21/05/24(月)18:43:00 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/24(月)18:43:00 No.806086568
「」は無事か?
1 21/05/24(月)18:45:29 No.806087346
これだけ流出してたら逆に自分は大丈夫だろという安心感ある
2 21/05/24(月)18:46:19 No.806087632
こんなのに登録してる「」なんていないだろ?なあ?
3 21/05/24(月)18:46:53 No.806087809
ペアーズとタップルとウィズとクロスミーじゃなくてよかった…
4 21/05/24(月)18:47:22 No.806087958
金と個人情報を取られて結婚できない人ってあまりにも悲しい…
5 21/05/24(月)18:48:30 No.806088340
路上にマイナンバーカードや保険証落とすよりこえーよ… 絶対悪用されるやつじゃん
6 21/05/24(月)18:48:38 No.806088384
顔写真も取られたって事?
7 21/05/24(月)18:48:56 No.806088477
一度ネットに出回ったものは
8 21/05/24(月)18:49:00 No.806088496
>金と個人情報を取られて結婚できない人ってあまりにも悲しい… 知らない外国人と結婚できてるかもしれないし…
9 21/05/24(月)18:51:34 No.806089264
>知らない外国人と結婚できてるかもしれないし… こわすぎる
10 21/05/24(月)18:54:27 No.806090147
>ペアーズとタップルとウィズとクロスミーじゃなくてよかった… 全部やってるの…?
11 21/05/24(月)18:55:21 No.806090426
問い合わせフォームからもお漏らししててドジすぎる…
12 21/05/24(月)18:55:30 No.806090481
登録してたって「」は居たな 本当かどうかしらんが
13 21/05/24(月)18:55:47 No.806090560
>>金と個人情報を取られて結婚できない人ってあまりにも悲しい… >知らない外国人と結婚できてるかもしれないし… 勝手に婚姻届出されて受理されると 現行法だと受理無効に出来なくて離婚扱いになるからバツイチになっちゃうのひどいよね…
14 21/05/24(月)18:55:55 No.806090600
実害が見えないから補償なしで終わりそう
15 21/05/24(月)18:55:57 No.806090610
見てみぬフリしてた他のところも あとからうちも被害受けてタワー発表ないかな
16 21/05/24(月)18:57:42 No.806091143
間違ってマイナンバー載せちゃった人かわうそ…
17 21/05/24(月)18:59:54 No.806091838
マイナンバーカードや免許証ありゃ他人の口座作れちゃうな
18 21/05/24(月)19:00:06 No.806091912
>顔写真も取られたって事? 流出した情報の6割は免許
19 21/05/24(月)19:01:05 No.806092209
>勝手に婚姻届出されて受理されると >現行法だと受理無効に出来なくて離婚扱いになるからバツイチになっちゃうのひどいよね… 一応事前なら婚姻届不受理申出書で回避出来る。「」にはほぼ無縁だと思うけど
20 21/05/24(月)19:02:33 No.806092639
電話で確認したユーザー情報も即漏らすレベルの高いお漏らしストだぞ
21 21/05/24(月)19:05:35 No.806093574
「」の免許証の顔をAIに食わせて歌わせようぜ!!
22 21/05/24(月)19:06:30 No.806093875
退会しててもお構いなしなのが最悪
23 21/05/24(月)19:09:44 No.806094893
>マイナンバーカードや免許証ありゃ他人の口座作れちゃうな 本人確認されないの?
24 21/05/24(月)19:10:18 No.806095091
クオカード500円くれるなら許すが…
25 21/05/24(月)19:11:56 No.806095603
>退会しててもお構いなしなのが最悪 お客様の情報は大切に10年間保管いたします!
26 21/05/24(月)19:12:08 No.806095669
>本人確認されないの? 免許証のコピー送るだけで本人確認ヨシ!な場所もある
27 21/05/24(月)19:12:59 No.806095922
>退会しててもお構いなしなのが最悪 いつも思うけどこんな情報ずっと保持しててもリスクとデメリットしかないのに何で消さないんだろうね…
28 21/05/24(月)19:13:04 No.806095964
ネット銀行ならいけるんじゃないかな…
29 21/05/24(月)19:13:41 No.806096153
>本人確認されないの? その本人確認手段がマイナンバーカードや免許証なので…
30 21/05/24(月)19:13:50 No.806096207
未だに広告だしてるのすごい
31 21/05/24(月)19:14:05 No.806096284
>ネット銀行ならいけるんじゃないかな… 開設はできるだろうけど書類は書いてある住所に行かない?
32 21/05/24(月)19:14:48 No.806096505
>いつも思うけどこんな情報ずっと保持しててもリスクとデメリットしかないのに何で消さないんだろうね… 流出しても特にお咎めがないからかな…
33 21/05/24(月)19:15:46 No.806096799
>いつも思うけどこんな情報ずっと保持しててもリスクとデメリットしかないのに何で消さないんだろうね… 問題起こした会員をブラックリストにするためとか?
34 21/05/24(月)19:16:17 No.806096934
本人確認書類をネットにアップとか怖くてやれないわ…と思ったけど ビデオボックスとかでコピーは取られてるわ
35 21/05/24(月)19:17:28 No.806097304
>流出しても特にお咎めがないからかな… 少なくともTrusteマークからは怒られてるだろ
36 21/05/24(月)19:17:34 No.806097338
運転免許証登録してたわ… 更新前のとはいえ俺はどうなるんだ…
37 21/05/24(月)19:19:04 No.806097802
>お客様の情報は大切に10年間保管いたします! あわよくば広告とかに利用するつもりで保存してたのが本当に酷い
38 21/05/24(月)19:19:30 No.806097941
こういうのってごめんなさいで済まされちゃうのかな
39 21/05/24(月)19:20:07 No.806098116
>あわよくば広告とかに利用するつもりで保存してたのが本当に酷い そうなの?
40 21/05/24(月)19:21:53 No.806098646
500円のクオカードもらえるからいいでしょ
41 21/05/24(月)19:21:58 No.806098676
成立した後は結婚式とか子育てとか金のかかるイベントが多いからね どんどん広告を打っていきたかったんだろう
42 21/05/24(月)19:22:27 No.806098820
知らない会員同士を結婚させることも可能?
43 21/05/24(月)19:24:06 No.806099364
Omidiだと勘違いしてた…
44 21/05/24(月)19:24:21 No.806099458
入力欄でそのままSQLたたけましたって話?
45 21/05/24(月)19:24:59 No.806099675
同じ日にメルカリも8年分の大量お漏らし発表してて 国内サービスどうなってんだ感
46 21/05/24(月)19:25:12 No.806099745
スマホが普及したおかげで本人確認証明とか言って 気楽に免許証写真がアップされる時代になったな…という
47 21/05/24(月)19:25:17 No.806099779
とりあえず免許証再発行と信用情報機関への本人申告だけはしておいた 不受理申出もやっとかないと危険だなとは思う
48 21/05/24(月)19:25:23 No.806099816
>問い合わせフォームからもお漏らししててドジすぎる… 尻ぬぐいしてるサポート担当のひと可哀想…
49 21/05/24(月)19:25:34 No.806099877
>同じ日にメルカリも8年分の大量お漏らし発表してて >国内サービスどうなってんだ感 みんなセキュリティちゃんとすると使いにくいって言うから…
50 21/05/24(月)19:26:12 No.806100073
>知らない会員同士を結婚させることも可能? そんな種とか買って付ける畜生じゃあるまいし…
51 21/05/24(月)19:26:33 No.806100192
メルカリはCodecovのせいだったけどこっちもそうなの?
52 21/05/24(月)19:26:58 No.806100336
シャレにならない事件のはずなのにニュースでほとんど触れてないのコワ~ってなる
53 21/05/24(月)19:28:06 No.806100695
>>知らない会員同士を結婚させることも可能? 結婚率100%!
54 21/05/24(月)19:28:59 No.806100995
免許証が流出しても結婚して名前を変えればご安全!
55 21/05/24(月)19:29:44 No.806101259
>いつも思うけどこんな情報ずっと保持しててもリスクとデメリットしかないのに何で消さないんだろうね… まあ売ってるんでしょ普通に
56 21/05/24(月)19:29:57 No.806101312
171万人ってやべぇな…遊び放題じゃん
57 21/05/24(月)19:31:17 No.806101756
歴史史上で最もキツイ情報流出なんでもっと報道されるとは思ってた 今後は他社の免許証確認が無意味になるとかそういう点で
58 21/05/24(月)19:31:30 No.806101827
ブサイク現実見ろよって晒されるのかな
59 21/05/24(月)19:31:36 No.806101864
>シャレにならない事件のはずなのにニュースでほとんど触れてないのコワ~ってなる docomo銀行のあれだってマジで洒落にならないやつだったぜ
60 21/05/24(月)19:31:56 No.806101975
更に漏らしてる…
61 21/05/24(月)19:32:41 No.806102216
アシュレイマディソンのおもらしに比べたら軽い軽い
62 21/05/24(月)19:33:03 No.806102349
ここ数週間でマッチングアプリ利用者が数人捕まってたけど何か関係してんのかな
63 21/05/24(月)19:33:09 No.806102380
>退会しててもお構いなしなのが最悪 退会したら削除しないといけないはずでは?
64 21/05/24(月)19:33:14 No.806102413
登録者が間違って送ったマイナンバーカードの画像も保存してるの意味が分からないよね 消せやそんなん!
65 21/05/24(月)19:33:35 No.806102532
個人情報は漏らしても漏らしすぎっていうことはないから
66 21/05/24(月)19:33:57 No.806102670
社会に混乱を間違いなく齎す大事件だし今後免許証1枚やパスポートで本人確認済んでたのを保険証みたいに他と組み合わせないとダメみたいな仕組みにするかもしれない そもそもアップロード式を取りやめするかもしれない
67 21/05/24(月)19:33:57 No.806102672
個人情報は当社規定により厳重に管理します とあるのにいざ漏らしたらごめんね!でもただちに影響はないよ!で済ませるのどうなの
68 21/05/24(月)19:34:36 No.806102898
>個人情報は当社規定により厳重に管理します >とあるのにいざ漏らしたらごめんね!でもただちに影響はないよ!で済ませるのどうなの 厳重に管理してたけど漏れちゃっただけだから
69 21/05/24(月)19:34:56 No.806103004
登録だけして置いといたせいでひとつも使わないまま個人情報だけぶっこ抜かれた人 あまりにもかわいそう
70 21/05/24(月)19:35:02 No.806103060
メルカリもそうだけどたかが婚活サイトやフリマサイトに身分証明書に加えてマイナンバーカードと顔写真要求してくるの意味不明過ぎる
71 21/05/24(月)19:35:05 No.806103074
当然ストップ安だし間違いなく潰れるわ
72 21/05/24(月)19:35:11 No.806103109
免許証写真があれば本人に成りすましてFBも作れるし外国の出会い系に登録もできるしその二つを紐付けることもできる
73 21/05/24(月)19:35:15 No.806103126
最近は漏らして当たり前みたいになってるから皆動じなくなってきたね
74 21/05/24(月)19:35:24 No.806103183
>今後免許証1枚やパスポートで本人確認済んでたのを保険証みたいに他と組み合わせないとダメみたいな仕組みにするかもしれない なんで漏らす連中に更に与えないといけないんだよ!
75 21/05/24(月)19:35:25 No.806103189
ペアーズとwithじゃなくてよかった
76 21/05/24(月)19:35:33 No.806103238
どこにどう漏れたんだろうね
77 21/05/24(月)19:35:50 No.806103329
>メルカリもそうだけどたかが婚活サイトやフリマサイトに身分証明書に加えてマイナンバーカードと顔写真要求してくるの意味不明過ぎる それは必要だから仕方ない
78 21/05/24(月)19:36:10 No.806103443
ペアーズより本気ならここみたいな扱いだった場所がこれですよ
79 21/05/24(月)19:36:45 No.806103640
大々的にニュースやったら免許センターとか役所がパンクするだろうというアレでは 冗談じゃすまないから被害受けた「」は速やかに各所に連絡しときなよ
80 21/05/24(月)19:36:48 No.806103659
どうしてもぱっと見でオーマイマイって読んじゃう
81 21/05/24(月)19:37:06 No.806103781
マイナンバー出したのって証券口座開くときくらいだな…マッチングアプリでも要求されるのか…
82 21/05/24(月)19:37:28 No.806103898
免許証の画像が問題なのに会話内容は漏洩してないから安心してくださいとかバカか?
83 21/05/24(月)19:37:43 No.806103987
メルカリは金銭取引なんでまだ分かるがなんでこんな婚活でマイナンバーがいるんだ?
84 21/05/24(月)19:37:51 No.806104020
>大々的にニュースやったら免許センターとか役所がパンクするだろうというアレでは >冗談じゃすまないから被害受けた「」は速やかに各所に連絡しときなよ 各所ってどこ?
85 21/05/24(月)19:38:02 No.806104080
>マイナンバー出したのって証券口座開くときくらいだな…マッチングアプリでも要求されるのか… 一応フリマアプリでも要求される 無くても利用できるけど提出したらポイント貰えるのとマイナンバー提出済みの信頼できるアカウントですマークがつく
86 21/05/24(月)19:38:04 No.806104095
>>今後免許証1枚やパスポートで本人確認済んでたのを保険証みたいに他と組み合わせないとダメみたいな仕組みにするかもしれない >なんで漏らす連中に更に与えないといけないんだよ! 別にマッチングアプリとかじゃなくて銀行や証券みたいな公共性高い分野でもアプリ開設とかやってるし仕組の問題なんだよね…
87 21/05/24(月)19:38:22 No.806104191
マイナンバーはあらゆる場所で流出しまくりのガバガバ番号だからどうでもいいけど 顔写真は嫌だなぁ
88 21/05/24(月)19:38:36 No.806104276
割とマジで洒落にならないニュースすぎるのに なんかテレビでも見ないの不自然
89 21/05/24(月)19:38:40 No.806104301
>免許証の画像が問題なのに会話内容は漏洩してないから安心してくださいとかバカか? むしろ会話内容なんて死ぬほどどうでもいいものしかなくて漏れても安全そうだ…
90 21/05/24(月)19:38:47 No.806104346
大半の「」には関係ないかもだけど海外送金とかするときもマイナンバーは必須だかんな
91 21/05/24(月)19:39:26 No.806104566
個人情報もお漏らされ彼女もできなかったぜー! ……
92 21/05/24(月)19:39:33 No.806104598
マイナンバーの番号使っていいサービスって法律で制限無かったっけ?
93 21/05/24(月)19:39:38 No.806104625
フリマアプリでマイナンバーないと脱税し放題になるからな…
94 21/05/24(月)19:39:55 No.806104727
>個人情報もお漏らされ彼女もできなかったぜー! >…… ヤクザとマッチング!
95 21/05/24(月)19:39:58 No.806104743
ミスでお洩らしじゃなくて盗まれたんでしょ 絶対悪用されるわ
96 21/05/24(月)19:40:14 No.806104869
免許証の画像使って写真を差し替える はい別人の身分証の出来上がり
97 21/05/24(月)19:40:56 No.806105103
ワクチンのアレコレと違ってマジの情報流出なのでIPAもマスコミも協調してんのかもな
98 21/05/24(月)19:40:56 No.806105106
>各所ってどこ? https://www.cic.co.jp/ https://www.jicc.co.jp/ https://www.zenginkyo.or.jp/ 基本的に免許証を落としたとかそういう次元で考えるといい
99 21/05/24(月)19:41:02 No.806105138
マイナンバーと免許証のセットあればそれ以上の本人確認なんて中々ないよね…
100 21/05/24(月)19:41:09 No.806105186
報道管制しかれてませんかこれ
101 21/05/24(月)19:41:37 No.806105368
他のやつは大丈夫なのか 最近遊んでみようかと思ってたんだけど…
102 21/05/24(月)19:41:38 No.806105371
>報道管制しかれてませんかこれ そんな気はする
103 21/05/24(月)19:42:03 No.806105529
免許証171万人分ゲットと考えるとヤバすぎる
104 21/05/24(月)19:42:07 No.806105549
>報道管制しかれてませんかこれ アルミホイル巻いてる?
105 21/05/24(月)19:42:23 No.806105626
マッチングアプリだの名前変えていろいろやってるようだけど所詮出会い系サイトなんてこんなもんよな
106 21/05/24(月)19:42:30 No.806105668
少子化対策に比べれば個人情報流出なんて大した問題じゃないって判断だろう
107 21/05/24(月)19:42:45 No.806105753
どうせ会社潰して残った個人情報は売りゃいいんだからボロい商売よ
108 21/05/24(月)19:42:49 No.806105782
ネットケーティング?さんがマスコミと仲良しなのかもしれない
109 21/05/24(月)19:42:54 No.806105806
ネットマーケティングの続報が待たれるんだけど1か月放置した上にインサイダー疑惑のある連中だからな…
110 21/05/24(月)19:43:19 No.806105942
oioioi
111 21/05/24(月)19:43:28 No.806106004
>免許証171万人分ゲットと考えるとヤバすぎる 北朝鮮とか中国に売るといい金になりそう
112 21/05/24(月)19:43:35 No.806106048
登録してたことがバレると困るお偉いさんがいたりしてなー!
113 21/05/24(月)19:43:43 No.806106096
>>各所ってどこ? >https://www.cic.co.jp/ >https://www.jicc.co.jp/ >https://www.zenginkyo.or.jp/ >基本的に免許証を落としたとかそういう次元で考えるといい なるほどこういう時に使えばいいのか…
114 21/05/24(月)19:43:49 No.806106130
>oioioi 今週のオイランで書き込みあったら吹く
115 21/05/24(月)19:43:51 No.806106137
>アルミホイル巻いてる? そんな次元の話じゃないと思うが… まあ俺は登録してなかったからどうでもいいと言えばどうでもいいけど
116 21/05/24(月)19:44:08 No.806106237
>最近遊んでみようかと思ってたんだけど… 本人認証しなくても別にやるだけならできるよ
117 21/05/24(月)19:44:38 No.806106409
だいたい個人情報の名簿なんて気軽に売られるもんだぞ