ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/24(月)21:21:42 No.806145463
良いシーンだよね
1 21/05/24(月)21:24:25 No.806146585
いい子だった頃
2 21/05/24(月)21:25:40 No.806147105
ナイフ使いの人…
3 21/05/24(月)21:29:02 No.806148492
ほんとにいいシーンのやつじゃん
4 21/05/24(月)21:30:11 No.806148950
今の刃牙は忘れてそう
5 21/05/24(月)21:33:28 No.806150215
幼年編のさわやかなバイオレンスはいいよね
6 21/05/24(月)21:40:14 No.806152932
高校入って妙に腰低くしてたのはなんなんだろう
7 21/05/24(月)21:41:09 No.806153327
過去篇はどこ読んでも面白い
8 21/05/24(月)21:42:07 No.806153736
ついさっきまで殺しあいしてたのに鍋囲んでるのがいい いいのか…?まあいいか…となる
9 21/05/24(月)21:43:54 No.806154454
>高校入って妙に腰低くしてたのはなんなんだろう バキなりの処世術だと思う 今更不良程度相手しても意味ないし
10 21/05/24(月)21:44:18 No.806154595
鍋が美味しそう
11 21/05/24(月)21:44:35 No.806154723
そういや双子とナイフの名前なかったな…
12 21/05/24(月)21:45:25 No.806155030
双子は一人じゃ双子になれないんだから双子のお二人ってのも妙な表現だな…
13 21/05/24(月)21:45:44 No.806155164
ナイフは急所オタクで双子も変装してた奴って記憶あるけど 倉石は名前ある割に何も覚えてない
14 21/05/24(月)21:46:05 No.806155325
この頃は戦った人と大体打ち解けるからいいよね 勇ちゃんが悉く壊すんだけど
15 21/05/24(月)21:46:54 No.806155667
いつもナイフ使いの人で笑う そりゃそうとしか言えんわな
16 21/05/24(月)21:47:19 No.806155819
幼バキは戦いの中で絆見つけたい的な王道少年漫画主人公なスタンスだったからね
17 21/05/24(月)21:47:55 No.806156070
ユリーは忘れてそう
18 21/05/24(月)21:48:28 No.806156292
高校も最初の頃はいい奴だったんだけどなぁ…
19 21/05/24(月)21:51:10 No.806157371
この後父親に母親殺されて地上最強を宿命付けられるんだからそりゃ多少性格変わる
20 21/05/24(月)21:53:13 No.806158173
刃牙初期の浪花節めいた話好き 鎬兄戦とか
21 21/05/24(月)21:54:15 No.806158596
ボクシングの監督の話とか…
22 21/05/24(月)21:56:57 No.806159711
>ユリーは作者が忘れてそう
23 21/05/24(月)21:58:19 No.806160246
今よりも色んな理由で強くなろうとする人が多くてよかった
24 21/05/24(月)22:00:19 No.806161069
バキの性格の悪さというかたまに相手を舐め腐ったムーブを挟むのは多分初期からずっとだと思う
25 21/05/24(月)22:01:43 No.806161658
相手の本気見たいがために強烈に煽るところは初期からあるよね
26 21/05/24(月)22:06:13 No.806163456
でも終わったあと打ち解けるよね初期の刃牙は
27 21/05/24(月)22:09:05 No.806164523
ガイアと野村別で呼んでるのがいい
28 21/05/24(月)22:10:14 No.806164946
そういや勇ちゃんとのバトルでかなりの有名人なんだよな今の刃牙
29 21/05/24(月)22:10:28 No.806165049
無敵の妖術使いになってからはデバッファーすぎる
30 21/05/24(月)22:17:31 No.806167634
こういう対戦相手と絆が生まれる展開って編集にやらされてて嫌だったのかな