21/05/24(月)17:32:26 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/24(月)17:32:26 No.806066174
もしかして逃亡者って最終コーナーまでに1位にいないと死ぬスキルなんですか 今気が付きました
1 21/05/24(月)17:34:18 No.806066704
逃げでずっと1着維持するスタイル
2 21/05/24(月)17:35:04 No.806066897
発動するようにレース運びできてるなら強いけど条件ちょっとキツい
3 21/05/24(月)17:35:47 No.806067061
ダスカは比較的出しやすいと思う
4 21/05/24(月)17:35:49 No.806067070
ずっと一番なら問題ない
5 21/05/24(月)17:35:53 No.806067089
発動する状況になったら勝つのはロマンがある
6 21/05/24(月)17:36:09 No.806067155
育成中のレースなら簡単に発動できる!
7 21/05/24(月)17:36:12 No.806067168
終盤加速スキルがあると発動させやすい つまり激マブな固有の出番ってわけよ
8 21/05/24(月)17:36:54 No.806067319
序盤 中盤 終盤の逃げスキル全部つけたスズカがレジェンドのウオッカに最後の最後で負けた うーむ
9 21/05/24(月)17:36:58 No.806067328
追いつけなかった逃げが大帝持ってるやつ
10 21/05/24(月)17:38:44 No.806067768
ステでもスキルでも勝ってるはずの逃げモブウマ娘に先頭取られるのいいよね… 良くねえよなんでお前前に出られんだよ
11 21/05/24(月)17:39:22 No.806067924
>ダスカは比較的出しやすいと思う 固有との相性はいいよね
12 21/05/24(月)17:40:05 No.806068115
>序盤 中盤 終盤の逃げスキル全部つけたスズカがレジェンドのウオッカに最後の最後で負けた >うーむ スタミナが足りてないですね
13 21/05/24(月)17:41:17 No.806068439
ダスカの固有は逃げならほぼ確定で発動するのがとても偉い
14 21/05/24(月)17:41:21 No.806068463
しかし顔がいいなダスカ
15 21/05/24(月)17:41:52 No.806068601
ファル子の固有もいいぞ
16 21/05/24(月)17:41:58 No.806068621
ウオッカはタレ馬に引っ掛からなければ強いですからね
17 21/05/24(月)17:42:07 No.806068660
>しかしガタイがいいなダスカ
18 21/05/24(月)17:42:23 No.806068730
>しかし顔がいいなダスカ ヴァンパイアみたいな目がかわいい
19 21/05/24(月)17:42:39 No.806068795
道中で先頭維持するにはパワーと賢さが必要だぞ
20 21/05/24(月)17:43:27 No.806069031
>ファル子の固有もいいぞ 速度加速ダブルなのがえらいキラキラSTARDOM
21 21/05/24(月)17:43:27 No.806069037
育成中はガンガン発動するけどチーム競技場だと相手も大体強い逃げいるから五分五分くらい
22 21/05/24(月)17:43:28 No.806069042
発動潰されることもあるから前途洋々とか取りにくいよね いいタイミングで発動してくれるスキルではあるんだが
23 21/05/24(月)17:43:47 No.806069117
逃げウマには紅焔貴顕逃亡者を標準装備させるようにしてる
24 21/05/24(月)17:44:15 No.806069235
チーム競技場はせめて前の方にいるぐらいの条件じゃないとなかなかな
25 21/05/24(月)17:45:05 No.806069468
タイミング限定のスキルはたまに対人戦だとかわされたりして役立たずになるからなあ だからこそ条件を選ばない汎用スキルが強いんだけど
26 21/05/24(月)17:45:41 No.806069623
>スタミナが足りてないですね 根性かもしれん
27 21/05/24(月)17:47:30 No.806070074
>序盤 中盤 終盤の逃げスキル全部つけたスズカがレジェンドのウオッカに最後の最後で負けた >うーむ レジェンドウオッカはここじゃ馬鹿にされがちだけどウチ程度の戦力だと普通に怖い… まぁモブロックに押しつぶされてることもよくあるんだけど
28 21/05/24(月)17:47:43 No.806070134
激マブギアで抜け出して 逃亡者で再加速 最後に固有で突き放すのがうちのブルボンの勝ちパターンです
29 21/05/24(月)17:48:40 No.806070376
レジェンドウオッカは逃げで挑んだら固有出た出なかったでブルボンが2戦1勝だったなぁ… レジェゾーもだったけどきっちり上がってきてコワイ
30 21/05/24(月)17:49:07 No.806070475
淀みなく走ったときのブルボンの強さがヤバイというか やっぱり逃げは潰さないとダメだなってなるね
31 21/05/24(月)17:49:27 No.806070549
廃人勢にとっては余裕なだけでレジェンドウオッカもチケゾーも普通に強いと思うよ… Aでもスキル発動しなかったら刺されるし
32 21/05/24(月)17:50:27 No.806070806
スズカの覚醒5で自前逃亡者取った方がいいんだろうか
33 21/05/24(月)17:50:35 No.806070851
前回のレジェより明らかに強い
34 21/05/24(月)17:50:39 No.806070874
基本こういうゲームの強敵出現!系のチャレンジが難しくないわけねえんだ
35 21/05/24(月)17:51:21 No.806071055
きついのは内弁慶だ 死にに行けと申したか
36 21/05/24(月)17:51:42 No.806071163
逃げってコンセントレイトは必須みたいな扱いかと思ってたけど実際どうなんだろう 安定性無視して上振れ狙いで良いなら不要なのかな
37 21/05/24(月)17:52:11 No.806071276
>スズカの覚醒5で自前逃亡者取った方がいいんだろうか スズカなら逃亡者ないと固有発動も厳しくなるから当然取る方がいい
38 21/05/24(月)17:52:48 No.806071427
バクシンバクシンバクシン
39 21/05/24(月)17:52:55 No.806071464
逃げでメジロまんじゅうみたいな加速する
40 21/05/24(月)17:53:12 No.806071536
>逃げってコンセントレイトは必須みたいな扱いかと思ってたけど実際どうなんだろう >安定性無視して上振れ狙いで良いなら不要なのかな 脚質よりも距離で重要度変わる印象 もちろん逃げにはあれば嬉しいが短距離出遅れは差しでも血の気が引く
41 21/05/24(月)17:53:47 No.806071686
レジェンドウオッカは逃げでスタミナB確保すればあとは割と適当でなんとかなる
42 21/05/24(月)17:54:32 No.806071888
>逃げってコンセントレイトは必須みたいな扱いかと思ってたけど実際どうなんだろう 出遅れる時間が遅くなるスキルで出遅れなくなるわけじゃないので 結局出遅れたら致命傷になりかねないんだよなぁ…
43 21/05/24(月)17:54:34 No.806071901
さいしょからさいごまでずっといちばんならかつのよ
44 21/05/24(月)17:54:39 No.806071919
速度が上がるはスピードで加速力が上がるはパワーに係るスキルだったっけ…
45 21/05/24(月)17:55:36 No.806072189
中距離Sマルゼンさんで今のところ負けてない やっぱおかしいってあの人
46 21/05/24(月)17:56:07 No.806072322
コンセは発動すれば100%出遅れにはならない 発動すればね
47 21/05/24(月)17:56:30 No.806072412
たづなさんがたまにコンセくれないのはなんなの…
48 21/05/24(月)17:57:13 No.806072597
>たづなさんがたまにコンセくれないのはなんなの… あげません!
49 21/05/24(月)17:58:30 No.806072957
ファル子は終盤スキルを補強してやると万事隙がない
50 21/05/24(月)17:58:34 No.806072981
>さいしょからさいごまでずっといちばんならかつのよ 明らかにステで劣ってるモブが前をとって邪魔してくる…
51 21/05/24(月)17:59:18 No.806073201
>>たづなさんがたまにコンセくれないのはなんなの… >あげません! 最近4回に1回ぐらいしかくれないのなんで?
52 21/05/24(月)17:59:56 No.806073403
ウオッカだけはダスカでばかね!したいという無駄なこだわりはあります
53 21/05/24(月)17:59:59 No.806073416
コンセはチームレースだと距離問わず最強のスキル 勝ち負けの話なら別にいらない
54 21/05/24(月)18:01:28 No.806073859
>ウオッカだけはダスカでばかね!したいという無駄なこだわりはあります 自分も今回はいつもの中メンツに加えてダスカでも走ったわ
55 21/05/24(月)18:02:16 No.806074072
脱出術も先手必勝もあげませんされるから嫌いになってきた
56 21/05/24(月)18:02:20 No.806074087
>ファル子は終盤スキルを補強してやると万事隙がない 全身全霊くれるチケゾーありがたい… スペちゃんは座ってていいよ
57 21/05/24(月)18:03:01 No.806074299
今回のウォッカは1回モブに邪魔されて下位だったけど それ以外全部2着に入ってきたなぁ
58 21/05/24(月)18:03:19 No.806074376
ターボの連続イベント全部外した!
59 21/05/24(月)18:03:23 No.806074395
チケゾー全身全霊はいいんだけど基本差しスキルばっかだからなぁ…
60 21/05/24(月)18:04:25 No.806074707
完凸ススズ出してる人少ないな…
61 21/05/24(月)18:04:31 No.806074739
手持ちのサポが揃ってないから逃げ金スキルを1つ選ばざるを得ない…
62 21/05/24(月)18:05:22 No.806074986
スズカさんはあと1枚来たら完凸出来るんですがピックアップでも来ないと絶望的です
63 21/05/24(月)18:05:50 No.806075113
>チケゾー全身全霊はいいんだけど基本差しスキルばっかだからなぁ… チケゾーに欲しいものばかり持ってやがる…
64 21/05/24(月)18:05:51 No.806075117
逃げカレンチャンにつけてるけどほぼ発動するぞ
65 21/05/24(月)18:06:32 No.806075325
PUないSSR完凸してる人がいくら注ぎ込んだのか考えると怖すぎる
66 21/05/24(月)18:06:57 No.806075434
>チケゾー全身全霊はいいんだけど基本差しスキルばっかだからなぁ… 差しの為のSSRだしそりゃそうだろとしか
67 21/05/24(月)18:07:49 No.806075682
ゴルシもゴルシに使えないから困る
68 21/05/24(月)18:08:03 No.806075748
>最近4回に1回ぐらいしかくれないのなんで? 覚えてるスキルの数とか評価によるらしくて 育成の最後にいっぺんにスキル覚えるもんねースタイルだと 貰いにくいんだって
69 21/05/24(月)18:08:15 No.806075815
絶不調だったとはいえ逃亡景色発動ヨシ!でウオッカに負けたのは二度見した
70 21/05/24(月)18:08:32 No.806075899
>ゴルシもゴルシに使えないから困る ソムリエめっちゃいいスキルだと思うんだけど使いにくい…
71 21/05/24(月)18:08:40 No.806075938
最終コーナーまで引き付けてスパートで突き放せばいいって激マブが言う
72 21/05/24(月)18:09:38 No.806076222
>覚えてるスキルの数とか評価によるらしくて …ひょっとして他の金スキルがランダムの子とかも同じ仕様なので?
73 21/05/24(月)18:09:56 No.806076314
差しスキルくれるサポカが足りない…
74 21/05/24(月)18:10:10 No.806076385
コンセ取得をスキルpt消化式にして1/5なので誤差です
75 21/05/24(月)18:10:25 No.806076469
>差しスキルくれるサポカが足りない… エイシンフラッシュ…
76 21/05/24(月)18:10:35 No.806076517
>ターボの連続イベント全部外した! これがあるから俺はブルボン以外信用できない
77 21/05/24(月)18:11:02 No.806076645
>…ひょっとして他の金スキルがランダムの子とかも同じ仕様なので? イベの成功失敗が確率系はそれまでのイベ選択肢の選び方やステやスキル数で確率増減するのはほぼ確定 どれくらいでどう上がってるのかはまだ要検証
78 21/05/24(月)18:11:28 No.806076777
逃げはどうにかして逃亡者を発動させるのが勝ち筋だと思ってる そして逃亡者を出す補助的な固有が強い 逃亡者の後に出るススズは出りゃ強いけど…
79 21/05/24(月)18:11:48 No.806076863
>>覚えてるスキルの数とか評価によるらしくて >…ひょっとして他の金スキルがランダムの子とかも同じ仕様なので? 検証されていない領域ですが可能性がないとは言えない 例えばファインのスピスタは賢さが高ければ貰える確率が上がるのでは…?チヨノオーならスタミナが高ければ貰えるのでは…?というオカルトが流行りだしている
80 21/05/24(月)18:12:43 No.806077140
>きついのは内弁慶だ >死にに行けと申したか 先頭なら問題ないし最短!
81 21/05/24(月)18:12:50 No.806077168
流行るも何も最初期から言われてて検証され続けてるよ んで集まってくるデータ見る限りほぼ確定
82 21/05/24(月)18:13:46 No.806077478
>ゴルシもゴルシに使えないから困る ゴルシのサポカは気まぐれすぎてまるで信用ならんしスタミナも削ってくるから問題だ あとヒントくれるスキルが多すぎるんだよおめぇ!
83 21/05/24(月)18:14:15 No.806077624
>終盤加速スキルがあると発動させやすい >つまり激マブな固有の出番ってわけよ うーむ加速と加速がダブってぶっちぎってしまった
84 21/05/24(月)18:15:16 No.806077962
ウオッカとパイセンも闇鍋みたいなスキルしててこれは…出ない…
85 21/05/24(月)18:15:32 No.806078038
じゃあコンセは何が高ければあげません!されなくて済むんだろ たづなさんの絆MAXでもあげません!されたぞ
86 21/05/24(月)18:15:34 No.806078046
>流行るも何も最初期から言われてて検証され続けてるよ >んで集まってくるデータ見る限りほぼ確定 データどこかに集計あったっけ?
87 21/05/24(月)18:15:36 No.806078053
ゴルシの体力10スタ25のバスケはジュニアだとわりと助かる方面に働く 合宿週にやられるとてめぇ!ってなるけど
88 21/05/24(月)18:15:55 No.806078175
ステ見たら明らかに強くなってるのわかるけどタウラス杯のせいで感覚麻痺してる
89 21/05/24(月)18:16:21 No.806078311
健気にヒント出し続けるゴルシを無視してたら一度も光らず終わってしまった
90 21/05/24(月)18:16:22 No.806078322
確定情報みたいに言う奴はまず疑ってかかれ
91 21/05/24(月)18:16:28 No.806078356
>ファル子は終盤スキルを補強してやると万事隙がない ギアと全身全霊で禁断の二重ブースト!
92 21/05/24(月)18:17:05 No.806078544
>じゃあコンセは何が高ければあげません!されなくて済むんだろ たとえpt効率が悪くても目の前のレースを絶対に落とさないという意思
93 21/05/24(月)18:17:24 No.806078648
コンセとかスキル最後にまとめて取るようにしてても9割方もらえるけどなぁ
94 21/05/24(月)18:18:34 No.806079034
序盤に金スキルイベント起きるとくれない気がする…
95 21/05/24(月)18:19:12 No.806079222
レジェンドウオッカは2400走るにはスタミナ足りなくない?
96 21/05/24(月)18:19:22 No.806079273
>序盤に金スキルイベント起きるとくれない気がする… そうでもねぇーぞ
97 21/05/24(月)18:19:35 No.806079350
よし次のレースは逃げ逃げ+タイキでいこう
98 21/05/24(月)18:19:54 No.806079428
ウオッカ以下のスタミナの子は育成見直そうね
99 21/05/24(月)18:20:01 No.806079461
>レジェンドウオッカは2400走るにはスタミナ足りなくない? タウラス杯で麻痺してないか…?
100 21/05/24(月)18:20:29 No.806079595
>序盤に金スキルイベント起きるとくれない気がする… 脱出術突破!先手必勝突破!うおおおやれる!今回やれてる! ハイ集中力
101 21/05/24(月)18:20:45 No.806079669
逃亡者とるの諦めたから絶対に発動させないスタイルで行く 負ける
102 21/05/24(月)18:20:54 No.806079718
>タウラス杯で麻痺してないか…? そうかもしれない…
103 21/05/24(月)18:21:13 No.806079815
逃亡者たまに二位で出てない? ラグ?
104 21/05/24(月)18:21:14 No.806079818
600弱に金回復あれば十分だよ 根性がバカ低いわけでもないし
105 21/05/24(月)18:21:29 No.806079877
足りんね 800でも顔上げる
106 21/05/24(月)18:21:46 No.806079956
>>レジェンドウオッカは2400走るにはスタミナ足りなくない? >タウラス杯で麻痺してないか…? 一息まで含めてジャストくらいだから不発だとお通夜
107 21/05/24(月)18:22:22 No.806080133
スタ800の根300賢300だとそら死ぬ
108 21/05/24(月)18:22:47 No.806080250
推定A+になるまでスキル事前にとっても集中力くれるときはくれるから コンセ取得「が」確定にならないんだよなあ結局
109 21/05/24(月)18:22:53 No.806080277
ウオッカ自体の最高速が低いからB+くらいのスピードならあんなもんでいいんじゃない 少なくともウオッカが頭上げているところは見ない
110 21/05/24(月)18:22:53 No.806080278
>逃亡者たまに二位で出てない? >ラグ? 神威みたいに判定と発動にズレがあるのかもしれん
111 21/05/24(月)18:23:52 No.806080582
レジェンドのウオッカは代わりに根性高いけどそれも関係あるのかな
112 21/05/24(月)18:24:13 No.806080675
>ウオッカ自体の最高速が低いからB+くらいのスピードならあんなもんでいいんじゃない >少なくともウオッカが頭上げているところは見ない 掲示板にいないことはそこそこみる
113 21/05/24(月)18:24:56 No.806080914
レジェンドウオッカだって普通に沈むあたり もう差しが安定しないのは想定通りなんだろうな
114 21/05/24(月)18:25:16 No.806081016
モブ壁が何よりも強い
115 21/05/24(月)18:25:33 No.806081115
>逃亡者たまに二位で出てない? >ラグ? そもそも順位表示があんまりあてにならんと言うか 競ってるときに見た目後ろにいる子のほうが順位高いみたいなことは割とある
116 21/05/24(月)18:25:53 No.806081219
差しがスルスル上がってた来た時の末脚見ると 事故ってもらわないと前走ってる奴らはやってられない
117 21/05/24(月)18:25:56 No.806081233
モブ多すぎ問題 パワー差500くらいあったらもう何の影響もなく吹っ飛ばせるくらいにしたらだめ? だめか
118 21/05/24(月)18:26:41 No.806081431
>パワー差500くらいあったらもう何の影響もなく吹っ飛ばせるくらいにしたらだめ? 審
119 21/05/24(月)18:27:03 No.806081539
ダービーはもっとも運のいい馬が勝つと言うし…
120 21/05/24(月)18:27:15 No.806081604
>モブ壁が何よりも強い 中盤までのスピードリミッター&スピード底上げ仕様のせいで 本来追いつくわけないクソみたいなステのモブでも普通に競り合って邪魔しに来るからな…
121 21/05/24(月)18:28:20 No.806081947
>パワー差500くらいあったらもう何の影響もなく吹っ飛ばせるくらいにしたらだめ? いいですよねぶつかり合うとガキンって音のなる初期版
122 21/05/24(月)18:28:37 No.806082044
どきやがれ!東京競馬場はジョギングコースじゃねえ!
123 21/05/24(月)18:28:46 No.806082093
差しは女帝が一番安心してレース見てられる
124 21/05/24(月)18:28:47 No.806082103
スタミナはレーススピードや本人のスピパワスキルによっても消費量が変わって来るだろうし一概にこれとは言い難いんじゃないかなと
125 21/05/24(月)18:29:41 No.806082391
>レジェンドウオッカは2400走るにはスタミナ足りなくない? 上体起こしてゴールするとこも見かけるからかなりギリギリだと思う
126 21/05/24(月)18:30:32 No.806082663
読解力と臨機応変ならどちらの方が差しの事故率を減らせるんだろう
127 21/05/24(月)18:31:09 No.806082841
レジェンドウオッカは好転発動してないときはサクッと沈む 好転はやはり信用できない…
128 21/05/24(月)18:31:10 No.806082845
条件が逃げ切ってる事だから同じ逃げが何人も居ると大抵発動しない状況になってるやつ! 育成だと頼もしいんだけどねえ…
129 21/05/24(月)18:31:20 No.806082891
>読解力と臨機応変ならどちらの方が差しの事故率を減らせるんだろう パワーがあるなら前者
130 21/05/24(月)18:31:43 No.806083018
>レジェンドウオッカだって普通に沈むあたり >もう差しが安定しないのは想定通りなんだろうな 追込みもメインストーリーのSランクタイシンですらたまに事故って掲示板外してる…
131 21/05/24(月)18:32:18 No.806083201
6回やって2回くらい顔あげてたような気がする 2400は怖いからスタ1000のマックさんで逃げる
132 21/05/24(月)18:32:18 No.806083205
>条件が逃げ切ってる事だから同じ逃げが何人も居ると大抵発動しない状況になってるやつ! >育成だと頼もしいんだけどねえ… スタミナもそうだけど育成基準で育成してるとチムレ出したときにそういうのでよく事故る…
133 21/05/24(月)18:33:20 No.806083534
>>レジェンドウオッカだって普通に沈むあたり >>もう差しが安定しないのは想定通りなんだろうな >追込みもメインストーリーのSランクタイシンですらたまに事故って掲示板外してる… 1位→1位→1位→10位→1位とか差し追込育成であるあるだね
134 21/05/24(月)18:34:59 No.806084045
差しと追い込みはぶっちゃけ根性が無いと沈みやすい サポカでウララなりの根性カードを入れて500以上を意識するとすっごい安定してくる
135 21/05/24(月)18:36:06 No.806084398
位置取りの賢さとコツは必要で根性が欲しくてスタミナもまぁ欲しいしパワーが無いと困るしスピードが…
136 21/05/24(月)18:37:50 No.806084964
スピ750スタ700根性475くらいのうちのスペちゃんが絶不調でゴール前に顔起こすから長い直線はやっぱりしんどいんだろうな…
137 21/05/24(月)18:38:37 No.806085234
>1位→1位→1位→10位→1位とか差し追込育成であるあるだね 一回だけ差しでも追込でもない逃げバクシンでいきなり16着取って何やったんだよお前!?ってなったことあったな… スキップしたからリプレイ見ようがなかったけどおそらく出遅れでそのまま引っかかりまくったんだろう
138 21/05/24(月)18:38:39 No.806085252
結局全部いるんじゃん!っていうね 根性とか最低300ぐらい欲しいって話になってるけど それを仮に500まで上げるとしてじゃあ代わりにどこ削っていいの?って
139 21/05/24(月)18:38:45 No.806085277
たづな理論は置いておくとして差しは未だに正解が見えない
140 21/05/24(月)18:38:57 No.806085345
ヘロヘロでゴールって実況もまあまあ聞く
141 21/05/24(月)18:39:50 No.806085650
辛い戦いとか消耗戦とか聞くしみんなスタミナギリなんだろうな
142 21/05/24(月)18:40:13 No.806085775
>激マブギアで抜け出して >逃亡者で再加速 >最後に固有で突き放すのがうちのブルボンの勝ちパターンです ほい掛かり