21/05/24(月)11:26:25 まだ1章... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/24(月)11:26:25 No.805985235
まだ1章八人分終えたところなんだけどレベル上げが辛いんだがこつこつやるしかないのか あとサブクエスト難しいね... 攻略サイト探そうとするとスマホのほうがガンガン引っかかってくる!
1 21/05/24(月)11:29:24 No.805985783
こっちは猫そう簡単に狩れる訳じゃないからコツコツやるしかないんじゃないかな
2 21/05/24(月)11:31:45 No.805986169
このゲームお話面白いけどレベリングが結構な割合占めるぞ
3 21/05/24(月)11:32:32 No.805986311
サブクエは終盤になると普通にボスより強い奴がいるので安心して挑戦して欲しい
4 21/05/24(月)11:33:57 No.805986522
まああちこちセーブポイントあるし格上狩りも難しくはないのでいっそ適正レベル以上を狩るのもありだと思うよ
5 21/05/24(月)11:34:07 No.805986545
レベル上げなんて必要あったっけ? 普通に道中の敵倒しながら進めていけば適正にならない?
6 21/05/24(月)11:34:25 No.805986595
いや裏ボス以外は特にレベリングはいらんと思うが…
7 21/05/24(月)11:36:17 No.805986929
格上狩りが一番手軽 格上も居なくなったらパルプンテを踊れ
8 21/05/24(月)11:38:04 No.805987255
>いや裏ボス以外は特にレベリングはいらんと思うが… えっマジで 今レベル一番高いキャラで主人公が19なんだけどマップに出る難度レベルが二章がどれも20越えてるから上げていかないといけないのかなと思ってたんだけど
9 21/05/24(月)11:38:36 No.805987347
2章は覚えてないけどなんかヴィクターホロウの外の森でサイラス先生に焼き殺してもらってた記憶はある
10 21/05/24(月)11:38:41 No.805987363
>格上も居なくなったらパルプンテを踊れ これあるからプリムロゼがレベル上がりやすくなる
11 21/05/24(月)11:38:49 No.805987395
たぶん一章終わったばっかりなら解放してないなら行けるサブジョブの祠開放したりするのもいいと思う
12 21/05/24(月)11:39:50 No.805987569
強いとこ無理矢理行って商品見たりするのいいよね
13 21/05/24(月)11:39:52 No.805987572
ちゃんと弱点付いてブレイクさせればレベル足んなくても大丈夫
14 21/05/24(月)11:40:01 No.805987591
素直に買い物してると金足りなくなるから新しい村ついたらとにかく盗むチャレンジだ
15 21/05/24(月)11:40:33 No.805987687
>強いとこ無理矢理行ってNPCから盗むのいいよね
16 21/05/24(月)11:41:41 No.805987903
先生と盗賊が過労死するレベルで使い倒される 回復はアイテムでなんとかなるんだが...
17 21/05/24(月)11:41:42 No.805987904
盗むを勧めてくるのはどうなんだ…!お前たち本当に主人公か…!
18 21/05/24(月)11:42:11 No.805987984
ミゲルが多少強かったくらいでシナリオボスで苦戦する機会は大してないゲームだと思う 上級職ボスと裏ボスとあと狼と花くらい?
19 21/05/24(月)11:42:17 No.805988010
強い装備は軒並み住民が持ってるからかモンスターはあんまり装備持ってないのよね
20 21/05/24(月)11:43:12 No.805988188
>盗むを勧めてくるのはどうなんだ…!お前たち本当に主人公か…! 盗むよりわりと先生の探るで得た情報言いふらすのがやべぇ奴らだなって思ってる サブクエストのトリガーで本当の親じゃない事実を子供に教えたり
21 21/05/24(月)11:43:15 No.805988198
装備はとりあえずバザーのとこいけば大体整うよね 頼むぜテリオン
22 21/05/24(月)11:43:33 No.805988261
なんで他のメンバーも盗み容認してるんだろうね…
23 21/05/24(月)11:43:36 No.805988271
銀の斧だったかを盗むとしばらくアーフェンの武器更新しなくて良くなるはず
24 21/05/24(月)11:43:45 No.805988300
裏ボスはオクトパストラベラーって物語の総決算でもあるから 主人公達喋らせてほしかったなぁ
25 21/05/24(月)11:44:05 No.805988353
一応買ったり普通に聞き出したりもできるんだけどね…
26 21/05/24(月)11:44:36 No.805988437
導くとかいう誘惑よりも胡散臭い技術
27 21/05/24(月)11:45:08 No.805988532
せっかくのそれぞれの固有スキルなんだ使わないともったいないぜ!やろう!
28 21/05/24(月)11:45:20 No.805988566
トレサがある上級職で強さと重要度が一気に跳ね上がるのは主人公
29 21/05/24(月)11:45:22 No.805988578
たぶんまともな能力トレサちゃんの取引くらいだぜ なんだよ試合って
30 21/05/24(月)11:45:40 No.805988623
町の人に魔物けしかけるのと直接殴り倒すのに大差があるのだろうか
31 21/05/24(月)11:46:14 No.805988720
試合は合意の上でやるから 相手が怪我人だろうと合意だ
32 21/05/24(月)11:46:33 No.805988771
>たぶんまともな能力トレサちゃんの取引くらいだぜ >なんだよ試合って アーフェンくんの聞き出すも先生と違って本人が話すからマシだと思う 無害な一般人をさぁ…勝負だ!してもなんで正道なんですかね…
33 21/05/24(月)11:47:00 No.805988852
パーティーチャットあるけどそれぞれの旅の様子は妄想で補ってね感は嫌いじゃない でももうちょっとシナリオ進行で仲間同士しゃべって欲しかった
34 21/05/24(月)11:47:55 No.805988999
ただのババアかと思ってたらものすごい強いのいいよね
35 21/05/24(月)11:48:03 No.805989017
最終的なパーティチャット見る限り女性陣めちゃくちゃ仲良さそうでわむ プリムロゼにとっての優しい世界すぎる
36 21/05/24(月)11:48:06 No.805989029
パーティーチャット聞き逃すまいとストーリー中にキャラ入れ替えしまくるんだけど素直に攻略サイトでも見た方がいいのかな…
37 21/05/24(月)11:48:07 No.805989031
アーフェンだけだよまともな能力しかないのは… 性能はまともじゃないけど
38 21/05/24(月)11:48:19 No.805989062
旅人とはいえ後ろ暗い人多いよねこのゲーム
39 21/05/24(月)11:49:07 No.805989207
パーティチャットはコンプは出来ない仕様だったはずだから何なら動画見ちゃうって手も…
40 21/05/24(月)11:49:32 No.805989276
1人1章ペースで進めるからじゃね? 1人3章くらいまで一気に進めてそっから他のメンバーLV上げすれば辛くはないと思う
41 21/05/24(月)11:50:08 No.805989398
かわいい!ってトレサちゃん主人公にして最大ブースト攻撃の演出見てなんか怖いな...って思った印象
42 21/05/24(月)11:50:24 No.805989435
>最終的なパーティチャット見る限り女性陣めちゃくちゃ仲良さそうでわむ >プリムロゼにとっての優しい世界すぎる プリムロゼとハンイットさんの社会人百合チックな関係好きです
43 21/05/24(月)11:50:45 No.805989514
試合は相手も鍛えるぜ!みたいなノリだからいいけど魔物けしかけるのは駄目だろ…
44 21/05/24(月)11:51:19 No.805989616
>旅人とはいえ後ろ暗い人多いよねこのゲーム プリムロゼの導入見て思ってたのと違う...!ってなった
45 21/05/24(月)11:51:36 No.805989663
>かわいい!ってトレサちゃん主人公にして最大ブースト攻撃の演出見てなんか怖いな...って思った印象 金の力を思い知るがいい…
46 21/05/24(月)11:51:47 No.805989701
しんしょつはくびふぇるがんよ!!
47 21/05/24(月)11:52:05 No.805989757
俺は魔物!お前は試合!そこになんの違いもありゃしねぇだろが!
48 21/05/24(月)11:52:55 No.805989910
オフィーリアさん聖人すぎる おねショタして欲しい
49 21/05/24(月)11:53:11 No.805989960
試合(魔石投げるだけ)
50 21/05/24(月)11:53:23 No.805989996
即売会場グランポート
51 21/05/24(月)11:54:06 No.805990132
敵が結構HP多くて適正レベルか装備ないとやたら堅いし攻撃痛い印象受けるのはあるかもしれない 装備揃えるの結構大変だしねこのゲーム
52 21/05/24(月)11:54:13 No.805990159
ちょっと10時間セーブアンドロード繰り返して盗んだり売ったり買ったりするだけよらくちんらくちん
53 21/05/24(月)11:54:51 No.805990293
すげぇいい曲ばっかりのはずなのに覚えてるのはメインテーマと戦闘のイントロ
54 21/05/24(月)11:54:51 No.805990294
トレサは…アトリエ系主人公なんだろ!?
55 21/05/24(月)11:55:08 No.805990343
キャッツリン!摩訶不思議!爆発全滅! オクトパストラベラーなんてそれでいいんだよ
56 21/05/24(月)11:55:15 No.805990367
ちょっと章進んで少し戻って他をじっくり進めるイメージでいいよ
57 21/05/24(月)11:55:19 No.805990381
一度行った町はまたいつでも行けるから多少無理して遠くまで出かけるのもアリだ
58 21/05/24(月)11:55:23 No.805990390
全体的にいいゲームなんだけど滅茶苦茶暗いキャラ設定に反して明るいストーリーが多いなとは思う
59 21/05/24(月)11:56:02 No.805990540
>明るいストーリーが多いなとは思う ではこの大陸の覇者を…
60 21/05/24(月)11:56:24 No.805990607
システムに許容されてるズルを楽しむゲームだと思う
61 21/05/24(月)11:56:32 No.805990630
エンカウント半減と逃走確率アップを付けて序盤から高レベルダンジョンの紫宝箱を開けるのはめっちゃ気持ちいい
62 21/05/24(月)11:57:08 No.805990765
>エンカウント半減と逃走確率アップを付けて序盤から高レベルダンジョンの紫宝箱を開けるのはめっちゃ気持ちいい こそ泥の所行すぎる
63 21/05/24(月)11:57:43 No.805990902
仲間に名うての盗賊が居るんだ上等だろ!
64 21/05/24(月)11:57:54 No.805990935
序盤から遠いとこに行ったらウィスパーミルとかでビビりそう
65 21/05/24(月)11:57:56 No.805990941
オフィーリアはてっきり神殿追われる導入かと思った みんないい人だった
66 21/05/24(月)11:57:57 No.805990942
高レベルの場所をトレサちゃんが歩くとおかねがふえる
67 21/05/24(月)11:58:05 No.805990965
クソ強い一般人がいるゲーム
68 21/05/24(月)11:58:10 No.805990988
>トレサは…アトリエ系主人公なんだろ!? 世界名作劇場だと思うよ
69 21/05/24(月)11:58:52 No.805991136
>システムに許容されてるズルを楽しむゲームだと思う 他じゃこんなこと無いからせっかくだし楽しむべきよなー システムにあってもちょっと…という人は使わなければおk!使わなくてもちゃんと正攻法も用意してあるんだぜ!
70 21/05/24(月)11:59:10 No.805991201
サガスカほどじゃないけど発売当時だと俺の知ってるゲームじゃない!って情報交換してて思った
71 21/05/24(月)11:59:33 No.805991273
トレサちゃんが追ってた手記の持ち主の話アプリ版で補完されないかなー
72 21/05/24(月)12:00:01 No.805991361
>ではこの大陸の覇者を… あんまりスカッとしないのはどうかと思うんですが 別に鬱ストーリーやりたいわけじゃないんだけどね面白いけどさ
73 21/05/24(月)12:00:13 No.805991397
一般人の情報探ったらセリフは普通なのにめっちゃ強い人やクズがいて笑う
74 21/05/24(月)12:00:13 No.805991399
>ではこの大陸の覇者を… 余計ギャグ調が強くなってない? テオのキャラストは初見でダメだったし 麻薬広めた薬師を倒したのに野放しにしてこれからは正しい薬を作ってねとか言い出したのは流石に驚いた
75 21/05/24(月)12:00:23 No.805991436
>オフィーリアはてっきり神殿追われる導入かと思った >みんないい人だった オフィーリアシナリオ畜生が少なすぎる…
76 21/05/24(月)12:00:27 No.805991453
スマホ版だと流石に一枚岩じゃない感じであることが分かった聖火教 まぁおおむね味方だけど
77 21/05/24(月)12:00:35 No.805991484
住民の情報面白いの多いよね
78 21/05/24(月)12:00:35 No.805991485
戦闘曲が良すぎる キャラによってボスのイントロが変わるの豪華だよね…
79 21/05/24(月)12:01:01 No.805991584
この世界は在野の超人多すぎると思うの
80 21/05/24(月)12:01:14 No.805991629
テレーズくんがあれだけアグレッシブな理由が補完された大陸の覇者
81 21/05/24(月)12:02:17 No.805991836
まあ主人公たちだって別に特別な超人じゃないからな…もともと高名な騎士だったバーグさん辺りはともかく
82 21/05/24(月)12:02:19 No.805991840
テレーズ君はマフィアとつながりがあって戦争にも参加したからな…
83 21/05/24(月)12:03:49 No.805992118
大層な肩書きがありながら開始レベルは1のオルベリクさん よほど鈍ってたんだろうか
84 21/05/24(月)12:03:53 No.805992131
学者とは一体
85 21/05/24(月)12:03:57 No.805992151
ちょっと旅してたらなんか邪神の復活にまでたどり着いてしまった...
86 21/05/24(月)12:04:37 No.805992310
まぁ…レベル1はゲームのお約束とかメタなやつだからね生暖かくスルーしてあげよう
87 21/05/24(月)12:04:49 No.805992358
バーグさんは踊り子経由すると強さが跳ね上がるのは作りが上手いと思った 踊り子衣装ドット絵もできがいい
88 21/05/24(月)12:05:35 No.805992539
オルステラ人は一般人でも普通に強いのがゴロゴロいるのでちょっと旅するだけで邪神も倒せるようになる
89 21/05/24(月)12:06:16 No.805992691
豪武将ウィンヒルドよ!(10万ダメージ)
90 21/05/24(月)12:06:46 No.805992806
俺はレベル上げ大好きマンだから別に苦にならなかった JPコツコツ稼いでアビリティ覚えてわかりやすく強くなるのいい…
91 21/05/24(月)12:06:48 No.805992817
ドットなのもあってわりと主人公八人もそこまで特別なビジュアルっぽくないからめちゃめちゃデカい山賊とかびっくりする 昔のゲームみたいだ
92 21/05/24(月)12:07:32 No.805992985
普通に逃げプレイだったけどちょうど良い歯ごたえのゲームだった気がする 技や組み合わせが強いよねこのゲーム
93 21/05/24(月)12:08:01 No.805993076
主人公がプリムロゼ以外全員クソボケのゲーム
94 21/05/24(月)12:09:07 No.805993329
トレサちゃんで歩きまくってお金稼いでエヘッたらなんとかなるよ
95 21/05/24(月)12:09:15 No.805993359
エンカ率やけに高いのとマップの立体構造が時々ふざけんな!ってなる以外はいいゲームだったな
96 21/05/24(月)12:09:29 No.805993406
>システムに許容されてるズルを楽しむゲームだと思う コラボしてるブレイブリーデフォルト2もこんな感じだった
97 21/05/24(月)12:10:37 No.805993707
エンカ率は半減でなんとかなる あれがないとクソストレスとも言う
98 21/05/24(月)12:11:11 No.805993832
8人→ガルデラの間にもう1段階欲しかったな あくまで本筋とは関係ない裏ボスですよって事なんだろうけど
99 21/05/24(月)12:11:44 No.805993955
序盤の資金繰りが結構大変だと思う なのでトレサちゃんが外せねえ
100 21/05/24(月)12:11:46 No.805993964
ガルデラあれ放置してたらどうなってたんだろ
101 21/05/24(月)12:12:10 No.805994093
毎度!
102 21/05/24(月)12:12:29 No.805994167
買い取ろうかと思ってたけどもったいないなってなんで結局ほぼ盗む
103 21/05/24(月)12:12:30 No.805994178
いい風吹いてる~
104 21/05/24(月)12:12:44 No.805994229
トレサちゃんの最後は (あっこの足止めしてくれてる男…死ぬな…)からのあの結末
105 21/05/24(月)12:12:52 No.805994271
裏ボスが全員駆り出される仕様なのに控えに経験値やJP入らないのは未だにどうかと思う
106 21/05/24(月)12:13:04 No.805994320
>買い取ろうかと思ってたけどもったいないなってなんで結局ほぼ盗む ちょっとセーブロード繰り返す労力とあんまりおいしくない戦闘繰り返す労力だとな
107 21/05/24(月)12:13:55 No.805994519
>裏ボスが全員駆り出される仕様なのに控えに経験値やJP入らないのは未だにどうかと思う みんな使えってことだとは思うが先生がクソ強すぎるのと主人公が長らく固定なのでなかなか難しい
108 21/05/24(月)12:14:02 No.805994559
やっぱRPGの控えキャラには経験値入るべきだな!っていうのを再確認させられるゲーム 強制パーティINのキャラが足手まといなのはもう嫌なんじゃあ!
109 21/05/24(月)12:14:22 No.805994646
トレサのストーリーは優しい世界過ぎてその優しさを少しプリムロゼに分けて欲しかった 仮に続編あったらプリムロゼ幸せになれるかなあの後?
110 21/05/24(月)12:14:41 No.805994722
攻略情報を知ってるかどうかで全然違うから弱点わからない中で戦うと ボスの難易度が一気に上がる
111 21/05/24(月)12:14:54 No.805994778
プリムはちょっと覚悟完了しすぎててやばい
112 21/05/24(月)12:14:56 No.805994784
トレサちゃんはストーリーは優しいけど本人の攻撃手段は...
113 21/05/24(月)12:14:56 No.805994787
試合はやればやる程バーグおじさんが単なる異常者になってきて笑えるからその点ではおすすめ
114 21/05/24(月)12:15:01 No.805994807
ンプリムロゼェ…
115 21/05/24(月)12:15:11 No.805994847
テリオンしか開けられない宝箱がそこらにあるのもあんまり好きじゃなかったなぁ
116 21/05/24(月)12:15:25 No.805994913
旅路の果てに立ちはだかる者が本当にいい 特にテリオンとオフィーリアはセリフまであるのが
117 21/05/24(月)12:15:29 No.805994924
パーティーチャット発生タイミングを調べて適宜入れ替えながらレベルが平均になるように進めてったな
118 21/05/24(月)12:15:44 No.805994997
>攻略情報を知ってるかどうかで全然違うから弱点わからない中で戦うと >ボスの難易度が一気に上がる そこでこのブーストみやぶる! えっ防御シフトチェンジって何…
119 21/05/24(月)12:16:26 No.805995175
初見の敵の弱点表示できる先生が便利すぎる
120 21/05/24(月)12:16:31 No.805995205
中途半端にフルボイスだったり途中からパートボイスになったりは あれどういうつもりだったんだろ?
121 21/05/24(月)12:16:44 No.805995238
>テリオンしか開けられない宝箱がそこらにあるのもあんまり好きじゃなかったなぁ 実質メンバー固定だからな…
122 21/05/24(月)12:17:17 No.805995383
攻撃に補助にお金稼ぎに商人が強すぎる… 最終装備も風ダブルブーストだし
123 21/05/24(月)12:17:22 No.805995397
トレサちゃんと先生とテリオンくんは固定になりがち 強さでいうなら後一枠もアーフェンだけども
124 21/05/24(月)12:17:46 No.805995512
初見ストーリー攻略最強は揺るがない先生 攻略情報あればまた違うけど
125 21/05/24(月)12:17:47 No.805995516
一度お気に入りメンバーで攻略してからテリオンで箱空けに入り直してたわ
126 21/05/24(月)12:17:48 No.805995525
バトルシステムは素晴らしいと思う 大陸の覇者もよくブラッシュアップされてる
127 21/05/24(月)12:18:30 No.805995720
まぁ1マップは大した広さじゃないしどこからでもファストトラベルで街戻って酒場行けるし導くとか誘惑使うのもあるし入れ替えて同じところも何度も探索させたかったんだろうなと思ってる エンカ率高いから歩きたくねぇ...
128 21/05/24(月)12:18:40 No.805995758
ソシャゲ版面白いんか ルンマストレサちゃんにまた会いたい
129 21/05/24(月)12:19:01 No.805995854
大陸の覇者でも先生だけ持ってるスキルが異常で序盤から頭悪い火力出す
130 21/05/24(月)12:19:03 No.805995863
(先生だらけのエンディングとどめ集)
131 21/05/24(月)12:19:08 No.805995887
テリオン居ない時の紫箱はミミック的な糞敵が湧くとかのが良かった気もする
132 21/05/24(月)12:19:25 No.805995974
>ソシャゲ版面白いんか >ルンマストレサちゃんにまた会いたい コラボキャラ確定100連ガチャ無料やってるから始めるなら今しかない
133 21/05/24(月)12:20:12 No.805996186
スマホ版はソシャゲのようでソシャゲじゃないちょっとソシャゲなオクトラだよ
134 21/05/24(月)12:20:33 No.805996287
>(先生だらけのエンディングとどめ集) うちは大体ビフェルガンだったわ
135 21/05/24(月)12:20:35 No.805996298
>えっマジで >今レベル一番高いキャラで主人公が19なんだけどマップに出る難度レベルが二章がどれも20越えてるから上げていかないといけないのかなと思ってたんだけど 敵出にくくなるスキルとレベル高い所歩くと金入るスキルと逃げやすくなるのと組み合わせて先のマップの街行って強力な装備買ったり祠見つけてジョブ増やしたり
136 21/05/24(月)12:20:51 No.805996374
裏ボスまでやってわかる真相いろいろあるけどハンイットのラスボスそういうことなの...っていうのは結構衝撃的だった
137 21/05/24(月)12:20:57 No.805996403
>コラボキャラ確定100連ガチャ無料やってるから始めるなら今しかない 確かあと2日くらいよねあれ あとコンシューマのキャラ達は追加なのでそのガチャからは出ないので注意ニャ
138 21/05/24(月)12:21:03 No.805996426
ソシャゲのほうはメインストーリーを主にプリムロゼのライターが書いてるからひたすら暗い
139 21/05/24(月)12:21:26 No.805996538
大陸の覇者はアナザーエデンのようなオクトラだよ
140 21/05/24(月)12:21:35 No.805996577
うちのオルベリクさんは基本かばうとブレイク役だった
141 21/05/24(月)12:22:14 No.805996757
>ソシャゲのほうはメインストーリーを主にプリムロゼのライターが書いてるからひたすら暗い プリムロゼのライターはトレサちゃんのライターでもあるだろ! トレサちゃんに光を全振りしてるからプリムロゼが深淵になったとも言える
142 21/05/24(月)12:22:19 No.805996780
スマホ版はエアハルト実装してくれよ!
143 21/05/24(月)12:22:21 No.805996795
しょうかんってなんですか?
144 21/05/24(月)12:22:48 No.805996928
スマホのは1キャラが出来ることは固定だから本編とは勝手が大分違う
145 21/05/24(月)12:22:48 No.805996934
大陸の覇者は☆3のストーリーがあんまり面白くないよ おすすめは☆4のルーセッタちゃんです
146 21/05/24(月)12:23:02 No.805997001
トレサちゃんをプリムロゼみたいな目にあわせてぇ~
147 21/05/24(月)12:23:18 No.805997061
プリムロゼェ…
148 21/05/24(月)12:24:02 No.805997274
ずっと控えだったよわよわハンイットとかでもシールド削り要因としてはちゃんと使えるのが良いシステムだと思う 連続攻撃の三回命中保証ありがたい……
149 21/05/24(月)12:24:06 No.805997294
ンマァーベラス…
150 21/05/24(月)12:24:12 No.805997323
トレサちゃんのお隣さんは闇だし…
151 21/05/24(月)12:24:22 No.805997375
結局プリムちゃんはあの変態サディスト野郎とセックスしてたの?
152 21/05/24(月)12:24:25 No.805997395
さっきから気持ち悪いのが呟いてるな…
153 21/05/24(月)12:25:27 No.805997668
ソシャゲのはバトルジョブの概念自体がないのか あれが面白かったのになあ
154 21/05/24(月)12:25:33 No.805997696
あれこのねんちゃく矢って…ってのに気づくとサクサクになってしまう
155 21/05/24(月)12:26:10 No.805997888
>ずっと控えだったよわよわハンイットとかでもシールド削り要因としてはちゃんと使えるのが良いシステムだと思う >連続攻撃の三回命中保証ありがたい…… 捕まえるシステムが死んでるだけで狩人は強いジョブだし....
156 21/05/24(月)12:26:11 No.805997893
ソシャゲはなんなら魔法も基本は一人一属性だ 聞いてるんですか先生
157 21/05/24(月)12:26:13 No.805997902
先生主人公で始めるか否かで結構難易度違ってくるように思える エンカウント半減まで持ってんのずるい
158 21/05/24(月)12:27:22 No.805998221
ハンイットはおかわりを皆にくれるし固有bgmが最高だし森の無自覚かわいいお姉さんだし…
159 21/05/24(月)12:27:37 No.805998291
先生は体力ないのくらいだな欠点
160 21/05/24(月)12:28:00 No.805998403
序盤はサイラストレサテリオンとあと一人の構成になりがちなイメージ
161 21/05/24(月)12:28:06 No.805998426
一人で3属性魔法はやべーよ先生...オフィーリアにも攻撃担当させようと思ったけど学者にしても先生の席奪えなかったよ...
162 21/05/24(月)12:28:20 No.805998490
ハンイットのテーマ曲いいよな 武芸者のグラフィックがカッコよかったから使ってたわ オベさんは盗賊でいいや
163 21/05/24(月)12:28:56 No.805998659
3章終わった辺りで隠しジョブイケるかなってやったら勝ててそのまま4章行ったら各ラスボスが雑魚になりすぎた.... ルーン付与したウィンヒルドは強い
164 21/05/24(月)12:29:04 No.805998702
魔術師プリムロゼさん履いてないですよね
165 21/05/24(月)12:29:13 No.805998748
一応やったんだけどストーリーがほとんど思い出せない
166 21/05/24(月)12:29:41 No.805998876
ストーリー攻略中は うちは安定の盗賊トレサちゃんと狩人オルベリクさんだった
167 21/05/24(月)12:29:49 No.805998918
隠しジョブはそもそも各キャララスボスより強いのでまあ当然といえる
168 21/05/24(月)12:30:01 No.805998977
この学者……スケベすぎる!
169 21/05/24(月)12:30:45 No.805999172
アーフェン編で出てくる自作自演薬師ちゃんとエッチしてぇ~
170 21/05/24(月)12:31:17 No.805999303
薬師のスキルがちょっと弱めに設定されてるのは調合との兼ね合いなんだろうか
171 21/05/24(月)12:31:34 No.805999378
あの中だと唯一アーフェンが普通だな!ってなる 裏ボスまでやると悲しくなる
172 21/05/24(月)12:32:58 No.805999776
プリムロゼのラストにポッと出て来た幼なじみなんであんなに誘惑耐性あるの....
173 21/05/24(月)12:33:05 No.805999799
調合が反則すぎる ザクロシャワーはシステム的に許されてはいけない
174 21/05/24(月)12:34:12 No.806000119
>調合が反則すぎる >ザクロシャワーはシステム的に許されてはいけない そのあたりはFF5オマージュでスクエニも理解してやってる気がする
175 21/05/24(月)12:34:30 No.806000205
>薬師のスキルがちょっと弱めに設定されてるのは調合との兼ね合いなんだろうか パッとしないけど応急処置は回復量多くて使いやすいし毒も必中でありがたい 異常無効も主に裏ボスで活躍したよ
176 21/05/24(月)12:34:39 No.806000247
アーフェン編のミゲルと トレサ編の2面の傭兵ボスが強かった記憶 傭兵は強い
177 21/05/24(月)12:35:21 No.806000456
踊り子オルベリクはもうちょっとなんとかならなかったんですか
178 21/05/24(月)12:35:22 No.806000457
金の力を思い知るがいい…
179 21/05/24(月)12:35:32 No.806000505
こっちが呼ぶ傭兵も強いからな…
180 21/05/24(月)12:35:50 No.806000590
裏ボスは本当にいい塩梅の強さだったな
181 21/05/24(月)12:36:30 No.806000759
ちょっと覚えてないんだけどサイラス先生の師匠の人ってなんで炭鉱の町に居たの
182 21/05/24(月)12:36:33 No.806000770
150円で駆けつけてくれる傭兵おじさん
183 21/05/24(月)12:37:48 No.806001134
150円の傭兵は防御バフしてくれるのありがたすぎる
184 21/05/24(月)12:37:51 No.806001147
途中から弱点変わったり実質1つ2つしか通らなくなって話が違うじゃないか!ってなってた
185 21/05/24(月)12:38:09 No.806001232
スマホ版はまじで今やったほうがいいぞ おそらく二度とないチャンスだ
186 21/05/24(月)12:39:16 No.806001527
100連あればとりあえずアニエス以外の最高レアも何人かでるだろうしな... やるやらないは置いといてアカウント作るいいタイミングではあるな
187 21/05/24(月)12:41:19 No.806002092
大陸の覇者はまあやるかどうかはともかくとりあえず今作るのがベストなのは間違いない
188 21/05/24(月)12:42:44 No.806002489
>ちょっと覚えてないんだけどサイラス先生の師匠の人ってなんで炭鉱の町に居たの エリート校での権力闘争から離れて静かに研究したかった
189 21/05/24(月)12:42:58 No.806002556
>一人で3属性魔法はやべーよ先生...オフィーリアにも攻撃担当させようと思ったけど学者にしても先生の席奪えなかったよ... 火力が…火力が違う…
190 21/05/24(月)12:43:07 No.806002598
トレサ編の終わり方はホントに好き ラスボスの唐突感というか唐突なくせにわりとしょっぱい立ち位置なのはもうちょいやりようあったんじゃねぇかな…と思うけど
191 21/05/24(月)12:44:07 No.806002875
そのへんにいた野鳥がラスボスの人の話する?
192 21/05/24(月)12:44:52 No.806003070
ラスボスでいえばハンイットさんがぶっちぎって重要すぎる
193 21/05/24(月)12:45:07 No.806003138
100連無料はおそらくこれからも来ないだろうからスマホ版始めるのはマジで今しかない けど長期メンテ自体は2度目だからまた同じ問題起こすんじゃね?って不安なのは内緒
194 21/05/24(月)12:45:25 No.806003213
>大陸の覇者はまあやるかどうかはともかくとりあえず今作るのがベストなのは間違いない ロールバックの補填による課金ガチャ100連無料にほぼ人権キャラの サイラス先生ピックアップ30連分の石が貰えるからここしかないんだよな
195 21/05/24(月)12:46:13 No.806003410
>そのへんにいた野鳥がラスボスの人の話する? 一応かなりレアなモンスターだからな! ダンジョンの奥地に着くや否や都合よく出てきてくれたけど!
196 21/05/24(月)12:46:15 No.806003418
>けど長期メンテ自体は2度目だからまた同じ問題起こすんじゃね?って不安なのは内緒 そしたらまた無料100連だ!
197 21/05/24(月)12:47:23 No.806003698
ちょうどソシャゲ版始めたけど低レア女キャラのストーリー婚活ばっかだな
198 21/05/24(月)12:47:48 No.806003786
アーフェンの敵は病気と絶望だから…
199 21/05/24(月)12:48:00 No.806003843
8人のパーティーはそうでもないけど 80余名の団員を抱える旅団ってかなり危険な組織じゃ…
200 21/05/24(月)12:48:10 No.806003877
楽してオクトパストラベラーって動画が結構参考になるような気がする
201 21/05/24(月)12:48:11 No.806003886
話のスケールは丁度いいとは思う どのラスボスも1地方のボス程度で裏ボスも解放されても被害は出るけど大陸滅ぶレベルではないだろうなって所が
202 21/05/24(月)12:49:58 No.806004330
星3と星5のトラベラーストーリーしかない時はまさに地獄だった
203 21/05/24(月)12:50:23 No.806004425
>>一人で3属性魔法はやべーよ先生...オフィーリアにも攻撃担当させようと思ったけど学者にしても先生の席奪えなかったよ... >火力が…火力が違う… 属性ダメ増加武器2つ装備して初めてサイラス並みの火力になるからなあ トレサとかテリオン
204 21/05/24(月)12:50:24 No.806004427
>ちょうどソシャゲ版始めたけど低レア女キャラのストーリー婚活ばっかだな ☆3は婚活か田舎者の修行か前作キャラに会いに行こうだからな…
205 21/05/24(月)12:51:29 No.806004713
このスレだけ見てるとまるで先生が異常者みたいだ
206 21/05/24(月)12:52:02 No.806004833
>話のスケールは丁度いいとは思う >どのラスボスも1地方のボス程度で裏ボスも解放されても被害は出るけど大陸滅ぶレベルではないだろうなって所が いよいよ危機ってなってもそこら辺にゴロゴロいる歴戦のおっさん達が何とかするだろうしな…
207 21/05/24(月)12:52:25 No.806004907
裏ボスやべーけどスマホのボス連中も何かヤバい