虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/24(月)12:42:49 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)12:42:49 No.806002520

https://twitch.tv/annemarie1985 VAMPIRE KILLER(アニバーサリーコレクション版)の配信をやります! 前に持ってる人にちょっと遊ばせてもらったくらいでほぼ未プレイです BGMが超かっこいいので6面まで行けたらいいな…という気持ち VSeeFaceというカメラトラッキングソフトのテスト中です

1 21/05/24(月)12:43:56 No.806002823

やっぱりつええぜ…槍!

2 21/05/24(月)12:44:17 No.806002921

でってーでででってーででででん

3 21/05/24(月)12:44:39 No.806003009

こんにちわあんまりちゃん槍キャラ操作ですね

4 21/05/24(月)12:44:56 No.806003090

元はメガドラだっけ

5 21/05/24(月)12:45:36 No.806003261

し…死んでる…

6 21/05/24(月)12:45:38 No.806003263

迷えば、敗れる

7 21/05/24(月)12:46:06 No.806003386

ジョニーモリスさんは不人気なんです?

8 21/05/24(月)12:46:28 No.806003472

DSのギャオスで敗北した人だ

9 21/05/24(月)12:46:43 No.806003532

しかし生足出している二枚目はちょっとあれだな…

10 21/05/24(月)12:47:48 No.806003787

アンマリちゃん逆立ちするんぬ!

11 21/05/24(月)12:47:49 No.806003794

人質を取られていたとはいえ伯爵でもないパンパイアにやられるとは悲しい

12 21/05/24(月)12:47:55 No.806003818

悪魔城では上下反転はもはや常識

13 21/05/24(月)12:49:04 No.806004103

DS探索型ドラキュラは売れなかったせいか数すくなくてプレミアついて高いんだよね

14 21/05/24(月)12:49:24 No.806004183

体当たりだけでプレイヤーにダメージ与えられた時代

15 21/05/24(月)12:49:31 No.806004219

お客さんに焼き肉をごちそうしてくれるやさしいデス様

16 21/05/24(月)12:50:17 No.806004410

探索ドラキュラは全部遊んだけどめっちゃおもしろかったよ 特にギャラリーオブラビリンスはそれはそれは素晴らしい出来でした

17 21/05/24(月)12:50:37 No.806004476

デスさんはバーベキュー振る舞うのが好きだな…

18 21/05/24(月)12:51:03 No.806004595

この死神さんがお出しする肉は何の肉なのかが問題だ…

19 21/05/24(月)12:51:06 No.806004607

エフェクト的にこっちの攻撃が上がってるのかな

20 21/05/24(月)12:51:09 No.806004621

アンマリちゃんおじょうずですね

21 21/05/24(月)12:51:41 No.806004747

ブラッドステインドはドラキュラとは何の関係もありません!

22 21/05/24(月)12:52:14 No.806004871

>ブラッドステインドはドラキュラとは何の関係もありません! (どこかで見た様な鞭とサブウェポン使うゾンビ)

23 21/05/24(月)12:52:41 No.806004976

ぐえー

24 21/05/24(月)12:52:44 No.806004993

ぐえー

25 21/05/24(月)12:52:45 No.806004997

デスやん急に本気出してきた

26 21/05/24(月)12:54:30 No.806005420

やったか!?

27 21/05/24(月)12:55:14 No.806005585

レディヴァンパイアかと思ったらクリーチャーだった

28 21/05/24(月)12:55:43 No.806005708

エリザベートバートリですよ

29 21/05/24(月)12:55:44 No.806005714

ぱいぱいぱい

30 21/05/24(月)12:56:16 No.806005854

ラミア化は一種の需要はあると思う

31 21/05/24(月)12:56:38 No.806005944

メガドラは球体でうねうねさせるの好きなイメージ

32 21/05/24(月)12:56:41 No.806005954

これはラミア化なのかな…

33 21/05/24(月)12:57:04 No.806006044

全弾ヒット!

34 21/05/24(月)12:57:23 No.806006121

唐突な弾幕

35 21/05/24(月)12:57:44 No.806006205

やっぱ怖いスね魔女は

36 21/05/24(月)12:58:57 No.806006488

LOVEマシーンなんだ…

37 21/05/24(月)13:01:21 No.806006996

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38 21/05/24(月)13:01:54 No.806007109

むっ

39 21/05/24(月)13:02:38 No.806007266

こんにちはあんまりちゃん 心なしかアバターがヌルヌル動いているような?

40 21/05/24(月)13:02:42 No.806007285

このボスBGMは何か癖になるな…

41 21/05/24(月)13:03:23 No.806007414

改めて見るとそのおっぱいで槍を使うのは難しいんじゃ?

42 21/05/24(月)13:06:13 No.806007982

尺の都合かな

43 21/05/24(月)13:06:19 No.806008014

デスさんはかなり弱いけどSFC版のがめっちゃカッコよかった 特に登場シーン

44 21/05/24(月)13:06:43 No.806008077

召喚してるんじゃないのかという説もある

45 21/05/24(月)13:06:57 No.806008126

どうして…

46 21/05/24(月)13:07:00 No.806008139

こやつめハハハ

47 21/05/24(月)13:07:57 No.806008332

めちゃくちゃチョロいツンデレ斬月さんいいよね

48 21/05/24(月)13:07:58 No.806008335

ローグヴァニアですよあれは

49 21/05/24(月)13:08:40 No.806008491

>月風魔伝 低速Deadcellsって感じだった まぁまだアーリーだし

50 21/05/24(月)13:08:58 No.806008553

月風魔の新作のあのスタイルはデッドセルズが先駆者かな

51 21/05/24(月)13:10:03 No.806008786

うまい具合に避けていい感じに攻撃を当てると勝てるぞ

52 21/05/24(月)13:10:38 No.806008909

しゃがんで槍でスカートめくってやろうぜ!

53 21/05/24(月)13:11:32 No.806009076

月風魔は今遊んでるけどやっぱ不満点は出てくる感じです まあデッドセルズもアーリーアクセス中に色々と大きく変わりましたからね

54 21/05/24(月)13:12:05 No.806009204

貴様の動きは見切った! と思ったら死んだ!

55 21/05/24(月)13:12:07 No.806009208

回転してる玉の数だけ殴ればダメージ通るシステムか

56 21/05/24(月)13:12:29 No.806009273

あかん このボスBGMめっちゃいい… ずっと聴いていたくなる

57 21/05/24(月)13:13:01 No.806009381

ラミア化は完全パターンやないかい

58 21/05/24(月)13:13:43 No.806009520

初代と悪魔城伝説のボス曲好きだなあ あとSFCの城内ボスのも好き

59 21/05/24(月)13:14:13 No.806009613

しゃがんでると間に合わないみたいね

60 21/05/24(月)13:14:56 No.806009755

https://www.youtube.com/watch?v=C4VD4DYK9ao メロディライン楽しみたいならピアノ版も良いものよ 暇な時に聴いてみてね

61 21/05/24(月)13:15:46 No.806009912

猶予がすくなすぎる

62 21/05/24(月)13:16:14 No.806009986

やったか!?

63 21/05/24(月)13:16:16 No.806009991

やったぜ

64 21/05/24(月)13:16:23 No.806010008

おっぱいロボVSおっぱい吸血鬼

65 21/05/24(月)13:16:44 No.806010076

テーマオブシモンだぁ

66 21/05/24(月)13:17:03 No.806010139

シモンのテーマ来たな これは勝ちましたわ

67 21/05/24(月)13:18:12 No.806010368

復活する度にボコボコにやられて未だに野望っぽいものを達成できたことのない伯爵様

68 21/05/24(月)13:18:32 No.806010427

こりゃ第三形態もありそうだな…

69 21/05/24(月)13:19:07 No.806010546

エリザベートに付き従っていた謎の老婆ドロテアさんでした

70 21/05/24(月)13:19:11 No.806010555

股間に顔がある… ダサいぞ伯爵!

71 21/05/24(月)13:19:13 No.806010560

真の姿だっさ!

72 21/05/24(月)13:19:16 No.806010577

股間に口!

73 21/05/24(月)13:19:37 No.806010641

股間の口に槍突っ込んでやろうぜ!

74 21/05/24(月)13:19:56 No.806010709

多分メガドラで表現可能になった機能をフルで使った結果の真の姿ボディだと思われる

75 21/05/24(月)13:19:56 No.806010711

ドラキュラと言えばお前もうそれ悪魔やんけって最終形態ですよね!

76 21/05/24(月)13:20:03 No.806010735

なんて?

77 21/05/24(月)13:22:13 No.806011174

この残り体力だと勝ちましたわ

78 21/05/24(月)13:22:29 No.806011225

けおおおおお!!

79 21/05/24(月)13:22:41 No.806011269

伯爵の股間が火を吹くぜ

80 21/05/24(月)13:22:56 No.806011307

伯爵真っ赤だな…

81 21/05/24(月)13:22:58 No.806011322

あかくてでかくね?

82 21/05/24(月)13:23:18 No.806011388

まあでもわかりやすいパターンですね

83 21/05/24(月)13:23:58 No.806011523

赤くなってどんどん大きくなっていき股間から火を吹く 伯爵様ちょっとシモネタ入ってきてません?

84 21/05/24(月)13:24:00 No.806011530

聖水手に入れさせるのによく見たら3形態全部地面じゃなくて上の方に判定あるじゃねーか!

85 21/05/24(月)13:25:44 No.806011865

やりやすい方向ってあるよね

86 21/05/24(月)13:27:46 No.806012255

第一形態のパターンはごり押しで対処なんですね

87 21/05/24(月)13:28:07 No.806012319

伝統なのです

88 21/05/24(月)13:28:45 No.806012447

攻撃出させて回避して殴るのが一番だろうけどごり押し対処でも被弾せずにやれる攻撃が結構あるからなあ

89 21/05/24(月)13:30:53 No.806012861

上の方飛ばれた時はサブウェポンでパターン継続させるといいのかな

90 21/05/24(月)13:32:26 No.806013200

これのBGM担当は魂斗羅スピリッツの人と同じ気がする 何となくそんな気がする…

91 21/05/24(月)13:33:03 No.806013294

やったか!?

92 21/05/24(月)13:33:11 No.806013320

やったぜ!

93 21/05/24(月)13:33:11 No.806013322

一発出してしぼんだんだよ

94 21/05/24(月)13:33:21 No.806013361

NKT…

95 21/05/24(月)13:33:23 No.806013367

やったぜ

96 21/05/24(月)13:33:34 No.806013411

NKT...

97 21/05/24(月)13:33:53 No.806013468

何そのポーズ…

98 21/05/24(月)13:34:41 No.806013630

スタッフロールに出てくるボスで吹く

99 21/05/24(月)13:35:07 No.806013738

球体をつなぎ合わせてぐねんぐねん動くのはメガドラの特徴的なアレですからね

100 21/05/24(月)13:35:13 No.806013760

ゴーレム まんまやないかーい!

101 21/05/24(月)13:35:51 No.806013893

産業革命時代のあれかな

102 21/05/24(月)13:36:10 No.806013961

MothではなくMossなので苔と考えられる

103 21/05/24(月)13:36:20 No.806013992

おっぱいラミア!

104 21/05/24(月)13:36:45 No.806014077

>MothではなくMossなので苔と考えられる 日本人がやらかした単語ミスすぎる…

105 21/05/24(月)13:37:11 No.806014155

コケにしやがって… 苔だけになガハハ!

106 21/05/24(月)13:37:55 No.806014322

ベルモンドさんはどこに…

107 21/05/24(月)13:38:11 No.806014383

プレイヤーキャラなんて散々見てるだろうからボスをゆっくり見てね!ってスタッフの優しさ

108 21/05/24(月)13:38:17 No.806014401

いちおうモリス家はベルモンド家の分家よ

109 21/05/24(月)13:38:50 No.806014505

分家だからバンパイアキラーの力を解放して使うと寿命が減る

110 21/05/24(月)13:38:54 No.806014524

ギャビリンスのジョナサンはこのモリスの息子よ あれ息子だよね確か

111 21/05/24(月)13:39:22 No.806014616

シモンとクリストファーとラルフぐらいしか知らんベルモンド…

112 21/05/24(月)13:39:27 No.806014639

息子だよパパとの間には溝があるよ

113 21/05/24(月)13:39:32 No.806014653

まあ血の輪廻と月下でやらかしたベルモントのせいでね…

114 21/05/24(月)13:39:57 No.806014748

そしてギャオスの時点では確かパパは寿命で死んでる

115 21/05/24(月)13:40:37 No.806014864

セガハードはマイナーだったからな

116 21/05/24(月)13:41:10 No.806014976

ファミコンスーパーファミコンが強すぎたしね

117 21/05/24(月)13:41:19 No.806015001

メガドラはドッド絵の色彩が独特でわかりやすい

118 21/05/24(月)13:41:29 No.806015028

シャイングフォースとかね

119 21/05/24(月)13:42:37 No.806015280

むしろセガ系のハード持ってる子の方がレアだったよ

120 21/05/24(月)13:42:45 No.806015301

…PCエンジンも忘れないで

121 21/05/24(月)13:42:49 No.806015317

PCエンジンすらマイナーだった

122 21/05/24(月)13:43:04 No.806015355

乙アンマリさん

123 21/05/24(月)13:43:05 No.806015361

おつまりまり

124 21/05/24(月)13:43:07 No.806015376

おつおつおつ

125 21/05/24(月)13:43:28 No.806015435

おつかれさまでした

↑Top