21/05/24(月)15:09:24 たゆま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/24(月)15:09:24 No.806033433
たゆまぬ研鑽で生きてきたのに実の子に殺されるのかわいそ
1 21/05/24(月)15:10:13 No.806033622
当主としての強さも備えていたのに…
2 21/05/24(月)15:11:55 No.806034058
子供が出来損ないだったばっかりに…
3 21/05/24(月)15:12:23 No.806034167
自演やめろや!
4 21/05/24(月)15:14:49 No.806034769
学校まで行かせてやったのにこの扱い 乳がでかい以外なんの価値もあらへん
5 21/05/24(月)15:15:05 No.806034830
たゆまぬ研鑽積んでも天与呪縛で才能が完全に発揮された娘に瞬殺される程度だったから努力の方向音痴だったんじゃない?
6 21/05/24(月)15:15:32 No.806034939
>子供が出来損ないだったばっかりに… まぁその出来損ないの子供以下の強さだった訳だが
7 21/05/24(月)15:16:11 No.806035088
こういう強キャラがあっという間に退場するの怖いこの作品
8 21/05/24(月)15:16:22 No.806035134
来い!出来損ない!は一度使ってみたい日本語
9 21/05/24(月)15:17:06 No.806035327
漫画的に仕方ないけど一卵性双生児の双子なんて 呪術的に絶対ヤバイやつをトドメきっちり刺さずに揃えちゃうのが一番ダメ
10 21/05/24(月)15:17:13 No.806035355
強キャラ…?
11 21/05/24(月)15:18:13 No.806035619
人格最低の誰の目にも明白なかませでは…
12 21/05/24(月)15:18:28 No.806035679
火炎切という地味な技
13 21/05/24(月)15:18:31 No.806035695
実力十分なのに実子に足を引っ張られたせいで弟に先代当主の座を奪われ最後は反乱を企てた実子を止めようとして殺されるとかジャンプ史上でもこんな可哀想な父親居ないと私は思う
14 21/05/24(月)15:18:36 No.806035715
子を殺す覚悟があったんだから殺される覚悟もあったよなクソジジイ
15 21/05/24(月)15:18:38 No.806035722
実際出来損ないだったし… ただそれを目覚めさせたから親の仕事したね!
16 21/05/24(月)15:18:57 No.806035790
>来い!出来損ない!は一度使ってみたい日本語 キンッ
17 21/05/24(月)15:19:05 No.806035820
こんな所にレスしていないで成仏しろ
18 21/05/24(月)15:19:40 No.806035943
自分で殺しておけばよかったのに
19 21/05/24(月)15:20:01 No.806036030
>こういう強キャラがあっという間に退場するの怖いこの作品 強キャラかな…
20 21/05/24(月)15:22:08 No.806036505
単なる脳筋じじいだった 東堂を見習え
21 21/05/24(月)15:22:51 No.806036675
みんな!出来損ないな自分たちをそれでも今まで育ててくれたことに対して恩や情も無いとか酷いよね!
22 21/05/24(月)15:23:26 No.806036803
>実力十分なのに実子に足を引っ張られたせいで弟に先代当主の座を奪われ最後は反乱を企てた実子を止めようとして殺されるとかジャンプ史上でもこんな可哀想な父親居ないと私は思う 兄貴じゃなかったかアニメジジイ
23 21/05/24(月)15:24:14 No.806037001
一応このジジィも一級相当はあるからな
24 21/05/24(月)15:24:25 No.806037044
>漫画的に仕方ないけど一卵性双生児の双子なんて >呪術的に絶対ヤバイやつをトドメきっちり刺さずに揃えちゃうのが一番ダメ 逆に双子だから侮ってたんじゃない? マイちゃんくらいだろ秘密に気づいてたの
25 21/05/24(月)15:25:05 No.806037198
NAOYAのお兄さんたちはこれ以下か
26 21/05/24(月)15:25:23 No.806037267
まぁこの世界の神(作者)直々からスレ画は実力不足とバッサリ切られてるんだが…
27 21/05/24(月)15:26:03 No.806037428
汚い煉獄さんだ
28 21/05/24(月)15:28:44 No.806038045
呪術師側の勝ち目ってホント悟だけだったんやなてなる
29 21/05/24(月)15:29:11 No.806038151
>漫画的に仕方ないけど一卵性双生児の双子なんて >呪術的に絶対ヤバイやつをトドメきっちり刺さずに揃えちゃうのが一番ダメ 呪術的な意味合い考えずに出涸らしだからそのまま死ぬだろう…って判断は残念すぎる スレ画は徹底的に当主の器じゃないよ
30 21/05/24(月)15:29:21 No.806038191
>漫画的に仕方ないけど一卵性双生児の双子なんて >呪術的に絶対ヤバイやつをトドメきっちり刺さずに揃えちゃうのが一番ダメ 我が子だぞ? トドメを刺す手も鈍るわ
31 21/05/24(月)15:29:28 No.806038219
>一応このジジィも一級相当はあるからな でも虎杖が身体能力的には上回ってるだろう東堂が術式抜きで払える呪霊ならまぁ倒せるかなくらいの水準でも一級と思うとフィジカルギフテッドに一方的に殺される程度のもいるよねそりゃ
32 21/05/24(月)15:30:19 No.806038436
ただ虎杖が戦って絶対勝てるかは正直怪しいと思う
33 21/05/24(月)15:30:29 No.806038487
御三家の当主の座を争った刀と炎の使い手で特別一級呪術師! なんかラノベのタイトルみたいだ
34 21/05/24(月)15:30:44 No.806038555
>我が子だぞ? >トドメを刺す手も鈍るわ 素晴らしい 当主に相応しい人格を兼ね備えている
35 21/05/24(月)15:30:51 No.806038586
主人公の評価は高いのか低いのかわからんな… スデゴロ勝負のつまらん小僧だからしょうがないけど
36 21/05/24(月)15:30:55 No.806038597
>我が子だぞ? >トドメを刺す手も鈍るわ クソ野郎なのに半端に人間っぽい情見せるから
37 21/05/24(月)15:31:12 No.806038666
親父の家族の情を利用して勝った
38 21/05/24(月)15:31:13 No.806038667
>我が子だぞ? >トドメを刺す手も鈍るわ なので呪霊の餌にするね…
39 21/05/24(月)15:31:37 No.806038771
今まで出た一級の中では一番イマイチに見える 単純に戦闘描写少なすぎるが
40 21/05/24(月)15:32:04 No.806038902
>呪術的な意味合い考えずに出涸らしだからそのまま死ぬだろう…って判断は残念すぎる この辺考えずに研鑽とか言ってるから大成しなかったんだろうなって
41 21/05/24(月)15:32:38 No.806039029
>ただ虎杖が戦って絶対勝てるかは正直怪しいと思う ナオヤは怪しいけどこいつ位ならフィジカル勝ちしそうだな 技も炎剣程度っぽいし 蝗GUYレベルだろコイツ
42 21/05/24(月)15:32:50 No.806039084
本当に(技だけは)カッコいいよ…
43 21/05/24(月)15:32:56 No.806039111
もしかして扇さんいわゆる無能な働き者…?
44 21/05/24(月)15:34:57 No.806039576
日下部と戦ったらどっちが勝つだろか
45 21/05/24(月)15:34:59 No.806039579
地味でつまらない戦いばかりの小僧だけどこの当主が相手にならない位には体術上がってそう
46 21/05/24(月)15:35:19 No.806039648
BLEACH大好きなのに炎属性のおじいちゃん剣士を持ってきてこんなところで使い捨てるの贅沢だな……
47 21/05/24(月)15:35:30 No.806039686
そもそも刀が燃えるからなんだというのか 斬られたら大体死ぬじゃねーか
48 21/05/24(月)15:35:40 No.806039736
何で伏黒パパを見てフィジカルを侮るんだ
49 21/05/24(月)15:36:29 No.806039913
カタログで並んでて駄目だった
50 21/05/24(月)15:36:35 No.806039942
>そもそも刀が燃えるからなんだというのか >斬られたら大体死ぬじゃねーか 刀が折れても炎で斬れるから…
51 21/05/24(月)15:36:39 No.806039955
>そもそも刀が燃えるからなんだというのか >斬られたら大体死ぬじゃねーか 呪霊に対する攻撃力アップくらいの効果はありそうだし… 切り傷くらいなら焼いて止血も出来ただろうし…
52 21/05/24(月)15:37:03 No.806040057
チョコラテのおっさんみたいなやられ方すき
53 21/05/24(月)15:37:24 No.806040128
普通にかっこよかったからバトルを見たかった気持ちはある
54 21/05/24(月)15:38:14 No.806040304
射程の分からないオート反撃は割と強そう
55 21/05/24(月)15:39:13 No.806040532
普通に強いけどアニメーターおじさんの方が遥かに強いってのは分かる
56 21/05/24(月)15:39:47 No.806040669
努力より才能という呪術の世界の真理を突きつけられたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
57 21/05/24(月)15:39:49 No.806040680
真希さんの変化した刀がチャンイチの始めの方の斬魄刀に似てるなあと思いました
58 21/05/24(月)15:40:55 No.806040921
>何で伏黒パパを見てフィジカルを侮るんだ 先週までの娘さんはまあ侮られても仕方ない状態だったから… さっさと始末しなかったため妹が色々やってくれて天与の暴君2人目誕生
59 21/05/24(月)15:41:04 No.806040957
>普通に強いけどアニメーターおじさんの方が遥かに強いってのは分かる まあ術式以外のステータス的に互角でも術式の都合で向こうはスピード圧倒的に上だろうしな……
60 21/05/24(月)15:41:20 No.806041025
炎自体に浄めとか祓う力はあるから呪術的な攻撃力は上がってるかもしれん 生身の人間に使う意味はあんまない
61 21/05/24(月)15:41:25 No.806041052
>何で伏黒パパを見てフィジカルを侮るんだ パパ黒トラウマになってるからその裏返しで虚勢張ってるだけだと思う
62 21/05/24(月)15:41:28 No.806041063
結局刀が燃えると折れても呪力で切れるくらいだったので 所詮出来損ないだったがSSRの進化材料にはなれたので生きてきた意味はあったね
63 21/05/24(月)15:41:57 No.806041177
>そもそも刀が燃えるからなんだというのか >斬られたら大体死ぬじゃねーか 色んなキャラに刺さるからやめろ!
64 21/05/24(月)15:42:29 No.806041304
相伝術式じゃないらしいから糞デスゲー編で同じ術式使う奴来るんじゃない?
65 21/05/24(月)15:42:46 No.806041368
斬ると同時に止血してあげる慈悲深い術式なのだ…
66 21/05/24(月)15:42:48 No.806041375
>まあ術式以外のステータス的に互角でも術式の都合で向こうはスピード圧倒的に上だろうしな…… オートカウンターはスピードの不利を埋めてくれるんだ 普通に敵わないんだ
67 21/05/24(月)15:43:12 No.806041477
双子を執拗に出来損ない扱いしたがるのも当主になれなかった理由を自らの能力不足と認めたくないが故の保身でしかないから本当に見苦しい
68 21/05/24(月)15:43:14 No.806041484
>もしかして扇さんいわゆる無能な働き者…? 本当の働き者なら東京に飛んでなんとか回遊をどうこうしようと働きかけるんだ そうしないコイツはただの無能だよ
69 21/05/24(月)15:43:28 No.806041534
>オートカウンターはスピードの不利を埋めてくれるんだ >普通に敵わないんだ カウンターに合わせられてカウンターされそう
70 21/05/24(月)15:43:29 No.806041541
炎使うなら斬って即火だるまにするぐらいせんかい!
71 21/05/24(月)15:44:22 No.806041703
登場してから死ぬまで本当に最低なことしか言ってなかったのすごいと思うわ
72 21/05/24(月)15:44:54 No.806041808
>来い!出来損ない!は一度使ってみたい日本語 su4874783.jpg こっちも好き
73 21/05/24(月)15:45:16 No.806041898
呪術的に同じものとみなされるから片方が呪力捨ててない以上 呪縛で呪力捨てる代わりにフィジカルあげますとかやっても半端 という実際欠点にしかなってなかったので…別に双子だったから強くなったわけではなく 双子だったゆえの欠点が解消されただけだ
74 21/05/24(月)15:45:22 No.806041922
格好良さげに最低のこと言う
75 21/05/24(月)15:45:24 No.806041929
「」 はこのクズ好き過ぎない? 昨夜からずっとスレ立ってて笑うんだけど
76 21/05/24(月)15:45:33 No.806041956
実際呪術師ってどれぐらい権力持ってるんだろう なんか悟とかはめっちゃ金持ってるんだっけ?
77 21/05/24(月)15:45:46 No.806042020
鍛えた身体を呪力で更に強化するなんて当たり前だバッかもーーん!って感じだけど 御三家が言うとなんか術式ガチャに失敗した言い訳に聞こえる まあ子供ガチャにも失敗したんすけどねブヘヘ
78 21/05/24(月)15:46:08 No.806042101
一貫して最低なまま死んだ
79 21/05/24(月)15:46:10 No.806042103
あそこでやべえと思ったのに攻撃出来なかったあたり 結局その程度だったんだなぁという悲しさ
80 21/05/24(月)15:46:18 No.806042126
仮に娘二人が一級相当なら発言力高そうだしワンチャン当主ありそう
81 21/05/24(月)15:46:23 No.806042146
>呪術的に同じものとみなされるから片方が呪力捨ててない以上 >呪縛で呪力捨てる代わりにフィジカルあげますとかやっても半端 >という実際欠点にしかなってなかったので…別に双子だったから強くなったわけではなく >双子だったゆえの欠点が解消されただけだ 互いの存在がマイナスでしかなかったって本当に出来損ないだったんだな
82 21/05/24(月)15:46:25 No.806042151
>「」 はこのクズ好き過ぎない? >昨夜からずっとスレ立ってて笑うんだけど なんなら先週分からずっとだよ
83 21/05/24(月)15:46:32 No.806042182
>「」 はこのクズ好き過ぎない? >昨夜からずっとスレ立ってて笑うんだけど 口から出る台詞が全部最低 絶妙にダサい構え 情けない末路 面白い要素しかない
84 21/05/24(月)15:46:50 No.806042234
生まれた時から今回くらいの力を見せておれば儂も当主になれただろうに… 今更になって親不孝のためだけに力を使いおって…出来損ないどもめ…
85 21/05/24(月)15:46:50 No.806042236
双子として生まれたから出来損ない扱いになるだけであってもし一人の人間として生まれてたら強かったんだろうな
86 21/05/24(月)15:46:51 No.806042239
>双子だったゆえの欠点が解消されただけだ それはそれとして人並み程度にはあった呪力全部持ってったから…
87 21/05/24(月)15:47:10 No.806042305
>「」 はこのクズ好き過ぎない? >昨夜からずっとスレ立ってて笑うんだけど 徹頭徹尾完璧なパパだった
88 21/05/24(月)15:47:13 No.806042309
控えめにみて強さは日下部以下だと思う
89 21/05/24(月)15:47:15 No.806042319
>「」 はこのクズ好き過ぎない? >昨夜からずっとスレ立ってて笑うんだけど やっぱりクズが芸術品になるシーンってのはカタルシスあるからな
90 21/05/24(月)15:47:16 No.806042321
キャラの立て方がお上手
91 21/05/24(月)15:47:17 No.806042324
山爺みたいに塵にまでしなくても炎は普通に人にも呪霊にも攻撃面強いと思うよ 強さでも同じ炎同士でも比較対象が強すぎるだけで
92 21/05/24(月)15:47:21 No.806042343
どっからどう見ても炎を刀に構築する術式でアニメ爺と互角に戦えると思えないけど どこ見てアニメ爺と互角だと思ったの?
93 21/05/24(月)15:47:26 No.806042364
>仮に娘二人が一級相当なら発言力高そうだしワンチャン当主ありそう だが時すでにあ/たま
94 21/05/24(月)15:47:54 No.806042476
>あそこでやべえと思ったのに攻撃出来なかったあたり >結局その程度だったんだなぁという悲しさ 根本的なフィジカルが違いすぎてどうしようもない マジでバケモンだもん呪力0の天与呪縛
95 21/05/24(月)15:48:03 No.806042511
死ぬと「」になって自演し始めるとかいよいよもってイヤな親だな…
96 21/05/24(月)15:48:05 No.806042518
双子で孕ませたのはお前の精子だろうが
97 21/05/24(月)15:48:07 No.806042531
術式は結構かっこいいと思う 強いかどうかは知らない
98 21/05/24(月)15:48:15 No.806042565
アニメ爺強かったし話の分かる奴だったんだなとしかならねぇ
99 21/05/24(月)15:48:20 No.806042589
こっちにまで飛び火するやん 何してんねん
100 21/05/24(月)15:48:21 No.806042594
>どっからどう見ても炎を刀に構築する術式でアニメ爺と互角に戦えると思えないけど >どこ見てアニメ爺と互角だと思ったの? 同じぜんいんけだし…むすめのせいだし…
101 21/05/24(月)15:48:45 No.806042684
出来損ないに負けた出来損ない
102 21/05/24(月)15:48:51 No.806042706
近づいた時点で発火するほど熱いとか遠距離があるとかじゃなさそうなのがキツい
103 21/05/24(月)15:48:51 No.806042709
>どっからどう見ても炎を刀に構築する術式でアニメ爺と互角に戦えると思えないけど >どこ見てアニメ爺と互角だと思ったの? 術式を解放したら炎は周りにも溢れてるから炎と落花でオートガードしつつ火属性13キロかもしれないぞ
104 21/05/24(月)15:48:56 No.806042738
逃げ上手な若様の例の最低な叔父さんの画像とコラされるの待ってる
105 21/05/24(月)15:48:57 No.806042742
半天狗とか見た目に引っ張られてすっかり一人称儂が板についてるの笑う
106 21/05/24(月)15:48:59 No.806042748
>アニメ爺強かったし話の分かる奴だったんだなとしかならねぇ 強さがあったら陰湿にはならなくて済むんだ
107 21/05/24(月)15:49:01 No.806042761
>出来損ないに負けた出来損ない以下
108 21/05/24(月)15:49:02 No.806042765
>こっちにまで飛び火するやん >何してんねん 逆に直哉は何もかも無くして生きてても面白いかもしれん
109 21/05/24(月)15:49:05 No.806042776
>双子で孕ませたのはお前の精子だろうが そうか母体も悪かったのか…
110 21/05/24(月)15:49:16 No.806042809
>山爺みたいに塵にまでしなくても炎は普通に人にも呪霊にも攻撃面強いと思うよ >強さでも同じ炎同士でも比較対象が強すぎるだけで 最大出力・フィールドすべて 対処法・昔より丸くなってることを祈る はよく考えたら味方の扱いじゃねえなあれ……
111 21/05/24(月)15:49:25 No.806042840
当主だったジジイは比較的マシ程度だと思ってたけど 雲泥の差でマシだったわ こっちが酷すぎた
112 21/05/24(月)15:49:31 No.806042865
壊全 し部 て
113 21/05/24(月)15:49:31 No.806042867
短期間で世紀のイレギュラー二回目!というより一回目のイレギュラーが頭おかしすぎて因果バグったけど今回の騒動の抑止力になるからリサイクルしよーって感じする 妄想だよ
114 21/05/24(月)15:49:35 No.806042885
直哉頑張れ! 頑張って真希さんに負けてくれ!!
115 21/05/24(月)15:49:51 No.806042953
もう絶対加茂家もろくなもんじゃないんだろうけど絶対加茂家の話来るんだろうなこの流れ
116 21/05/24(月)15:50:00 No.806042987
>頑張って真希さんに負けてくれ!! 味方やで
117 21/05/24(月)15:50:02 No.806043000
まあ一応パパ黒の領域に至りはじめたわけでスレ画が完全に雑魚というわけでもないと思う でも自分の強さを買いすぎ
118 21/05/24(月)15:50:13 No.806043041
>>双子で孕ませたのはお前の精子だろうが >そうか母体も悪かったのか… パパ黒の事を考えると悪いのはお前の一族の精子だろ
119 21/05/24(月)15:50:13 No.806043043
>近づいた時点で発火するほど熱いとか遠距離があるとかじゃなさそうなのがキツい そこが制約部分で 後は凄い剣術テクニックで補うって寸法よ
120 21/05/24(月)15:50:23 No.806043079
>当主だったジジイは比較的マシ程度だと思ってたけど >雲泥の差でマシだったわ >こっちが酷すぎた 人間としての人格とか意志を尊重する姿勢があるだけマシとかいう呪術師とかいうクソ業界
121 21/05/24(月)15:50:32 No.806043120
眉之焦赳(ひのこきゅう) あっ…
122 21/05/24(月)15:50:36 No.806043143
>>>双子で孕ませたのはお前の精子だろうが >>そうか母体も悪かったのか… >パパ黒の事を考えると悪いのはお前の一族の精子だろ そうか…家のせいか…
123 21/05/24(月)15:50:38 No.806043156
>もう絶対加茂家もろくなもんじゃないんだろうけど絶対加茂家の話来るんだろうなこの流れ 最低だなかもとしのり…
124 21/05/24(月)15:50:40 No.806043163
まあすっぱり一撃で殺してればこんなことにならなかったからな 詰めが甘いよね
125 21/05/24(月)15:50:42 No.806043168
個人的には一発で輪切りのソルベにするよりは 四肢切られた事に気付かずイキった上で ダルマになって無様晒して欲しかった
126 21/05/24(月)15:50:50 No.806043199
本当に実力があるならアニメ爺の次の当主になれてましたよね?
127 21/05/24(月)15:50:53 No.806043210
>まあ一応パパ黒の領域に至りはじめたわけでスレ画が完全に雑魚というわけでもないと思う >でも自分の強さを買いすぎ 一応一級相当とは認められてるしな まあ相手が悪すぎたね
128 21/05/24(月)15:50:54 No.806043212
なんならマキさんよりスレ立ってる
129 21/05/24(月)15:51:14 No.806043286
>本当に実力があるならアニメ爺の次の当主になれてましたよね? 子供が出来損ないだったばかりに…
130 21/05/24(月)15:51:19 No.806043302
>なんならマキさんよりスレ立ってる あの人もう悲惨かつ重すぎて茶化せないんすよ
131 21/05/24(月)15:51:33 No.806043349
本当に情けないよ…
132 21/05/24(月)15:51:40 No.806043375
>直哉頑張れ! >頑張って真希さんに負けてくれ!! 取り柄の顔もグズグズになってもたカスなんて誰のことかわからんわ
133 21/05/24(月)15:51:47 No.806043398
>本当に実力があるならアニメ爺の次の当主になれてましたよね? お前達子供が出来損ないだったからよ
134 21/05/24(月)15:51:49 No.806043406
おのれ許さんぞ……殺してやるぞ新田新!
135 21/05/24(月)15:51:53 No.806043421
>個人的には一発で輪切りのソルベにするよりは >四肢切られた事に気付かずイキった上で >ダルマになって無様晒して欲しかった そこまでの関心を持たれてない所も無様点高いって評価ですよ俺は
136 21/05/24(月)15:51:55 No.806043431
今のマキさん煽るとか頭直哉じゃん
137 21/05/24(月)15:52:21 No.806043522
研鑽してきたのに出来損ないのせいで人生を狂わされ全部奪われた被害者
138 21/05/24(月)15:52:23 No.806043533
並みの一級よりは強いと思う 普通の御三家の術師がこれくらいなんだろうなくらいの強さ
139 21/05/24(月)15:52:26 No.806043546
子どもが優秀なら当主になれたっていう話の持っていきかただとじゃあお前ら伏黒パパ当主にする気あったのかよって話になるだけなのにね
140 21/05/24(月)15:52:37 No.806043583
はぁ…子供が親の足を引っ張るとかないな…
141 21/05/24(月)15:52:45 No.806043618
>今のマキさん煽るとか頭直哉じゃん あいつ格上には口を慎むぞ
142 21/05/24(月)15:53:14 No.806043712
>>今のマキさん煽るとか頭直哉じゃん >あいつ格上には口を慎むぞ なんやそのだっさいやつカス
143 21/05/24(月)15:53:14 No.806043714
直毘人爺さんが伏黒パパに瞬殺されるかどうかが扇との実力差を判別するわかりやすいラインになりそう まあ間違いなく瞬殺はされんだろうけど
144 21/05/24(月)15:53:14 No.806043715
>子どもが優秀なら当主になれたっていう話の持っていきかただとじゃあお前ら伏黒パパ当主にする気あったのかよって話になるだけなのにね ? 呪術を使えない出来損ない以下の猿が当主とか?
145 21/05/24(月)15:53:16 No.806043730
伏黒父への怯え方とかトラウマ持ってる男の多さみるに直哉が見下されるの嫌いなのもたぶん伏黒父のせいなんだろな…
146 21/05/24(月)15:53:26 No.806043769
扇のレス多すぎ問題
147 21/05/24(月)15:53:31 No.806043783
このゴリラを止めれる術師もう居なくね?
148 21/05/24(月)15:53:41 No.806043820
単眼猫の事前起き論破のおかげでクソ親父が弱いせいでなれなかっただけってのがはっきりしてて酷い 逆張りや議論の余地すらない…
149 21/05/24(月)15:53:43 No.806043829
このおっさんと直哉くんからかってないと 真依ちゃん死んだことが辛くて耐えられない
150 21/05/24(月)15:53:46 No.806043842
仮にコイツが当主になってもこの性格じゃ当主は無理でしょ
151 21/05/24(月)15:53:51 No.806043860
>直毘人爺さんが伏黒パパに瞬殺されるかどうかが扇との実力差を判別するわかりやすいラインになりそう >まあ間違いなく瞬殺はされんだろうけど 互角くらいだろう
152 21/05/24(月)15:53:52 No.806043864
術式の時点で非相伝と相伝て決着ついてないか 一応アニメ術式歴史が浅いから大して争点にならなかったといってるけど
153 21/05/24(月)15:54:00 No.806043891
>このゴリラを止めれる術師もう居なくね? そう…直哉を除いてはね
154 21/05/24(月)15:54:03 No.806043902
>このゴリラを止めれる術師もう居なくね? 乙骨
155 21/05/24(月)15:54:04 No.806043909
>子どもが優秀なら当主になれたっていう話の持っていきかただとじゃあお前ら伏黒パパ当主にする気あったのかよって話になるだけなのにね 伏黒パパと爺で比べて呪具無しで呪霊と戦えないからパパはダメよってのはその通りだからな 他の奴らはそもそも候補外なので何言っても無駄
156 21/05/24(月)15:54:17 No.806043957
>口から出る台詞が全部最低 >絶妙にダサい構え >情けない末路 >面白い要素しかない でも術自体はかっこよくてむかつく!
157 21/05/24(月)15:54:19 No.806043964
>仮にコイツが当主になってもこの性格じゃ当主は無理でしょ この性格じゃなきゃ当主務まらないんじゃねぇかな
158 21/05/24(月)15:54:27 No.806043996
>直毘人爺さんが伏黒パパに瞬殺されるかどうかが扇との実力差を判別するわかりやすいラインになりそう >まあ間違いなく瞬殺はされんだろうけど 互角ぐらいだと思うけどな
159 21/05/24(月)15:54:28 No.806043999
>このゴリラを止めれる術師もう居なくね? ミゲル
160 21/05/24(月)15:54:34 No.806044026
>>このゴリラを止めれる術師もう居なくね? >そう…直哉を除いてはね 来週楽しみだよ…
161 21/05/24(月)15:54:37 No.806044041
>子どもが優秀なら当主になれたっていう話の持っていきかただとじゃあお前ら伏黒パパ当主にする気あったのかよって話になるだけなのにね パパ黒の場合はそもそも本人の適正の時点で論外だから流石にそれはズレてるのでは
162 21/05/24(月)15:54:39 No.806044049
当主に人格は求めてないんじゃないかな呪術業界
163 21/05/24(月)15:54:43 No.806044063
>>このゴリラを止めれる術師もう居なくね? >ミゲル まぁミゲルだな
164 21/05/24(月)15:55:00 No.806044131
>仮にコイツが当主になってもこの性格じゃ当主は無理でしょ 儂が当主無理なのは性格じゃなくて子供がな…
165 21/05/24(月)15:55:09 No.806044167
ミゲルでもあの縄がないと無理じゃね?
166 21/05/24(月)15:55:27 No.806044225
>ミゲルでもあの縄がないと無理じゃね? というかあの縄ってフィジカルギフテッドに効果なさそう
167 21/05/24(月)15:55:31 No.806044244
何度でも言おう ワシが当主になれば映画は400億だ
168 21/05/24(月)15:55:32 No.806044245
>>仮にコイツが当主になってもこの性格じゃ当主は無理でしょ >儂が当主無理なのは性格じゃなくて子供がな… まさか不出来な子供に足を引っ張られるとはな…
169 21/05/24(月)15:55:44 No.806044285
>子どもが優秀なら当主になれたっていう話の持っていきかただとじゃあお前ら伏黒パパ当主にする気あったのかよって話になるだけなのにね パパ黒はそもそも相伝もできないし呪術師としてはクソだから前提として候補にもならねぇよ
170 21/05/24(月)15:55:46 No.806044297
真希さんはパパ黒にどれくらい追いついたのかな フィジカルはともかく狡猾さはちっとも足りてないだろうが
171 21/05/24(月)15:55:46 No.806044298
一番大事な手持ちの術式の問題を 相伝かどうかは関係ねーし!で流してなかった?
172 21/05/24(月)15:56:05 No.806044375
まあたゆまぬ鍛錬もしてたし才能もあったよ 一級相当と認められるくらいなんだから でも人格は隠しようがないくらいクズだしアニメ爺よりも直哉よりも弱いから当主にはなれなかった ただそれだけ
173 21/05/24(月)15:56:13 No.806044408
>仮にコイツが当主になってもこの性格じゃ当主は無理でしょ 扇がアニメ爺より強ければ性格とか関係なく当主になれてたぞ 当主になれなかったのは性格とか子供の問題じゃなくて単純にアニメ爺より弱かったからだからな
174 21/05/24(月)15:56:13 No.806044411
>一番大事な手持ちの術式の問題を >相伝かどうかは関係ねーし!で流してなかった? 何度でも言うぞ
175 21/05/24(月)15:56:18 No.806044423
今一度って言ってたけどこいつ伏黒パパを撃退した事はあるってことなのか
176 21/05/24(月)15:56:27 No.806044443
>>ミゲルでもあの縄がないと無理じゃね? >というかあの縄ってフィジカルギフテッドに効果なさそう 凄い縄だけで足止めできる悟ではないから ミゲル自身も相当の実力者説
177 21/05/24(月)15:56:36 No.806044484
>ただそれだけ 何度でも言うぞ
178 21/05/24(月)15:56:38 No.806044492
>真希さんはパパ黒にどれくらい追いついたのかな >フィジカルはともかく狡猾さはちっとも足りてないだろうが その代わりmyソードがあるから...
179 21/05/24(月)15:56:45 No.806044520
悟戦でパパ黒よりボビーの方が健闘してるけど 二人で戦ったらボビーが負けるだろうとは思う
180 21/05/24(月)15:56:47 No.806044524
>ミゲルでもあの縄がないと無理じゃね? パパ黒を持ってしても今の本気悟についていくのは無理だろうし…
181 21/05/24(月)15:56:50 No.806044531
アニメ爺が双子の呪術的な影響知ってたっぽいの見るに詰め甘いわ観察眼も無いわでそういう悪いところは真希さんも扇も似てるんだよな
182 21/05/24(月)15:56:56 No.806044565
>真希さんはパパ黒にどれくらい追いついたのかな >フィジカルはともかく狡猾さはちっとも足りてないだろうが 追いついたと言うか 追いかける事の出来るスタートラインについた所だな
183 21/05/24(月)15:57:03 No.806044598
じゃあなんで直毘人の次の当主候補その一が直哉だったの扇さん?
184 21/05/24(月)15:57:05 No.806044605
>今一度って言ってたけどこいつ伏黒パパを撃退した事はあるってことなのか 真希に向けて言ってるんだよ
185 21/05/24(月)15:57:08 No.806044615
>でも人格は隠しようがないくらいクズだしアニメ爺よりも直哉よりも弱いから当主にはなれなかった >ただそれだけ 子供が出来損ないだったばっかりにこのような風評被害まで受ける可哀想なワシ…
186 21/05/24(月)15:57:12 No.806044631
>今一度って言ってたけどこいつ伏黒パパを撃退した事はあるってことなのか 少なくとも家出するときのパパ黒を観て生き残ってはいる ただ恐怖といってるので速攻逃げたかもしれん
187 21/05/24(月)15:57:17 No.806044648
アニメ爺死んでも当主候補にすらなれないんじゃ無理でしょ
188 21/05/24(月)15:57:20 No.806044664
ミゲルのあの縄が特別スゴイのはあるんだけどそれにしたって悟を足止めする実力はある
189 21/05/24(月)15:57:21 No.806044669
子供が出来損ないだったのにどうして実力が足りないとかそんな酷いこというの…
190 21/05/24(月)15:57:22 No.806044673
>じゃあなんで直毘人の次の当主候補その一が直哉だったの扇さん? 何度でも言うぞ
191 21/05/24(月)15:57:35 No.806044717
直哉はこの人をお手本にすべきと思うやられ方
192 21/05/24(月)15:57:49 No.806044777
>じゃあなんで直毘人の次の当主候補その一が直哉だったの扇さん? また出来損ないに足を引っ張られるのか…儂かわいそ…
193 21/05/24(月)15:57:49 No.806044778
>真希さんはパパ黒にどれくらい追いついたのかな >フィジカルはともかく狡猾さはちっとも足りてないだろうが パパ黒は立ち回りも堂に入ったものだったからな
194 21/05/24(月)15:57:54 No.806044793
>でも術自体はかっこよくてむかつく! まともな奴に同じ術式使って欲しいよね
195 21/05/24(月)15:58:01 No.806044828
スレ画はブリーチの総隊長の斬魄刀を思い出した
196 21/05/24(月)15:58:14 No.806044889
>焦眉の急 >危険がひどく迫っていること。状況が切迫していること。 >赳(キュウ/たけし) > たけだけしい。強い。勇ましい。 だから術師が窮地に陥るほど火力が上がる術式だったのかな…
197 21/05/24(月)15:58:15 No.806044896
>じゃあなんで直毘人の次の当主候補その一が直哉だったの扇さん? 子供の出来が良ければその継承ラインはこっちだったんだが?
198 21/05/24(月)15:58:16 No.806044899
>>でも人格は隠しようがないくらいクズだしアニメ爺よりも直哉よりも弱いから当主にはなれなかった >>ただそれだけ >子供が出来損ないだったばっかりにこのような風評被害まで受ける可哀想なワシ… 半天狗みたいなやつだな!
199 21/05/24(月)15:58:32 No.806044958
>アニメ爺死んでも当主候補にすらなれないんじゃ無理でしょ 何度でも言うぞ
200 21/05/24(月)15:58:35 No.806044972
>今一度って言ってたけどこいつ伏黒パパを撃退した事はあるってことなのか さっき殺したはずの出来損ないの娘が!調子になるなよ! 今一度ぶっ殺してやる!!であってパパ黒に勝ってたらパパ黒恐怖とかしてないし パパ黒はその場で死んでる
201 21/05/24(月)15:58:46 No.806045008
大丈夫?あんな情けない言い訳考えてたのあの二人にバレたら死ぬほど馬鹿にされない?
202 21/05/24(月)15:58:53 No.806045041
今の真希さんが高校時代の五条夏油に勝てるかって言ったら無理そう
203 21/05/24(月)15:58:58 No.806045057
パンダと学長の親子愛とかマキマイの姉妹愛とかお兄ちゃんの兄弟愛とかはひたすら純粋で美しいのが酷い
204 21/05/24(月)15:59:00 No.806045064
>>真希さんはパパ黒にどれくらい追いついたのかな >>フィジカルはともかく狡猾さはちっとも足りてないだろうが >追いついたと言うか >追いかける事の出来るスタートラインについた所だな 真希が葦を啣む雁なんだろうな そしてこうなるのがわかってた真依も
205 21/05/24(月)15:59:08 No.806045088
>大丈夫?あんな情けない言い訳考えてたのあの二人にバレたら死ぬほど馬鹿にされない? し…死んでる…
206 21/05/24(月)15:59:12 No.806045102
>スレ画はブリーチの総隊長の斬魄刀を思い出した 火勢にライターと太陽くらい差がない?
207 21/05/24(月)15:59:26 No.806045147
>だから術師が窮地に陥るほど火力が上がる術式だったのかな… 術式解放!とかも普段抑えてる感じだしね
208 21/05/24(月)15:59:30 No.806045158
パパ黒は覚醒前とは言え 悟に土を付けた作品が続く限り残るプラチナ実績の持ち主だからな
209 21/05/24(月)15:59:32 No.806045163
>今の真希さんが高校時代の五条夏油に勝てるかって言ったら無理そう その辺はわからんとしか言いようがない 勝てるかもしれないライン自体にはいる
210 21/05/24(月)15:59:38 No.806045180
これでも作中炎使いじゃ三本の指に入るぞ
211 21/05/24(月)15:59:58 No.806045252
子供が出来損ない定型が相当強力…
212 21/05/24(月)16:00:00 No.806045258
>今の真希さんが高校時代の五条夏油に勝てるかって言ったら無理そう というかパパ黒も正面から全開の五条に立ち向かったら多分死ぬからな…
213 21/05/24(月)16:00:00 No.806045259
過去悟倒すのたぶん当時の夏油でも無理だったしな パパ黒は世界のバグなだけある
214 21/05/24(月)16:00:07 No.806045286
>これでも作中炎使いじゃ三本の指に入るぞ 上二人が隔絶しすぎてませんかね
215 21/05/24(月)16:00:10 No.806045302
ふふん今頃始末されてるだろうな って仲良く歓談してる二人と母親はどうなるんだろうね…
216 21/05/24(月)16:00:19 No.806045339
アニメ爺=パパ黒>直哉>扇くらいだと思う
217 21/05/24(月)16:00:38 No.806045402
過去悟を一度でも倒せたって言うだけで不朽の功績よね
218 21/05/24(月)16:00:42 No.806045413
下手したら不細工は扇以下の可能性すらあるからな…
219 21/05/24(月)16:00:45 No.806045426
>ふふん今頃始末されてるだろうな >って仲良く歓談してる二人と母親はどうなるんだろうね… 母親はもっと複雑なマインドだと思うぞ
220 21/05/24(月)16:00:48 No.806045436
パパが強かったのは呪具はチートだし狡猾だし術師に相手絞っててお仕事として活動してたのあるよね とりあえずスタート地点は同じ所になったからこれからこれから 全部壊して…
221 21/05/24(月)16:01:03 No.806045498
>アニメ爺=パパ黒>直哉>扇くらいだと思う 直哉とはやるだろうから今の真希さんの立ち位置が分かるかな…
222 21/05/24(月)16:01:08 No.806045517
母親が最後の最後に産んでよかったと思って死ぬのか最後までこんなの産むんじゃなかったと思って死ぬのかは気になる
223 21/05/24(月)16:01:16 No.806045547
>>来い!出来損ない!は一度使ってみたい日本語 >su4874783.jpg >こっちも好き 様々なことに決着のついた名シーンすぎる…
224 21/05/24(月)16:01:19 No.806045565
でもよぉ~ 姉をずっと追いかけてた妹がさ 姉のために去って行って手元に刀が残るって辛くない?
225 21/05/24(月)16:01:22 No.806045577
>真希に向けて言ってるんだよ パパの幻影見てるのに真希さんの認識のまま撃退しようなんて現実逃避という他ない
226 21/05/24(月)16:01:24 No.806045581
>ふふん今頃始末されてるだろうな >って仲良く歓談してる二人と母親はどうなるんだろうね… 母親は仲良く歓談はしてないだろ そもそも倉庫に行くな!って強く真希に言うくらいせめてもの抵抗見せてんだし
227 21/05/24(月)16:01:24 No.806045584
>過去悟を一度でも倒せたって言うだけで不朽の功績よね 千年RTAしているやつが過去の六眼持ち討伐失敗踏まえても封印するしかねえなっていうだけはある
228 21/05/24(月)16:01:29 No.806045601
扇殺したのは正当防衛だから流石に非戦闘員の母に手はかけないと思う 勝手に死んでそう
229 21/05/24(月)16:01:35 No.806045627
アニメ爺がパパ黒より弱かったらとっくに禅院家ぶっ壊されてそうだし少なくとも出てくまでは爺のが強そう
230 21/05/24(月)16:01:51 No.806045691
パパ黒は能力尖ってるから 呪術師としての強弱だと常勝不敗って訳にはいかないよね
231 21/05/24(月)16:01:54 No.806045705
これで後は山賊の強さがどれくらいかだな 当主に選ばれなかったぐらいだし直哉より弱いんだろうけど
232 21/05/24(月)16:01:57 No.806045725
>母親はもっと複雑なマインドだと思うぞ 禪院の家で奴隷みたいな扱い受けてきただろうからな もちろん酷い母親なんだろうけどあんまり悪く言う気はしないな…
233 21/05/24(月)16:02:01 No.806045743
今回の内輪揉めは伏黒恵が自分に逆らう奴らを粛清したからだってさ!
234 21/05/24(月)16:02:02 No.806045745
>でもよぉ~ >姉をずっと追いかけてた妹がさ >姉のために去って行って手元に刀が残るって辛くない? 追いかけてたというより姉と一緒にいたかったのに勝手に行っちゃったから追いかけざるを得なかったというか ずっと落ちぶれてたら二人で生きれた
235 21/05/24(月)16:02:03 No.806045750
>今の真希さんが高校時代の五条夏油に勝てるかって言ったら無理そう 忘れられがちだけどパパ黒だって盛大な仕込みで悟を削りまくってその上で特級呪具もバンバン使って初見殺しの勝利だからな 正面から戦って勝てるわけじゃない
236 21/05/24(月)16:02:08 No.806045763
娘をヤリ部屋に放り込んで格好つけながら言ったさらば我が人生の汚点が最低すぎて最高だった
237 21/05/24(月)16:02:19 No.806045805
妹が最後に残したのがパパ黒の装備ぐらいチートだったら結構強さに迫ってるかもしれんし…
238 21/05/24(月)16:02:20 No.806045810
>今回の内輪揉めは伏黒恵が自分に逆らう奴らを粛清したからだってさ! 当主のやることだぞ問題があるのか?
239 21/05/24(月)16:02:22 No.806045820
>これでも作中炎使いじゃ三本の指に入るぞ 嘘ではないが詐欺師の言い分に近い
240 21/05/24(月)16:02:23 No.806045822
>母親が最後の最後に産んでよかったと思って死ぬのか最後までこんなの産むんじゃなかったと思って死ぬのかは気になる 前者の方が悲惨だから前者だといいな
241 21/05/24(月)16:02:24 No.806045826
>扇殺したのは正当防衛だから流石に非戦闘員の母に手はかけないと思う >勝手に死んでそう 全部壊して❤️ 全部だからねお姉ちゃん❤️
242 21/05/24(月)16:02:25 No.806045830
娘を送り出したら夫を殺して出てきました 術師なんてそんなんでいいんだ
243 21/05/24(月)16:02:36 No.806045863
単行本を買ってないんだけど真依が残した鳥の羽みたいなのは過去のエピソードで何かあったやつなの?
244 21/05/24(月)16:02:38 No.806045868
パパ黒は手段を選ばないクレバーさも含めての強さなんで真正面から戦うだけなら足元掬われそう
245 21/05/24(月)16:02:46 No.806045893
>これで後は山賊の強さがどれくらいかだな >当主に選ばれなかったぐらいだし直哉より弱いんだろうけど 弟が出来損ないだったから選ばれなかったのだ…!
246 21/05/24(月)16:03:22 No.806046010
>単行本を買ってないんだけど真依が残した鳥の羽みたいなのは過去のエピソードで何かあったやつなの? 葦を啣む雁 意味 物事を行うときの準備が完全なこと。 雁が海を渡って遠くへ飛ぶとき、海上で羽を休めるために枯れ葦を口にくわえて行くことから。
247 21/05/24(月)16:03:26 No.806046022
これからは頭の中で壊すべしが聞こえてくるのか…
248 21/05/24(月)16:03:35 No.806046059
パパ黒は平時なら覚醒五条見たら全力で逃走選んだろうな出来るかはわからないが
249 21/05/24(月)16:03:44 No.806046099
>>今の真希さんが高校時代の五条夏油に勝てるかって言ったら無理そう >忘れられがちだけどパパ黒だって盛大な仕込みで悟を削りまくってその上で特級呪具もバンバン使って初見殺しの勝利だからな >正面から戦って勝てるわけじゃない もちろんわかってるよ そう言う仕込みを考えられる実行できるってところも含めて実力だし
250 21/05/24(月)16:03:56 No.806046145
>下手したら不細工は扇以下の可能性すらあるからな… 直哉評だと扇はパッとしない不細工は顔がダメって事なんで腕は不細工の方が上じゃねえかなぁ
251 21/05/24(月)16:04:09 No.806046184
兄の術式は歴史が浅いから相伝かどうかは別に家督争いの争点じゃなかったしの早口で言ってそう感すごい
252 21/05/24(月)16:04:14 No.806046201
過去悟を倒すために有利条件全部かき集めてるからなパパ黒 ワンチャン通しただけで安定して強い訳じゃないのが仕事人だよね
253 21/05/24(月)16:04:20 No.806046227
アニメ爺とパパ黒そこまで中悪そうに見えなかったし 今思うとアニメ爺って禪院の中でもかなり異端に見える
254 21/05/24(月)16:04:21 No.806046233
お姉ちゃんがんばれ❤️ がんばれ❤️ 全部潰して❤️
255 21/05/24(月)16:04:21 No.806046236
>単行本を買ってないんだけど真依が残した鳥の羽みたいなのは過去のエピソードで何かあったやつなの? 背景で飛び立ってた雁に因んでる葦の穂先だってさ
256 21/05/24(月)16:04:23 No.806046249
>単行本を買ってないんだけど真依が残した鳥の羽みたいなのは過去のエピソードで何かあったやつなの? なんもないよ タイトルが「葦を啣む」だから渡したのは葦で飛んでるヒリは雁っぽい
257 21/05/24(月)16:04:38 No.806046306
>過去悟を倒すために有利条件全部かき集めてるからなパパ黒 >ワンチャン通しただけで安定して強い訳じゃないのが仕事人だよね 五条悟相手に効く武器持ってきただけで優秀すぎるわ!
258 21/05/24(月)16:04:42 No.806046317
>単行本を買ってないんだけど真依が残した鳥の羽みたいなのは過去のエピソードで何かあったやつなの? 羽じゃなくて葦、最後の飛んでる鳥とタイトルと併せて葦を啣む雁ってことわざになる
259 21/05/24(月)16:04:54 No.806046352
>そう言う仕込みを考えられる実行できるってところも含めて実力だし まあパイセンには無理だろうな
260 21/05/24(月)16:05:03 No.806046396
このダメ親父なんで才能ある子供が生まれるまで出産ガチャしなかったんだろ 嫁自体を見限ったのかセックス拒否されたのか
261 21/05/24(月)16:05:08 No.806046419
>パパ黒は平時なら覚醒五条見たら全力で逃走選んだろうな出来るかはわからないが 一番生存率がマシな選択肢がそれで 躊躇いなく実行できるのがパパ黒だよね
262 21/05/24(月)16:05:12 No.806046431
真衣がブラックトリガーって言われまくってるけどもしかして葦ってそういう…
263 21/05/24(月)16:05:14 No.806046436
>>単行本を買ってないんだけど真依が残した鳥の羽みたいなのは過去のエピソードで何かあったやつなの? >葦を啣む雁 ことわざに倣って天与呪縛だけじゃなく武器も準備しておくよみたいな事かありがとう
264 21/05/24(月)16:05:18 No.806046449
片方死んで強くなるなら最初から一人で強く生まれてくるべきでは? くだらないお荷物抱えて生まれてきたせいで父に迷惑をかけてる事に気付いてくれ
265 21/05/24(月)16:05:35 No.806046511
>葦を啣む雁 >意味 >物事を行うときの準備が完全なこと。 >雁が海を渡って遠くへ飛ぶとき、海上で羽を休めるために枯れ葦を口にくわえて行くことから。 妹を足場にして飛んだのか
266 21/05/24(月)16:06:15 No.806046650
>>そう言う仕込みを考えられる実行できるってところも含めて実力だし >まあパイセンには無理だろうな その分にパイセンには仲間がいるからな まぁそもそもの年季が違うからせめて10年後で見ないと行けに阿
267 21/05/24(月)16:06:25 No.806046690
>片方死んで強くなるなら最初から一人で強く生まれてくるべきでは? >くだらないお荷物抱えて生まれてきたせいで父に迷惑をかけてる事に気付いてくれ ドチャ
268 21/05/24(月)16:06:27 No.806046698
まず全部壊すの定義を考えんといかんのとちゃう? 全部が何を指すかに誤解があったらいかんやろ?
269 21/05/24(月)16:06:33 No.806046714
>妹を足場にして飛んだのか 飛んだ先で使うための足場では
270 21/05/24(月)16:06:34 No.806046720
>片方死んで強くなるなら最初から一人で強く生まれてくるべきでは? >くだらないお荷物抱えて生まれてきたせいで父に迷惑をかけてる事に気付いてくれ 何度でも言うぞ
271 21/05/24(月)16:06:40 No.806046739
けどこれって何か事故で妹死ぬだけでこうなったのかな?
272 21/05/24(月)16:06:44 No.806046749
禅院パンチになって♡
273 21/05/24(月)16:06:49 No.806046769
>このダメ親父なんで才能ある子供が生まれるまで出産ガチャしなかったんだろ >嫁自体を見限ったのかセックス拒否されたのか 普通だったら当主が自分の血筋守るために たくさん作っちゃ駄目とか制約与えてたんじゃないかな
274 21/05/24(月)16:06:50 No.806046771
休むための葦は自分にはいらないけど姉に残していくのか…
275 21/05/24(月)16:06:54 No.806046796
>アニメ爺とパパ黒そこまで中悪そうに見えなかったし >今思うとアニメ爺って禪院の中でもかなり異端に見える 術式自体新しい文化を取り入れたものだし旧態依然としたものに思うところあった気はする
276 21/05/24(月)16:07:00 No.806046813
>片方死んで強くなるなら最初から一人で強く生まれてくるべきでは? >くだらないお荷物抱えて生まれてきたせいで父に迷惑をかけてる事に気付いてくれ お前の兄貴そこ気付いてる節すらあったぞ 実力だけじゃなく頭もパッとしないか
277 21/05/24(月)16:07:08 No.806046844
これで最終的に真希さん当主になったとしても目的が既に失われちゃったのあんまりだよ
278 21/05/24(月)16:07:09 No.806046849
>まず全部壊すの定義を考えんといかんのとちゃう? >全部が何を指すかに誤解があったらいかんやろ? カスは含まれてるから震えて待ってろカス
279 21/05/24(月)16:07:11 No.806046861
この技相伝
280 21/05/24(月)16:07:21 No.806046906
>まず全部壊すの定義を考えんといかんのとちゃう? >全部が何を指すかに誤解があったらいかんやろ? まずは従弟を殺すとか慎重に考えんとあかんよ
281 21/05/24(月)16:07:22 No.806046908
>妹を足場にして飛んだのか 真依が備えていて真希を飛び立たせたって感じでしょ
282 21/05/24(月)16:07:42 No.806046995
>まず全部壊すの定義を考えんといかんのとちゃう? >全部が何を指すかに誤解があったらいかんやろ? とりあえず禪院という家は潰すのは間違いないしお前さんは死ぬんじゃない?
283 21/05/24(月)16:07:51 No.806047032
根本の呪術の設定が糞すぎる…一卵性双生児が一人扱いとかデバッグしたんか
284 21/05/24(月)16:07:55 No.806047044
>この技相伝 相伝であるか否かは争点ではない!
285 21/05/24(月)16:08:16 No.806047114
カメラが生まれた頃にできた術式をさらにアニメに改造した趣味がアニメの爺とか絶対面白いじゃん…死ぬの早いよ…
286 21/05/24(月)16:08:23 No.806047138
仮に扇の子供から直哉より強い子供が生まれたとしても当主に選ばれるの扇じゃなくて子供の方だよね
287 21/05/24(月)16:08:32 No.806047179
姉のためにいつか死ぬときがくるって小さい時からわかってる上であのタイミングで禪院戻ってきたのおつらい…
288 21/05/24(月)16:08:39 No.806047209
>根本の呪術の設定が糞すぎる…一卵性双生児が一人扱いとかデバッグしたんか だがこの設定は使えるぞ! メロンパンは張り切った
289 21/05/24(月)16:08:42 No.806047222
>けどこれって何か事故で妹死ぬだけでこうなったのかな? 縛りの対価として成り立ってなかった部分は解消するけど呪力は残ったままになるんじゃないかな
290 21/05/24(月)16:08:49 No.806047242
>アニメ爺とパパ黒そこまで中悪そうに見えなかったし >今思うとアニメ爺って禪院の中でもかなり異端に見える パパ黒を冷静に評価してるからこそ同系統の真希の寝言を笑うだけで済ませたんだろうね 他の禪院は侮るかビビるかだったろうし
291 21/05/24(月)16:09:04 No.806047299
>仮に扇の子供から直哉より強い子供が生まれたとしても当主に選ばれるの扇じゃなくて子供の方だよね 何度でも言うぞ
292 21/05/24(月)16:09:08 No.806047313
>>この技相伝 >相伝であるか否かは争点ではない! 何度でも言うぞ!
293 21/05/24(月)16:09:23 No.806047360
今の真希さんを死滅回遊に放り込んだら大分メロンパンの予定が狂いそう
294 21/05/24(月)16:09:35 No.806047412
鳴り物入りで登場したハンガーラック製の剣に悲しい今
295 21/05/24(月)16:09:39 No.806047425
言わんでよろしい
296 21/05/24(月)16:09:48 No.806047463
呪術で成り上がろうとすると必然的に家の話になるからなんというか閉じた世界の話になっちゃうのが嫌な世界だよな…
297 21/05/24(月)16:09:52 No.806047478
>けどこれって何か事故で妹死ぬだけでこうなったのかな? 全部理解した上でデメリット引き受けて死んでくれないと無理でしょ 片方が死ぬだけでOKなら歴代の双子はみんな覚醒してる
298 21/05/24(月)16:09:55 No.806047488
>言わんでよろしい 子供がなー
299 21/05/24(月)16:10:04 No.806047517
>鳴り物入りで登場したハンガーラック製の剣に悲しい今 乙骨に渡してやろうぜ なくてもつよいだろうけど
300 21/05/24(月)16:10:04 No.806047518
世界さん伏黒父の出来に気を良くしてバグ再現できないか試してない?
301 21/05/24(月)16:10:05 No.806047521
>>まず全部壊すの定義を考えんといかんのとちゃう? >>全部が何を指すかに誤解があったらいかんやろ? >まずは従弟を殺すとか慎重に考えんとあかんよ 今回殺したの実父なんですが
302 21/05/24(月)16:10:06 No.806047526
>けどこれって何か事故で妹死ぬだけでこうなったのかな? 姉もこのままじゃ死んじゃうのを覚悟してやっと同じ方向を向いただから 多分ここまではならなかったと思うよ
303 21/05/24(月)16:10:17 No.806047572
>根本の呪術の設定が糞すぎる…一卵性双生児が一人扱いとかデバッグしたんか うまく使えば片方を手と足と目と舌と耳を捨てるとかで呪縛して 片方は健常者のまま呪力アップとかできるかもしれんし…
304 21/05/24(月)16:10:32 No.806047629
>鳴り物入りで登場したハンガーラック製の剣に悲しい今 落ち着いて聞いてくださいね 骨で家具作るのが趣味のキャラが作った武器なんてグッズ化できる訳ないじゃないですか
305 21/05/24(月)16:10:42 No.806047667
>>>まず全部壊すの定義を考えんといかんのとちゃう? >>>全部が何を指すかに誤解があったらいかんやろ? >>まずは従弟を殺すとか慎重に考えんとあかんよ >今回殺したの実父なんですが 次回は慎重に考えんとあかんよ
306 21/05/24(月)16:10:44 No.806047675
>仮に扇の子供から直哉より強い子供が生まれたとしても当主に選ばれるの扇じゃなくて子供の方だよね 伏黒が割り込み当主になるくらい実力主義だからなあ
307 21/05/24(月)16:11:04 No.806047764
>仮に扇の子供から直哉より強い子供が生まれたとしても当主に選ばれるの扇じゃなくて子供の方だよね お前達二人が強かったからだ
308 21/05/24(月)16:11:14 No.806047806
まず伏黒恵は殺すだろ
309 21/05/24(月)16:11:23 No.806047835
半天狗と煉獄さんが合体したキャラが生まれた
310 21/05/24(月)16:11:25 No.806047838
>>仮に扇の子供から直哉より強い子供が生まれたとしても当主に選ばれるの扇じゃなくて子供の方だよね >お前達二人が強かったからだ なんか感動的でムカつく!
311 21/05/24(月)16:11:42 No.806047903
禅院でも1,2を争う強さになったよ 産んでよかったね!
312 21/05/24(月)16:11:49 No.806047933
一躍「」大人気キャラにのし上がった扇パパはやはり当主に向いているのでは?
313 21/05/24(月)16:11:54 No.806047958
宿儺も双子で生まれて片方食ったから斬撃と炎の2つの術式使えるってことなのかな
314 21/05/24(月)16:11:59 No.806047979
そうか半天狗に似てるのかこのジジイ
315 21/05/24(月)16:12:04 No.806047996
>けどこれって何か事故で妹死ぬだけでこうなったのかな? わざわざ最悪といいながらキスして波長合わせて整えてから死んだから 双子の欠点解消できたのであって単に片方死んだだけでは無理だろう 片方死ぬだけでいいなら双子と判明した時点でこのクソ親が片方間引きしてるよ
316 21/05/24(月)16:12:06 No.806048006
>まず伏黒恵は殺すだろ 領域展開できて術式相伝しているやつをまず殺そうとするなもったいないだろ
317 21/05/24(月)16:12:16 No.806048062
伏黒が死んだら主人公3人組が全員死んだことになるぞ
318 21/05/24(月)16:12:17 No.806048064
>>仮に扇の子供から直哉より強い子供が生まれたとしても当主に選ばれるの扇じゃなくて子供の方だよね >お前達二人が強かったからだ さらばだ 我が人生の誇りよ
319 21/05/24(月)16:12:20 No.806048079
>半天狗と煉獄さんが合体したキャラが生まれた 山爺では?
320 21/05/24(月)16:12:27 No.806048100
ハンガーラックにマイソード見せたらどこぞのおしゃれな鍛冶屋みたいな事言い出さないかな…
321 21/05/24(月)16:12:36 No.806048129
>伏黒が死んだら主人公3人組が全員死んだことになるぞ 釘崎は?
322 21/05/24(月)16:12:37 No.806048136
壊すべきはなんぞ 壊すべきはなんぞ
323 21/05/24(月)16:12:48 No.806048177
>>半天狗と煉獄さんが合体したキャラが生まれた >山爺では? 失礼がすぎる
324 21/05/24(月)16:12:51 No.806048187
>釘崎は? ……
325 21/05/24(月)16:12:55 No.806048206
>>まず伏黒恵は殺すだろ >領域展開できて術式相伝しているやつをまず殺そうとするなもったいないだろ いや困るんやで あいつには死んでもらわんと
326 21/05/24(月)16:12:56 No.806048209
来週の予告が禪院家編クライマックス!とか書いてあってダメだった
327 21/05/24(月)16:12:56 No.806048213
完成した子供に殺されてこの人も本望だろう
328 21/05/24(月)16:12:58 No.806048220
>宿儺も双子で生まれて片方食ったから斬撃と炎の2つの術式使えるってことなのかな 斬撃だけが有名で炎は知られてないんだよね 斬撃でだいたい殺せるのもあるんだろうけどどっかで炎が追加されたのはありそう
329 21/05/24(月)16:13:03 No.806048242
術式の発現確率やタイミングの設定はあっても同時代の使用人数に縛り設定は無いから 後から強いファイヤー刀キャラを出せるので今回は使い捨てでも良い
330 21/05/24(月)16:13:10 No.806048277
マイソードなんかトザマを長くしましたみたいな感じにしか見えん
331 21/05/24(月)16:13:16 No.806048302
>来週の予告が禪院家編クライマックス!とか書いてあってダメだった ちょうど一か月ぐらいで終わってくれて助かる…
332 21/05/24(月)16:13:17 No.806048303
>>釘崎は? >…… 期待しているぞ新田新
333 21/05/24(月)16:13:19 No.806048311
出来損ないの娘のせいで当主になれなかった私を可哀想とは思わんのか
334 21/05/24(月)16:13:19 No.806048312
>>釘崎は? >…… 何とか言えよ新田新!
335 21/05/24(月)16:13:57 No.806048457
>何とか言えよ新田新! 期待せんといてくださいよ!
336 21/05/24(月)16:14:06 No.806048481
直哉と伏黒だったら直哉勝てそうだけど スレ画と伏黒だったら普通に伏黒勝ちそうなんだよな 真希さんやられたのも単に不意打ち初見殺し成功ってだけだし召喚で戦う伏黒相手には大して効果なさそう
337 21/05/24(月)16:14:12 No.806048497
>来週の予告が禪院家編クライマックス!とか書いてあってダメだった 来週半壊した禪院の屋敷で皆殺しにされた死体の中に立ちすくむ真希からスタートかな?
338 21/05/24(月)16:14:16 No.806048515
>マイソードなんかトザマを長くしましたみたいな感じにしか見えん デザイン気にしてる場合じゃなかったから…
339 21/05/24(月)16:14:17 No.806048517
>完成した子供に殺されてこの人も本望だろう 我が人生の誇りよ
340 21/05/24(月)16:14:18 No.806048520
禪院家編クズの濃度高すぎる…
341 21/05/24(月)16:14:22 No.806048538
>マイソードなんかトザマを長くしましたみたいな感じにしか見えん 過去編のパパ黒ソード(三億円)そっくりだよ
342 21/05/24(月)16:14:26 No.806048559
>宿儺も双子で生まれて片方食ったから斬撃と炎の2つの術式使えるってことなのかな だから腕複数か
343 21/05/24(月)16:14:28 No.806048567
>>>釘崎は? >>…… >何とか言えよ新田新! 絶対に生き返りますよ! 期待しといてください!
344 21/05/24(月)16:14:44 No.806048639
>直哉と伏黒だったら直哉勝てそうだけど >スレ画と伏黒だったら普通に伏黒勝ちそうなんだよな >真希さんやられたのも単に不意打ち初見殺し成功ってだけだし召喚で戦う伏黒相手には大して効果なさそう 召喚する前に殺されるだけじゃねえかな…
345 21/05/24(月)16:14:45 No.806048643
マイソードはダブルミーニングだね!
346 21/05/24(月)16:15:13 No.806048741
>宿儺も双子で生まれて片方食ったから斬撃と炎の2つの術式使えるってことなのかな 食ったからなのかシャムだからなのかピノコみたいな感じで兄弟どっちかがくっついてたのか
347 21/05/24(月)16:15:23 No.806048779
作り方が失われたパパ黒ソードが再現されました!
348 21/05/24(月)16:15:24 No.806048782
書き込みをした人によって削除されました
349 21/05/24(月)16:15:28 No.806048792
>禪院家編クズの濃度高すぎる… 俺が当主になるからにはもう好き勝手させんで 真依ちゃんの居場所は守ったる
350 21/05/24(月)16:15:34 No.806048826
>>来週の予告が禪院家編クライマックス!とか書いてあってダメだった >来週半壊した禪院の屋敷で皆殺しにされた死体の中に立ちすくむ真希からスタートかな? そんな…戦闘描写すら無しで退場する不細工がいるなんて…
351 21/05/24(月)16:15:41 No.806048860
先に玉犬召喚した状態で戦ったら橋の下の特級みたいに庇ってくれるんだけどな
352 21/05/24(月)16:15:45 No.806048882
>流石に扇と煉獄さんを一緒にするのは失礼すぎる >煉獄さんに地獄で謝れ 地獄行きにするな
353 21/05/24(月)16:15:57 No.806048914
>流石に扇と煉獄さんを一緒にするのは失礼すぎる >煉獄さんに地獄で謝れ そうか…ワシは熱き男であったか…
354 21/05/24(月)16:16:06 No.806048953
ブラックトリガー形式で特級呪具は作れる!
355 21/05/24(月)16:16:14 No.806048981
どうでもいいけどこれ炎の剣だったんだね でも真希の切り口燃えてる感じでもないし…よく分からん
356 21/05/24(月)16:16:28 No.806049036
>俺が当主になるからにはもう好き勝手させんで >真依ちゃんの居場所は守ったる 今更いい人っぽく振る舞おうとしても過去の言動的に無理だと思うぞカス
357 21/05/24(月)16:16:44 No.806049116
宿儺はもう料理術式と明言されててカニバリズムも言われてるんだから 調理して喰った術師の術式を奪えるっていうシンプルな奴で良いんじゃないの? メロンパンがかつて欲しがってて今は要らないってのにも符号するし
358 21/05/24(月)16:16:47 No.806049128
パパ黒化したとしても直哉ブサイクと他禪院術師がいる中でエスケープはちと厳しい気がする
359 21/05/24(月)16:16:49 No.806049132
ネタバレするけど今週斬ったのは炎の温度差で作った幻だよ 来週だから術師だと言っただろ出来損ないが!ってマキさん斬られて死ぬよ
360 21/05/24(月)16:16:56 No.806049164
真依ソードの効果とかはおいおい分かるだろう ぶっちゃけ今の真希なら特に効果ない呪力纏った刀でも強いけど
361 21/05/24(月)16:17:14 No.806049234
でも手の平急に返すのが直哉さんらしいと思うぞ
362 21/05/24(月)16:17:16 No.806049243
>宿儺はもう料理術式と明言されててカニバリズムも言われてるんだから >調理して喰った術師の術式を奪えるっていうシンプルな奴で良いんじゃないの? >メロンパンがかつて欲しがってて今は要らないってのにも符号するし 良いんじゃないのも何も判断要素がないからわかんねえよ
363 21/05/24(月)16:17:27 No.806049283
>宿儺も双子で生まれて片方食ったから斬撃と炎の2つの術式使えるってことなのかな 料理という術式で斬ったり焼いたりとかじゃねぇのみたいな推測はある それで火山より火力でるわけねーんだけどまあ…なんか裏技でもあるんだろうとか
364 21/05/24(月)16:17:29 No.806049298
>ブラックトリガー形式で特級呪具は作れる! 術師のクソ具合と歴史の長さ考えたら もっと特急呪具だらけになってそうだし上手いこといかないんじゃねえかな
365 21/05/24(月)16:17:39 No.806049339
つまりこの話を映画化すれば400億に…?
366 21/05/24(月)16:17:43 No.806049365
>パパ黒化したとしても直哉ブサイクと他禪院術師がいる中でエスケープはちと厳しい気がする 母が逃がすのかなぁ
367 21/05/24(月)16:17:44 No.806049367
>ぶっちゃけ今の真希なら特に効果ない呪力纏った刀でも強いけど 何なら不壊が一番強いまである
368 21/05/24(月)16:17:49 No.806049385
>どうでもいいけどこれ炎の剣だったんだね >でも真希の切り口燃えてる感じでもないし…よく分からん 前回のは術式開放までしてないから火属性はないんじゃないかな
369 21/05/24(月)16:17:57 No.806049419
>来週だから術師だと言っただろ出来損ないが!ってマキさん斬られて死ぬよ クソ展開やめーや!
370 21/05/24(月)16:18:21 No.806049512
真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…?
371 21/05/24(月)16:18:39 No.806049587
>真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…? すべて壊すんだ
372 21/05/24(月)16:18:55 No.806049664
壊す?あぁ懐かしいわぁ真依ちゃん抱くたび良く言っとったで壊れるぅって
373 21/05/24(月)16:18:59 No.806049684
>真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…? 全部壊して お姉ちゃん 全部よ♡
374 21/05/24(月)16:19:02 No.806049693
>真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…? 全部壊して♡
375 21/05/24(月)16:19:14 No.806049724
>真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…? 真希は思ってなくても真依が全部壊してとお願いするんだから殺さなくてはいけない
376 21/05/24(月)16:19:19 No.806049739
>真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…? まあそうんだけど妹に全部壊してね!全部ね!!って念押しされちゃうとさあ…
377 21/05/24(月)16:19:21 No.806049749
煉獄さんみたい
378 21/05/24(月)16:19:21 No.806049750
>真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…? 立ち回りがどうこうとか言ってるし 皆殺ししたらそういうの何もかもなくなるからそこまではないんじゃないかな 今ブチ切れてるから何するか分かんないけど
379 21/05/24(月)16:19:27 No.806049771
>真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…? 禪院が伏黒の命令に従って武器とかくれてたら妹死ななかったので…
380 21/05/24(月)16:19:34 No.806049803
>ネタバレするけど今週斬ったのは炎の温度差で作った幻だよ >来週だから術師だと言っただろ出来損ないが!ってマキさん斬られて死ぬよ ブリーチかよ!
381 21/05/24(月)16:19:39 No.806049822
まいちゃんのあの能力は稀なものっぽいしそんな人が人生最後に命と引き換えたものだから 特級くらいあってもいいかも それまでの人生不遇だったろうしその見返りも合わせて
382 21/05/24(月)16:19:41 No.806049832
>>俺が当主になるからにはもう好き勝手させんで >>真依ちゃんの居場所は守ったる >今更いい人っぽく振る舞おうとしても過去の言動的に無理だと思うぞカス 何度でも言うで!
383 21/05/24(月)16:19:48 No.806049855
>>真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…? >まあそうんだけど妹に全部壊してね!全部ね!!って念押しされちゃうとさあ… めちゃ可愛いお顔いいよね…
384 21/05/24(月)16:19:56 No.806049886
まあ取り敢えず他の呪具も持っていってパーフェクトな状態で殲滅しよう
385 21/05/24(月)16:19:58 No.806049892
>皆殺ししたらそういうの何もかもなくなるからそこまではないんじゃないかな 全部壊して
386 21/05/24(月)16:20:04 No.806049922
それやったら妹殺人鬼にするようなもんだろ…
387 21/05/24(月)16:20:09 No.806049942
一流の術師が半生掛ければ特級クラスの黒縄作れるんだし死ぬほど希少品ってわけではなさそう特級呪具
388 21/05/24(月)16:20:12 No.806049955
>真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…? 全員殺すかはともかく主要な術師は死ぬんじゃないの
389 21/05/24(月)16:20:28 No.806050022
>それやったら妹殺人鬼にするようなもんだろ… そうだね それはそれとして全部壊してねお姉ちゃん
390 21/05/24(月)16:20:29 No.806050029
真依ちゃん多すぎひん?
391 21/05/24(月)16:20:31 No.806050032
禅院家壊すべし
392 21/05/24(月)16:20:46 No.806050088
もう殺すシーンとかもいらんから来週禪院死亡者リストバーンって出してくれてもいいよ…
393 21/05/24(月)16:20:48 No.806050095
強くなって真衣ちゃんの居場所を守りたかったんだもんね めっちゃ強くなれたよ良かったね
394 21/05/24(月)16:20:53 No.806050117
>それやったら妹殺人鬼にするようなもんだろ… 全部壊して♡
395 21/05/24(月)16:21:22 No.806050229
>壊す?あぁ懐かしいわぁ真依ちゃん抱くたび良く言っとったで壊れるぅって 直 // 哉
396 21/05/24(月)16:21:26 No.806050249
>強くなって真衣ちゃんの居場所を守りたかったんだもんね >めっちゃ強くなれたよ良かったね 居場所を与える相手がいなくなったんですけど!
397 21/05/24(月)16:21:29 No.806050261
妹の最後のお願いだからね これ恵も対象にならねえのか?大丈夫か?
398 21/05/24(月)16:21:45 No.806050310
扇も術師じゃなくて剣士だったら…
399 21/05/24(月)16:21:52 No.806050345
そもそも今は仲間割れしとる場合やあらへんやろ? みんなで協力してデスゲームを止めるのが先やん?
400 21/05/24(月)16:21:55 No.806050354
ストレートに全員殺してではないので御三家としての力を完全に失えばそれでいいのかもしれない
401 21/05/24(月)16:21:59 No.806050380
>強くなって真衣ちゃんの居場所を守りたかったんだもんね >めっちゃ強くなれたよ良かったね もう俺に出来ることはここにはないようやな お大事にな真希ちゃん
402 21/05/24(月)16:22:03 No.806050393
>>強くなって真衣ちゃんの居場所を守りたかったんだもんね >>めっちゃ強くなれたよ良かったね >居場所を与える相手がいなくなったんですけど! なので全て壊すね…
403 21/05/24(月)16:22:05 No.806050409
禪院全員全殺し!
404 21/05/24(月)16:22:06 No.806050415
呪術師は元から殺人への忌避感亡くなりやすいからしかたねーわ
405 21/05/24(月)16:22:12 No.806050436
>妹の最後のお願いだからね >これ恵も対象にならねえのか?大丈夫か? 別に頭がおかしくなってる訳じゃないからな!
406 21/05/24(月)16:22:24 No.806050476
>ストレートに全員殺してではないので御三家としての力を完全に失えばそれでいいのかもしれない そんなもんでいい訳ないだろ 全部壊すんだよ
407 21/05/24(月)16:22:36 No.806050519
>妹の最後のお願いだからね >これ恵も対象にならねえのか?大丈夫か? 伏黒も壊す方に回るからセーフ と見えたのに背中から…
408 21/05/24(月)16:22:42 No.806050545
全て壊すんだ
409 21/05/24(月)16:22:45 No.806050559
伏黒一派は過激な奴らだな…
410 21/05/24(月)16:22:47 No.806050566
>それやったら妹殺人鬼にするようなもんだろ… そこの倫理超えたお願いだろ 元より双子が黙殺されてたような家だし
411 21/05/24(月)16:22:49 No.806050575
まあ結局真希のさじ加減次第だけど禪院家を没落させるのは間違いないような
412 21/05/24(月)16:22:57 No.806050611
>禪院家壊すべし!
413 21/05/24(月)16:22:58 No.806050613
禅院というかブサイクと直哉的にはまず真希さんに死んでもらわないと計画達成できないんだから 真希さんが目の前に居たら殺しにはかかってくるんじゃないかな普通に そしたら応戦はするよね普通に
414 21/05/24(月)16:23:08 No.806050657
大丈夫だ やりすぎそうになったら乙骨がDVして止める
415 <a href="mailto:直哉">21/05/24(月)16:23:17</a> [直哉] No.806050696
えっ
416 21/05/24(月)16:23:23 No.806050733
>一流の術師が半生掛ければ特級クラスの黒縄作れるんだし死ぬほど希少品ってわけではなさそう特級呪具 万里の鎖とかもあるし意外と数少ないわけでもないよね 全体的に見れば少ないんだろうけど それに壊れるときは壊れるし
417 21/05/24(月)16:23:52 No.806050844
まあこいつらなら皆殺しでも心痛まないな…ってくらいのクズ主要メンバーは見せつけられたからな…
418 21/05/24(月)16:23:54 No.806050857
(自分達を苦しめたイエや業界の仕組みを)全部壊してねと (関係者全員皆殺しにする事で)全部壊してねは 大分差があるんじゃねえかな!?
419 21/05/24(月)16:23:59 No.806050872
>大丈夫だ >やりすぎそうになったら乙骨がDVして止める そここそ一緒に禪院ぶち壊し隊じゃん
420 21/05/24(月)16:23:59 No.806050873
流石五条悟が推していた輩だ 権力を得た途端にお家を潰しにかかるとは やはり五条悟の関係者は罰しなければなるまい…
421 21/05/24(月)16:24:07 No.806050898
>まあ結局真希のさじ加減次第だけど禪院家を没落させるのは間違いないような 没落じゃない 根絶やしにして全部壊すんだよ
422 21/05/24(月)16:24:21 No.806050952
>まあこいつらなら皆殺しでも心痛まないな…ってくらいのクズ主要メンバーは見せつけられたからな… そのための描写と言われても納得いくレベル
423 21/05/24(月)16:24:23 No.806050970
>まあこいつらなら皆殺しでも心痛まないな…ってくらいのクズ主要メンバーは見せつけられたからな… アニメ爺は良い所もあったよ 死んだよ
424 21/05/24(月)16:24:32 No.806051000
パイセンのゴリラっぷりは覚えてるけど頭良かったっけ? 頭ゴリラだったら伏黒も危ないかも
425 21/05/24(月)16:24:33 No.806051003
来週直哉分からせ本になっちゃう…
426 21/05/24(月)16:24:34 No.806051007
ソシャゲ出たら色んなバージョン違いが出せるな真希さん
427 21/05/24(月)16:24:49 No.806051063
当主候補とその妻皆殺しで伏黒と真希しかいなくなりそう
428 21/05/24(月)16:24:54 No.806051082
死んで欲しくなかった伯父と妹はもういないからな…
429 21/05/24(月)16:24:56 No.806051092
真依ちゃんが壊して欲しかったもの考えりゃ一目瞭然と思わん? ほれ次期当主は伏黒くんやで真希ちゃん
430 21/05/24(月)16:25:01 No.806051111
伏黒が当主なんだからその他皆殺しにしてもお家断絶にはならないからセーフ!
431 21/05/24(月)16:25:03 No.806051123
>>>強くなって真衣ちゃんの居場所を守りたかったんだもんね >>>めっちゃ強くなれたよ良かったね >>居場所を与える相手がいなくなったんですけど! >なので全て壊すね… (心を燃やすのだ…我が娘…真希よ…)
432 21/05/24(月)16:25:04 No.806051127
パイセンは頭ゴリラだけど 根本的に身内に甘すぎるから…
433 21/05/24(月)16:25:29 No.806051214
>(自分達を苦しめたイエや業界の仕組みを)全部壊してねと >(関係者全員皆殺しにする事で)全部壊してねは >大分差があるんじゃねえかな!? とりあえず甚壱と直哉は家ぶっ壊すなら自動的に殺す範囲になるだろ
434 21/05/24(月)16:25:32 No.806051224
カス戦はアニメ爺にやらされたアニメ制作で強制スタンを破る熱い展開があるよ
435 21/05/24(月)16:25:33 No.806051227
>伏黒が当主なんだからその他皆殺しにしてもお家断絶にはならないからセーフ! 全部壊さないといけないのに…
436 21/05/24(月)16:25:34 No.806051233
禪院倉庫の中の呪具は空にしといたってあったけどそいつらは今どこにあるんだろうか 直哉達が持ってる?
437 21/05/24(月)16:25:37 No.806051246
>>>真希的には禅院家を見返してやりたいって気持ちは超あるけど全員殺してやりたいって気持ちは無いよね…? >>まあそうんだけど妹に全部壊してね!全部ね!!って念押しされちゃうとさあ… >めちゃ可愛いお顔いいよね… 白目剥いてるように見えるってレスでそうとしか見えなくなったんだよな…
438 21/05/24(月)16:25:39 No.806051255
むしろ扇はあっさり殺し過ぎでもっと才能ないの煽ってほしかったまである
439 21/05/24(月)16:26:01 No.806051325
妹の最後の願いだからな…
440 21/05/24(月)16:26:06 No.806051353
カスの保身ムーブがひどい
441 21/05/24(月)16:26:19 No.806051394
>むしろ扇はあっさり殺し過ぎでもっと才能ないの煽ってほしかったまである この辺りの塩梅は難しいよね くどすぎると胃もたれするし
442 21/05/24(月)16:26:19 No.806051397
>むしろ扇はあっさり殺し過ぎでもっと才能ないの煽ってほしかったまである 真希がそういう性格じゃないからな ナチュラルに口は悪いけど
443 21/05/24(月)16:26:26 No.806051420
来週直哉とブサイクが生首になってたりしたらどうしよう
444 21/05/24(月)16:26:29 No.806051429
>禪院倉庫の中の呪具は空にしといたってあったけどそいつらは今どこにあるんだろうか 回収するなら甚一の尋問だな
445 21/05/24(月)16:26:30 No.806051432
>むしろ扇はあっさり殺し過ぎでもっと才能ないの煽ってほしかったまである だってなんか煩いし邪魔だし
446 21/05/24(月)16:26:31 No.806051437
マイソードは自己修復と呼べば飛んでくるくらいはありそう
447 21/05/24(月)16:26:47 No.806051504
アニメ爺が扇より強いって設定がガイドブックに出てる時点で三馬鹿の力の底が見えてるのが配線処理にしか見えない
448 21/05/24(月)16:26:54 No.806051533
>カスの保身ムーブがひどい 保身というか本心から言ってるのが救えない
449 21/05/24(月)16:26:57 No.806051546
>カスの保身ムーブがひどい 俺は立場を得てあの二人を護ろうと思って居ったんや… でも俺の力はもういらんみたいやな…去るわ
450 21/05/24(月)16:27:06 No.806051573
>一流の術師が半生掛ければ特級クラスの黒縄作れるんだし死ぬほど希少品ってわけではなさそう特級呪具 普通は半生掛けて道具作りなんてしねえだろ特に日本では 平和なアフリカだからそんな余裕あったんじゃない
451 21/05/24(月)16:27:11 No.806051602
>パイセンのゴリラっぷりは覚えてるけど頭良かったっけ? >頭ゴリラだったら伏黒も危ないかも それなりに業界経験長いのに剣士の物差しで父親を測って見事に伸びる呪ソードで腸ぶちまけたよ 頭までかわいそうとかワシ本当にかわいそ…
452 21/05/24(月)16:27:52 No.806051733
>>パイセンのゴリラっぷりは覚えてるけど頭良かったっけ? >>頭ゴリラだったら伏黒も危ないかも >それなりに業界経験長いのに剣士の物差しで父親を測って見事に伸びる呪ソードで腸ぶちまけたよ >頭までかわいそうとかワシ本当にかわいそ… 出来損ないの子供を持ってかわいそうなワシ…
453 21/05/24(月)16:27:58 No.806051753
何やっとるんや真希ちゃん! 今新宿がどうなっとるのか知らんのか!
454 21/05/24(月)16:27:59 No.806051754
>真依ソードが折れてそこからワシの炎が出て真希を守る熱い展開があるよ
455 21/05/24(月)16:28:02 No.806051769
アニメ爺が真っ当に実力高かった奴で人格面も圧倒的に他よりまともだったと失ってから知る
456 21/05/24(月)16:28:30 No.806051854
>出来損ないの子供を持ってかわいそうなワシ… 最終的に頭を斬って詫びてるからヨシ!
457 21/05/24(月)16:28:33 No.806051864
依存の真依 希望の真希
458 21/05/24(月)16:28:37 No.806051886
アニメ爺の術式の歴史が浅いことを馬鹿にしてたけどあれ本人の趣味でアップデートさせた強化版だからな…
459 21/05/24(月)16:28:45 No.806051920
>何やっとるんや真希ちゃん! >今新宿がどうなっとるのか知らんのか! 過去は忘れるんや! 今目の前にあるもんを護るんや!!
460 21/05/24(月)16:28:51 No.806051950
>とりあえず甚壱と直哉は家ぶっ壊すなら自動的に殺す範囲になるだろ 別にそこは否定してないというかまあそうなるだろうよね…明らかにクズ描写出てるし
461 21/05/24(月)16:28:54 No.806051957
伏黒は真希さんが真依のために禪院家ぶっ壊そーしてるなら割とノるタイプじゃないか あいつも特定個人に入れ込んでぶっ壊そうとするタイプだし…
462 21/05/24(月)16:29:10 No.806052008
>>何やっとるんや真希ちゃん! >>今新宿がどうなっとるのか知らんのか! >過去は忘れるんや! >今目の前にあるもんを護るんや!! 真依ちゃんもそう言っとるで!!!
463 21/05/24(月)16:29:25 No.806052063
>>>何やっとるんや真希ちゃん! >>>今新宿がどうなっとるのか知らんのか! >>過去は忘れるんや! >>今目の前にあるもんを護るんや!! >真依ちゃんもそう言っとるで!!! 全部壊して♡
464 21/05/24(月)16:29:27 No.806052070
甚壱くんの術式は不安点だけど突出した実力持ってたら直哉の下で燻ってるはず無いし大丈夫だよね…
465 21/05/24(月)16:29:31 No.806052087
>>>何やっとるんや真希ちゃん! >>>今新宿がどうなっとるのか知らんのか! >>過去は忘れるんや! >>今目の前にあるもんを護るんや!! >真依ちゃんもそう言っとるで!!! 全て壊して♡
466 21/05/24(月)16:29:37 No.806052112
>>パイセンのゴリラっぷりは覚えてるけど頭良かったっけ? >>頭ゴリラだったら伏黒も危ないかも >それなりに業界経験長いのに剣士の物差しで父親を測って見事に伸びる呪ソードで腸ぶちまけたよ >頭までかわいそうとかワシ本当にかわいそ… 詰めが甘いところもそっくりだな
467 21/05/24(月)16:29:39 No.806052122
>アニメ爺の術式の歴史が浅いことを馬鹿にしてたけどあれ本人の趣味でアップデートさせた強化版だからな… 研鑽の度合いすらも兄に負けてない…?
468 21/05/24(月)16:30:20 No.806052259
>>アニメ爺の術式の歴史が浅いことを馬鹿にしてたけどあれ本人の趣味でアップデートさせた強化版だからな… >研鑽の度合いすらも兄に負けてない…? 兄は弟を護るために先に産まれてくるからそこは仕方ない
469 21/05/24(月)16:30:23 No.806052278
アニメ術式は日が浅いってことは逆に扇術式は歴代の取説あったのにそれ以下にならない?
470 21/05/24(月)16:30:31 No.806052301
お前は腸をぶちまけた! ワシは脳をふちまけた! これでイーブンだな!
471 21/05/24(月)16:30:32 No.806052306
>俺は立場を得てあの二人を護ろうと思って居ったんや… >でも俺の力はもういらんみたいやな…去るわ そんなことあらへんで! 真希の傷ついた心に寄り添える奴が必要や! 直哉さんとかな!
472 21/05/24(月)16:30:33 No.806052315
親父殿 もしかしてお主道化でござらぬか?
473 21/05/24(月)16:30:38 No.806052332
>伏黒は真希さんが真依のために禪院家ぶっ壊そーしてるなら割とノるタイプじゃないか >あいつも特定個人に入れ込んでぶっ壊そうとするタイプだし… ていうか伏黒が当主飲んだの真依の居場所作りたいが津美紀と被ったからだろうしね 積極的にやるかは分からんけど元からいらない当主返すくらいはするんじゃね
474 21/05/24(月)16:30:42 No.806052349
あーそうかあのクズ息子なんだよな…アニメ爺に貸しあるから生かす可能性ちょっとだけあるよクズ
475 21/05/24(月)16:30:56 No.806052398
>親父殿 >もしかしてお主道化でござらぬか? 何度でも言うぞ!
476 21/05/24(月)16:31:01 No.806052424
精神的にも人でなしだし呪いには向いてそうなのに
477 21/05/24(月)16:31:01 No.806052425
>アニメ爺の術式の歴史が浅いことを馬鹿にしてたけどあれ本人の趣味でアップデートさせた強化版だからな… 案外「強化前のオリジナル版と比べて」互角だって思ってたのかもな
478 21/05/24(月)16:31:12 No.806052455
>アニメ術式は日が浅いってことは逆に扇術式は歴代の取説あったのにそれ以下にならない? 扇術式はそもそも相伝じゃないから歴史もクソもないよ
479 21/05/24(月)16:31:23 No.806052483
なら俺が生き残る方法もあるやないか!俺が投射呪法をアプデすればいいんや! 今ここで!限界を/ 超 え る
480 21/05/24(月)16:31:31 No.806052518
>親父殿 >もしかしてお主道化でござらぬか? 先にFB出されてる時点で はい
481 21/05/24(月)16:31:40 No.806052544
徐々に評価が修正されてたアニメ爺株がここにきてさらに跳ねたな これと比べたらそりゃ当主の器ないわ
482 21/05/24(月)16:31:51 No.806052583
>>アニメ術式は日が浅いってことは逆に扇術式は歴代の取説あったのにそれ以下にならない? >扇術式はそもそも相伝じゃないから歴史もクソもないよ それが何故かと言うと子供が出来損ないだから…
483 21/05/24(月)16:32:23 No.806052689
>研鑽の度合いすらも兄に負けてない…? かわいそうな儂である
484 21/05/24(月)16:32:26 No.806052703
術者として遅れをとった覚えはないんじゃが?
485 21/05/24(月)16:32:27 No.806052707
半天狗クラスのクズっぷりを展開してサクッと死ぬのは爽快だったよ
486 21/05/24(月)16:32:42 No.806052755
アニメ爺のは歴史浅いからまだ伸びるんだろうな…
487 21/05/24(月)16:33:05 No.806052834
>半天狗クラスのクズっぷりを展開してサクッと死ぬのは爽快だったよ 直哉さんも続こう
488 21/05/24(月)16:33:05 No.806052837
>>アニメ爺の術式の歴史が浅いことを馬鹿にしてたけどあれ本人の趣味でアップデートさせた強化版だからな… >研鑽の度合いすらも兄に負けてない…? 何度でも言うぞ
489 21/05/24(月)16:33:08 No.806052846
>なら俺が生き残る方法もあるやないか!俺が投射呪法をアプデすればいいんや! >今ここで!限界を/ > 超 > え > > る パパの術式丸写しでそれでも追い付かず得物持ってる直哉くんが土壇場でこんな気骨もありそうにないが…
490 21/05/24(月)16:33:15 No.806052874
>アニメ爺のは歴史浅いからまだ伸びるんだろうな… まだまだ活躍の機会があるいう訳やな!
491 21/05/24(月)16:33:40 No.806052951
>>アニメ爺のは歴史浅いからまだ伸びるんだろうな… >まだまだ活躍の機会があるいう訳やな! 仕方ないんやで!!
492 21/05/24(月)16:33:46 No.806052970
現状禪院皆殺しなら別にやりすぎではないからな 伏黒とマキパイがいれば十分だ
493 21/05/24(月)16:34:00 No.806053010
ワイの60fpsで叩きつぶしたるで
494 21/05/24(月)16:34:03 No.806053019
myブレードは構築術式と命を捧げるって縛りで作ったものだから命捧げるだけだとブラックトリガーは作れなさそう
495 21/05/24(月)16:34:03 No.806053025
ブラクロ世界は案外クズにも優しいからあっちに転生したいなあ…
496 21/05/24(月)16:34:10 No.806053053
願わくば 真希の子に儂の術式が継がれて歴史が正しさを証明せんことを…
497 21/05/24(月)16:34:49 No.806053204
>現状禪院皆殺しなら別にやりすぎではないからな >伏黒とマキパイがいれば十分だ 母ちゃんどうするかだな いてもいいこと無さそうだが