虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/24(月)10:41:34 最後ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)10:41:34 No.805978063

最後まで死なない気がしてきた

1 21/05/24(月)10:43:06 No.805978266

学徒動員した奴の発言ではない

2 21/05/24(月)10:44:12 No.805978421

もう何かあったあとなんだからじゃあ死ねよってなる

3 21/05/24(月)10:44:34 No.805978474

……頼ってたっけ?

4 21/05/24(月)10:47:33 No.805978925

お前なんなんだよ…

5 21/05/24(月)10:47:46 No.805978964

こないだ病院送りにされたのはノーカン…ってこと!?

6 21/05/24(月)10:48:36 No.805979092

その場その場で都合のいいことしか言わない

7 21/05/24(月)10:51:41 ID:RhXoJ3Uo RhXoJ3Uo No.805979564

おめーもう守られる側なんだからイキんなくていいよ…

8 21/05/24(月)10:53:04 No.805979776

数十年間平和の象徴だった男よりデクの方が背負ってるってどゆこと?

9 21/05/24(月)10:53:16 No.805979800

正直言っていいのかわかんないけど アカデミアやめて普通にアウトロー地味た戦いしてる今のが面白くない?

10 21/05/24(月)10:54:03 No.805979940

こんなのにビビる意味がわからない ていうか外部と連絡取られてるしスナイパー気取りのおばさんの作戦もこれで終わりだし なんなんの

11 21/05/24(月)10:54:25 No.805979995

>アカデミアやめて普通にアウトロー地味た戦いしてる今のが面白くない? 別に?

12 21/05/24(月)10:54:42 No.805980037

ビビらせるだけじゃなくて小道具使った小粋な戦闘で無効化とかして欲しかったんだけど

13 21/05/24(月)10:55:01 No.805980087

>アカデミアやめて普通にアウトロー地味た戦いしてる今のが面白くない? アウトロー染みた(トップ3の側で餌やってるだけ)

14 21/05/24(月)10:55:06 No.805980100

そんなにオールマイトのこと慕ってたかなあ…

15 21/05/24(月)10:55:23 No.805980147

守り育てます忘れてませんよのお返事 なお守れても無いし育てられてもない

16 21/05/24(月)10:55:38 No.805980193

>そんなにオールマイトのこと慕ってたかなあ… 力と権威はデクの大好物なんだよね

17 21/05/24(月)10:55:46 No.805980210

やってることは学校の模擬戦と変わらんだろ

18 21/05/24(月)10:56:43 No.805980362

>そんなにオールマイトのこと慕ってたかなあ… インターンの時も忠告聞かずにサーの所行って何の結果も得られなかったし 今のガイコツは…

19 21/05/24(月)10:56:43 No.805980363

>やってることは学校の模擬戦と変わらんだろ 弾丸手で受け止められるのにスナイパーに苦戦するってもうパワーバランスがわからん

20 21/05/24(月)10:56:45 No.805980369

それなら自己犠牲の精神を矯正しろよ!

21 21/05/24(月)10:58:17 No.805980622

オールマイト襲撃はスナイパーおばさんとは別なんだよね? 他者と連携取れるならデクを近距離ヴィランで足止めすれば狙撃で必殺できたし

22 21/05/24(月)10:58:22 No.805980640

別にオールマイトは責任感もないしOFAないと何も出来ないクソ野郎だけど ナンバーワンなりの仕事はしてたっぽいし デクが自分より多くを背負ってるって台詞の意味がわからん

23 21/05/24(月)10:58:24 No.805980647

とりあえず巻き戻してもらってきて

24 21/05/24(月)10:58:58 No.805980733

囮作戦にマジで何のカバーもないとは思わんかった ナガンが舐めプしなきゃ終わってたな…

25 21/05/24(月)10:59:02 No.805980745

>オールマイト襲撃はスナイパーおばさんとは別なんだよね? 別じゃないんじゃね知らんけど

26 21/05/24(月)10:59:23 No.805980811

こいつ弁当渡してるだけじゃん

27 21/05/24(月)11:00:00 No.805980912

骨になってもかっこいいなマイトは

28 21/05/24(月)11:00:00 No.805980916

あのチンピラは何なの?

29 21/05/24(月)11:00:00 No.805980918

>ナガンが舐めプしなきゃ終わってたな… 舐めプというかスナイパーなら姿を見せないし一撃で行動不可能にするのが当然といか 本当にこれで遠距離ナンバーワンなの?

30 21/05/24(月)11:00:23 No.805980972

とりあえずエリちゃんにボロボロの身体巻き戻して貰ってから話しよっか

31 21/05/24(月)11:00:33 No.805981000

デクが単独行動じゃなくてサポートが周りにいるってバレてるならもう学校の外に出る意味なくない?

32 21/05/24(月)11:00:36 No.805981009

>骨になってもかっこいいなマイトは マッチョ形態のころからそんなにかっこよくない エンデヴァーに最低な煽りかましたり

33 21/05/24(月)11:01:05 No.805981084

当たらないから近付くスナイパーってなんだよ…

34 21/05/24(月)11:01:43 No.805981182

>エンデヴァーに最低な煽りかましたり これその場で殴られても文句言えないよね

35 21/05/24(月)11:02:05 No.805981227

死に時って大事なんだなってことを読者に教えてくれるありがたいキャラ

36 21/05/24(月)11:02:15 No.805981252

>デクが単独行動じゃなくてサポートが周りにいるってバレてるならもう学校の外に出る意味なくない? AFOは全部わかってるから作戦の意味ほぼないよね そもそよAFO側からすれば動けもしないOFA取り込めないって状態ならデク呼ぶ意味ないんだけど

37 21/05/24(月)11:02:15 No.805981254

いやデクママはマイトに死んでほしいんじゃなくてデクを生かして返してほしいんだと思うよ

38 21/05/24(月)11:02:20 No.805981269

>本当にこれで遠距離ナンバーワンなの? これで遠距離ナンバーワンな世界という説得力はある

39 21/05/24(月)11:02:53 No.805981351

堀越先生は落書きする暇があるならワートリでも読んでスナイパーの戦い方学んだ方がいいんじゃないかな

40 21/05/24(月)11:03:00 No.805981381

アドバンテージ全部失ってくれるスナイパー 優しかった

41 21/05/24(月)11:03:26 No.805981466

>堀越先生は落書きする暇があるならワートリでも読んでスナイパーの戦い方学んだ方がいいんじゃないかな 読んでコレな可能性の方が高い

42 21/05/24(月)11:03:28 No.805981471

>いやデクママはマイトに死んでほしいんじゃなくてデクを生かして返してほしいんだと思うよ 誰もそんな話してないよ てめえの言葉守れてないのに逆ギレかますなっていわれてんのよ

43 21/05/24(月)11:04:00 No.805981546

弾を自由に曲げれるなら隠れながら移動しろよなんで空に突っ立ってるんだよ

44 21/05/24(月)11:04:06 No.805981567

隠岐見てこれが出力された可能性が高いの怖い

45 21/05/24(月)11:04:45 No.805981685

騙して動員は古いパッチでしょ ちゃんと事前に知ってたことになったんだからアプデしろ

46 21/05/24(月)11:04:48 No.805981692

やっぱあの時死ぬべきだった

47 21/05/24(月)11:04:54 No.805981713

ワンオペオバホというお荷物で生け捕り任務に来る狙撃手とか なんというか…もっと状況設定におかしなとこないか考えられなかったんですか?

48 21/05/24(月)11:05:05 No.805981753

>読んでコレな可能性の方が高い そもそもワートリ以前にスナイパーは捕捉できない距離から無防備なとこを狙ってくるのが怖いのって 当たり前にわかることだと思ってたんだけどなぁ

49 21/05/24(月)11:05:42 No.805981845

>騙して動員は古いパッチでしょ >ちゃんと事前に知ってたことになったんだからアプデしろ 上鳴ってクソだな・・・・

50 21/05/24(月)11:05:51 No.805981865

もう守る側ではないとはいえ みんなのことよりもデクだけが心配みたいな精神になってるのはなぁ

51 21/05/24(月)11:05:55 No.805981881

>ワンオペオバホというお荷物で生け捕り任務に来る狙撃手とか >なんというか…もっと状況設定におかしなとこないか考えられなかったんですか? まあ今更すぎるというか今までまともな状況設定されたことなかったし

52 21/05/24(月)11:06:05 No.805981915

このままじゃ社会的に死んじゃう!って悲鳴?

53 21/05/24(月)11:06:08 No.805981921

オバホ何の役にも立たなかったな…

54 21/05/24(月)11:06:19 No.805981947

>騙して動員は古いパッチでしょ >ちゃんと事前に知ってたことになったんだからアプデしろ 機密事項を暴露するバブルガール ヒーロー免許剥奪級の行為だよな

55 21/05/24(月)11:06:38 No.805981994

>もう守る側ではないとはいえ これもなんで勝手に決めてるんだよというか

56 21/05/24(月)11:06:39 No.805981997

>このままじゃ社会的に死んじゃう!って悲鳴? 社会崩壊してるし問題ないだろ

57 21/05/24(月)11:06:41 No.805982002

これ敵がちゃんと統率取れた集団で捕獲に来てスナイパーは補助に徹してるとかだったら分断されてる時点でアウトなのになぜ凄んでるのこいつ

58 21/05/24(月)11:07:05 No.805982063

>これ敵がちゃんと統率取れた集団で捕獲に来てスナイパーは補助に徹してるとかだったら分断されてる時点でアウトなのになぜ凄んでるのこいつ ヴィランはそんな凶悪なことしないから

59 21/05/24(月)11:07:09 No.805982071

>このままじゃ社会的に死んじゃう!って悲鳴? 無様な姿をさらすくらいなら死んでくれとしか言いようがない

60 21/05/24(月)11:08:08 No.805982226

>これ敵がちゃんと統率取れた集団で捕獲に来てスナイパーは補助に徹してるとかだったら分断されてる時点でアウトなのになぜ凄んでるのこいつ >この作品のヴィランはそんな賢いことしないから

61 21/05/24(月)11:08:12 No.805982241

実際なんでAFO戦の時死なせなかったんだろうか

62 21/05/24(月)11:08:15 No.805982250

チンピラ程度に凄む元No. 1とか情けなさすぎるだろ

63 21/05/24(月)11:08:46 No.805982331

ナガンがAFOの情報握ってるのがすでに確定事項みたいなのが怖いんだけど

64 21/05/24(月)11:08:47 No.805982335

>ヴィランはそんな凶悪なことしないから まあヒーロー側の家族構成分かってんのに もっと陰惨な事になってない時点でそういう世界なのは分かってるけどさあ…

65 21/05/24(月)11:08:50 No.805982344

透視とかレアリティ低そうだけど在庫無かったの? 視力系のサポートと狙撃あればそれで終わってたじゃん

66 21/05/24(月)11:09:14 No.805982397

>チンピラ程度に凄む元No. 1とか情けなさすぎるだろ チンピラが怯む理由もない

67 21/05/24(月)11:09:16 No.805982408

おばさんが最強のダツゴクらしいからもう新しい敵は出てこないよ 加速していくぞ

68 21/05/24(月)11:09:17 No.805982412

デクが詰んでる状態に追い込まれてるけど マイトが来て敵の注意分散してくれたおかげで助かった 敵はマイトを舐めすぎてたけどまだやれるんだ!的な展開じゃ駄目だったのかな?

69 21/05/24(月)11:09:18 No.805982417

病院襲来とか騙して学徒動員とか末期の戦時でもやらないようなルール無用の凶悪ファイトな事やってるのいつもヒーローだ

70 21/05/24(月)11:09:23 No.805982433

その場その場でキャラにそれっぽいこと言わせるだけなのやめて欲しい

71 21/05/24(月)11:09:32 No.805982461

オバホこの戦闘には何も関与してないな

72 21/05/24(月)11:10:03 No.805982538

マスコミの矢面には立たないクセにこんな所でカッコつけられてもな…

73 21/05/24(月)11:10:12 No.805982561

煙幕張ったからスナイパーが移動をやめたのはよく分からん

74 <a href="mailto:sage">21/05/24(月)11:10:16</a> [sage] No.805982571

>おばさんが最強のダツゴクらしいからもう新しい敵は出てこないよ デクが強くなったと言うよりはこの世界レベルの天井が低すぎる

75 21/05/24(月)11:10:17 No.805982573

>オバホこの戦闘には何も関与してないな それは流石にこのあとの話じゃねぇの そもそも再起不能だし

76 21/05/24(月)11:10:45 No.805982649

>ナガンがAFOの情報握ってるのがすでに確定事項みたいなのが怖いんだけど 普通に考えれば裏社会の大物が最近雇った奴に致命的な情報与えてるわけないんだがヒロアカだしなぁ

77 21/05/24(月)11:10:53 No.805982670

>その場その場でキャラにそれっぽいこと言わせるだけなのやめて欲しい この漫画がそれをやめたら何もかも無くなるぞ

78 21/05/24(月)11:11:04 No.805982702

>それは流石にこのあとの話じゃねぇの そもそも今回つれてきた意味はなんなんすかね

79 21/05/24(月)11:11:22 No.805982742

>>その場その場でキャラにそれっぽいこと言わせるだけなのやめて欲しい >この漫画がそれをやめたら何もかも無くなるぞ ホモだけは残ると思う

80 21/05/24(月)11:11:34 No.805982790

そろそろ死んでもいいと思う ヒカ碁の佐為ですら途中退場したのに

81 21/05/24(月)11:11:44 No.805982817

だいぶ甘い何かあった時判定

82 21/05/24(月)11:11:50 No.805982838

>>それは流石にこのあとの話じゃねぇの >そもそも今回つれてきた意味はなんなんすかね それくらい少し待てや!

83 21/05/24(月)11:12:10 No.805982890

>普通に考えれば裏社会の大物が最近雇った奴に致命的な情報与えてるわけないんだがヒロアカだしなぁ 大切なもんを目立つ本拠地に置くか? 俺なら置かないね の流れを思い出す………

84 21/05/24(月)11:12:32 No.805982952

佐為程活躍してないだろ

85 21/05/24(月)11:13:06 No.805983037

>おばさんが最強のダツゴクらしいからもう新しい敵は出てこないよ >加速していくぞ これのせいでタルタロスの杜撰さとかそれに大人しく捕まってた連中のショボさが補強されるのいいよねよくねぇ

86 21/05/24(月)11:13:36 No.805983124

>それくらい少し待てや! 少し待つ以前になにかに使えると思ってって台詞もまるで繋がらんし 何よりオバホは手もないし個性改造()されてるしで個性も使えんはずだぞ

87 21/05/24(月)11:13:41 No.805983136

>>そもそも今回つれてきた意味はなんなんすかね >それくらい少し待てや! いや今のところマジで意味無いし今後の展開以前になんでいるのお前としかならない

88 21/05/24(月)11:13:53 No.805983176

最近読んでなかったけどまだ生きてたんだ… こういうキャラって序盤に死ぬイメージあるな

89 21/05/24(月)11:14:00 No.805983200

オバホはナガンが何かの役に立つかもって言ってつれてきたんじゃなかった?

90 21/05/24(月)11:14:18 No.805983238

>だいぶ甘い何かあった時判定 危機感が欠如してるなあと思ってたけど これまでのことは特に何も無かった判定なんだなオールマイト的には 鬼畜かよあいつ

91 21/05/24(月)11:14:28 No.805983259

>佐為程活躍してないだろ だったらなおさら途中退場していいな

92 21/05/24(月)11:14:40 No.805983289

>いや今のところマジで意味無いし今後の展開以前になんでいるのお前としかならない お返事来るかもしれないけどやっぱり意味わからないと思う そういう展開ばかりだったから

93 21/05/24(月)11:14:55 No.805983333

デクさんはマジで何一つ背負ってないよ あの子自己憐憫の塊だもの

94 21/05/24(月)11:15:11 No.805983369

両手失って個性も使えず狂った成人男性の使い道って肉盾か性処理道具くらいだろ

95 21/05/24(月)11:15:39 No.805983443

エリちゃんは背負ったがな

96 21/05/24(月)11:16:01 No.805983507

>エリちゃんは背負ったがな 最低だよ マジで

97 21/05/24(月)11:16:32 No.805983593

どういう役割なのかはまだ様子見として 少なくとも明らかにお荷物なのにオバホ労力割いて現場に連れてきた判断の意味不明さはツッコまれてしかるべきと思う

98 21/05/24(月)11:17:21 No.805983719

あのへんなギコギコはなに

99 21/05/24(月)11:17:30 No.805983751

なんだか知らんがそれっぽいセリフと絵!ヨシ!

100 21/05/24(月)11:17:56 No.805983820

そもそもオバホと知り合いでもないのに最低でも何日かは面倒見てるのが意味不明なんだよな…

101 21/05/24(月)11:18:24 No.805983900

>どういう役割なのかはまだ様子見として >少なくとも明らかにお荷物なのにオバホ労力割いて現場に連れてきた判断の意味不明さはツッコまれてしかるべきと思う 体育祭で地雷前に板持って何故か走ってた前科あるし オバホ絡みで何かイベントあるってHN受けてるんだろうな

102 21/05/24(月)11:18:27 No.805983905

こいつマジで師匠らしきことをまるでしてないな

103 21/05/24(月)11:18:45 No.805983945

>あのへんなギコギコはなに スクワットは多分個性発動の準備に予備動作がいるんじゃない? そんなんばっかだけど個性発勁ってなんだろうな…

104 21/05/24(月)11:19:16 No.805984023

>少なくとも明らかにお荷物なのにオバホ労力割いて現場に連れてきた判断の意味不明さはツッコまれてしかるべきと思う オバホもおやじーおやじー言うとるだけで意思疏通も出来てなさそうなのに 連れてく流れだけは完成してるのが意味わからない ついでにそのオヤジを身勝手な都合で寝たきりにしたのお前だろと

105 21/05/24(月)11:19:21 No.805984042

>あのへんなギコギコはなに ギアセカンド

106 21/05/24(月)11:19:30 No.805984065

力無くしたらマジで何一つ残らなかったナンバーワン

107 21/05/24(月)11:19:30 No.805984066

裏切ったきっかけに関係あるんじゃないオバホ

108 21/05/24(月)11:19:37 No.805984092

>スクワットは多分個性発動の準備に予備動作がいるんじゃない? モーションはスクワットでもなんでもないぞ

109 21/05/24(月)11:19:53 No.805984143

この骨どう見ても死んで因縁作る役割なのにまだ生きてるから色々おかしい

110 21/05/24(月)11:19:54 No.805984149

>なんだか知らんがそれっぽいセリフと絵!ヨシ! 流し読みで雰囲気だけ見たら面白い…のか?

111 21/05/24(月)11:20:26 No.805984236

キャラ設定的にどうかんがえてもなにか託すなりしてから死んで デクがそれを乗り越えてパワーアップないし成長する物語だと思うんだけど

112 21/05/24(月)11:20:45 No.805984289

単に同時に使うための慣らしじゃないのあの動作

113 21/05/24(月)11:20:45 No.805984292

>裏切ったきっかけに関係あるんじゃないオバホ そもそも裏切りってなんだ・・・・ 会の組長のことなら組のためにやってるから裏切判定にならないっぽいぞ

114 21/05/24(月)11:20:47 No.805984301

なんかあんなに変わって少しスレてヤバイやつ感出てたのに蓋開けたらただのエサかよ

115 21/05/24(月)11:20:55 No.805984329

生き恥という言葉が最も似合う男

116 21/05/24(月)11:21:18 No.805984394

デクが託されても受け取る気しないし成長もしそうにないという意味では死ぬ意味ないかも

117 21/05/24(月)11:21:23 No.805984405

>この骨どう見ても死んで因縁作る役割なのにまだ生きてるから色々おかしい 街全然守れてないのに銅像たてられてたりなんかおかしい

118 21/05/24(月)11:21:32 No.805984417

オールマイト思ったより背負ってなかったんだなってなる

119 21/05/24(月)11:21:38 No.805984435

>>裏切ったきっかけに関係あるんじゃないオバホ >そもそも裏切りってなんだ・・・・ >会の組長のことなら組のためにやってるから裏切判定にならないっぽいぞ いやスナイパー女の方

120 21/05/24(月)11:21:52 No.805984477

>>あのへんなギコギコはなに >スクワットは多分個性発動の準備に予備動作がいるんじゃない? >そんなんばっかだけど個性発勁ってなんだろうな… あの変な靴の先端にパワー溜めてたんじゃない? 変なギミックついてたじゃんアレ

121 21/05/24(月)11:22:09 No.805984522

いきあたりばったりとなんかこれだけは言わせたかったんだろうなっていう破綻した言動と頭のおかしなキャラ達

122 21/05/24(月)11:22:12 No.805984534

>いやスナイパー女の方 オバホとスナオバまともに会話できてないしそんな含みもないぞ

123 21/05/24(月)11:22:44 ID:TCE7fppU TCE7fppU No.805984625

>いきあたりばったりとなんかこれだけは言わせたかったんだろうなっていう破綻した言動と頭のおかしなキャラ達 ?

124 21/05/24(月)11:22:48 No.805984634

>変なギミックついてたじゃんアレ 最近使ってないねシュートスタイルっぽい技

125 21/05/24(月)11:23:02 No.805984673

AFOは動けない(何故分かる?) →だから急ぎでもないけど部下が来る(何故?) →だからデクを狙って襲ってきた奴はAFOの部下(何故?) 最初から結論ありきで漫画描いてるんだよなあ…

126 21/05/24(月)11:23:19 No.805984722

>>いやスナイパー女の方 >オバホとスナオバまともに会話できてないしそんな含みもないぞ 死んだ弟に面影が似てるとか一方的な理由じゃない?

127 21/05/24(月)11:24:03 No.805984851

そもそもシュートスタイルなんてあったねってくらい影うすうすだな…

128 21/05/24(月)11:24:24 No.805984904

多分スナイパーと戦う オバホ再登場 発勁使う カッコつけるマイト これらをシーンシーンだけ思いついて接着するのに失敗してるんだと思う

129 21/05/24(月)11:24:28 No.805984915

>AFOは動けない(何故分かる?) >→だから急ぎでもないけど部下が来る(何故?) >→だからデクを狙って襲ってきた奴はAFOの部下(何故?) >最初から結論ありきで漫画描いてるんだよなあ… サー会議やジェントルとのアホ会話を思い出した

130 21/05/24(月)11:24:37 No.805984943

>→だからデクを狙って襲ってきた奴はAFOの部下(何故?) まあデクみたいなゴミをピンポイントで狙う物好きはAFOくらいしか AFO側の必要性も弟の個性だからっていうあんまり利のない行動な気もするけど

131 21/05/24(月)11:24:40 No.805984952

としのりは常にその場しのぎの適当なことしか言ってないじゃないからなぁ…

132 21/05/24(月)11:25:16 No.805985044

この期に及んでぽっと出のキャラのドラマなんていらねえ ただでさえ倉庫にいっぱいいらないキャラが転がってんのに

133 21/05/24(月)11:25:31 No.805985079

>死んだ弟に面影が似てるとか一方的な理由じゃない? それならなんで戦闘に巻き込む必要があるんですか?

134 21/05/24(月)11:25:56 No.805985154

>この期に及んでぽっと出のキャラのドラマなんていらねえ >ただでさえ倉庫にいっぱいいらないキャラが転がってんのに 必要なキャラこの漫画にいる?

135 21/05/24(月)11:26:12 No.805985204

マイトお前デクが力制御できなくて骨折ってんのに呑気にへらへらしてたじゃん

136 21/05/24(月)11:26:38 No.805985271

>>この期に及んでぽっと出のキャラのドラマなんていらねえ >>ただでさえ倉庫にいっぱいいらないキャラが転がってんのに >必要なキャラこの漫画にいる? いないですね。

137 21/05/24(月)11:26:51 No.805985312

>この期に及んでぽっと出のキャラのドラマなんていらねえ >ただでさえ倉庫にいっぱいいらないキャラが転がってんのに 俺たちで荼毘をなんとかしようとかエンデヴァーに調子のいいこと言って完全に倉庫番やってるだけのバカ三男とかね

138 21/05/24(月)11:26:52 No.805985316

>>必要なキャラこの漫画にいる? >いないですね。 ありがとうございます。

139 21/05/24(月)11:28:17 No.805985578

>マイトお前デクが力制御できなくて骨折ってんのに呑気にへらへらしてたじゃん 力の制御に関してはグラントリノのほうがまだマシなコーチだった そんな相手が大怪我を負ってもデクは守るために動こうとしなかった

140 21/05/24(月)11:28:20 No.805985584

これまで結構デクに何かあったけど何回死んでるんだお前

141 21/05/24(月)11:28:37 No.805985634

>死んだ弟に面影が似てるとか一方的な理由じゃない? 戦闘に連れてくるなよまた殺したいのか?

142 21/05/24(月)11:30:56 No.805986038

凄むと相手が怯える個性持ちだったのか

143 21/05/24(月)11:31:10 No.805986078

オールマイトとオバホのお荷物合戦

144 21/05/24(月)11:31:30 No.805986127

わざわざオバホ出したんだし来週デクを見つけたオバホがけおって第二ラウンド始まるよ 今後の口田君の出番をかけてもいい

145 21/05/24(月)11:31:32 No.805986133

>凄むと相手が怯える個性持ちだったのか HNに接続して逃げろって命令されたのかもしれん

146 21/05/24(月)11:32:05 No.805986227

>今後の口田君の出番をかけてもいい どーでもいいもんじゃ賭けにならねーだろ!

147 21/05/24(月)11:32:42 No.805986333

マイト捉えて人質にすればいいのにな 一番シンプルかつ効果的で卑劣な作戦だし それに臆さないマイトの演出にもなる

148 21/05/24(月)11:33:02 No.805986391

一番背負わされたのエンデヴァーじゃ…?

149 21/05/24(月)11:33:31 No.805986465

親にキレられててこの意識はすげえよ

150 21/05/24(月)11:33:43 No.805986492

>マイト捉えて人質にすればいいのにな >一番シンプルかつ効果的で卑劣な作戦だし >それに臆さないマイトの演出にもなる てかびっくりするくらい人質作戦しないよな

151 21/05/24(月)11:34:02 No.805986535

発勁を発動のかっこいい表記と勘違いした説

152 21/05/24(月)11:34:24 No.805986585

OFA後継者って身バレしてるのに家族狙わないヴィラン 優しかった

153 21/05/24(月)11:34:48 No.805986659

>発勁を発動のかっこいい表記と勘違いした説 うるさい!

154 21/05/24(月)11:34:54 No.805986676

殺意満点だし普通にナガンやAFOに支持されてマイト狙ってるんだと思ったよ なんか全く関係ない通りすがりの暴徒だった…

155 21/05/24(月)11:35:14 No.805986746

>それに臆さないマイトの演出にもなる ごめんそれはそれで人質になって迷惑かけるくらいなら外出るなとしかならないと思う 元々マイトいる意味ないんだよ今 学校から保護者連れ出して人質にとった方がまだわかるよ

156 21/05/24(月)11:36:11 No.805986907

>元々マイトいる意味ないんだよ今 弁当届けてるだけだもんな…

157 21/05/24(月)11:36:12 No.805986910

マイトにできる最善はデクにOFAやらないことだった

158 21/05/24(月)11:36:19 No.805986935

携帯を手元から落とすとかなら兎も角破損させたらそれエンデヴァーたちにも伝わんじゃね

159 21/05/24(月)11:36:42 No.805987018

この世界物語開始時点ですでにそこいらで頻繁に戦闘が発生する末期みたいな民度してる割にはヴィランの良心に基づいて社会成り立ってるよね

160 21/05/24(月)11:36:44 No.805987027

>発勁を発動のかっこいい表記と勘違いした説 能力名が発動なわけないしそれはない

161 21/05/24(月)11:37:01 No.805987078

事前に貯めた運動エネルギーの操作とか運動ベクトル操作を個性発勁として登録してるってのが一番説明のいく解釈だった どっちも発勁じゃないけどアポートを窃盗呼ばわりする世界だし

162 21/05/24(月)11:38:07 No.805987259

>マイトにできる最善はデクにOFAやらないことだった AFOの始末ちゃんとつけたりOFAのこと伝えるだけで大分変わったよ 映画一作目で秘密を黙っててもAFO関係者のヴィランに友人が利用されてるじゃねえか

163 21/05/24(月)11:38:39 No.805987356

あと出てないのってどいつの個性だ かっちゃんみたいなやつ?

164 21/05/24(月)11:38:46 No.805987387

世紀末になったのにヴィランに襲われたってだけでAFOの手下だと断定するからな

165 21/05/24(月)11:38:51 No.805987397

>正直言っていいのかわかんないけど >アカデミアやめて普通にアウトロー地味た戦いしてる今のが面白くない? そもそも学園から離れて独り(+としのりとトップヒーローの保護者付き)で戦ってる意味が分かんねーからよ

166 21/05/24(月)11:38:55 No.805987410

マイトが一応現役だったころでさえ1日100件何かしら起きてるんだぞ 何が平和の象徴だ

167 21/05/24(月)11:39:03 No.805987431

>事前に貯めた運動エネルギーの操作とか運動ベクトル操作を個性発勁として登録してるってのが一番説明のいく解釈だった そもそもそんなもん使わなくてもAFOで大ジャンプ位出来るよね?ってのはなし?

168 21/05/24(月)11:39:11 No.805987452

俺の中にも”八極拳士”はいる やってみるか?

169 21/05/24(月)11:40:06 No.805987603

作者はいい加減漢字勉強してくんねえかな

170 21/05/24(月)11:40:07 No.805987606

>>事前に貯めた運動エネルギーの操作とか運動ベクトル操作を個性発勁として登録してるってのが一番説明のいく解釈だった >そもそもそんなもん使わなくてもAFOで大ジャンプ位出来るよね?ってのはなし? デクは45%しか使えないんだぞ! 筋肉も技術も足りてないから歴代個性でカバーするしかないんだ

171 21/05/24(月)11:40:19 No.805987637

なんかこの作者 キャラを殺せない人っぽい

172 21/05/24(月)11:40:27 No.805987662

>俺の中にも”八極拳士”はいる やってみるか? ジョンスに倒させたヨクサルは偉いよ

173 21/05/24(月)11:40:45 No.805987727

こんなしょうもないスナイパー戦を見せられるとは

174 21/05/24(月)11:40:54 No.805987749

>デクは45%しか使えないんだぞ! 使えないんじゃなくて怪我するから使わないだろ

175 21/05/24(月)11:41:26 No.805987853

何で学生なのに前線で戦ってるの?っていう問題はアウトローになることで無理矢理解決したけどそれで戦った敵がデク持ち上げるために醜態晒すのがなあ

176 21/05/24(月)11:41:27 No.805987855

>>事前に貯めた運動エネルギーの操作とか運動ベクトル操作を個性発勁として登録してるってのが一番説明のいく解釈だった >そもそもそんなもん使わなくてもAFOで大ジャンプ位出来るよね?ってのはなし? そりゃAFOは大ジャンプ個性くらいあるだろうが…

177 21/05/24(月)11:41:37 No.805987889

>なんかこの作者 >キャラを殺せない人っぽい キャラをちゃんと作れないんだから生かそうが殺そうが一緒でしょ

178 21/05/24(月)11:41:38 No.805987891

>作者はいい加減漢字勉強してくんねえかな 漢字の前に国語…というか最低限の日本語を… 勉強しなくても調べるだけでいいんですけどね

179 21/05/24(月)11:42:12 No.805987991

>漢字の前に国語…というか最低限の日本語を… ついでに社会性と算数を……

180 21/05/24(月)11:42:34 No.805988062

>>なんかこの作者 >>キャラを殺せない人っぽい >キャラをちゃんと作れないんだから生かそうが殺そうが一緒でしょ ミッドナイトが死んだって誰も気にしないしな

181 21/05/24(月)11:42:35 No.805988069

出る度にIQ下がる呪いでもかかってるのか

182 21/05/24(月)11:42:52 No.805988117

流石にこの作者でもサーは殺さないとヤバいと解るくらいにヤバかった

183 21/05/24(月)11:43:09 No.805988179

その場その場のノリが良くて盛り上がる展開になれば別に文句はない 積み重ね的に説得力も心に響く感じもないだけ まぁ場面場面切り取れば名場面に見えるというか写したい場面ありきで話が作られてる感はある

184 21/05/24(月)11:43:16 No.805988204

>出る度にIQ下がる呪いでもかかってるのか 今回のおばさんは最初からIQ低い

185 21/05/24(月)11:43:50 No.805988315

アンチ以外はニュアンス読みするから問題ない

186 21/05/24(月)11:44:30 No.805988421

面白く読むコツはセリフ読まないこと

187 21/05/24(月)11:45:21 No.805988573

>流石にこの作者でもサーは殺さないとヤバいと解るくらいにヤバかった 俯瞰視点で人の人生見放題とかやばすぎる

188 21/05/24(月)11:45:52 No.805988663

超絶技術の狙撃を捨てて遮蔽物のない上空からただ弾撃つだけのオバさんになったからな

189 21/05/24(月)11:46:42 No.805988790

敵が強いスナイパー!どうする?に強みを全部勝手に捨ててくれる!する新世代王道漫画

190 21/05/24(月)11:46:55 No.805988831

>>流石にこの作者でもサーは殺さないとヤバいと解るくらいにヤバかった >俯瞰視点で人の人生見放題とかやばすぎる 見た未来が固定されるのもヤバすぎた

191 21/05/24(月)11:46:58 No.805988842

>面白く読むコツはセリフ読まないこと マーベルコミックと一緒だな

192 21/05/24(月)11:47:01 No.805988854

>>流石にこの作者でもサーは殺さないとヤバいと解るくらいにヤバかった >俯瞰視点で人の人生見放題とかやばすぎる そもそも見たら未来確定しちゃうから予知として使い悪すぎる

193 21/05/24(月)11:47:58 No.805989008

>そもそも見たら未来確定しちゃうから予知として使い悪すぎる 「見ていれば防げた」

194 21/05/24(月)11:48:04 No.805989020

寝る前の妄想でももう少し帳尻を合わせると思う

195 21/05/24(月)11:48:13 No.805989050

>見た未来が固定されるのもヤバすぎた そこら辺はいくらでもデクにねじ曲がらせられるから死んだ主な理由は作者に恥かかせた罪だと思う

196 21/05/24(月)11:48:27 No.805989091

サーは誇大妄想のアホってことにしたらつじつまが合うって言ったでしょ!

197 21/05/24(月)11:48:44 No.805989136

>敵が強いスナイパー!どうする?に強みを全部勝手に捨ててくれる!する新世代王道漫画 これに対して熱心な読者はうぉぉぉ!熱いタイマンだ!とか盛り上がってくれるのだろうか

198 21/05/24(月)11:48:47 No.805989138

>>そもそも見たら未来確定しちゃうから予知として使い悪すぎる >「見ていれば防げた」 未来は変えられない しかし過去なら?

199 21/05/24(月)11:48:52 No.805989150

>ミッドナイトが死んだって誰も気にしないしな マジで何のために死んだんだろうあの人 名有りの味方殺せば話題になる!くらいの安易な考えにしか見えない

200 21/05/24(月)11:49:01 No.805989179

>そこら辺はいくらでもデクにねじ曲がらせられるから死んだ主な理由は作者に恥かかせた罪だと思う それを描いたのも恥をかいたのも作者本人だよぉ!

201 21/05/24(月)11:49:09 No.805989217

威圧感出してるけどそいつジョギングくらいしか出来ないよ…

202 21/05/24(月)11:49:12 No.805989228

>サーは誇大妄想のアホってことにしたらつじつまが合うって言ったでしょ! 隠し通路見つけたのが説明付かない

203 21/05/24(月)11:49:18 No.805989245

>サーは誇大妄想のアホってことにしたらつじつまが合うって言ったでしょ! デク避けのシーンとかプリキュア見て突き止めた所とかそれだとしても辻褄あわないシーンが多々ある…

204 21/05/24(月)11:49:23 No.805989254

>しかし過去なら? 変えられません

205 21/05/24(月)11:49:38 No.805989294

デクは好きじゃないけどこいつが師匠なのは普通に可哀想だなって思う

206 21/05/24(月)11:49:59 No.805989369

照らせ「」リオ

207 21/05/24(月)11:50:32 No.805989463

>隠し通路見つけたのが説明付かない そもそも通路は擬態の人がいじり放題で地下通路自体はチンピラを拷問でもすりゃ吐くだろうし……

208 21/05/24(月)11:50:40 No.805989497

スレ画も以前を知らなければまるで名シーンみたいだし 整合性よりノリを優先するのは昔ながらの少年漫画スタイルかもしれん

209 21/05/24(月)11:50:58 No.805989555

>デクは好きじゃないけどこいつが師匠なのは普通に可哀想だなって思う 正直お似合いの師弟だろ

210 21/05/24(月)11:51:25 No.805989633

>スレ画も以前を知らなければまるで名シーンみたいだし >整合性よりノリを優先するのは昔ながらの少年漫画スタイルかもしれん 謝れ 思い浮かべただろう昔ながらの少年漫画全てに謝れ

211 21/05/24(月)11:51:46 No.805989697

>スレ画も以前を知らなければまるで名シーンみたいだし >整合性よりノリを優先するのは昔ながらの少年漫画スタイルかもしれん 昔ながらの少年漫画バカにしてんのか

212 21/05/24(月)11:52:01 No.805989740

極大射程を読んでいればこんな事にはならなかった

213 21/05/24(月)11:52:03 No.805989752

怒らないで聞いてくださいね 師弟揃って独り善がりの極みじゃないですか

214 21/05/24(月)11:52:10 No.805989770

編集部も新世代王道だっつってんだろ

215 21/05/24(月)11:52:15 No.805989784

>デクは好きじゃないけどこいつが師匠なのは普通に可哀想だなって思う デクも自分の気に入らない指摘は聞かないからどっこいだ インターン勧めないったのに行ったり 会話を否定から入るなって真っ当な指摘をガン無視したり

216 21/05/24(月)11:52:29 No.805989831

ノリを優先するにしても現状の忖度バトルに読者をノせる程の作り込みがない

217 21/05/24(月)11:52:31 No.805989837

>>ミッドナイトが死んだって誰も気にしないしな >マジで何のために死んだんだろうあの人 >名有りの味方殺せば話題になる!くらいの安易な考えにしか見えない それこそヴィジランテつながりでイレ先あたりに嘘だろ…みたいな描写させればエモっぽくなるかもしれないのにそれすらしないからな 意味のない死すぎる

218 21/05/24(月)11:52:41 No.805989872

>スレ画も以前を知らなければまるで名シーンみたいだし >整合性よりノリを優先するのは昔ながらの少年漫画スタイルかもしれん ちゃんとノリを優先してくれればいいんだけどね… なんか知らんけどちょいちょいブレーキかけるし勢いもないからノリが死んでるんだよね

219 21/05/24(月)11:53:15 No.805989971

スレ画は一か八かでも爆弾投げりゃ即死したのにそれすらしないのが本当に忖度されてるなって感じ エンデヴァー相手に殺傷力あるネイルガンぶちこみまくるダツゴク見習えよ

220 21/05/24(月)11:54:02 No.805990118

>インターン勧めないったのに行ったり >会話を否定から入るなって真っ当な指摘をガン無視したり デクはマジで人の言うこと聞かない 本当にビックリするくらい聞かない

221 21/05/24(月)11:54:15 No.805990167

>エンデヴァー相手に殺傷力あるネイルガンぶちこみまくるダツゴク見習えよ ネイルガンじゃないぞネイルガンのサポートアイテムだ

222 21/05/24(月)11:54:29 No.805990218

>エンデヴァー相手に殺傷力あるネイルガンぶちこみまくるダツゴク見習えよ あれダツゴクじゃなくてネイルガンのアイテム使って暴動起こしてる市民ぽいんだよね

223 21/05/24(月)11:54:47 No.805990274

どいつもこいつもとんでもない無能かつ馬鹿なのにやたら傲慢だよ

224 21/05/24(月)11:54:48 No.805990281

>スレ画は一か八かでも爆弾投げりゃ即死したのにそれすらしないのが本当に忖度されてるなって感じ >エンデヴァー相手に殺傷力あるネイルガンぶちこみまくるダツゴク見習えよ マイトの名前と凄みがまだ生きてるんだなってなってよかったけどなスレ画

225 21/05/24(月)11:54:54 No.805990306

>デクは好きじゃないけどこいつが師匠なのは普通に可哀想だなって思う サム八の猫八レベルに師匠としては役に立ってないからな

226 21/05/24(月)11:55:19 No.805990384

>>エンデヴァー相手に殺傷力あるネイルガンぶちこみまくるダツゴク見習えよ >ネイルガンじゃないぞネイルガンのサポートアイテムだ だからネイルガンじゃねぇか

227 21/05/24(月)11:55:38 No.805990453

昔ながら少年漫画は最低限のストーリーテリングはしてたし まずこの漫画に勢いなんてない

228 21/05/24(月)11:55:51 No.805990506

>デクはマジで人の言うこと聞かない >本当にビックリするくらい聞かない 作者からして打ち合わせ中に落書きするくらい会話苦手っぽいしな

229 21/05/24(月)11:55:57 No.805990521

>マイトの名前と凄みがまだ生きてるんだなってなってよかったけどなスレ画 なんの役にも立たないのにノコノコ出てきて事故らされただけじゃん

230 21/05/24(月)11:55:57 No.805990525

>あれダツゴクじゃなくてネイルガンのアイテム使って暴動起こしてる市民ぽいんだよね su4874470.jpg 今の敵はダツゴクの徒党だってジーニストが言ってるだろ アンチかよ

231 21/05/24(月)11:56:04 No.805990544

>学徒動員した奴の発言ではない 学生主役の漫画でどうしたらよかったんです?

232 21/05/24(月)11:56:36 No.805990649

>>学徒動員した奴の発言ではない >学生主役の漫画でどうしたらよかったんです? まず騙して連れてくるな せめて特例で云々みたいな理屈をつけろ

233 21/05/24(月)11:56:50 No.805990701

>今の敵はダツゴクの徒党だってジーニストが言ってるだろ ダツゴクまでエンデヴァーが悪いって言い出すのすげえ意味わかんなくてホリーらしいと思う

234 21/05/24(月)11:56:59 No.805990732

>>インターン勧めないったのに行ったり >>会話を否定から入るなって真っ当な指摘をガン無視したり >デクはマジで人の言うこと聞かない >本当にビックリするくらい聞かない じゃあ自分の道を歩む覚悟があるのかと言えばそうでもないんだ

235 21/05/24(月)11:57:06 No.805990759

>マイトの名前と凄みがまだ生きてるんだなってなってよかったけどなスレ画 AFO関連の尻拭いエンデヴァーに押し付けて自分にビビってくれる雑魚相手にイキッてるようにしか見えなかったよ

236 21/05/24(月)11:57:22 No.805990822

>>デクはマジで人の言うこと聞かない >>本当にビックリするくらい聞かない >作者からして打ち合わせ中に落書きするくらい会話苦手っぽいしな それ会話が苦手じゃなくて人としてどうかしてる部分じゃない?

237 21/05/24(月)11:57:22 No.805990824

>>学徒動員した奴の発言ではない >学生主役の漫画でどうしたらよかったんです? 呪術みたいに学生でも前線で戦わないといけないくらい味方が戦力不足って設定にする ナルトみたいにそもそも少年兵として育成する BLEACHみたいに学生として扱わない いくらでもあるでしょ

238 21/05/24(月)11:57:34 No.805990859

mayに籠もっててくれよ

239 21/05/24(月)11:57:42 No.805990895

>>>学徒動員した奴の発言ではない >>学生主役の漫画でどうしたらよかったんです? >まず騙して連れてくるな >せめて特例で云々みたいな理屈をつけろ ソウルイーターみたいに学生でも実戦に出る設定にすればよかったのにな

240 21/05/24(月)11:57:48 No.805990911

>マイトの名前と凄みがまだ生きてるんだなってなってよかったけどなスレ画 画で迫力出そうとしても言動のしょうもなさが際立って誰がこんなもんにビビるんだよとしか思わないよ?

241 21/05/24(月)11:58:15 No.805991004

>>学徒動員した奴の発言ではない >学生主役の漫画でどうしたらよかったんです? 学生主役なら学徒動員してんじゃねえよ!

242 21/05/24(月)11:58:39 No.805991087

>>マイトの名前と凄みがまだ生きてるんだなってなってよかったけどなスレ画 >画で迫力出そうとしても言動のしょうもなさが際立って誰がこんなもんにビビるんだよとしか思わないよ? そうかい俺は好きだぜ

243 21/05/24(月)11:59:09 No.805991195

>作者からして打ち合わせ中に落書きするくらい会話苦手っぽいしな マトモな人間だったら絶対にこんな失礼な真似出来ないわ たとえ相手が無能な原稿受け取り係だったとしても

244 21/05/24(月)11:59:13 No.805991207

そもそもオールマイトって存在がヴィラン殴り機以上のもんじゃないからな

245 21/05/24(月)11:59:29 No.805991263

マイトはまだまだ終わりじゃない!するならもっともっと効果的な場面で演出した方がいい気はする

246 21/05/24(月)11:59:52 No.805991335

>呪術みたいに学生でも前線で戦わないといけないくらい味方が戦力不足って設定にする >ナルトみたいにそもそも少年兵として育成する >BLEACHみたいに学生として扱わない >いくらでもあるでしょ 雄英の生徒も今なら動けそうなのにもう数ヶ月出番ないんだよね デク庇った猿も父親に一緒に荼毘倒そうぜって言った焦凍も すごくない?

247 21/05/24(月)11:59:56 No.805991345

打ち合わせ中に落書きは平然と師匠に向かって言ってるのがヤバい 失礼だと一切自覚していない

248 21/05/24(月)12:00:09 No.805991386

>mayに籠もっててくれよ お前がimgから出てったほうが早いよ

249 21/05/24(月)12:00:17 No.805991414

今さら何偉そうに抜かしてんだこの死に損ないは? としか感じない

250 21/05/24(月)12:00:21 No.805991430

マイトより多くの物を背負ってることにしたくて言わせたセリフって感じ

251 21/05/24(月)12:00:22 No.805991432

ひ…!わ…!の驚き方がなんというか痛々しいというかなんというか このコマなけりゃまだ威厳あるように見えなくもないのに

252 21/05/24(月)12:00:51 No.805991544

>マイトより多くの物を背負ってることにしたくて言わせたセリフって感じ 背負ったのはエリちゃんくらいだよね

253 21/05/24(月)12:01:15 No.805991631

>背負ったのはエリちゃんくらいだよね これ本当に酷い

254 21/05/24(月)12:01:22 No.805991658

マジでこいつの何かあったラインどんたけなんだよってなるだけだからなこの台詞

255 21/05/24(月)12:01:30 No.805991679

>ひ…!わ…!の驚き方がなんというか痛々しいというかなんというか >このコマなけりゃまだ威厳あるように見えなくもないのに よくわからない感覚だな…

256 21/05/24(月)12:01:43 No.805991727

お前らの失敗が人々を凶行に走らせてんだぞ ちょっとは悪びれろ

257 21/05/24(月)12:01:45 No.805991733

>そもそもオールマイトって存在がヴィラン殴り機以上のもんじゃないからな 言っちゃえばただの暴力装置そのものなんだよね だからこそ動画勢がこぞって歪む

258 21/05/24(月)12:01:45 No.805991735

>マイトの名前と凄みがまだ生きてるんだなってなってよかったけどなスレ画 ここでヒーローとしての心や師匠としての使命感とか中身の話じゃなくて 「名前」って外面の表現使うのが凄くヒロアカらしいと思うんだよねこのレス

259 21/05/24(月)12:01:57 No.805991769

登場人物が言ったらそうなると思っている節がある

260 21/05/24(月)12:02:17 No.805991832

今週読んでてもよくわからなかったんだけどサード発勁って何?

261 21/05/24(月)12:02:27 No.805991869

>今週読んでてもよくわからなかったんだけどサード発勁って何? ギアセカンドのパクリ

262 21/05/24(月)12:02:43 No.805991916

もう既にどんだけでも「何かあった」のにこうしてバリバリ生きてるじゃねえかマイト

263 21/05/24(月)12:03:00 No.805991959

>>マイトの名前と凄みがまだ生きてるんだなってなってよかったけどなスレ画 >ここでヒーローとしての心や師匠としての使命感とか中身の話じゃなくて >「名前」って外面の表現使うのが凄くヒロアカらしいと思うんだよねこのレス 空っぽの箱でも外見が綺麗に見えればそれで満足だからな

264 21/05/24(月)12:03:08 No.805991983

>登場人物が言ったらそうなると思っている節がある それは言ったもん勝ちやんで確定したでしょ

265 21/05/24(月)12:03:10 No.805991988

全てをすくける鬼!とか背負いすぎてる!とかのキャラ造形はインターンの頃にもう再起不能なくらいダメになってるのにそれに一番気づいてないのが作者自身っていう

266 21/05/24(月)12:03:10 No.805991991

…なにも!!!なかった!!!…

267 21/05/24(月)12:03:30 No.805992054

>>マイトの名前と凄みがまだ生きてるんだなってなってよかったけどなスレ画 >ここでヒーローとしての心や師匠としての使命感とか中身の話じゃなくて >「名前」って外面の表現使うのが凄くヒロアカらしいと思うんだよねこのレス 平和の象徴だったオールマイトの名前が今も健在だってことだけどちょっと変に深読みしすぎじゃない?

268 21/05/24(月)12:03:48 No.805992115

>今週読んでてもよくわからなかったんだけどサード発勁って何? 歴代継承者の個性を使うと何代目なのかって表記が出る 浮遊はセブンスだし 煙幕はシックスだし 黒鞭はフィフスだし 危機感知はフォース で今回出てきた発勁がサード

269 21/05/24(月)12:03:51 No.805992120

描きたいシーンだけ描いてるだけだから考えるのはNGなんだ それっぽい雰囲気を楽しむ漫画

270 21/05/24(月)12:04:14 No.805992213

>全てをすくける鬼!とか背負いすぎてる!とかのキャラ造形はインターンの頃にもう再起不能なくらいダメになってるのにそれに一番気づいてないのが作者自身っていう 必死にフォロワーしてもどうやってももうその路線は無茶だよ!?ってなる

271 21/05/24(月)12:04:40 No.805992318

うーん…変身するヴィランが逃亡中です!指名手配してます!って世界観なのにみんなすぐに信用するなあ… この間の異形もいきなりオールマイトを名乗る不審者の車にホイホイ乗るしやっぱり全般的にアホなんじゃないかこの世界の人間

272 21/05/24(月)12:04:42 No.805992329

>登場人物が言ったらそうなると思っている節がある うにといいことしたいシーンはめちゃくちゃ多い

273 21/05/24(月)12:05:21 No.805992480

>>登場人物が言ったらそうなると思っている節がある >うにといいことしたいシーンはめちゃくちゃ多い 実際そうなるからな 言ったもん勝ちすぎる…

274 21/05/24(月)12:05:49 No.805992596

何十年もヒーローやってんのに人を勇気づける演説もできないし後継者じゃないにしろ後進の育成もしてこなかったんだもんな

275 21/05/24(月)12:05:50 No.805992600

>お前がimgから出てったほうが早いよ 何様だよ気持ち悪いな

276 21/05/24(月)12:06:13 No.805992680

台詞の意味もよくわからないんだけど デクになんかあったら責任取って自害しますってことでいいのかしら

277 21/05/24(月)12:06:18 No.805992699

それこそ今のヴィジランテのロックみたいな市民のフリさせて陽動撹乱するとかは絶対しないよね ぎゃあぎゃあ騒ぎながら壊すだけ

278 21/05/24(月)12:06:23 No.805992720

>全般的にアホなんじゃないかこの世界の人間 国や行政じゃなくヒーロー個人を叩き出した粘着する奴らだしなぁ

279 21/05/24(月)12:06:24 No.805992723

>平和の象徴だったオールマイトの名前が今も健在だってことだけどちょっと変に深読みしすぎじゃない? つまりこの凄んでる顔だけじゃなくて名前にビビってる扱いになったら こんな私を頼ってくれたって台詞が台無しじゃん 名前だけでもまだ出来ることあるならお弁当係なんかやってる場合じゃないじゃん

280 21/05/24(月)12:06:30 No.805992747

>うーん…変身するヴィランが逃亡中です!指名手配してます!って世界観なのにみんなすぐに信用するなあ… 荼毘の動画の時もそれ理由のひとつに いやあの世界でこんなん信じたらアホだろって言われてたけど信じてたし 作中での基準がどうなっとるのか全く分からん お前ら本当に異能持ちが大半の世界に生きてんの?

281 21/05/24(月)12:06:45 No.805992802

>台詞の意味もよくわからないんだけど >デクになんかあったら責任取って自害しますってことでいいのかしら はよ自害しろ

282 21/05/24(月)12:07:05 No.805992890

エンデヴァーばっかり責められてるけど不思議とオールマイトには誰も触れないよな

283 21/05/24(月)12:07:10 No.805992902

>はよ自害しろ 死にません!

284 21/05/24(月)12:07:11 No.805992906

個性社会だって事を一番忘れてないか先生

285 21/05/24(月)12:07:23 No.805992956

自分で描いてるんだからいくらでも描写で説得力持たせればいいのに何故こんなにうにばかりなのか

286 21/05/24(月)12:07:29 No.805992974

>エンデヴァーばっかり責められてるけど不思議とオールマイトには誰も触れないよな 引退したからな 引退したヒーローはもうヒーローじゃないから叩かないんだ

287 21/05/24(月)12:07:32 No.805992986

>ここでヒーローとしての心や師匠としての使命感とか中身の話じゃなくて >「名前」って外面の表現使うのが凄くヒロアカらしいと思うんだよねこのレス 発想がちょっと怖い

288 21/05/24(月)12:07:37 No.805992994

マイトの名前とツラが未だに意味があるとなると話全然変わるからな

289 21/05/24(月)12:07:42 No.805993018

>デクになんかあったら責任取って自害しますってことでいいのかしら 何回死ななきゃいけないんだコイツ・・・・

290 21/05/24(月)12:07:44 No.805993024

>台詞の意味もよくわからないんだけど >デクになんかあったら責任取って自害しますってことでいいのかしら 学徒動員の時点で100回腹切っても足りんよね

291 21/05/24(月)12:08:26 No.805993174

全部エンデヴァーが悪い

292 21/05/24(月)12:08:30 No.805993187

もっと一本筋通して緊迫した場面なら良かったけど 割とどうでもいい場面で雑魚相手に凄んでもいかんせん緊張感が無さ過ぎて演出の空回りぶりがねぇ

293 21/05/24(月)12:08:55 No.805993292

ここ最近特におかしくなってない?全てが

294 21/05/24(月)12:09:06 No.805993325

>台詞の意味もよくわからないんだけど >デクになんかあったら責任取って自害しますってことでいいのかしら 今の今まで何もなかった判定なのすごいわ…

295 21/05/24(月)12:09:18 No.805993365

寄り道が多すぎるっていうかこれいる?って展開が多すぎるんだよ それこそ勢いなんかとは対極にあるよこの漫画

296 21/05/24(月)12:09:29 No.805993403

>ここ最近特におかしくなってない?全てが 最近?

297 21/05/24(月)12:09:48 No.805993480

>個性社会だって事を一番忘れてないか先生 もうあのおばさんのどこまでが技術でどこまでが個性なんか俺にはよくわからん ていうか暗闇と雨天でもちゃんと狙える理由も 姿をちゃんと隠さない理由もまだわかんないんだけどこの辺説明ありますかね?

298 21/05/24(月)12:09:56 No.805993520

ヒロアカなのに頭使って読んでるアンチは頭おかしい

299 21/05/24(月)12:10:09 No.805993574

>歴代継承者の個性を使うと何代目なのかって表記が出る 後出し設定過ぎる

300 21/05/24(月)12:10:11 No.805993583

>マイトの名前とツラが未だに意味があるとなると話全然変わるからな ヒーローへの信頼を失った世間や逃げたヒーローたちに呼び掛けるべきだよな

301 21/05/24(月)12:10:14 No.805993593

>>ここ最近特におかしくなってない?全てが >最近? ごめん最初からだったわ

302 21/05/24(月)12:10:28 No.805993669

一生ものの傷負っても死者出る現場行っても意識不明になっても何かあった扱いではありません って言ってるに等しいからなこの台詞 なんで言わせた

303 21/05/24(月)12:10:33 No.805993686

>ヒロアカなのに頭使って読んでるアンチは頭おかしい ファンのレス 呪術やチェンソーみたいと褒めそやすファン

304 21/05/24(月)12:10:42 No.805993721

>>歴代継承者の個性を使うと何代目なのかって表記が出る >後出し設定過ぎる えっ…一応去年からある描写だぞ

305 21/05/24(月)12:11:07 No.805993818

責任感ある行動なんかまるでとれてないのに何でそれっぽい事だけは言わせたがるんだろう ヒーローと真逆のその場しのぎの耳障りの良い事言うだけの詐欺師でしかないじゃん

306 21/05/24(月)12:11:11 No.805993836

ワートリの中高生スナイパーの方がよく考えて戦闘してる…

307 21/05/24(月)12:11:33 No.805993911

>ここ最近特におかしくなってない?全てが 社会の崩壊なのにエンデヴァー一人に粘着したりヒーローが真の意味で一致団結すべきなのに少人数でローラー作戦始めたり なんというか作者の頭が作劇に追いついてない感が浮き彫りな気がする

308 21/05/24(月)12:11:38 No.805993934

>ワートリの中高生スナイパーの方がよく考えて戦闘してる… 作者の頭の良さに天と地の差がある

309 21/05/24(月)12:11:52 No.805993996

>ワートリの中高生スナイパーの方がよく考えて戦闘してる… あいつらはあいつらで利発すぎる…

310 21/05/24(月)12:12:14 No.805994105

俺もこの発言には凄みを感じたよ ここまでデクに自傷させておいてまだ「何もない」判定なんだから こんな無責任な奴が平和の象徴だなんてさ

311 21/05/24(月)12:12:14 No.805994108

この人はほんとafo戦で死んでおくべきだった

312 21/05/24(月)12:12:39 No.805994209

先生はスナイパーとか調べなさそう

313 21/05/24(月)12:12:49 No.805994251

>マイトの名前とツラが未だに意味があるとなると話全然変わるからな 記者会見で表だって国民を勇気付けるとかすれば非難はあれど今みたいな惨状にならなかった可能性あるしね なんでエンデヴァーに丸投げしたんだろこの骸骨

314 21/05/24(月)12:13:12 No.805994360

この一連のセリフ何がいいたいのか本当に分からないんだけど 何かあったら死にますってなんの意味が…?なんでこの雑魚に言うの…?

315 21/05/24(月)12:13:13 No.805994362

>作者の頭の良さに天と地の差がある 声だしながらカメレオン使うやつはいないよね・・・・

316 21/05/24(月)12:13:18 No.805994382

>この人はほんとafo戦で死んでおくべきだった 僕の中にオールマイトが生きているんだ…!って流れにして危ないときはアドバイスするとかの方がきれいだよね これやってるのがヴィジランテのロックなんだけどさ

317 21/05/24(月)12:13:23 No.805994408

1話はまだよかっただろ!と思ったけどのちのちカツキだから助けたという事実が浮き彫りになって擁護のしようがなくなってしまった

318 21/05/24(月)12:13:55 No.805994523

>発想がちょっと怖い マイトの発言の中身の方が怖いよ!

319 21/05/24(月)12:14:04 No.805994573

マイトだけに限った話じゃなくこの漫画ほぼ全員責任感ないよね 責任感あるのってエンデヴァーくらい?

320 21/05/24(月)12:14:13 No.805994609

>ワートリの中高生スナイパーの方がよく考えて戦闘してる… 逆にヒロアカより考えてない戦闘してる漫画ってなんだ…?

321 21/05/24(月)12:14:32 No.805994688

八木としのり冨岡義勇 が腹を切ってお詫び致します

322 21/05/24(月)12:14:44 No.805994742

>これやってるのがヴィジランテのロックなんだけどさ 裏デク過ぎる

323 21/05/24(月)12:14:52 No.805994772

殺害の是非はともかくお前が逃がした宿敵をお前が適当に選んだ後継者が雑魚過ぎて止められずに今の状況があるんだぞ よく生きてられるな

324 21/05/24(月)12:14:56 No.805994783

こんな漫画なのに世界累計5000万部発行してるの不思議…アニメも5期もやってるし映画も3作ある…もっと他のところに金使った方がいいのでは?

325 21/05/24(月)12:15:24 No.805994905

発言の責任取って死ねとは言わないが 実際死んでもいないんだから責任取れない発言するなとも思う

326 21/05/24(月)12:15:35 No.805994957

>>ワートリの中高生スナイパーの方がよく考えて戦闘してる… >逆にヒロアカより考えてない戦闘してる漫画ってなんだ…? ギャグ漫画とか?って思ったけどギャグ漫画もここまでアホじゃないな…

327 21/05/24(月)12:16:06 No.805995076

デクになにかあったら私の死だ! とかイキってもなんも出来ないしなんならこれまでなんもしてませんよね?

328 21/05/24(月)12:16:29 No.805995191

>平和の象徴だったオールマイトの名前が今も健在だってことだけどちょっと変に深読みしすぎじゃない? 名前残っててもこの無責任ぶりじゃ意味ないよ

329 21/05/24(月)12:16:48 No.805995261

ギャグ漫画でやってることはアホかもしれないがアホにギャグ漫画は描けないぞ

330 21/05/24(月)12:17:41 No.805995485

いろんなキャラが別ベクトルでどうしようもないクズなのヤバいな

331 21/05/24(月)12:17:48 No.805995523

とっくに何かあったのに生き恥晒してる現在があるんだから この台詞言わせてるのが純粋に意味不明

332 21/05/24(月)12:17:48 No.805995529

>八木としのり冨岡義勇 >が腹を切ってお詫び致します 関係ないので失礼する

333 21/05/24(月)12:18:13 No.805995644

デクが死んでも何かあった判定にならなさそう

334 21/05/24(月)12:18:14 No.805995647

猫はヒロアカ展でホリーに絵じゃ勝てないって言ってたから引き分けだぞ

335 21/05/24(月)12:18:21 No.805995670

>八木としのり冨岡義勇 >が腹を切ってお詫び致します これへのドスケべ柱の返答がそのまんま答えになるな… 腹切ったからなんだってんだよ

336 21/05/24(月)12:18:28 No.805995711

>>八木としのり冨岡義勇 >関係ないので失礼する OFAは受け継がれる義勇の心なんだぞ

337 21/05/24(月)12:18:32 No.805995727

堀越先生にはちゃんと話をおかしくないように軌道修正できるアドバイザーつけるべきだったと思う 割とまじで

338 21/05/24(月)12:18:39 No.805995752

>猫はヒロアカ展でホリーに絵じゃ勝てないって言ってたから引き分けだぞ それお世辞なんじゃ…

339 21/05/24(月)12:19:09 No.805995890

>猫はヒロアカ展でホリーに絵じゃ勝てないって言ってたから引き分けだぞ やっぱホリーには作画だけやらせとくべきでは?

340 21/05/24(月)12:19:13 No.805995908

>堀越先生にはちゃんと話をおかしくないように軌道修正できるアドバイザーつけるべきだったと思う >割とまじで 失礼なアドバイザー付けてもセルフ編集するぞ

341 21/05/24(月)12:20:16 No.805996207

>>猫はヒロアカ展でホリーに絵じゃ勝てないって言ってたから引き分けだぞ >やっぱホリーには作画だけやらせとくべきでは? 編集との打ち合わせ中に落書きしてる人が原作者と意思疎通できるとは思えん

342 21/05/24(月)12:20:28 No.805996262

>堀越先生にはちゃんと話をおかしくないように軌道修正できるアドバイザーつけるべきだったと思う >割とまじで 話を聞かない打ち合わせ中に落書き原稿はギリギリで提出で修正きかなくするとか これまでのインタビューで出てくる情報からアドバイザーへの要求がすごいことになるだろ

343 21/05/24(月)12:20:32 No.805996282

今までのが何かあったにカウントされないのすげーな

344 21/05/24(月)12:20:36 No.805996306

デクが慕ってるのはno1の権威と名声でお前じゃないぞガイコツ

345 21/05/24(月)12:20:42 No.805996335

現役時代は後身育てること無く称賛浴びながら暴力装置に勤しんで骸骨になってからは自分の不手際とかの全ての尻拭いをエンデヴァーに擦り付けて雑魚相手に名前を傘にイキるって現状だからね どこに褒められる要素あるんだ

346 21/05/24(月)12:20:58 No.805996406

とりあえずこの台詞のせいでマイト判定だとまだデクは何かあった扱いじゃないというのが分かったのはすごい すごいマイナス 既に株は殆ど底値だったのに

347 21/05/24(月)12:21:43 No.805996614

人気で言ったらヒロアカの方が上なんだからワートリに見習うところないだろ この滅茶苦茶さが人気の秘訣かもしれんし

348 21/05/24(月)12:22:01 No.805996705

>>猫はヒロアカ展でホリーに絵じゃ勝てないって言ってたから引き分けだぞ >やっぱホリーには作画だけやらせとくべきでは? 作画やらせたら勝手に変な風に書きそうだし作画も別の人にしよう

349 21/05/24(月)12:22:27 No.805996825

>デクが慕ってるのはno1の権威と名声でお前じゃないぞガイコツ 頼ってもないからね・・・・

350 21/05/24(月)12:22:34 No.805996863

>デクが慕ってるのはno1の権威と名声でお前じゃないぞガイコツ デクは名前を慕い ヴィランは名前にビビる 実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?

351 21/05/24(月)12:23:09 No.805997029

>とりあえずこの台詞のせいでマイト判定だとまだデクは何かあった扱いじゃないというのが分かったのはすごい >すごいマイナス >既に株は殆ど底値だったのに 色々あった話はスレ画の場面で出すことでもないし

352 21/05/24(月)12:23:39 No.805997175

ファンがマイトのネームバリューや迫力は生きてて良かったって言うけど じゃあそんな偉大な奴がこんな無責任なこと言うのはいいのかよ

353 21/05/24(月)12:23:56 No.805997249

>人気で言ったらヒロアカの方が上なんだからワートリに見習うところないだろ >この滅茶苦茶さが人気の秘訣かもしれんし 編集部からのプッシュ的に話と感性がしっかりしてればもっと売れた可能性はあった 少なくとも滅茶苦茶さで見限られ去られる層は減ったかもしれん

354 21/05/24(月)12:24:11 No.805997316

>ファンがマイトのネームバリューや迫力は生きてて良かったって言うけど >じゃあそんな偉大な奴がこんな無責任なこと言うのはいいのかよ この漫画で責任取る奴エンデヴァーしないないし

355 21/05/24(月)12:24:30 No.805997416

現状エンデヴァーにぶん投げてるのにまだネームバリューは残ってますって じゃあお前今何してんだよマイトってなるに決まってんじゃねえか

356 21/05/24(月)12:24:38 No.805997441

>ファンがマイトのネームバリューや迫力は生きてて良かったって言うけど >じゃあそんな偉大な奴がこんな無責任なこと言うのはいいのかよ 何をもって無責任なんだこれ

357 21/05/24(月)12:24:58 No.805997529

大いなる力には大いなる責任が伴う だがそんな責任取った奴なんてどこにもいないのだ

358 21/05/24(月)12:25:17 No.805997619

デクの母親と中継繋いでほしい

359 21/05/24(月)12:25:24 No.805997653

>色々あった話はスレ画の場面で出すことでもないし どっちにしろこんな私を~いう時点で矛盾してるんだよ 守れてないし何かあったからこんな私って自嘲してるわけなんだから

360 21/05/24(月)12:25:30 No.805997684

>何をもって無責任なんだこれ 戦地まで輸送してトンカツ弁当渡すだけで何もしてないからですかね… 肉壁にくらいなれよ

361 21/05/24(月)12:25:47 No.805997769

>何をもって無責任なんだこれ 今の現状全てかな…

362 21/05/24(月)12:26:02 No.805997841

>>色々あった話はスレ画の場面で出すことでもないし >どっちにしろこんな私を~いう時点で矛盾してるんだよ >守れてないし何かあったからこんな私って自嘲してるわけなんだから 何を言ってるのかわからん

↑Top