虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/24(月)11:32:28 意外に ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)11:32:28 No.805986301

意外に 大ケガやな!

1 21/05/24(月)11:33:48 No.805986502

そもそもイノシシの前に立って金属バットで何度も頭どつけるもんなの…? 意外とイノシシって大人しいもんなの?

2 21/05/24(月)11:34:30 No.805986608

アドレナリン出てるからな

3 21/05/24(月)11:35:08 No.805986717

カン カン カン カン

4 21/05/24(月)11:35:18 No.805986760

既になんか刺さって弱ってるからだろ

5 21/05/24(月)11:36:15 No.805986919

刺さるシーンと入院する展開トリミングするからだろ…

6 21/05/24(月)11:36:23 No.805986957

田舎民はこういうとこある

7 21/05/24(月)11:37:45 No.805987209

罠猟?

8 21/05/24(月)11:38:07 No.805987262

ここまで酷いのは無いけど作業終わって落ち着いて見てみたら割と酷い怪我じゃん!ってなった経験は割とある

9 21/05/24(月)11:38:23 No.805987316

「ボクらはみんな生きてゆく!」は東京から田舎へと出戻りしたマンガ家が主人公。冬には鹿やイノシシ、春には山菜やミツバチの蜜、夏にはウナギ、秋にはたくさんのキノコと、田舎は四季折々の動植物の繁茂に恵まれている 「なんにもないけどなんでもある」。そんな田舎で生きていくことを決意した主人公は、自然に囲まれながら獲って採ってのワイルドライフを過ごしていく なお本日発売のスペリオール6号では「ボクらはみんな生きてゆく!」にちなんだプレゼント企画を展開。作者自らが収穫してきた食材が50組100人前分用意された。応募方法などの詳細はスペリオールの誌面を確認しよう

10 21/05/24(月)11:38:53 No.805987403

この漫画実体験を描いてるわけじゃなくて 取材で聞いた話や知識だけで描いてるらしいな

11 21/05/24(月)11:39:05 No.805987438

そんなモンハンのモスじゃないんだから…

12 21/05/24(月)11:39:52 ID:KDmgAVP2 KDmgAVP2 No.805987575

>そんなモンハンのモスじゃないんだから… 血が出るほど痛いもんなモス

13 21/05/24(月)11:40:41 No.805987713

一回も歯磨きしてない牙で裂かれたので病院で抗生物質打たないとやばい

14 21/05/24(月)11:40:52 No.805987743

これがかびんのつまですか

15 21/05/24(月)11:41:01 No.805987770

脛じゃなくて腹か腿に牙当たってそうなんだが

16 21/05/24(月)11:41:30 No.805987868

カビンの人遂に自給自足極まって狩猟始めたんかと思った

17 21/05/24(月)11:41:39 No.805987898

かおぴゃん捨てたの?

18 21/05/24(月)11:42:30 No.805988053

昔からひどくはあったが漫画が昔より下手になってない?

19 21/05/24(月)11:42:36 No.805988072

>この漫画実体験を描いてるわけじゃなくて >取材で聞いた話や知識だけで描いてるらしいな 実体験を元に描くと車から発射する電磁波がどうのこうの ベランダに隠れたら楽になるだのトンデモ漫画になるからな

20 21/05/24(月)11:42:40 No.805988088

のどかだな

21 21/05/24(月)11:44:11 No.805988370

10針縫ったし大腿骨骨折だったので安心して欲しい

22 21/05/24(月)11:45:18 No.805988561

ゾンビかよ

23 21/05/24(月)11:45:29 No.805988592

なるほど金属バットがスイと出た

24 21/05/24(月)11:48:33 No.805989103

>10針縫ったし大腿骨骨折だったので安心して欲しい 死んでないから安心!

25 21/05/24(月)11:49:06 No.805989198

>>この漫画実体験を描いてるわけじゃなくて >>取材で聞いた話や知識だけで描いてるらしいな >実体験を元に描くと車から発射する電磁波がどうのこうの >ベランダに隠れたら楽になるだのトンデモ漫画になるからな それも一種の取材の結果ではあるな

26 21/05/24(月)11:50:26 No.805989441

>この漫画実体験を描いてるわけじゃなくて >取材で聞いた話や知識だけで描いてるらしいな 読むと作者も狩りしてるけど本当なの?

27 21/05/24(月)11:50:38 No.805989488

いっちょやってみっか su4874463.jpg

28 21/05/24(月)11:51:29 No.805989651

顔に違和感ありすぎてコラかと思った

29 21/05/24(月)11:52:10 No.805989771

聞いた話と実体験とフィクションごちゃまぜだと思う

30 21/05/24(月)11:52:35 No.805989845

全ページツッコミどころあるのラーメンマンあじある

31 21/05/24(月)11:53:22 No.805989991

>いっちょやってみっか >su4874463.jpg 後ろ足を取ってからカットしすぎてない?

32 21/05/24(月)11:54:12 No.805990153

ツッコミどころは満載だけど例の嫁さんが出てこないだけで随分読みやすいな

33 21/05/24(月)11:54:13 No.805990155

>いっちょやってみっか >su4874463.jpg そんなスッ…とつかめるの…

34 21/05/24(月)11:54:46 No.805990272

こういう作風に感じられるな…

35 21/05/24(月)11:55:51 No.805990504

人と動物の大きさの比率がめちゃくちゃすぎる…

36 21/05/24(月)11:56:15 No.805990584

リアルに描写すると色々しんどそうだし多少コミカルなぐらいがいい

37 21/05/24(月)11:56:33 No.805990637

プロの作品にこんなこと言うのもなんだが この人マンガ力ないな?!

38 21/05/24(月)11:56:35 No.805990643

この人らは光学迷彩で姿を隠しているんだ

39 21/05/24(月)11:56:35 No.805990644

実際狩猟してるらしいけど漫画の描写見てたらそうとは思えん…

40 21/05/24(月)11:56:48 No.805990688

>そんなスッ…とつかめるの… 鳩とかも掴める子掴めない子いるだろ? いけるやつはいける

41 21/05/24(月)11:56:56 No.805990715

はい

42 21/05/24(月)11:58:14 No.805990997

実は狂ってたのは妻ではなく夫の方だった…?

43 21/05/24(月)12:00:14 No.805991406

かびんのつまに比べると主人公が異様に若々しい…というか幼い顔立ちで不気味 あとなんか口をあんぐり開けてるシーンが多くてアホっぽい

44 21/05/24(月)12:01:01 No.805991583

>su4874463.jpg キ ョ | ン

45 21/05/24(月)12:02:45 No.805991919

スペリオールは社会実験でもされておられる?

46 21/05/24(月)12:03:00 No.805991958

熊も倒せそう あいつパンチ避けて後ろとれば余裕らしいし

47 21/05/24(月)12:06:01 No.805992641

イノシシの牙なんて破傷風菌をすり込んだノコギリ刀みたいなもんだろ…

48 21/05/24(月)12:07:12 No.805992909

>実は狂ってたのは妻ではなく夫の方だった…? どっちもでは?

49 21/05/24(月)12:08:32 No.805993193

要所だけ書いた結果支離滅裂になった授業ノートみたいだ

50 21/05/24(月)12:08:55 No.805993293

でも前のよりはいいよ……

51 21/05/24(月)12:10:31 No.805993678

突進直撃くらったら動けなくない? なんでイノシシ突然立ったまま止まってるの? 金属バット連打で倒せちゃうの? その傷だとズボン履いててもヤバい傷じゃない?

52 21/05/24(月)12:10:33 No.805993685

効いたな…でダメだった 無茶言うなよ!できた並のスピード感だ

53 21/05/24(月)12:11:13 No.805993840

シュール感ある

54 21/05/24(月)12:11:25 No.805993880

モンハンかよ

55 21/05/24(月)12:12:03 No.805994050

漫画が下手くそすぎて妙な事になってるだけかもしれないし…

56 21/05/24(月)12:12:37 No.805994203

イノシシってこんなノンアクティブモンスターなの

57 21/05/24(月)12:12:59 No.805994300

>スペリオールは社会実験でもされておられる? お偉いさんの弱みでも握られてるんじゃないの

58 21/05/24(月)12:12:59 No.805994302

血抜きは吊るせよ…偏って固まるだろうが

59 21/05/24(月)12:13:45 No.805994481

殴られてるのに突っ立ってるイノシシがジワジワ来る

60 21/05/24(月)12:13:54 No.805994518

脱げよ裾まくってんじゃねえ

↑Top