虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こわい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)14:46:14 No.806028153

こわい

1 21/05/24(月)14:47:08 No.806028350

配達員そんなとこまで見る暇ないんじゃないか…張らない方がいいのはそうだけど

2 21/05/24(月)14:47:47 No.806028475

そんなんで星1付けるな

3 21/05/24(月)14:48:22 No.806028616

それは梱包に問題があるっていうのでは…

4 21/05/24(月)14:48:34 No.806028644

配達員だと色んな荷物見てるしなんとも思わないんじゃないかね

5 21/05/24(月)14:49:37 No.806028853

ありがたいレビューではある

6 21/05/24(月)14:49:59 No.806028953

配達員ニヤニヤしてたし…

7 21/05/24(月)14:50:40 No.806029072

>そんなんで星1付けるな でも割と大事なことだと思う

8 21/05/24(月)14:51:04 No.806029170

>そんなんで星1付けるな アマゾン発送ならともかく他の業者がアマゾンに登録だけしてるパターンならこういうのでも有り難いし…

9 21/05/24(月)14:51:46 No.806029324

>そんなんで星1付けるな でも134人のお客様が参考になったって…

10 21/05/24(月)14:52:11 No.806029421

>そんなんで星1付けるな 笑いごとではないぎゃ!

11 21/05/24(月)14:52:41 No.806029536

これポチったら高確率でこの配送なんだからめちゃくちゃ意味のある情報だろ…

12 21/05/24(月)14:53:16 No.806029664

役に立ったボタンを推した人たちにとっても過去これほど役に立ったレビューはないだろう

13 21/05/24(月)14:53:29 No.806029705

>でも割と大事なことだと思う いや商品には文句ないなら星一はおかしくない…?

14 21/05/24(月)14:53:53 No.806029795

DMMは商品名は書かないけど誤配しないように!住所再確認! みたいなのが大きく書いてあって配達員にバレバレなんだよ まぁ隣のおばちゃんに見られるよりよほどいいんだけど…

15 21/05/24(月)14:54:10 No.806029857

>いや商品には文句ないなら星一はおかしくない…? 梱包含めて商品だよ

16 21/05/24(月)14:54:17 No.806029873

レビューの対象をどこまで含めるかって迷うよね

17 21/05/24(月)14:54:27 No.806029906

そもそも家具っぽくない数十キロの荷物運ぶとき大体感づいてるでしょ

18 21/05/24(月)14:55:35 No.806030159

精密機械の梱包や配送に文句言って☆1付けてる人多いしスレ画は完全に☆1案件だな

19 21/05/24(月)14:56:15 No.806030302

>そもそも家具っぽくない数十キロの荷物運ぶとき大体感づいてるでしょ 配達屋だって人生の中でそれ運ぶのせいぜい1度か2度くらいだろたぶん

20 21/05/24(月)14:56:24 No.806030328

モール形式の通販サイトはショップレビューと商品レビューが別れてたりするけどスレ画は星1でこのレビューしても許すよ…

21 21/05/24(月)14:56:32 No.806030350

このレビューが星5だったとしてもこの商品購入する気は失せるが?

22 21/05/24(月)14:57:09 No.806030466

>いや商品には文句ないなら星一はおかしくない…? マケプレで販売者が違うとかならともかくその商品ページから買った商品は全部同じとこから同じ梱包で来るはずだから星1普通につくと思う

23 21/05/24(月)14:57:16 No.806030489

こんなに役に立つレビューもそうそうないな

24 21/05/24(月)14:59:51 No.806031073

別にこれこの商品に限った話じゃないし的外れレビューでは?

25 21/05/24(月)15:01:17 No.806031409

>別にこれこの商品に限った話じゃないし的外れレビューでは?

26 21/05/24(月)15:01:29 No.806031454

馬鹿がいるな

27 21/05/24(月)15:03:29 No.806031968

一番参考にはなる

28 21/05/24(月)15:03:38 No.806032003

これは☆下げるに値するだろ

29 21/05/24(月)15:04:54 No.806032338

これに限らずレビューみてると梱包不良はレビュー文に打ち消し線つけて梱包に対する対応はアマゾンフルフィルメント?の責任区分となりますってメッセージついてることあるよね

30 21/05/24(月)15:05:26 No.806032463

>これに限らずレビューみてると梱包不良はレビュー文に打ち消し線つけて梱包に対する対応はアマゾンフルフィルメント?の責任区分となりますってメッセージついてることあるよね アマゾン倉庫から発送の場合はそうだな

31 21/05/24(月)15:07:34 No.806033005

配送中の破損ならまだしも発送時点での事故要素は普通に参考になる

32 21/05/24(月)15:09:12 No.806033382

>別にこれこの商品に限った話じゃないし的外れレビューでは? いちからか? いちからせつめいしないとだめか?

33 21/05/24(月)15:09:39 No.806033496

ふるさと納税でまんまこれやられたからわかるよ…

34 21/05/24(月)15:09:55 No.806033555

でもこんな梱包してくるところからは買わないし普通に参考になるな

35 21/05/24(月)15:10:08 No.806033600

>ふるさと納税でまんまこれやられたからわかるよ… ふるさと納税でジョークグッズあるの!?

36 21/05/24(月)15:10:13 No.806033627

>ふるさと納税でまんまこれやられたからわかるよ… ふるさと納税でラブドールを!?

37 21/05/24(月)15:11:14 No.806033872

家庭が壊れる可能性を減らす有意義なレビューであるな

38 21/05/24(月)15:11:32 No.806033952

マジでこんな事したらこの業者使わねえわってなるわ…自分から客手放すような事して何がしたいんだ

39 21/05/24(月)15:12:27 No.806034187

この場合だと何て商品名書いてあったらいいの?ジョークグッズとか?

40 21/05/24(月)15:12:30 No.806034205

ふるさと納税ラブドールって字面でだめだった

41 21/05/24(月)15:12:33 No.806034215

これは星0だろ

42 21/05/24(月)15:12:54 No.806034300

オリエンタル工業返礼品だしてるの!?

43 21/05/24(月)15:13:15 No.806034397

ラブドール扱ってるふるさととか嫌すぎる

44 21/05/24(月)15:13:39 No.806034496

こういうことする業者からは買わないよな

45 21/05/24(月)15:14:49 No.806034768

PCパーツ

46 21/05/24(月)15:15:01 No.806034818

>ふるさと納税でラブドールを!? 違うわ!聖地コラボのグッズだよ!

47 21/05/24(月)15:15:16 No.806034882

名産品かも知れないし…

48 21/05/24(月)15:15:26 No.806034919

商品自体の梱包に文句言うのは悪くないと思う 配達員の態度とかに文句言うのは違うと思うけど

49 21/05/24(月)15:15:32 No.806034935

精密機器は鉄板だよな

50 21/05/24(月)15:15:35 No.806034951

梱包に対する文句書けるところ無いから仕方ない…

51 21/05/24(月)15:15:39 No.806034968

少なくてもこの商品はこんな感じに届きますってすごくためになるレビューではある 商品内容とは関係ないが

52 21/05/24(月)15:15:39 No.806034971

ふるさとファンキー過ぎる

53 21/05/24(月)15:15:55 No.806035031

>違うわ!聖地コラボのグッズだよ! ラブドールの聖地コラボ!?

54 21/05/24(月)15:16:37 No.806035206

>この場合だと何て商品名書いてあったらいいの?ジョークグッズとか? ショップによって ラベルには○○と記載して出荷いたします って書いてある pcパーツとかが多い気がする

55 21/05/24(月)15:17:21 No.806035389

クレカの引き落とし名でもままある

56 21/05/24(月)15:17:33 No.806035438

ぶっとび!!CPUみたいな

57 21/05/24(月)15:18:22 No.806035658

性地コラボか

58 21/05/24(月)15:27:11 No.806037691

ちょっと違うけど「プレゼント包装」ってしてるのに値段とタイトル箱に貼るのやめろや…ってなった 箱破損の中古品扱いだったから特に

59 21/05/24(月)15:28:39 No.806038026

マジでラブドール頼んだ時は工芸品で届いたな 工芸品デカすぎるなと思った

60 21/05/24(月)15:29:12 No.806038154

センシティブなグッズは信頼と実績のある通販専門店で頼むに限る

61 21/05/24(月)15:36:35 No.806039938

>アマゾン発送ならともかく他の業者がアマゾンに登録だけしてるパターンならこういうのでも有り難いし… 同じ商品は他の業者が発送してても同じレビューが表示されるんだぞ

62 21/05/24(月)15:36:40 No.806039961

アダルト専門店だと商品名は◯◯店名は◯◯流通センターみたいなそれだと分からない形で発送しますって書いてあるところが多い気がする

63 21/05/24(月)15:37:49 No.806040214

>マジでラブドール頼んだ時は工芸品で届いたな >工芸品デカすぎるなと思った ツタンカーメンの棺とかかもしれないし…

64 21/05/24(月)15:40:48 No.806040896

検索してみたら今ラブドールって10万切ってるんだな… すごい時代になっちまったもんだ

65 21/05/24(月)15:41:14 No.806040999

めちゃくちゃ参考になるよ こんなの見たら絶対注文しない

66 21/05/24(月)15:41:48 No.806041140

文句言いたくなるのもわかるし言う場所わからんからとりあえずレビューに書くのもわかる

67 21/05/24(月)15:42:33 No.806041320

これ営業妨害とかになるのでは

68 21/05/24(月)15:43:26 No.806041531

使用感よりも重要な意見だ

69 21/05/24(月)15:43:57 No.806041633

商品レビューとは別に出品者レビューも必要なのでは

70 21/05/24(月)15:44:28 No.806041729

高いもの買うほど梱包系で不満多いと買うの怖くなるよね

71 21/05/24(月)15:44:55 No.806041817

>商品レビューとは別に出品者レビューも必要なのでは アマゾンにはあるよ

72 21/05/24(月)15:45:38 No.806041978

>>違うわ!聖地コラボのグッズだよ! >ラブドールの聖地コラボ!? ラブドールの実家とかどんなのか興味はあるな

73 21/05/24(月)15:49:12 No.806042800

スレ画のラベルはAmazonが出荷元の時に貼られるやつだからまあ…レビューに書いてもいいんじゃないか https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RVHPWSV

74 21/05/24(月)15:49:27 No.806042844

最後にwwwを付けたのが残ってる理性だと思う

75 21/05/24(月)15:50:29 No.806043101

梱包した状態で外にラベル貼って商品管理してるんだろうなこの店

76 21/05/24(月)15:52:38 No.806043588

>スレ画のラベルはAmazonが出荷元の時に貼られるやつだからまあ…レビューに書いてもいいんじゃないか >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RVHPWSV 結局販売元は知ったこっちゃない領域じゃん 商品レビュー探す邪魔になるから殺されても文句言えん

77 21/05/24(月)15:53:29 No.806043775

なんでそんな殺意高いの…

78 21/05/24(月)15:54:54 No.806044106

俺でもこんな配送されたら☆1付けると思う 家族と同居してて受け取ったのが自分じゃなかったらと想像したらヤバい ラブドールじゃなくてオナホやエロゲでも嫌だぞ!

79 21/05/24(月)15:57:42 No.806044749

Amazon以外なら☆5の可能性は一応ある

80 21/05/24(月)15:58:01 No.806044830

販売者はアマゾンに商品預けているだけで 梱包と発送はアマゾンがやるので販売者はどのような梱包で発送されるのか分からないのだ

81 21/05/24(月)15:59:08 No.806045087

ちゃんと届きました!☆5!みたいなレビューはアホだと思ってるけど これは例外的に許される☆1だと思う…

82 21/05/24(月)15:59:45 No.806045207

ときメモのあれよりマシ

83 21/05/24(月)16:01:16 No.806045548

配達員ですけど気まずいなぁ…って事はあるけど一々ニヤニヤなんてしません

84 21/05/24(月)16:02:18 No.806045803

ゲスい配達員だっているさ

85 21/05/24(月)16:02:38 No.806045869

>スレ画のラベルはAmazonが出荷元の時に貼られるやつだからまあ…レビューに書いてもいいんじゃないか ここAmazonの配送に関する文句言うとこじゃなくて商品の品質や性質をレビューするとこなんで…

86 21/05/24(月)16:02:50 No.806045907

>スレ画のラベルはAmazonが出荷元の時に貼られるやつだからまあ…レビューに書いてもいいんじゃないか レビューの意味分かってないアホ

87 21/05/24(月)16:03:28 No.806046030

ニヤニヤしたんじゃなくて参ったなぁ…って苦笑いしてたんだと思う

88 21/05/24(月)16:04:56 No.806046360

この種のアレで品名を誤魔化してくれるところとくれないところの差は何なんだ

89 21/05/24(月)16:05:40 No.806046522

配達員がニヤニヤしてるのはただの営業スマイルでは? スマホの画面フィルム運んできた時だってニヤニヤしてるだろ

↑Top