虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼はオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/24(月)12:13:19 No.805994388

    昼はオモチャの指輪で結婚した旦那様と一生懸命お料理作ってくれる妖精のお嫁さん貼る

    1 21/05/24(月)12:15:25 No.805994912

    身体中ベッタベタになりそう…

    2 21/05/24(月)12:16:18 No.805995147

    ったねぇな…

    3 21/05/24(月)12:16:31 No.805995201

    これが妖精拾った第1話ってのが狂ってる

    4 21/05/24(月)12:19:28 No.805995986

    小さい女の子たちが全身洗ってから料理する回があったアニメなんだったけか…武装神姫だったかな…

    5 21/05/24(月)12:20:02 No.805996145

    これでできるのが散々漫画でネタにされたただのパラパラチャーハンってのも…

    6 21/05/24(月)12:25:41 No.805997743

    靴のままフライパンに着地した時点で掴んで投げてる

    7 21/05/24(月)12:31:00 No.805999237

    魔法で全身殺菌したり空飛んだりフライパンの上に立てるようになるし この後物理法則無視して作ったチャーハン半分平らげるような妖精だ チンポ挿れられるようにする魔法も絶対使える

    8 21/05/24(月)12:32:03 No.805999513

    これやらせるなら妖精が一人で調理でよかったんじゃねぇかな

    9 21/05/24(月)12:33:53 No.806000020

    >靴のままフライパンに着地した時点で掴んで投げてる 汚れ除けの魔法とか理屈がついてるのかもしれんが忌避感がひどい かわいいのにもったいない

    10 21/05/24(月)12:37:17 No.806000986

    作ってるものと言い工程といい作者は食い物にあまり興味なさそうだなって

    11 21/05/24(月)12:37:57 No.806001174

    おもしろ…

    12 21/05/24(月)12:39:53 No.806001725

    パールジャムみたいなもんだろ

    13 21/05/24(月)12:43:00 No.806002567

    >作ってるものと言い工程といい作者は食い物にあまり興味なさそうだなって すっごい汚いというか雑というか…

    14 21/05/24(月)12:44:41 No.806003019

    画面から受ける印象そのまま言うならばちゃばちゃして汚いしときめいたり食べたい!ってなったりはしない… 作者の漫画力がおっついてないだけでなにか魔法でキラキラ美しい光景なのかな…と考えても やっぱりおとぎ話みたい!食べてみたい!って感じじゃなくて厳しい…可愛いのに勿体ない…

    15 21/05/24(月)12:46:38 No.806003513

    >画面から受ける印象そのまま言うならばちゃばちゃして汚いしときめいたり食べたい!ってなったりはしない… >作者の漫画力がおっついてないだけでなにか魔法でキラキラ美しい光景なのかな…と考えても >やっぱりおとぎ話みたい!食べてみたい!って感じじゃなくて厳しい…可愛いのに勿体ない… この恰好でフライパンの上に直接立ってる時点で漫画力云々の問題じゃあない

    16 21/05/24(月)12:46:52 No.806003569

    漫画力とか作画力とかじゃなくて 食事というものに対する認識が作者と食い違うなって方が先に来る

    17 21/05/24(月)12:53:27 No.806005159

    小妻なこびとの献身レシピ 大竹利朋 https://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/kobito_recipe/ >ブラック企業に勤める深沢しずる。独り身に寂しさを覚えるも、強面な顔面のせいで女性には避けられ、日々の仕事もあって出会いが一切ない日々を過ごしていた。 >そんなある日、ヘトヘトになって自宅に帰ると、玄関先に妖精のミントが居座っていた!! しかも、いつの間にか彼女に求婚していることになっており、しずるの嫁宣言をする始末。 >しかし、彼女が作る魔法のような料理は天にも昇るほど美味しく、めちゃくちゃ甘やかしてくれるミントに魅了されていき…。 >果たして、しずるは小人のミントと一緒に結婚生活を送れるのか…!? >社会に疲れた貴方に捧げる、小さい女の子が身も心も癒す新婚・クッキング、調理開始!!! この感じだと作者が食に興味ないどころか食をメインテーマにした作品なのか… 1話途中まで読んだとこだけど包丁持った妖精さんが「自重で斬ります!」って言ってる時点でなんかうーんってなってしまった 包丁は重さでなく引いて切るんだべ…妖精だから人と違うにしてもなんかこう…なんかだべ…俺はリアルめくらなのか…

    18 21/05/24(月)12:54:56 No.806005523

    >漫画力とか作画力とかじゃなくて >食事というものに対する認識が作者と食い違うなって方が先に来る これだなあ… 俺が正しいとは言わないけど俺と作者とは合わないかもなってなる… 俺は靴でフライパンに載って食材と跳ねまわるのはなんか無理なタイプなので…

    19 21/05/24(月)12:55:40 No.806005689

    魔法使えるならもうちょっとやりようないんか…

    20 21/05/24(月)12:55:43 No.806005707

    美味しそうには見えないが二人が楽しそうには見えるので私はこれはこれでいいと思う

    21 21/05/24(月)12:58:49 No.806006452

    なんか不味そうって感想多いしすごい楽しそうに作って幸せな顔で食べて最後にうーんマズイなガハハ!って毎回やってくれたら名作になるかもしれん

    22 21/05/24(月)13:01:05 No.806006931

    どれだけ清潔にしていようが髪が入りそうで嫌だ…

    23 21/05/24(月)13:01:48 No.806007088

    パスタと一緒にソース茹でるの大丈夫な人が書いてんのかな

    24 21/05/24(月)13:02:23 No.806007217

    メッキン魔法があるんですよ!って描写をいれるくらいなら じゃあちょっと靴脱ぎますね…ってしてくれた方が…いや素足でもダメかな…? わちゃわちゃ感は可愛い

    25 21/05/24(月)13:06:16 No.806007998

    多分妖精単独で作ればフィクションの制作方法だからって目をつぶれる部分が 人間男性との共同制作って図にしてしまったせいで 通常の調理の中に必要のない異物が混ざってるみたいな構図に見えちゃって違和感増大してるとこある

    26 21/05/24(月)13:06:58 No.806008131

    米粒でかくね

    27 21/05/24(月)13:08:39 No.806008486

    奇麗とか汚いとかじゃなくて人型の生き物と一緒に炒めたもの食いたくない

    28 21/05/24(月)13:10:33 No.806008890

    フライパンの外からちっちゃいのが頑張るならかわいいけど 中に入るのはなぁ

    29 21/05/24(月)13:13:13 No.806009422

    そんなすごい魔法使えるのに飛べないの

    30 21/05/24(月)13:13:57 No.806009558

    料理中のイメージ風景かと思った 実際に羽虫がいた

    31 21/05/24(月)13:15:39 No.806009884

    昭和の無茶な料理描写をお出ししてくるタイプの漫画を彷彿とさせる

    32 21/05/24(月)13:18:56 No.806010501

    自分でも出来ることになると急に姑みたいになるよね「」さんは

    33 21/05/24(月)13:20:24 No.806010802

    フライパンに立たずにその上をひらひら待って鱗粉がでも… いやそれはそれでなんか鱗粉が嫌ってなりそうだし難しいな

    34 21/05/24(月)13:20:35 No.806010841

    妖精みたいな存在なら 別に汚いとかの感覚はわかないな

    35 21/05/24(月)13:23:32 No.806011421

    え?ごめん邪魔だからっていいそうになるわこんなの

    36 21/05/24(月)13:23:41 No.806011462

    >自分でも出来ることになると急に姑みたいになるよね「」さんは 出来る出来ないじゃなく異物感が凄いって話だぞ 急に何言い出してんだ

    37 21/05/24(月)13:24:28 No.806011618

    まあグルメ漫画って望んで描かれるものじゃないって言ってる奴結構見たしそれだろう

    38 21/05/24(月)13:26:03 No.806011927

    料理でもなんでもいいけどやっぱりそのテーマについて最低限知識が無いと説得力ある描写って生まれないのね

    39 21/05/24(月)13:27:08 No.806012118

    これ間違えて食材を頭にぶつけちゃって失神させちゃったら途端に焼き妖精炒めになっちゃうかと思うとヒヤヒヤする 安全なとこからつくろうよ 人間さんサイズのしゃもじなんて滅多地使わないから…おっとっと…ってふらつきながらも健気にフライパンの外から作ってくれたら感涙しちゃう

    40 21/05/24(月)13:27:46 No.806012254

    >自分でも出来ることになると急に姑みたいになるよね「」さんは えっフライパンの上で調理を?

    41 21/05/24(月)13:28:24 No.806012383

    このサイズだと下半身ガードしただけじゃ死ぬと思う

    42 21/05/24(月)13:29:15 No.806012537

    恋愛コメディの一場面かと思ったら料理一本でいくのか 無理だろ

    43 21/05/24(月)13:29:18 No.806012550

    重機で芋煮作ったっていいんだから妖精がチャーハン作ってもいい 漫画にするなら作り方はもうちょっと工夫しよう…

    44 21/05/24(月)13:30:03 No.806012724

    妖精と同居してハッピーライフって所や絵とかは良いと思うけど 料理要素がすごい事故ってる

    45 21/05/24(月)13:31:39 No.806013032

    店にも寄るんだろうけど寿司一貫分のシャリが確か米粒400だか500だったか フライパンの炒飯だと一体何千粒押し付け作業することになるんだ

    46 21/05/24(月)13:34:40 No.806013629

    >妖精と同居してハッピーライフって所や絵とかは良いと思うけど >料理要素がすごい事故ってる 念