虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 王位タ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/24(月)18:45:30 No.806087351

    王位タイトル戦の相手は豊島竜王

    1 21/05/24(月)18:46:37 No.806087724

    あーさすがに羽生さんは駄目だったか100期がかなり遠くなるな

    2 21/05/24(月)18:47:27 No.806087983

    苦手な豊島相手のタイトル戦は楽しみだな

    3 21/05/24(月)18:49:06 No.806088527

    藤井二冠は目に見えてドンドン強くなってるから どうなるのか楽しみ

    4 21/05/24(月)18:51:14 No.806089178

    100期は4強が君臨してる限り厳しいな…

    5 21/05/24(月)18:57:41 No.806091142

    つい最近引退した60歳ぐらいの棋士が言ってたけど もう最近の若い人のAI活用した将棋にはどうしようもないってね 自分が積み上げてきた経験や知識じゃまったく話にならないと

    6 21/05/24(月)19:06:02 No.806093716

    今まで良いとされてたものが急に良くない悪手になったら対応出来んよね

    7 21/05/24(月)19:07:52 No.806094319

    羽生さん負けたんか 厳しいとは思ってたが

    8 21/05/24(月)19:08:37 No.806094544

    しかし初防衛が竜王と名人同時にとは

    9 21/05/24(月)19:08:54 No.806094634

    羽生さん四強には本当勝てないからなあ 予選で永瀬が勝手にこけてくれてかなりチャンスだったんだが

    10 21/05/24(月)19:09:29 No.806094815

    豊島vs藤井は普通に見て見たかった戦いではあるね でも羽生さんも見たかった

    11 21/05/24(月)19:11:46 No.806095541

    豊島とか永瀬とか今のトップオブトップ棋士相手だと相当厳しいのがなぁ

    12 21/05/24(月)19:13:27 No.806096080

    加藤VS藤井やっておいてよかった

    13 21/05/24(月)19:13:32 No.806096106

    基本羽生さんは無理攻めの棋風なんだけど今のトップはそれを的確に咎めてるイメージ

    14 21/05/24(月)19:14:15 No.806096332

    5060で渡り合うには難しい時代なんだろうな

    15 21/05/24(月)19:20:15 No.806098160

    先手矢倉叩き潰されたのは相当効いてそうだなと思った

    16 21/05/24(月)19:30:05 No.806101353

    豊島強いよね

    17 21/05/24(月)19:32:03 No.806102006

    序盤中盤終盤

    18 21/05/24(月)19:32:45 No.806102248

    隙がないと思うよ

    19 21/05/24(月)19:35:12 No.806103114

    >羽生さん四強には本当勝てないからなあ >予選で永瀬が勝手にこけてくれてかなりチャンスだったんだが 羽生さんは十分すぎるほど強いし四強をぶちのめすことも結構あるんだけど やっぱり持久力がなくなってるのはどうしようもない

    20 21/05/24(月)19:35:52 No.806103348

    タイトル防衛戦が渡辺&豊島って超ハードモードじゃない?

    21 21/05/24(月)19:37:25 No.806103882

    >タイトル防衛戦が渡辺&豊島って超ハードモードじゃない? つまり防衛できれば実質棋界のトップってことだろ?