 21/05/24(月)21:58:45 No.806160428
>>>剣豪組は基本的に出番が多い >>マジで? >剣豪組で一人だけ極端に出番ないのなんでだろうな… 性格がまともだから
51 21/05/24(月)21:58:46 No.806160435
>Evil wind death storm なんかガイキングあじあるなってずっと思ってる
52 21/05/24(月)21:58:48 No.806160446
>これ以上宝具を使ったら拙者はオロチになってしまうでござる もっちーのご先祖はマジでそんな感じの宝具持ってきそう
53 21/05/24(月)21:58:48 No.806160447
ハゲは普通の武人すぎる いじるとこない
54 21/05/24(月)21:58:57 No.806160507
>>シナリオの都合上印象マイナスでスタートする鯖はやたらギャグ落ちするイメージ >兄様は随分時間が掛かった印象 兄様は次の出番にはもう温和になってたじゃねーか!
55 21/05/24(月)21:59:09 No.806160589
>>>忍者組はカタカナに強い >>Evil wind death storm >>絡 繰 幻 法 呑 牛 >Immortal chaos brigade > 不 滅 の 混 沌 旅 団 Golden spark 黄 金 衝 撃
56 21/05/24(月)21:59:13 No.806160607
もっちーは絶対カルデアで漫画とか読んでる
57 21/05/24(月)21:59:21 No.806160659
>「属性を盛りまくったらなんか色々出来るキャラになった」...ってコト!? もちかわ
58 21/05/24(月)21:59:22 No.806160669
>初回の印象がアレな鯖は、後のイベやら何やらでフォローされるFate的名誉回復法というか 先にアトランティスやったから剣豪やってあのもっちーがこんなことに…ってなった 引いたもっちーもやたらと辛気くさかった
59 21/05/24(月)21:59:34 No.806160741
>>>>忍者組はカタカナに強い >>>Evil wind death storm >>>絡 繰 幻 法 呑 牛 >>Immortal chaos brigade >> 不 滅 の 混 沌 旅 団 >Golden spark >黄 金 衝 撃 足柄山はすごいなあ…
60 21/05/24(月)21:59:41 No.806160794
それでもたまに見かけるからなハゲも…
61 21/05/24(月)22:00:03 No.806160959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 21/05/24(月)22:00:12 No.806161017
そんなりゅーたんや巴さんや武蔵ちゃんがまともじゃないみたいな...
63 21/05/24(月)22:00:21 No.806161084
巴りゅうたんもっちーで仲良さそうなのはなんかいいよね
64 21/05/24(月)22:00:32 No.806161150
シナリオでマイナス印象がついた拙僧もフォローされるべきでは?
65 21/05/24(月)22:00:36 No.806161171
>もっちーは絶対カルデアで漫画とか読んでる 座布団枕に寝っ転がりながら読むのび太スタイルがよく似合う
66 21/05/24(月)22:00:53 No.806161284
20代でお母さんって別に珍しくないよね
67 21/05/24(月)22:00:58 No.806161327
もっちーはああ見えてゴルゴーンや伊吹童子にも積極的に絡むコミュ強だからな…
68 21/05/24(月)22:01:00 No.806161336
>「属性を盛りまくったらなんか色々出来るキャラになった」...ってコト!? 人妻まひろキャラってだけでお腹いっぱいだ…
69 21/05/24(月)22:01:04 No.806161363
湿度最高のもっちーは剣豪漫画を読もう
70 21/05/24(月)22:01:13 No.806161441
巴さんがとりあえず話の導線作って りゅうたんが引っ掻き回して もっちーが遠慮がちに突っ込む この完成された芸よ
71 21/05/24(月)22:01:23 No.806161509
>巴さんや武蔵ちゃん 急にゲッター指数が上がった気がする
72 21/05/24(月)22:01:27 No.806161539
>Golden finish >概 念 切 除
73 21/05/24(月)22:01:31 No.806161565
>20代でお母さんって別に珍しくないよね 俺は30代で独身だが?
74 21/05/24(月)22:01:31 No.806161568
>もっちーはああ見えてゴルゴーンや伊吹童子にも積極的に絡むコミュ強だからな… アイツ本当に蛇嫌いなんだろうか…?
75 21/05/24(月)22:01:33 No.806161584
>湿度最高のもっちーは剣豪漫画を読もう 生前の話が重すぎる…
76 21/05/24(月)22:01:49 No.806161695
きよひーがなんかのイベントで読んでたカルデアの掲示物が英語なんだっけ?
77 21/05/24(月)22:01:54 No.806161728
>剣豪組は基本的に出番が多い 初出の段階でみんなキャラ立ってたから嬉しいんだ 敵幹部全員とちゃんと戦うの地味にすごいと思う
78 21/05/24(月)22:02:06 No.806161804
>湿度最高のもっちーは剣豪漫画を読もう して4巻は…
79 21/05/24(月)22:02:16 No.806161867
てあーも!
80 21/05/24(月)22:02:18 No.806161890
>シナリオでマイナス印象がついた拙僧もフォローされるべきでは? マイナスで突き抜け切った挙句に大人気じゃねえかてめえ
81 21/05/24(月)22:02:29 No.806161972
>>もっちーはああ見えてゴルゴーンや伊吹童子にも積極的に絡むコミュ強だからな… >アイツ本当に蛇嫌いなんだろうか…? 酒呑にさえイニシアチブ取れるようになってる…
82 21/05/24(月)22:02:42 No.806162064
蛇が嫌いというか余計なチャチャ入れてくる酒呑が苦手なだけというか…
83 21/05/24(月)22:02:43 No.806162071
もっちーは旦那さんに見せる笑顔と 他の時の表情が違いすぎる
84 21/05/24(月)22:02:53 No.806162130
もっちーは剣豪後で最初にスポット当たった時点で君そんな性格だったっけ?となったけど何だったかなあ まくま?
85 21/05/24(月)22:02:54 No.806162138
ハゲは性格が普通すぎるのと槍キチも坊主枠ももういるのと特に仲良い絡みもないのがね… 魔界転生パロでとりあえず出したはいいけどライターも扱い困ってそう
86 21/05/24(月)22:03:08 No.806162243
>>湿度最高のもっちーは剣豪漫画を読もう >して4巻は… あの画力の暴力は時間かかるよね…。しかもこの情勢下でアシさんも使えないという
87 21/05/24(月)22:03:18 No.806162307
>蛇が嫌いというか余計なチャチャ入れてくる酒呑が苦手なだけというか… 酒呑ちゃんは良かれと思ってうざ絡みする もっちーはキレた
88 21/05/24(月)22:03:22 No.806162326
>>巴さんや武蔵ちゃん >急にゲッター指数が上がった気がする りょーま呼ばれているぞ
89 21/05/24(月)22:03:35 No.806162409
>Evil wind death storm これドラゴンフォースの新譜の曲名みたいで好き
90 21/05/24(月)22:03:38 No.806162430
>蛇が嫌いというか余計なチャチャ入れてくる酒呑が苦手なだけというか… ちゃう!するようになるまではやたら関連キャラにマウント絡みしてくる印象があった
91 21/05/24(月)22:03:39 No.806162434
>>シナリオでマイナス印象がついた拙僧もフォローされるべきでは? >マイナスで突き抜け切った挙句に大人気じゃねえかてめえ オーバーフローバグかよこのガバRTA走者
92 21/05/24(月)22:03:53 No.806162538
てあーも!
93 21/05/24(月)22:04:10 No.806162630
>もっちーは剣豪後で最初にスポット当たった時点で君そんな性格だったっけ?となったけど何だったかなあ >まくま? 塔じゃない?
94 21/05/24(月)22:04:15 No.806162663
>もっちーは剣豪後で最初にスポット当たった時点で君そんな性格だったっけ?となったけど何だったかなあ >まくま? 幕間で酒呑童子に絡まれまくった際キレてござる口調抜けてた 俺に見せてた姿は演技だったんだな…って悲しむ「」だが大勢いた
95 21/05/24(月)22:04:24 No.806162742
>>巴さんや武蔵ちゃん >急にゲッター指数が上がった気がする 撃剣隼人の如くってスキル持ってるからIZOが隼人でいいか
96 21/05/24(月)22:05:02 No.806162991
神霊とか神代の英霊とか素でファンキーな奴等と比べたら一般人寄りの常識人だからどうしてもツッコミ側に回らざるを得ない
97 21/05/24(月)22:05:30 No.806163179
ゲーマーは閻魔亭で明後日の方向に振り切ってから少しずつ修正している気がしなくもない
98 21/05/24(月)22:05:38 No.806163234
基本的に酒呑ちゃんは何か溜め込んだりしてる鬼や八岐大蛇の関係者に気配りの達人なメンタルケア施し続けてるんだけど その手法が鬼としてのプライドなのか挑発一辺倒なんだよな 茨木ちゃんにはダダ甘なんだけど
99 21/05/24(月)22:05:41 No.806163255
VR巴強くない? 何この即時と継続の星出しスキル
100 21/05/24(月)22:05:46 No.806163286
殺式だと即死が入ってキャストリア絡めての宝具2連発が安定しないなんて理由でもっちー育てるとは思わなかった
101 21/05/24(月)22:06:38 No.806163613
>VR巴強くない? >何この即時と継続の星出しスキル Aシステムアタッカーのように見えて実はクリティカルの鬼だから…
102 21/05/24(月)22:06:47 No.806163686
甲賀のさぶちゃん呼ばわりで駄目だった伊吹のボイス
103 21/05/24(月)22:06:57 No.806163744
(全然分からんでござる…)
104 21/05/24(月)22:07:00 No.806163757
テンパってもござる口調抜けないあたり幕間のアレは相当キレてたのがよく分かる
105 21/05/24(月)22:07:10 No.806163818
>もっちーはアレな奴が多い女性陣でも割と常識人よりかつボケにも回れて >そこそこの戦闘能力持ちという万能調味料みたいなキャラではある NINJAだからわりとシナリオ上は無茶できる
106 21/05/24(月)22:07:16 No.806163858
>VR巴強くない? >何この即時と継続の星出しスキル システムできて1ターンの間だけは穀潰し以上のクリティカル殴りができるよ
107 21/05/24(月)22:07:33 No.806163955
伊吹お姉さんが何故お姉さんになったのかとかそのうちやるのかね
108 21/05/24(月)22:07:44 No.806164034
>テンパってもござる口調抜けないあたり幕間のアレは相当キレてたのがよく分かる 思慕と忠義は別でござる(真顔)
109 21/05/24(月)22:07:45 No.806164043
>VR巴強くない? >何この即時と継続の星出しスキル クリバフも100な上にデメリット踏み倒しやすくてお強いよ 一見システム要員かと思ったらそっちは厳しくてバリバリのクリアタッカーだったという
110 21/05/24(月)22:07:46 No.806164051
割と和鯖水着組に食い込んできそうなもっちー しかし通常のトンチキ衣装を越えられるかどうかで考えると厳しい…
111 21/05/24(月)22:08:30 No.806164300
>割と和鯖水着組に食い込んできそうなもっちー >しかし通常のトンチキ衣装を越えられるかどうかで考えると厳しい… 牛若みたいに水着で露出度減ってもいいんだ
112 21/05/24(月)22:08:36 No.806164341
>割と和鯖水着組に食い込んできそうなもっちー >しかし通常のトンチキ衣装を越えられるかどうかで考えると厳しい… 牛若…
113 21/05/24(月)22:08:38 No.806164365
被虐体質なのもポイント高かったけどなんかどんどん図太くなってきてるもっちーだ
114 21/05/24(月)22:08:49 No.806164421
呪の痣があるから水着厳しい気もするのよね 脱いだらどうしても目立っちゃうわけで
115 21/05/24(月)22:09:04 No.806164511
もっちーも好きだけど今年の水着はロボ上に譲ってくれ頼む
116 21/05/24(月)22:09:12 No.806164558
水着になると頭があれになるでござる
117 21/05/24(月)22:09:24 No.806164640
イモータルカオスブリゲイド アタナトイテンサウザンド 不滅の混沌旅団 VS 不死の一万騎兵
118 21/05/24(月)22:09:32 No.806164683
>呪の痣があるから水着厳しい気もするのよね >脱いだらどうしても目立っちゃうわけで 逆に見せつけていこう yo! say!
119 21/05/24(月)22:09:33 No.806164687
むしろVR巴さんはシステムのハードルちょっと高いと思う 頑張れば出来なくはないけど
120 21/05/24(月)22:09:54 No.806164822
もっちーは元のデザインから頭お花畑じゃん! かわいくて好き
121 21/05/24(月)22:09:54 No.806164825
マスター来るまで地面の下で待機したり産む機械にされて全部ブッ壊せーできるメンタル保ってたりくノ一スキル持ちじゃないとできない活躍もしてるよね
122 21/05/24(月)22:09:57 No.806164843
>呪の痣があるから水着厳しい気もするのよね >脱いだらどうしても目立っちゃうわけで 最終再臨のあれそのままでよくない?
123 21/05/24(月)22:10:09 No.806164914
>イモータルカオスブリゲイド アタナトイテンサウザンド >不滅の混沌旅団 VS 不死の一万騎兵 怒らないでくださいね 忍者が勝てるわけないじゃないですか
124 21/05/24(月)22:10:19 No.806164986
>被虐体質なのもポイント高かったけどなんかどんどん図太くなってきてるもっちーだ スキルとして持ってるのが未だにリップしかいないんだよな被虐体質… 加虐体質は伯父上が持ってきたのに…
125 21/05/24(月)22:10:25 No.806165025
ロボ上は水から上がると関節とかから水がぴゅーーーって出そう
126 21/05/24(月)22:10:26 No.806165033
>呪の痣があるから水着厳しい気もするのよね >脱いだらどうしても目立っちゃうわけで 水着霊基になったら痣もお花柄とかになるかもしれない
127 21/05/24(月)22:10:27 No.806165040
剣豪で曇ってたのが嘘みたい
128 21/05/24(月)22:10:40 No.806165111
むしろ水着もっちーはフリフリかわいい方に走って欲しい
129 21/05/24(月)22:10:42 No.806165136
もっちーなんで頭にレンコン乗せてんの?
130 21/05/24(月)22:10:43 No.806165142
内心色々考えてたVR会話面白かった
131 21/05/24(月)22:10:47 No.806165164
>>イモータルカオスブリゲイド アタナトイテンサウザンド >>不滅の混沌旅団 VS 不死の一万騎兵 >怒らないでくださいね >忍者が勝てるわけないじゃないですか 市街戦ならワンチャン… ないな…制圧力が違いすぎる…
132 21/05/24(月)22:11:08 No.806165286
>むしろVR巴さんはシステムのハードルちょっと高いと思う >頑張れば出来なくはないけど キャスキャスとNP50礼装+マスター礼装NP10以上で可能 凸カレと蒼玉ならハードルが1つ下がる
133 21/05/24(月)22:11:22 No.806165369
>伊吹お姉さんが何故お姉さんになったのかとかそのうちやるのかね ところで金時の現代被れの原因なのですが
134 21/05/24(月)22:11:22 No.806165370
>水着霊基になったら痣もお花柄とかになるかもしれない ヤクザの情婦の刺青みたいでなんかさらにヤダ
135 21/05/24(月)22:11:23 No.806165371
水着は色んな法則が消えていったけど和鯖枠と槍枠は残ってるんだっけ
136 21/05/24(月)22:11:46 No.806165484
もっちーの水着とか間違いなくダイスケ的にもオールオッケーじゃん
137 21/05/24(月)22:11:58 No.806165562
いっそ静謐ちゃんや蝉さまも水着になって呪いやら毒やらで水を汚染するイベントにしよう!
138 21/05/24(月)22:12:10 No.806165647
>水着は色んな法則が消えていったけど和鯖枠と槍枠は残ってるんだっけ 和鯖枠はまだ生きてる
139 21/05/24(月)22:12:24 No.806165727
>いっそ静謐ちゃんや蝉さまも水着になって呪いやら毒やらで水を汚染するイベントにしよう! 舞台はダム湖にしよう
140 21/05/24(月)22:12:32 No.806165783
>いっそ静謐ちゃんや蝉さまも水着になって呪いやら毒やらで水を汚染するイベントにしよう! 蝉様は制御できてるだろうがよてめー!
141 21/05/24(月)22:12:45 No.806165847
>剣豪で曇ってたのが嘘みたい なんか普通に小太郎より格下みたいな扱いだったの かわうそ…
142 21/05/24(月)22:12:49 No.806165868
>いっそ静謐ちゃんや蝉さまも水着になって呪いやら毒やらで水を汚染するイベントにしよう! 環境破壊は楽しいZOY
143 21/05/24(月)22:12:50 No.806165875
もっちーは魅力一杯だけど根っこはガチの忍びなのが大好き アトランティスの散り際は最高だったよ… 聖杯あげるね…
144 21/05/24(月)22:13:02 No.806165939
アイドルができたんだしインド映画イベントやろうぜ!
145 21/05/24(月)22:13:10 No.806165991
法則おじさんまだ生きてるの…
146 21/05/24(月)22:13:29 No.806166089
マテリアルでまともに推測すると現世で金時と会って現代かぶれになったのが一番自然だと思う 二人とも生前以外で会ったの覚えてるし
147 21/05/24(月)22:13:31 No.806166102
水源の汚染は最高で死刑まである重罪だよ!
148 21/05/24(月)22:13:47 No.806166205
正直言ってアイドルイベでインド鯖が特攻に入ってるの見てダンスするのを期待してたところはある
149 21/05/24(月)22:13:50 No.806166224
>なんか普通に小太郎より格下みたいな扱いだったの >かわうそ… 格下は格下じゃない? イモゲが風魔忍者の最高傑作って話だし
150 21/05/24(月)22:13:53 No.806166239
>>剣豪で曇ってたのが嘘みたい >なんか普通に小太郎より格下みたいな扱いだったの >かわうそ… そりゃまあ風魔の歴代最高傑作だし 小太郎君忍者としちゃ5指に入るくらいの実力だろうし…
151 21/05/24(月)22:13:58 No.806166265
ひさびさに見たな法則の守り手
152 21/05/24(月)22:14:19 No.806166401
>水源の汚染は最高で死刑まである重罪だよ! 女性が 泳いでは 駄目ですか?
153 21/05/24(月)22:14:21 No.806166409
>アイドルができたんだしインド映画イベントやろうぜ! インド映画の引き出し持ってるマスターがそうおらんから オマージュがオマージュとして成り立たんねやな…
154 21/05/24(月)22:14:44 No.806166544
su4875666.jpg このブラックバレルを「」だおの尿道にですね
155 21/05/24(月)22:14:48 No.806166566
甲賀流Aと忍術A+++は流石に実力が違いすぎる
156 21/05/24(月)22:14:49 No.806166574
>市街戦ならワンチャン… >ないな…制圧力が違いすぎる… 誰王の不死隊ってマジに一万体いる感じ?
157 21/05/24(月)22:14:49 No.806166577
水着もっちーは最終再臨でなんかオレンジ色の星みたいなお立ち台に乗ってDaisuke的にもオールオッケー
158 21/05/24(月)22:14:49 No.806166578
セノーテ舞台にしてケツ姐水中トーナメントやろうぜ
159 21/05/24(月)22:15:17 No.806166746
まあ普通に考えて忍者軍団じゃ誰王には勝てないよな・・・設定だと中々強いけど扱い地味なキャラの活躍見たいですね
160 21/05/24(月)22:15:22 No.806166769
もっちーの2臨の曇り顔は剣豪の直後はここでまで辛気臭い面しないでよって思ってたけど今やアレがもっちーの貴重な曇り顔となりつつある…
161 21/05/24(月)22:15:30 No.806166830
>>水源の汚染は最高で死刑まである重罪だよ! >女性が >泳いでは >駄目ですか? 溶岩であればまぁ
162 21/05/24(月)22:15:51 No.806166956
俺が信じる法則は可愛い子が水着になる!だって可愛い子はみんな大好きだからね! そして女の子鯖(男鯖の一部も)はみんな可愛い!!つまりこの法則は100%当たる!!
163 21/05/24(月)22:16:09 No.806167068
さすがに風魔小太郎より望月千代女が強かったら何言ってんだおめえって言われる
164 21/05/24(月)22:16:13 No.806167086
>>市街戦ならワンチャン… >>ないな…制圧力が違いすぎる… >誰王の不死隊ってマジに一万体いる感じ? テラとかみたらまあいるんじゃないかな… 象も骨人間が合わさってできてるみたいだし…
165 21/05/24(月)22:16:39 No.806167269
まさかの水着2周目とか来ませんかね
166 21/05/24(月)22:16:53 No.806167353
ジーク君は可愛いから水着霊衣来るな
167 21/05/24(月)22:16:57 No.806167390
誰王って征服王の障害になるくらいには強いんだ…
168 21/05/24(月)22:17:12 No.806167488
>>市街戦ならワンチャン… >>ないな…制圧力が違いすぎる… >誰王の不死隊ってマジに一万体いる感じ? いる あいつの宝具は一万の骸骨が軍隊として動いたり合体したり魔力の塊としてぶっ放したりできる つーかその場にいる霊達も次々活性がされる
169 21/05/24(月)22:17:45 No.806167725
>いっそ静謐ちゃんや蝉さまも水着になって呪いやら毒やらで水を汚染するイベントにしよう! 水辺に毒を流して恋敵を怪物に変えた大魔女もいれてもらおうか
170 21/05/24(月)22:17:54 No.806167782
ロリ鯖の水着はこない法則が崩れたのなら 俺はずっと言い続けているジャックちゃんの水着が欲しいんだ
171 21/05/24(月)22:17:58 No.806167809
>まさかの水着2周目とか来ませんかね アルトリアだけで何周してるんです?
172 21/05/24(月)22:18:04 No.806167855
>まさかの水着2周目とか来ませんかね 流石に殺し合いが起きると思う…
173 21/05/24(月)22:18:12 No.806167905
もっちーも宿業でデバフかかってたタイプよね てかあの宿業って不死に出来るぐらいでほぼ全員弱体化してるようなもんでは
174 21/05/24(月)22:18:15 No.806167925
>まさかの水着2周目とか来ませんかね 誰が得するの…
175 21/05/24(月)22:18:18 No.806167949
3Dにするとこんな感じ https://youtu.be/WIr4csN9g2c
176 21/05/24(月)22:18:40 No.806168067
むくゴリに敗れたけどむしろアケメネスの軍はドチャクソ強い側だかんな! 300で習っただろ
177 21/05/24(月)22:18:55 No.806168169
護衛ムーブする鯖は一見心強いけど大体スペック差や数の暴力には勝てない英霊が多いから聖杯戦争ならイマイチだよね
178 21/05/24(月)22:19:07 No.806168251
>誰が得するの… 社長?
179 21/05/24(月)22:19:51 No.806168529
そろそろゴルゴン三姉妹の五人から水着とサンタをですね…
180 21/05/24(月)22:20:15 No.806168696
>https://youtu.be/WIr4csN9g2c 見た感想だけど誰王のモーション改修とついでに強化来ないかなぁ…
181 21/05/24(月)22:20:15 No.806168697
>もっちーも宿業でデバフかかってたタイプよね >てかあの宿業って不死に出来るぐらいでほぼ全員弱体化してるようなもんでは もっちーは宿業じゃなく酒呑ちゃんでデバフが…
182 21/05/24(月)22:20:21 No.806168727
>ロリ鯖の水着はこない法則が崩れたのなら >俺はずっと言い続けているジャックちゃんの水着が欲しいんだ というかロリってもっと昔は市民権あった気がする
183 21/05/24(月)22:20:25 No.806168758
>てかあの宿業って不死に出来るぐらいでほぼ全員弱体化してるようなもんでは 不死に出来るぐらいでって言うがとんでもなく大きなメリットだろ
184 21/05/24(月)22:20:34 No.806168809
サンタは今年も男鯖でいいかなと思う
185 21/05/24(月)22:20:51 No.806168924
>>てかあの宿業って不死に出来るぐらいでほぼ全員弱体化してるようなもんでは >不死に出来るぐらいでって言うがとんでもなく大きなメリットだろ 粉微塵になっても即座に修復できるからな…
186 21/05/24(月)22:21:06 No.806168998
ナポレオンサンタ 冬の大地で常にモヤモヤ湯気が立ってる
187 21/05/24(月)22:21:06 No.806169005
不死身は雑に攻撃を食らう補正がかかるものだってエドテンで知ったよ
188 21/05/24(月)22:21:15 No.806169054
そろそろ水着茶々とか来ませんかね淀君でも良いです
189 21/05/24(月)22:21:20 No.806169094
というか千代女が風魔小太郎より格落ちって順当だし仕方なくない?
190 21/05/24(月)22:21:38 No.806169229
>サンタは今年も男鯖でいいかなと思う サンタあるからいいでしょ!みたいに言われて水着チャンスがなくなると考えるとありと言えばありなんだよな…
191 21/05/24(月)22:21:38 No.806169233
>>ロリ鯖の水着はこない法則が崩れたのなら >>俺はずっと言い続けているジャックちゃんの水着が欲しいんだ >というかロリってもっと昔は市民権あった気がする ロリにはあるよ ロリコンには無い
192 21/05/24(月)22:21:55 No.806169337
ていうかもっちー忍者でもあるけど仕事は巫女だしな
193 21/05/24(月)22:22:10 No.806169415
グラビア雑誌になったナーサリーが来ますよ
194 21/05/24(月)22:22:22 No.806169503
昔々からバックベアード様に怒られてるだろロリコンは 諌められる対象なんだよロリコンは
195 21/05/24(月)22:22:24 No.806169515
テラのダレ王は高火力と広範囲の合わせ技でマジで最強格だったからな… 最大の問題は征服王居るのに絡まなかった事
196 21/05/24(月)22:22:25 No.806169524
>ナポレオンサンタ >冬の大地で常にモヤモヤ湯気が立ってる 隣にイスカンダルと超人
197 21/05/24(月)22:22:35 No.806169593
ござる後余裕無くしたもっちーと話したいなぁ
198 21/05/24(月)22:22:44 No.806169629
テラは後続のせいで誰王の方が宝具演出気合い入ってて 征服王のしょぼい槍投げが可哀想過ぎる
199 21/05/24(月)22:22:57 No.806169697
不死身なのに攻撃避けたらなんのための不死身だよってなるからね
200 21/05/24(月)22:23:06 No.806169748
昭和の人は堂々とロリポルノ買ってたらしいじゃんエミヤ
201 21/05/24(月)22:23:08 No.806169759
二次元シコはみんなロリコン扱いされてた時代に比べたら遥かにマシだろ
202 21/05/24(月)22:23:40 No.806169982
昭和のロリは全然ロリじゃないんだ
203 21/05/24(月)22:23:54 No.806170064
>テラのダレ王は高火力と広範囲の合わせ技でマジで最強格だったからな… >最大の問題は征服王居るのに絡まなかった事 動かしててめっちゃ楽しい… 扱いは雑すぎた 何度目だカルナvsアルジュナといい東出くんテラリンの仕事は正直微妙だった…
204 21/05/24(月)22:23:57 No.806170082
ムラマサブレードないと殺せないのはかなりのアドバンテージ まあ全盛期の源氏はそんなもんなくても殺せるが…
205 21/05/24(月)22:23:58 No.806170091
>征服王のしょぼい槍投げが可哀想過ぎる というかアニメだからコスト削減のために歩兵は判らんでも無いんだけどコピペで並べられるんだからかっこいい鎧着せて欲しかった…
206 21/05/24(月)22:24:21 No.806170253
ダレイオス3世 筋力A敏捷B耐久A+ あの巨体で敏捷Bは怖い
207 21/05/24(月)22:24:24 No.806170278
昔の萌えのイメージ 今よりもロリロリしい絵柄 su4875688.jpg
208 21/05/24(月)22:24:32 No.806170330
>ござる後余裕無くしたもっちーと話したいなぁ 鬼の気持ち分かった!
209 21/05/24(月)22:24:36 No.806170352
>昭和の人は堂々とロリポルノ買ってたらしいじゃんエミヤ イリヤが一番ドキドキしたよ
210 21/05/24(月)22:24:50 No.806170442
90年代までは普通に書店に売ってたしちょっと際どい系でも秋葉原のお店の3階まで行けば買えてた
211 21/05/24(月)22:25:08 No.806170543
>昭和の人は堂々とロリポルノ買ってたらしいじゃんエミヤ 流石にそこまで無法ではない 河原や交番の前には決まって読み古したペンギンクラブ山賊版などが落ちていてね もっぱらポルノ供給はそうしたルートで行われたものさ
212 21/05/24(月)22:25:13 No.806170570
>ダレイオス3世 >筋力A敏捷B耐久A+ >あの巨体で敏捷Bは怖い 誰王は高ランク狂化入ってるからステ高いのも頷ける
213 21/05/24(月)22:25:15 No.806170579
>昔の萌えのイメージ >今よりもロリロリしい絵柄 >su4875688.jpg 言うほど昔か?
214 21/05/24(月)22:25:18 No.806170597
さっきのスレに続けて気軽にジェネレーションギャップ騙るのやめない?
215 21/05/24(月)22:25:51 No.806170789
エミヤマンは昭和生まれっても物心つく頃にはもう平成だっただろ!
216 21/05/24(月)22:25:53 No.806170797
>>昭和の人は堂々とロリポルノ買ってたらしいじゃんエミヤ >流石にそこまで無法ではない >河原や交番の前には決まって読み古したペンギンクラブ山賊版などが落ちていてね >もっぱらポルノ供給はそうしたルートで行われたものさ オタクな兄貴や友達の兄貴に毒されるルートじゃないのか!?
217 21/05/24(月)22:25:54 No.806170807
>流石にそこまで無法ではない >河原や交番の前には決まって読み古したペンギンクラブ山賊版などが落ちていてね >もっぱらポルノ供給はそうしたルートで行われたものさ CV諏訪部で言いそうなセリフやめろ
218 21/05/24(月)22:26:08 No.806170904
>何度目だカルナvsアルジュナといい東出くんテラリンの仕事は正直微妙だった… 失礼な事言うなシャルルマーニュの物語としては完璧だった
219 21/05/24(月)22:26:13 No.806170934
敏捷ステって移動が早いのか反応が早いのかわからん
220 21/05/24(月)22:26:19 No.806170961
らき✰すたはもう太古の昔って言っていいんじゃねぇかな…
221 21/05/24(月)22:26:48 No.806171131
テラはシャルルとカール大帝の話は良かったよ それがメインなんだからいいんだ…
222 21/05/24(月)22:26:49 No.806171137
20世紀と21世紀にら大きな溝がある
223 21/05/24(月)22:27:15 No.806171323
テラリンはシステム自体は面白くなったがなんかこう…キャラ掘り下げ足りなくてストーリーにエモさがない
224 21/05/24(月)22:27:21 No.806171343
ペンギンクラブってもう無いんだっけ
225 21/05/24(月)22:27:25 No.806171366
(ビデオデッキと一緒に発見したくりいむれもんをそっと懐に入れるエミヤ)
226 21/05/24(月)22:27:35 No.806171428
>>何度目だカルナvsアルジュナといい東出くんテラリンの仕事は正直微妙だった… >失礼な事言うなシャルルマーニュの物語としては完璧だった 最後の夜を星空見上げながらずっとお話してふと横を見たら消えてるエンドは綺麗すぎた…
227 21/05/24(月)22:27:43 No.806171479
>敏捷ステって移動が早いのか反応が早いのかわからん 鯖によって違うよね りゅーたんは明らかに後者
228 21/05/24(月)22:27:47 No.806171506
テラ移植する時にシステムもテラリンに直してほしかった
229 21/05/24(月)22:27:57 No.806171570
ハルヒ!らきすた!ゼロ魔!
230 21/05/24(月)22:28:06 No.806171610
>敏捷ステって移動が早いのか反応が早いのかわからん アキレウス基準にすると訳がわからなくなるからNOUMINやきよひー辺りを基準にするといい
231 21/05/24(月)22:28:15 No.806171660
エミヤは平成の人だかんな!
232 21/05/24(月)22:28:25 No.806171736
エミヤはくりぃむレモン分かるのか?
233 21/05/24(月)22:28:42 No.806171844
>>敏捷ステって移動が早いのか反応が早いのかわからん >アキレウス基準にすると訳がわからなくなるからNOUMINやきよひー辺りを基準にするといい NOUMINもあいつ本編じゃ山門から動かなかったからアテにならんぞ
234 21/05/24(月)22:28:59 No.806171934
>(ビデオデッキと一緒に発見したくりいむれもんをそっと懐に入れるエミヤ) (エスカレーション・今夜はハードコア)
235 21/05/24(月)22:29:00 No.806171942
心眼の真偽の区別は最初誰しもが混乱する
236 21/05/24(月)22:29:27 No.806172107
現代英霊なせいでサブカルの興りを解説させられる錬鉄の英雄
237 21/05/24(月)22:29:30 No.806172122
>ペンギンクラブってもう無いんだっけ いや…まだ存在する 令和になってよりお求めやすく定価が390円から900円になったよ
238 21/05/24(月)22:29:59 No.806172309
ペンギンクラブって本誌より山賊版の方をよく見かけてた覚えがある
239 21/05/24(月)22:30:34 No.806172539
>いや…まだ存在する よかったまだあるんだ >令和になってよりお求めやすく定価が390円から900円になったよ たっけ!いやむしろそんな安かったっけ?
240 21/05/24(月)22:30:45 No.806172607
ちなみにfate本編で最高の敏捷値なのは農民のA+だけど 5次の鯖の中で最速なのは瞬間速度だと兄貴で継続的な速度だとライダーさんです 両方敏捷Aです
241 21/05/24(月)22:30:56 No.806172678
女児向けアニメだと思ってくりぃむレモンの鑑賞会を催そうとする女児鯖達
242 21/05/24(月)22:31:06 No.806172755
パソコンパラダイスでシコったんでしょ!
243 21/05/24(月)22:31:19 No.806172826
>心眼の真偽の区別は最初誰しもが混乱する あれはむしろ天性のものが真と思う方がおかしい 心眼って武術の奥義だぞ!
244 21/05/24(月)22:31:21 No.806172841
エミヤは時代的にはエヴァの時代の人のはず うろつき童子や妖獣都市の世代の人ではないよね
245 21/05/24(月)22:31:29 No.806172895
Fateの敏捷ってDEXとAGIとREFが一纏めにされてるよね
246 21/05/24(月)22:31:43 No.806172992
いや⋯テクノポリスだが
247 21/05/24(月)22:31:56 No.806173063
古本屋で大人気漫画のお耽美な漫画を買っちゃう少年少女鯖か…
248 21/05/24(月)22:32:43 No.806173359
>心眼の真偽の区別は最初誰しもが混乱する 真なる方が高い方が努力マン! 偽なる方が高い方が才能マン! だからキャラ性に関わってくるというに誤表記するんじゃあないぞそこの無銘
249 21/05/24(月)22:33:18 No.806173572
>古本屋で大人気漫画のお耽美な漫画を買っちゃう少年少女鯖か… (ジャンプのアンソロジー本を手に取るぐだ)
250 21/05/24(月)22:33:35 No.806173682
>ちなみにfate本編で最高の敏捷値なのは農民のA+だけど >5次の鯖の中で最速なのは瞬間速度だと兄貴で継続的な速度だとライダーさんです >両方敏捷Aです 農民はあれ剣が燕返しで増えるからそのせいじゃないかな
251 21/05/24(月)22:33:37 No.806173698
心眼(偽)は虫の知らせみたいな危機察知だから心眼ですらないとい…
252 21/05/24(月)22:33:38 No.806173704
>Fateの敏捷ってDEXとAGIとREFが一纏めにされてるよね 筋力も魔力上乗せ計算されてたりするし結構雑なステータスだ 頼れるのはスキル
253 21/05/24(月)22:33:45 No.806173742
>>古本屋で大人気漫画のお耽美な漫画を買っちゃう少年少女鯖か… >(ジャンプのアンソロジー本を手に取るぐだ) (ウソップの鼻でナミとかを犯す本)
254 21/05/24(月)22:33:47 No.806173756
>>令和になってよりお求めやすく定価が390円から900円になったよ >たっけ!いやむしろそんな安かったっけ? 昔はおまけもなにもない薄めの漫画雑誌だったからね 今はリニューアルに伴い中綴じやコンドーム、アクリルスタンドなどがおまけにつくようになったんだ
255 21/05/24(月)22:34:29 No.806174011
>心眼(偽)は虫の知らせみたいな危機察知だから心眼ですらないとい… 直感!直感じゃないか!
256 21/05/24(月)22:34:59 No.806174219
まるでコンプエースみたいなペンギンクラブだ
257 21/05/24(月)22:35:21 No.806174349
>>心眼(偽)は虫の知らせみたいな危機察知だから心眼ですらないとい… >直感!直感じゃないか! 直感は最適な展開を選び取る力だからまた違うんだよな… 漫画的な運命力というか…
258 21/05/24(月)22:35:22 No.806174356
農民の敏捷は反応や剣を振る速さ?
259 21/05/24(月)22:36:10 No.806174661
なんで直感でスター出したんだろう
260 21/05/24(月)22:36:18 No.806174721
でもFGOのバトルだと心眼(偽)の方が強い気がする…
261 21/05/24(月)22:36:54 No.806174969
>まるでコンプエースみたいなペンギンクラブだ そもそもコンプなんたらの始祖がコンプティークというPCゲー雑誌であってだな…
262 21/05/24(月)22:36:58 No.806174995
心眼真をAで持つのがケイローン先生と叔父貴 心眼偽をAで持つのが小次郎沖田さん殺式えんまちゃんだから 所持者がどういうタイプのキャラか知ってるとなんとなく分かる心眼 叔父貴とんでも設定の割に努力の人なのね…
263 21/05/24(月)22:37:15 No.806175131
説明だけで考えるなら 直感はババ抜きで自分が上がれる札を選ぶ力で 心眼(偽)はババを絶対回避する力みたいな印象
264 21/05/24(月)22:37:24 No.806175185
>農民の敏捷は反応や剣を振る速さ? A +は燕返しの時のスピードだと思う
265 21/05/24(月)22:37:39 No.806175281
必中やら無敵貫通やら増えたとはいえ回避+防御アップっていまいち噛み合って無いよね…クリ威力アップの方が仕留めそこなった時の保険って感じで便利
266 21/05/24(月)22:38:13 No.806175493
よくよく考えたらテルさんってメインストーリーとイベントの二回で酷いことにされてませんかねこれ…
267 21/05/24(月)22:38:18 No.806175523
>なんで直感でスター出したんだろう 勘でクリティカル狙えるチャンスが分かる再現したかったのかな
268 21/05/24(月)22:38:38 No.806175655
心眼なんぞより物の真贋を見抜く鑑定眼を持ったらどうだ贋作者 しんがんだけにな
269 21/05/24(月)22:38:41 No.806175680
昭和マンの心眼真ってランクどのぐらいで誰と同じぐらいだっけ… さすがにあんまり高くない?
270 21/05/24(月)22:39:10 No.806175882
直感のフレーバーそのまま採用すると☆出しに必中とか回避とかも付いてるクソ強スキルになっちまいそうだな
271 21/05/24(月)22:39:57 No.806176163
ゲームの都合上オリジナルスキルが増えたけどそういうの抜きなら何体ぐらい心眼持ちになるんだろ
272 21/05/24(月)22:40:07 No.806176230
まあフレーバー考えたら投影とか我様とか敵の属性に対する特効を得るみたいになるし…
273 21/05/24(月)22:40:25 No.806176337
>直感のフレーバーそのまま採用すると☆出しに必中とか回避とかも付いてるクソ強スキルになっちまいそうだな でも直感持ちって大体アーサー一族だし強スキルにしてもよかったのでは?
274 21/05/24(月)22:41:25 No.806176692
>昭和マンの心眼真ってランクどのぐらいで誰と同じぐらいだっけ… >さすがにあんまり高くない? ムッサと斎藤さんと同値 その下のC以下はCのデオンのみ
275 21/05/24(月)22:41:54 No.806176865
筋力は装備込みの物理攻撃力で計算されるから強い剣持つ前に測定しているエミヤは筋Dどころか逆サバかもしれない
276 21/05/24(月)22:42:02 No.806176902
>>昭和マンの心眼真ってランクどのぐらいで誰と同じぐらいだっけ… >>さすがにあんまり高くない? >ムッサと斎藤さんと同値 >その下のC以下はCのデオンのみ そう考えると昭和マンかなり凄いな
277 21/05/24(月)22:42:16 No.806176984
直感はstaynaightの時だと回避とか防御で活躍すること多かったのにな
278 21/05/24(月)22:42:25 No.806177043
>直感のフレーバーそのまま採用すると☆出しに必中とか回避とかも付いてるクソ強スキルになっちまいそうだな 本来の青王直感がそういう効果だったしなぁ…すっかりBゴリラだけど
279 21/05/24(月)22:42:49 No.806177199
>よくよく考えたらテルさんってメインストーリーとイベントの二回で酷いことにされてませんかねこれ… 息子関連の記憶をアレするアルジュナオルタとキアラさんは酷いやつだな!
280 21/05/24(月)22:43:09 No.806177309
>>>昭和マンの心眼真ってランクどのぐらいで誰と同じぐらいだっけ… >>>さすがにあんまり高くない? >>ムッサと斎藤さんと同値 >>その下のC以下はCのデオンのみ >そう考えると昭和マンかなり凄いな 筋Dと同格だ
281 21/05/24(月)22:44:48 No.806177898
>直感はstaynaightの時だと回避とか防御で活躍すること多かったのにな まあちょくちょく防御方面はやらかしてるんだが… 直感逆手に取られた蛇と何故か食らったルールブレイカー