虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/24(月)17:46:44 クジャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)17:46:44 No.806069887

クジャクヤママユって思ったほど綺麗じゃないな…ただの蛾だ

1 21/05/24(月)17:47:22 No.806070049

そうかそうか

2 21/05/24(月)17:47:43 No.806070131

だから潰しても標本を許される

3 21/05/24(月)17:47:56 No.806070196

つまり

4 21/05/24(月)17:50:14 No.806070748

「」は

5 21/05/24(月)17:50:28 No.806070816

そういう

6 21/05/24(月)17:51:21 No.806071054

やつ

7 21/05/24(月)17:51:21 No.806071056

性癖

8 21/05/24(月)17:51:25 No.806071079

奴なんだな

9 21/05/24(月)17:51:58 No.806071222

この眼状紋が俺を狂わせる

10 21/05/24(月)17:52:33 No.806071363

>この眼状紋が俺を狂わせる そういうやつのレス

11 21/05/24(月)17:55:52 No.806072251

ポケットに突っ込めるのギリギリなサイズ感だろ

12 21/05/24(月)17:58:24 No.806072921

そこでこのオオミズアオ

13 21/05/24(月)17:59:41 No.806073327

サムネで一瞬ガンダムの顔に空目した

14 21/05/24(月)18:00:12 No.806073481

>サムネで一瞬ガンダムの顔に空目した マジだガンダムだ

15 21/05/24(月)18:00:45 No.806073649

そう、そう、君ってそういう人なの?

16 21/05/24(月)18:02:40 No.806074188

かわいいよね

17 21/05/24(月)18:03:20 No.806074386

青春時代にヘッセを愛読した「」は多い

18 21/05/24(月)18:05:20 No.806074968

無駄にデカイのがキモい

19 21/05/24(月)18:05:35 No.806075040

そもそも蝶(butterfly)と蛾(moth)を区別するのは日本語と英語だけだ

20 21/05/24(月)18:05:46 No.806075090

綺麗さだけならオオミズアオのが上

21 21/05/24(月)18:08:23 No.806075854

エーミール懐かしいな...

22 21/05/24(月)18:10:11 No.806076391

モスラみたいでかわいい

23 21/05/24(月)18:11:47 No.806076861

>そもそも蝶(butterfly)と蛾(moth)を区別するのは日本語と英語だけだ だけってことはないだろ流石に…

24 21/05/24(月)18:13:20 No.806077338

最近エーミールがスレ立ててるのよく見るな…

25 21/05/24(月)18:15:37 No.806078060

蝶は蛾の中での狭いカテゴリーくらいの立ち位置だと思ってる

26 21/05/24(月)18:18:01 No.806078856

迷彩柄の蛾を見たけど潰れてた…

27 21/05/24(月)18:18:27 No.806078989

そうかがっかいなんだな

28 21/05/24(月)18:21:06 No.806079780

>ポケットに突っ込めるのギリギリなサイズ感だろ ヤママユの仲間だしどう見てもはみ出しそうな感が否めないが… su4875055.jpg

29 21/05/24(月)18:21:57 No.806080005

俺も金髪ショタに軽蔑されたい!

30 21/05/24(月)18:22:33 No.806080189

本国よりも日本のほうがはるかに知名度高いんだってなエーミール…

31 21/05/24(月)18:23:03 No.806080318

>無駄にデカイのがキモい 豆知識 クジャクヤママユガの幼虫は危険を感じると下顎を激しく震わせて警戒音を出します

32 21/05/24(月)18:23:38 No.806080502

クラスですげーネタになってたけどこれどんな教育目的で掲載されたんだろ嫉妬は駄目よ的な奴か?

33 21/05/24(月)18:24:22 No.806080729

>迷彩柄の蛾を見たけど潰れてた… これ? su4875067.jpg

34 21/05/24(月)18:24:44 No.806080859

>クラスですげーネタになってたけどこれどんな教育目的で掲載されたんだろ嫉妬は駄目よ的な奴か? ここを見てもわかる通りモヤモヤする話は感想語りが盛り上がる

35 21/05/24(月)18:27:00 No.806081519

>クラスですげーネタになってたけどこれどんな教育目的で掲載されたんだろ嫉妬は駄目よ的な奴か? 国語は別に道徳的な文章教えるための授業じゃねえんだ

36 21/05/24(月)18:27:06 No.806081557

>綺麗さだけならオオミズアオのが上 私はエゾヨツメの斑紋異常型が好き!!

37 21/05/24(月)18:27:44 No.806081755

>クラスですげーネタになってたけどこれどんな教育目的で掲載されたんだろ嫉妬は駄目よ的な奴か? 軽蔑って言葉を覚える

38 21/05/24(月)18:27:48 No.806081779

エーミールの結腸をブチ抜きたい

39 21/05/24(月)18:29:54 No.806082458

テグス採れそう

40 21/05/24(月)18:30:15 No.806082564

自分の人生に傷がつかず苦い経験が味わえるからお得

41 21/05/24(月)18:31:22 No.806082897

とりあえず主人公最低だな!派と蛾の標本とかキモいしエーミールも大人気ないよ派で別れてた

42 21/05/24(月)18:31:45 No.806083025

自虐と自罰的な雰囲気出しているけど実際はあまり反省していない言い訳自分語りという意味では教科書版しくじり先生感ある

43 21/05/24(月)18:32:23 No.806083236

俺のコレクションとかあげるから許して…

44 21/05/24(月)18:32:52 No.806083379

蝶の標本作るやつは変態 蝶だけに

45 21/05/24(月)18:33:46 No.806083671

羽はかっこいいと思うけど腹がキモい

46 21/05/24(月)18:34:02 No.806083754

国語はたまにモヤっとする話があるよね 高瀬舟とか

47 21/05/24(月)18:34:05 No.806083775

小学生にはスコシハヤイ

48 21/05/24(月)18:34:18 No.806083852

紫色なら綺麗に思ったかもしれん

49 21/05/24(月)18:35:09 No.806084108

>su4875055.jpg 解ってたけど画像見てワアアアアてなった こわい!

50 21/05/24(月)18:35:37 No.806084251

>本国よりも日本のほうがはるかに知名度高いんだってなエーミール… モンゴル人は馬頭琴なんて楽器知らないらしいぞ…

51 21/05/24(月)18:36:00 No.806084362

スレ画の木彫りなら割といいデザインに見えなくもない

52 21/05/24(月)18:36:43 No.806084590

教科書の題材になるのはでかいからな カール・ブッセも本国ではマイナー寄りらしいし

53 21/05/24(月)18:37:05 No.806084705

書き込みをした人によって削除されました

54 21/05/24(月)18:37:10 No.806084736

いやまあいくら蛾がキモいったって勝手に持ち出すのはアウトだろう…

55 21/05/24(月)18:38:06 No.806085061

モルフォ蝶みたいなやつだったらすげー!ってなる

56 21/05/24(月)18:38:35 No.806085229

>いやまあいくら蛾がキモいったって勝手に持ち出すのはアウトだろう… つーか自分も愛好家なのに持ち出しといてその言い訳は無理

57 21/05/24(月)18:39:23 No.806085491

>高瀬舟とか これ読んでて血圧下がって気持ち悪くなるからきらい

58 21/05/24(月)18:39:40 No.806085591

そうそう君ってそういう人なの…がつまりきみはそういう奴にどうして変化したんだろ

59 21/05/24(月)18:40:04 No.806085716

エーミールの方が悪いように見せるトリック

60 21/05/24(月)18:40:26 No.806085838

久しぶりに故郷に帰ってきたら美人の看板娘がなんかガメついオバちゃんになってたやつ

61 21/05/24(月)18:41:03 No.806086007

でも窃盗に至る心情とかエーミールの返しとか国語で考察させるにはもってこいだと思う

62 21/05/24(月)18:41:11 No.806086051

何か見たことあるシルエットだと思ったら羊たちの沈黙じゃん

63 21/05/24(月)18:43:42 No.806086808

fu44838.jpg これはちょっと前に溺れてたから救出したヤママユ たぶんクスサンです

64 21/05/24(月)18:44:02 No.806086910

いくら正論でも責め方次第で恨まれたり心情的に味方してくれない奴が出てくる

65 21/05/24(月)18:44:04 No.806086926

羊沈はスズメガだから結構違う

66 21/05/24(月)18:44:06 No.806086934

>fu44838.jpg >これはちょっと前に溺れてたから救出したヤママユ >たぶんクスサンです シンジュサン!シンジュサンじゃないか!

67 21/05/24(月)18:44:43 No.806087086

えんびふらい うめもんせ

68 21/05/24(月)18:46:41 No.806087746

エーミールが教育学的にもかなり重要なのは知識で知ってるけど それを初等教育でブチ込む理由がわからん

69 21/05/24(月)18:47:10 No.806087895

>そもそも蝶(butterfly)と蛾(moth)を区別するのは日本語と英語だけだ 漢字が異なるってことは少なくともかつては中国語でも区別してたんじゃないの?

70 21/05/24(月)18:47:57 No.806088140

>>たぶんクスサンです >シンジュサン!シンジュサンじゃないか! ドーモ、クス=サン。シンジュ=サン。

71 21/05/24(月)18:48:37 No.806088376

オオミズアオとかすげえ綺麗だよね

72 21/05/24(月)18:49:21 No.806088596

山月記とかクジャクヤママユの話が世代を超えて通じるのいいよね

↑Top