ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/24(月)12:19:19 No.805995937
こういうお母さん好き
1 21/05/24(月)12:23:05 No.805997011
カタ邪悪
2 21/05/24(月)12:24:39 No.805997445
可愛い
3 21/05/24(月)12:25:01 No.805997536
3コマ目のふみちゃん珍しく可愛いのに…
4 21/05/24(月)12:25:05 No.805997552
笑いながら言う事か
5 21/05/24(月)12:27:09 No.805998170
学びの大切さ
6 21/05/24(月)12:29:26 No.805998798
なるほど若い頃ロックやメタルやってそうなオカンだ
7 21/05/24(月)12:31:13 No.805999289
見た目は清楚美人なくせに性根が邪悪 というかこんな親でよくお兄ちゃんやふみちゃんは(比較的)常識的で良心的に育ったな
8 21/05/24(月)12:32:42 No.805999711
>(比較的)常識的で良心的 校長に拳銃を発砲する女子高生のどのあたりを見てそう言ってるんだ
9 21/05/24(月)12:33:59 No.806000044
>校長に拳銃を発砲する女子高生のどのあたりを見てそう言ってるんだ このお母さんをちゃんと邪悪な生き物だって判断できてるから…
10 21/05/24(月)12:34:10 No.806000102
葉っぱにするには概念的構造的な理解が必要ということが確定した以上 人体を自在に葉っぱにできるこの夫婦は…
11 21/05/24(月)12:53:14 No.806005111
ンュ日を完全に理解してるパパがとんでもない存在だと判明した回
12 21/05/24(月)12:53:27 No.806005160
お母さん「ああ分かったぞ…宇宙とは」 ~fin~
13 21/05/24(月)12:54:14 No.806005354
>ふみちゃんが葉っぱ化能力使いこなせないのはおつむの問題だと判明した回
14 21/05/24(月)12:55:40 No.806005687
パパはちょっと法に囚われない生き方をしてるだけで邪悪ではないよね
15 21/05/24(月)12:59:12 No.806006537
>お母さん「ああ分かったぞ…宇宙とは」 >~fin~ 自分が漫画のキャラだと認識してるフシあるからもっとタチ悪いよ
16 21/05/24(月)12:59:15 No.806006544
法にとらわれてない時点で犯罪者では…
17 21/05/24(月)13:00:20 No.806006787
>自分が漫画のキャラだと認識してるフシあるからもっとタチ悪いよ お母さんコマ破壊と1つ前のコマに何かするできるからな
18 21/05/24(月)13:01:26 No.806007014
お母さんは熱で暴走させると理解してなくても葉っぱにできるからな 手当たり次第変えて混ざって元に戻せないだけで
19 21/05/24(月)13:02:13 No.806007182
>法にとらわれてない時点で犯罪者では… 犯罪者であることと(比較的)邪悪ではないのは両立できるんだ
20 21/05/24(月)13:02:43 No.806007291
概念を葉っぱにできるだけで無敵すぎる
21 21/05/24(月)13:04:47 No.806007700
ところでミー散乱を葉っぱ化するとどうなるんです?
22 21/05/24(月)13:05:58 No.806007928
>ところでミー散乱を葉っぱ化するとどうなるんです? 世界からミー散乱がなくなったようになる つまり雲は無色透明になるし虹もなくなる?
23 21/05/24(月)13:08:57 No.806008549
>自分が漫画のキャラだと認識してるフシあるからもっとタチ悪いよ まあそれは猫殿もそうだし…
24 21/05/24(月)13:09:08 No.806008589
ンュ日の処理にわざわざパパが脱獄してきたから やっぱりパワーはパパの方が上っぽい
25 21/05/24(月)13:10:02 No.806008782
虹は何とか残るかな… しかし雲が透明になるといきなり雨が降る図になるな困る
26 21/05/24(月)13:10:47 No.806008942
マキマさん思い出す笑い方
27 21/05/24(月)13:11:05 No.806008987
暴走したママはパパでも止められないので多分パワーはママ理解力はパパみたいな力関係
28 21/05/24(月)13:12:36 No.806009294
作中で明らかに強さがおかしい夫婦
29 21/05/24(月)13:12:53 No.806009360
学生時代のいたすけさんはあやちゃんに余裕で勝てるみたいだったな
30 21/05/24(月)13:13:59 No.806009560
パパがめちゃくちゃ正義になってきた法は犯しているが
31 21/05/24(月)13:14:19 No.806009630
ママはあれだな 普段はパパに護られてるけどイヤボーンが凄いタイプ
32 21/05/24(月)13:14:44 No.806009708
>ところでミー散乱を葉っぱ化するとどうなるんです? ミー散乱を葉っぱにするんじゃなくて葉っぱをミー散乱にするのでは?
33 21/05/24(月)13:15:40 No.806009886
重力はもう葉っぱにしたんだっけ…
34 21/05/24(月)13:17:17 No.806010186
>ママはあれだな >普段はパパに護られてるけどイヤボーンが凄いタイプ 風邪ひいて能力が暴走してる時にパパも葉っぱになるifがあった気がするな…
35 21/05/24(月)13:18:25 No.806010403
>普段はパパに護られてるけどイヤボーンが凄いタイプ 追い詰められても笑いながら全てを葉っぱに変えるタイプじゃないのか
36 21/05/24(月)13:18:48 No.806010478
法を葉っぱにしないぐらいは正義
37 21/05/24(月)13:19:23 No.806010599
パパは法は守らないけど世界は救うから正義の味方だね
38 21/05/24(月)13:20:24 No.806010801
これって狸特有の化かし方なんかな 狐はできないんだろうか
39 21/05/24(月)13:21:49 No.806011092
>パパはちょっと法に囚われない生き方をしてるだけで邪悪ではないよね 正義感は強いけど法令遵守する気がないって印象だ
40 21/05/24(月)13:21:49 No.806011093
民話とかだと狐は手加減して悪戯で化かすけど 狸は加減せずときには悪戯で殺したりするような化かし方するから洒落にならない扱い
41 21/05/24(月)13:22:00 No.806011127
分子間力消したらどうなるんだろう
42 21/05/24(月)13:22:10 No.806011162
>これって狸特有の化かし方なんかな >狐はできないんだろうか りさちゃんとたまき先輩がやらないからしないんじゃないかな 狐火はできる
43 21/05/24(月)13:22:24 No.806011215
>重力はもう葉っぱにしたんだっけ… 部屋を無重力にしたね 時間で元に戻るのうっかり忘れて食器とか壊したけど
44 21/05/24(月)13:23:17 No.806011385
>パパがめちゃくちゃ正義になってきた法は犯しているが 価値観が人間と狸で違うんだろう
45 21/05/24(月)13:23:33 No.806011425
お父さんの落下の衝撃を葉っぱ化して相手にぶつけるのソフト&ウェットみたいで好き
46 21/05/24(月)13:24:15 No.806011568
パパがいないとママを抑えきれない…
47 21/05/24(月)13:24:26 No.806011610
JK時代から血の気多いんだよなああやちゃん…
48 21/05/24(月)13:24:41 No.806011658
遵法意識は欠片もないけど善性って意味じゃお父さんのが高いよな
49 21/05/24(月)13:25:09 No.806011747
お父さんはヴィジランテだからな…
50 21/05/24(月)13:25:49 No.806011883
間違いなくカオス陣営の存在
51 21/05/24(月)13:25:50 No.806011887
お互い本気で戦ったら勝つのはパパなんだろうなとは思う 悟飯吸収ブウは純粋ブウより戦闘力高いけど純粋ブウは暴れ方が一番厄介みたいな関係のイメージ
52 21/05/24(月)13:26:00 No.806011914
まさに知は力
53 21/05/24(月)13:26:04 No.806011930
ラスボスのそれじゃん
54 21/05/24(月)13:26:21 No.806011978
お母さんは瓶のフタだけ葉っぱにするの思いつかなかったり時々抜けてるのが 前はかわいいと思ってたが今なら凡ミスで宇宙消しそうな危うさを感じる…
55 21/05/24(月)13:27:08 No.806012121
>お互い本気で戦ったら勝つのはパパなんだろうなとは思う まあ風邪のときだってお父さんはママを葉っぱにする気はあるわけないから戦ったわけじゃないからな…
56 21/05/24(月)13:30:54 No.806012865
パパは犯歴を消さないでちゃんと服役してるんだから遵法精神めっちゃ高いよ 法を守っていたら守れないものがあるだけで…
57 21/05/24(月)13:32:50 No.806013262
>パパは犯歴を消さないでちゃんと服役してるんだから遵法精神めっちゃ高いよ >法を守っていたら守れないものがあるだけで… あの夫婦反省部屋扱いしてる…
58 21/05/24(月)13:36:27 No.806014012
葉っぱをお金にしなけりゃ良かったじゃん!
59 21/05/24(月)13:37:58 No.806014332
やっぱりこの家族の中にお兄さんがいてはいけないのでは?
60 21/05/24(月)13:39:02 No.806014553
第四の壁理解してるけどそれも理解してるキャラとして生まれてるだけで滑稽さがすごい
61 21/05/24(月)13:42:12 No.806015197
お兄ちゃんはかわいい
62 21/05/24(月)13:42:15 No.806015207
お父さんからは正義を お母さんからは欲望を こうして生まれたのが歪んだ正義を持つふみちゃんだ
63 21/05/24(月)13:42:48 No.806015310
>やっぱりこの家族の中にお兄さんがいてはいけないのでは? 居なかったらもっとひどい事になってると思う