虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」はT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)17:33:05 No.806066357

「」はTV版吹き替え音声ににこだわりある? 自分は特に無いな…と思ってたけど聴き比べるとテレビ版の方が演技のノリがいい時とか有るね… と「ミッドナイトラン」聴き比べて思いました

1 21/05/24(月)17:36:09 No.806067159

スレ画は特例だけど…

2 21/05/24(月)17:43:09 No.806068942

プライベートライアンはソフト版だとトム・ハンクスが江原正士だけど 日曜洋画劇場版の山寺宏一もすごくよかったんだよ

3 21/05/24(月)17:45:28 No.806069564

マスクはテレビ版に限る

4 21/05/24(月)17:46:48 No.806069905

ダーティーハリーは山田康雄じゃないとイーストウッドの声ですら違和感あるわ

5 21/05/24(月)17:48:27 No.806070321

先に聞きなれた方が馴染むようになっちゃう ソフト版テレビ版関係なく…

6 21/05/24(月)17:49:24 No.806070540

TV版じゃないとシュワちゃんが玄田哲章じゃなかったりセガールが大塚明夫じゃなかったりするから…

7 21/05/24(月)17:51:04 No.806070978

池田秀一のアイアンマン好き

8 21/05/24(月)17:52:24 No.806071323

吹替の帝王はやっぱりその辺痒いところに手が届く… あとなぜかエンドレス仕様っぽくてずっとコマンドーになる…

9 21/05/24(月)17:53:45 No.806071679

最近廉価版出たから見てみたヒートとLAコンフィデンシャルはTV版あっさりめに感じたな…ヒートは「そこカットかよ」って所多かったし

10 21/05/24(月)17:54:20 No.806071848

ダイハードは那智がいい

11 21/05/24(月)17:55:02 No.806072035

ディズニーに買収されて吹き替えの帝王シリーズ終了して絶版になったってファンが嘆いてた ディズニーは何でもイメージ統一管理したいのか

12 21/05/24(月)17:55:49 No.806072237

エンタメっぽいのは吹き替え シリアスっぽいのは字幕 みたいな感じで分けてるかなあ…

13 21/05/24(月)17:56:14 No.806072350

トレマーズはTV吹き替えがめちゃくちゃ好き

14 21/05/24(月)17:59:44 No.806073343

古い映画だと昔の吹き替え演技の方がムードあってる時あるね

15 21/05/24(月)17:59:50 No.806073371

>TV版じゃないとシュワちゃんが玄田哲章じゃなかったりセガールが大塚明夫じゃなかったりするから… 玄田哲章はギャラが高額なことで有名だし仕方ねえ…

16 21/05/24(月)18:02:11 No.806074051

ターミネーター一作目は大友龍三郎派

17 21/05/24(月)18:02:21 No.806074094

BTTFはTV版じゃないと駄目だな

18 21/05/24(月)18:04:51 No.806074816

T2とホームアローン1・2はフジ吹き替え以外認めん!

19 21/05/24(月)18:05:38 No.806075047

ビバリーヒルズコップも山ちゃんじゃないとしっくりこない

20 21/05/24(月)18:10:31 No.806076492

>ダイハードは那智がいい 吹き替えの帝王持ってるぜ! 未開封だぜ!

↑Top