ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/24(月)20:15:44 No.806118756
小麦を食べると調子がすぐれないという方 (グルテン不耐症・過敏性腸症候群) 遅延性のアレルギーなど「すぐにひどい症状を起こすわけではないが、小麦を食べるとなんとなく調子がすぐれない」という人はかなりの数いるといわれています。しかし、その中で遅延性アレルギーの検査を受けている人はごくごくわずかで、ほとんどの人は自分が小麦に弱い体質であることを知りません。 しかも、小麦を食べている状態が当たり前になってしまい「この不調は小麦を食べたから?」と気付く機会も中々ありません 疲れやすさやだるさ、胃もたれなどの慢性的な不調が、普段食べている食事が原因だった、ということはよくあります。もしかしてそれは小麦を多く摂る食生活のせいかもしれません。 2週間ほどグルテンを抜いた生活をしてみて「調子がとても良い」という方は小麦に弱い体質である可能性があります。 現在特に体調の不良を感じない方でも、今日のごはんをパンからお米に変える事は身体にはデメリットのない選択です。そんな生活を続けていたら、思わず調子がよい自分に気づくかも。ぜひ一度試してみてください。
1 21/05/24(月)20:25:30 No.806122685
小麦粉アレルギーだと思ったら小麦と一緒に粉砕された害虫アレルギーだった例もあるらしいな