ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/24(月)20:08:56 No.806115941
見終わったけどメチャクチャ面白かった… 咲と舞のほとんど喧嘩しない超相性いいカップルぶりが素晴らしいのは勿論家族や友達とも相互に影響しあって二人の女の子が日常を過ごしていくってのがたまらなく好きだ… 妖精たちもしっかり活躍しつつドジったり俗世に染まっていったりで愛嬌たっぷりだし満と薫が二人に絆され緑の郷に馴染んでいくのもニコニコしながら観てた…作中何度も力を振り絞って咲舞の思いに応えようと奮起するの泣いちゃうよ… これ傑作だよ…観てよかった…ありがとう駄ニメ…
1 21/05/24(月)20:09:50 No.806116327
映画は見たかい?
2 21/05/24(月)20:10:41 No.806116686
幹部復活編から戦闘シーンのクオリティが急激に高くなってビビる
3 21/05/24(月)20:10:58 No.806116813
背景の自然がとにかく綺麗なんだこの作品 テーマの一部だからってのがあったんだろうけど
4 21/05/24(月)20:11:25 No.806116997
ガンバランスdeダンスは一度も飛ばさず毎話欠かさず見入ってしまった 咲と舞がダンスしてるの可愛いしED変わったの丁度満と薫が離脱したとこだったから二人がカットインしてくるとこで目がうるんだよあそこすごくいい…
5 21/05/24(月)20:12:24 No.806117446
>ありがとう駄ニメ… おい?
6 21/05/24(月)20:12:27 No.806117466
>映画は見たかい? まだ! 前情報で二人が喧嘩するって聞いてかなり驚いてる あと双子先生の漫画も買った
7 21/05/24(月)20:13:28 No.806117885
満と薫はプリキュアになっても良かったんじゃないかなあと思わなくもない
8 21/05/24(月)20:13:56 No.806118065
SSの映画までは喧嘩から始まるからちょっと胃がキリキリする
9 21/05/24(月)20:13:58 No.806118074
最後の最後でようやく陰陽五行と花鳥風月に気付いた俺はバカだよ…
10 21/05/24(月)20:15:34 No.806118700
>満と薫はプリキュアになっても良かったんじゃないかなあと思わなくもない プリキュアと名乗らなくてもいいんだ一緒に戦ってくれたんだもの同じ星空の仲間だよ…
11 21/05/24(月)20:16:05 No.806118896
>満と薫はプリキュアになっても良かったんじゃないかなあと思わなくもない この時期はまだプリキュアである事とない事に拘り持たせてた時代だったからね… 今なら面倒の方が増えてしまったしまずプリキュアになってたんだろうけど
12 21/05/24(月)20:16:18 No.806118978
>満と薫はプリキュアになっても良かったんじゃないかなあと思わなくもない 歴代にカウントされてないとはいえラストに関しては実質それの走りだと思う
13 21/05/24(月)20:17:01 No.806119245
花鳥風月が 咲舞薫満に対応してるのいいよね
14 21/05/24(月)20:17:14 No.806119342
>>ありがとう駄ニメ… >おい? 駄ニメストアのことだろ だよね?
15 21/05/24(月)20:17:47 No.806119554
>駄ニメストアのことだろ >だよね? そうだよ!?ややこしくしてごめんね…
16 21/05/24(月)20:18:18 No.806119743
いまだに幹部のフリして実は黒幕の事を我が家では「こいつゴーヤーンでしょ」って言う
17 21/05/24(月)20:18:29 No.806119817
漫画も読んで!読んでくれ!
18 21/05/24(月)20:19:06 No.806120086
OPもEDも元気出る
19 21/05/24(月)20:19:21 No.806120174
敵幹部みんな好きだわ名前も覚えやすい… 特にキントレスキーずるいわ
20 21/05/24(月)20:19:33 No.806120267
踊る系のEDはS☆Sのガンバランスが1番好き
21 21/05/24(月)20:20:26 No.806120623
>特にキントレスキーずるいわ オラオラオラァ!
22 21/05/24(月)20:20:50 No.806120765
「」は初代もだけどSSも好き
23 21/05/24(月)20:20:57 No.806120810
>漫画も読んで!読んでくれ! 映画の方も買っといたほうがいいかな? もう新刊で買えないからメルカリ・ヤフオク漁るしか無いのがもどかしい…
24 21/05/24(月)20:21:25 No.806121008
数年後だったらブライトとウィンディは満と薫なんだろうなって今でも思う
25 21/05/24(月)20:21:36 No.806121071
ガンバランスの「胸を張って」の所で恥ずかしそうな舞いいよね…
26 21/05/24(月)20:21:38 No.806121087
キントレスキーがチョココロネ割りと頻繁に買いに行ってそうなのが駄目だった
27 21/05/24(月)20:22:04 No.806121267
OP大好き
28 21/05/24(月)20:22:16 No.806121351
初代が人間賛歌に対してSSは自然賛歌って感じがする
29 21/05/24(月)20:22:26 No.806121434
ムープとフープがテレビっ子になって変なこと覚えてるのいいよね…
30 21/05/24(月)20:22:49 No.806121593
強化形態とかじゃなく別のプリキュアに変身するのって他にいたっけ
31 21/05/24(月)20:23:33 No.806121885
BGMが超絶いいよねSS
32 21/05/24(月)20:23:37 No.806121911
ふたご先生の心を掴んで離さない二人
33 21/05/24(月)20:24:32 No.806122301
>BGMが超絶いいよねSS スパイラルリングの壮大なBGMいいよね…
34 21/05/24(月)20:24:33 No.806122310
オールスターも見るんだぞ 復活したキントレスキーさんの「おのれなんて数だ!」はあまりに名言
35 21/05/24(月)20:24:39 No.806122359
>強化形態とかじゃなく別のプリキュアに変身するのって他にいたっけ まほプリがそれに近いんじゃなかろうか 名前から変わるのはスレ画だけだけど
36 21/05/24(月)20:24:53 No.806122439
>BGMが超絶いいよねSS アクダイカーンのBGMがちょっと和風なのがいい…
37 21/05/24(月)20:25:23 No.806122637
>ふたご先生の心を掴んで離さない二人 ヒ漁ったら落書き見れるかな…早速観てくりゅ!1!
38 21/05/24(月)20:25:57 No.806122883
主人公サイドに絵のコツ教えてくれる敵幹部キントレスキーさんしか知らない
39 21/05/24(月)20:26:01 No.806122909
モエルンバとキントレスキーの組み合わせがカツとヘンケンと気付いた時は駄目だった
40 21/05/24(月)20:27:17 No.806123480
なぜ今日ジャンプしない!が名ツッコミすぎる
41 21/05/24(月)20:27:24 No.806123524
最終戦はやりすぎじゃない?っていつも思う
42 21/05/24(月)20:28:12 No.806123875
DX2で幹部が5人中4人も復活してるってちょっと優遇じゃない?
43 21/05/24(月)20:28:45 No.806124093
>最終戦はやりすぎじゃない?っていつも思う MHでも滅茶苦茶したから…
44 21/05/24(月)20:29:15 No.806124292
ストーリーのラストの盛り上がりとまとまりはトップだと思う
45 21/05/24(月)20:29:21 No.806124343
ガンバランスも間違いなく名曲だけどSSのエンディングといえば笑うが勝ちでGO!だよね
46 21/05/24(月)20:29:23 No.806124354
江ノ電の終点まで行く回の雰囲気が好き
47 21/05/24(月)20:29:25 No.806124368
キントレさんが咲の家のパン屋に復活後に訪れた時 パパと「お久しぶりです」「しばらくだな」みたいな会話交わすところ好き
48 21/05/24(月)20:30:06 No.806124658
>DX2で幹部が5人中4人も復活してるってちょっと優遇じゃない? 寧ろ誰がハブられたんだよ 何喋ってるか分からないやつ?
49 21/05/24(月)20:30:15 No.806124732
>ガンバランスも間違いなく名曲だけどSSのエンディングといえば笑うが勝ちでGO!だよね ダンス系EDも好きだけどまたこういうEDもみたいな
50 21/05/24(月)20:30:30 No.806124842
>最終戦はやりすぎじゃない?っていつも思う スパイラルハートスプラッシュスター食らっても道連れしようとしてくるゴーヤーンさんマジ恐い
51 21/05/24(月)20:31:06 No.806125093
>主人公サイドに絵のコツ教えてくれる敵幹部キントレスキーさんしか知らない キントレスキーさん我が道を行きすぎてる結果迷惑過ぎる事になってるパターンの敵だからな… 上手く話が転がれば一時的に味方にすらなるんじゃねーかってぐらいの ただ根本的にプリキュアを倒すべき強者と見てるからどうしても敵になるんだが
52 21/05/24(月)20:31:15 No.806125150
文化祭でお互い手を握り合って気持ち伝え合うとこキすぎてて変な声出る出た
53 21/05/24(月)20:31:32 No.806125276
途中からアニメめっちゃ動く
54 21/05/24(月)20:32:15 No.806125571
ゴーちゃんマジで鬼強いからこそあんだけ無茶苦茶やって丁度いい感じなってしまうのが凄いというか
55 21/05/24(月)20:32:16 No.806125573
ラスボスのスケールがやばい 宇宙誕生前からて…
56 21/05/24(月)20:32:30 No.806125680
ヒープリと5みたいな過去作タイマンコラボみたいなのSSでもやらんかな…
57 21/05/24(月)20:33:20 No.806126019
>ヒープリと5みたいな過去作タイマンコラボみたいなのSSでもやらんかな… 鬼籍に入られた人いるから…
58 21/05/24(月)20:33:52 No.806126225
チョッピが喋れないのは悲しくなるから…
59 21/05/24(月)20:34:16 No.806126384
オールスターでもやってたけどめちゃくちゃ高く跳ぶのタマヒュンするから好きだけど嫌い
60 21/05/24(月)20:34:37 No.806126537
チョッピの声優さん亡くなってるの!? しらそん…おつらい…
61 21/05/24(月)20:34:42 No.806126575
>>ヒープリと5みたいな過去作タイマンコラボみたいなのSSでもやらんかな… >鬼籍に入られた人いるから… 妖精込みで来て欲しいもんなああいうコラボだとさ
62 21/05/24(月)20:35:14 No.806126815
>チョッピの声優さん亡くなってるの!? >しらそん…おつらい… まつらいさんだからね…
63 21/05/24(月)20:36:07 No.806127185
君の感想を聞けてよかったありがとう…
64 21/05/24(月)20:36:29 No.806127342
あまり知られていないご病気だったからね…
65 21/05/24(月)20:36:48 No.806127470
敵がマジで強いのにどこか憎めないのはスプラッシュスターの特色よね…
66 21/05/24(月)20:36:51 No.806127495
>ガンバランスも間違いなく名曲だけどSSのエンディングといえば笑うが勝ちでGO!だよね あのネットリした作画で手を握り合うカット何なんですか…
67 21/05/24(月)20:36:51 No.806127496
終盤が怒涛の展開続きでホント面白かった
68 21/05/24(月)20:37:47 No.806127881
まつらいさんの事例は特殊と言っていいと思うけど 中の人が完全に声優業から離れるとかで再登場が困難になるキャラは年月が経てば増えて行くのだろうね
69 21/05/24(月)20:37:49 No.806127897
敵側が8人もいてあれだけキャラ立ってるのが本当に凄い
70 21/05/24(月)20:37:55 No.806127937
再生怪人がマジでお強い
71 21/05/24(月)20:37:58 No.806127950
最終合体技でタイトル回収は心が震えたよ…
72 21/05/24(月)20:38:13 No.806128060
花が咲き 鳥が舞い 風が薫り 月が満ちる!
73 21/05/24(月)20:39:04 No.806128427
カレーパンとハナミズターレはわざとだろって言い切れないのが咲ちゃんの怖いとこだな…
74 21/05/24(月)20:40:04 No.806128850
変身アイテム2種類とも可愛くて好き
75 21/05/24(月)20:40:05 No.806128857
>花が咲き >鳥が舞い >風が薫り >月が満ちる! カッコ良すぎる
76 21/05/24(月)20:42:30 No.806129866
大体のシリーズが配信サイトで気軽に見られるようになったのいいよね 現行も追っかけ配信あるし
77 21/05/24(月)20:42:33 No.806129887
2番めの変身アイテムはあれなんだろう…音楽プレイヤー?
78 21/05/24(月)20:43:20 No.806130180
最終回で世界守れなかった…って絶望してるときにフラッピとチョッピに励まされるところがとてもいいんだ
79 21/05/24(月)20:43:32 No.806130262
カレーパンですら割とお強いからな…
80 21/05/24(月)20:45:12 No.806130915
まめちしき スプラッシュスターのモチーフは狸狐ではなく花札
81 21/05/24(月)20:45:18 No.806130946
出てる声優が今見るとかなり豪華でびっくりする
82 21/05/24(月)20:46:15 No.806131305
>最終回で世界守れなかった…って絶望してるときにフラッピとチョッピに励まされるところがとてもいいんだ 守ってきた精霊と世界から力を借りて立ち上がるのも合わせてすごくいい…泣きながら観てた
83 21/05/24(月)20:46:52 No.806131579
>パパと「お久しぶりです」「しばらくだな」みたいな会話交わすところ好き ss372624.mp3 これかな…
84 21/05/24(月)20:47:25 No.806131811
シタターレ&竜戦で倒れた咲視点から見る飛んでる竜のシーンいいよね
85 21/05/24(月)20:48:09 No.806132129
映画は短いけどしっかり出来てるからいいぞ
86 21/05/24(月)20:48:20 No.806132197
どっちが薫でどっちが満なのかってなってすまない
87 21/05/24(月)20:48:35 No.806132304
クリスマス回は敵も浮かれてていいよね…
88 21/05/24(月)20:48:48 No.806132382
>どっちが薫でどっちが満なのかってなってすまない 丸いほうが満
89 21/05/24(月)20:49:06 No.806132517
>どっちが薫でどっちが満なのかってなってすまない みのりちゃんと仲が良いのが薫お姉さん
90 21/05/24(月)20:49:55 No.806132841
>2番めの変身アイテムはあれなんだろう…音楽プレイヤー? 香水瓶だったような
91 21/05/24(月)20:50:37 No.806133128
薫お姉ちゃんがみのりと相性良かったのが意外すぎた
92 21/05/24(月)20:51:07 No.806133327
>中の人が完全に声優業から離れるとかで再登場が困難になるキャラは年月が経てば増えて行くのだろうね 声の仕事しなくなったと思ったらSF作家クラブの会長になった人とかいるしな…
93 21/05/24(月)20:51:53 No.806133640
サントラに同じ曲が2回入ってるのはまあいいけどさ!
94 21/05/24(月)20:52:07 No.806133752
指先が触れてビクッと離してからゆっくり絡め合う
95 21/05/24(月)20:52:13 No.806133809
>香水瓶だったような あーなんか腑に落ちた キュキュって回すのも息吹きかけるのもそういうことだったのね…
96 21/05/24(月)20:52:15 No.806133819
映画の話も超したいから早く見て そしてまた感想でスレ立てて
97 21/05/24(月)20:52:39 No.806134000
>>どっちが薫でどっちが満なのかってなってすまない >丸いほうが満 おっぱいメロンパンの方が満 みのりちゃん嗅いでるのが薫
98 21/05/24(月)20:53:31 No.806134388
謝罪変身良いよね…
99 21/05/24(月)20:53:31 No.806134389
>指先が触れてビクッと離してからゆっくり絡め合う セックスの暗喩
100 21/05/24(月)20:53:40 No.806134451
>現行も追っかけ配信あるし 時代の流れにいち早く乗ってくれてほんとにありがたい 何故か知らんがTVerは画面キャプチャも緩いし
101 21/05/24(月)20:54:29 No.806134821
咲ちゃんの歌聞く?ボーカルアルバム2枚もあるけど
102 21/05/24(月)20:54:47 No.806134950
ガンバランスのもう一回!は初めて聞いた時やったあああああ!ってなった
103 21/05/24(月)20:55:21 No.806135201
映画めっちゃ泣けるよ!
104 21/05/24(月)20:55:26 No.806135227
俺…うちやえゆかさんにサインと握手してもらったことあるんだ
105 21/05/24(月)20:55:29 No.806135246
駄ニメストアはプリティシリーズも全部見られるのが良い
106 21/05/24(月)20:55:42 No.806135339
>咲ちゃんの歌聞く?ボーカルアルバム2枚もあるけど なそ キャラソンだよね? 咲舞満薫フラッピチョッピ…フープムープで1枚ぐらいで収まりそうなのに
107 21/05/24(月)20:56:18 No.806135584
漫画もかっちゃいなYo
108 21/05/24(月)20:56:19 No.806135592
ブライトのワキもヘソも完全ガードで必殺技がベルトっていう男の子らしいフォーム…好きです
109 21/05/24(月)20:56:23 No.806135617
>映画の話も超したいから早く見て >そしてまた感想でスレ立てて ありがとうスレ落ちたら見るわ…
110 21/05/24(月)20:56:48 No.806135833
ダークフォール幹部がクソみたいに騒ぐだけのキャラソンもあるぞ!
111 21/05/24(月)20:57:24 No.806136113
キントレスキーとモエルンバのタッグ戦がすごすぎる
112 21/05/24(月)20:57:29 No.806136144
劇伴の人が曲を複雑にしすぎたって反省してたけど 今聞いても「あっSSの曲だ!」って分かるから凄い良い仕事してると思うんだよね
113 21/05/24(月)20:57:45 No.806136262
>咲ちゃんの歌聞く?ボーカルアルバム2枚もあるけど メチャクチャかっこいいイントロから脱力する咲ちゃんの歌声
114 21/05/24(月)20:57:57 No.806136345
初めて見たプリキュアがグローブとスケッチブックが消える回だった あまりの糖度に殺されかけた
115 21/05/24(月)20:58:00 No.806136363
俺このプリキュアで太眉とオールバックの良さを知った
116 21/05/24(月)20:58:04 No.806136400
>ダークフォール幹部がクソみたいに騒ぐだけのキャラソンもあるぞ! ドロドロンうるさすぎる
117 21/05/24(月)20:58:32 No.806136611
>ダークフォール幹部がクソみたいに騒ぐだけのキャラソンもあるぞ! カラオケでパート分けして再現したい曲のひとつ
118 21/05/24(月)20:59:01 No.806136823
個人的には五條真由美さんが1番脂乗ってる時期だと思ってる
119 21/05/24(月)20:59:19 No.806136951
>カラオケでパート分けして再現したい曲のひとつ チャントウタオウ?ネエ?
120 21/05/24(月)20:59:43 No.806137118
俺は薫さんを責めることはできない… 俺もみのりちゃんみたいな子に絆されたい…
121 21/05/24(月)20:59:49 No.806137161
おちゃらけてるのに締める時は締めて幹部同士の仲も悪くないからひたすらに強敵なんだよな…
122 21/05/24(月)20:59:55 No.806137204
プリキュアで一番好きな作品かと言われると候補が多くて悩むけど プリキュアで一番好きな必殺技は間違いなくスレ画のタイトル回収
123 21/05/24(月)21:00:43 No.806137507
漫画も買うべきだと思う
124 21/05/24(月)21:00:54 No.806137591
>メチャクチャかっこいいイントロから脱力する咲ちゃんの歌声 SSの漫画でまいまいが歌うまくてビックリする話あるけどあれ上北センセの素直な印象じゃねえかな
125 21/05/24(月)21:00:59 No.806137635
なんなのゴーヤーン戦の極大元気玉は
126 21/05/24(月)21:01:42 No.806137895
歌えない人に無理やり歌わせるキャラソンの最後の世代みたいなやつだから咲ちゃん… どう聞いても咲ちゃんなのが凄いよ!
127 21/05/24(月)21:02:11 No.806138056
>漫画もかっちゃいなYo >漫画も買うべきだと思う メルカリデスマンだけど慌てて買ったよ… ほんとは新品欲しかったけど売ってないんだもの…
128 21/05/24(月)21:02:29 No.806138169
夕日の空のイメージが強い あと夏
129 21/05/24(月)21:03:03 No.806138380
ふたご先生版プリキュア全作電子化してほしい…
130 21/05/24(月)21:03:09 No.806138418
トロプリ敵幹部の仲の良さはちょっとダークフォールの雰囲気思い出したよ
131 21/05/24(月)21:03:12 No.806138439
昔出たやつじゃなくて上北ふたごコレクションみたいな名前の新装版だったら売ってない?
132 21/05/24(月)21:03:32 No.806138586
>メチャクチャかっこいいイントロから脱力する咲ちゃんの歌声 作曲高取ヒデアキ編曲大石憲一郎だからな…
133 21/05/24(月)21:03:39 No.806138623
幹部どもは妙に所帯じみてるのとか戦っててもどこか仲良く喧嘩してる感漂ってくるのとかあって嫌いになれなくなっちゃうんだよな… 本当に強大な敵なんだけど
134 21/05/24(月)21:03:45 No.806138664
サントラに野球の曲多すぎて吹く
135 21/05/24(月)21:03:52 No.806138719
映画の変身はマジでいいシーンなんすよ…
136 21/05/24(月)21:04:07 No.806138815
後期EDも良いけど前期EDもいいよね…というか個人的にはこっちの方が好き…
137 21/05/24(月)21:04:28 No.806138976
むーーーーん!!!!やーわらーかーくーー!!!
138 21/05/24(月)21:04:29 No.806138980
初代からハートキャッチ辺りまでのOPとEDを一通り聴いてからスレ画を初視聴に選んだのを覚えてるな とにかく曲がどれも耳に残って印象的なんだ
139 21/05/24(月)21:04:40 No.806139042
ダークフォールの「怖さもある怪人なんだけどコミカルも似合ってなおかつかっこいい」みたいなデザイン好き
140 21/05/24(月)21:04:42 No.806139060
キャラソンだと2番になると急に厳しい環境を生き抜く野生の知恵を歌い出す舞の歌も好き
141 21/05/24(月)21:04:44 No.806139070
前期EDは映像の美しさも相まって大好き
142 21/05/24(月)21:04:48 No.806139095
>昔出たやつじゃなくて上北ふたごコレクションみたいな名前の新装版だったら売ってない? アッほんとだ!こっち買えばよかったのか!11ありがとう!1
143 21/05/24(月)21:05:26 No.806139346
>幹部どもは妙に所帯じみてるのとか戦っててもどこか仲良く喧嘩してる感漂ってくるのとかあって嫌いになれなくなっちゃうんだよな… >本当に強大な敵なんだけど カレッチ(自称)が常識人枠の組織だ 面構えが違う
144 21/05/24(月)21:06:08 No.806139612
SSにハマったなら是非10+α買って欲しい…
145 21/05/24(月)21:06:12 No.806139644
五條真由美プリキュアソング集のボーナストラックにS☆SのOP歌ってるのが入っててこれがべらぼうに上手い
146 21/05/24(月)21:06:38 No.806139799
>キャラソンだと2番になると急に厳しい環境を生き抜く野生の知恵を歌い出す舞の歌も好き 生き延びるために気配を消さなきゃいけないのにこの星は家って言われても…ってなる
147 21/05/24(月)21:06:53 No.806139883
>キャラソンだと2番になると急に厳しい環境を生き抜く野生の知恵を歌い出す舞の歌も好き 生きてるだけで大変なんだなまいまい…
148 21/05/24(月)21:07:04 No.806139961
一番真面目なのがアクダイカーン様(ハリボテ)ってどうかしてるよダークフォール
149 21/05/24(月)21:07:33 No.806140130
そういや最近バンダイカーン様って言わなくなったな