虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/24(月)09:42:48 発想力…! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)09:42:48 No.805969293

発想力…!

1 21/05/24(月)09:44:01 No.805969484

いいね×1

2 21/05/24(月)09:44:25 No.805969551

これはうまい

3 21/05/24(月)09:44:59 No.805969651

ちゃんと説明文があるのがいいんじゃないかな

4 21/05/24(月)09:45:40 No.805969774

暗黒面に落ちたアナキン・スカイウォーカー…

5 21/05/24(月)09:46:01 No.805969823

すげぇバズってんな

6 21/05/24(月)09:46:36 No.805969920

宣伝が下手だっただけだこれ

7 21/05/24(月)09:47:11 No.805970035

これは上手いね

8 21/05/24(月)09:47:20 No.805970060

尿漏れに見えた

9 21/05/24(月)09:47:45 No.805970143

見た目で損しすぎだろ

10 21/05/24(月)09:47:53 No.805970167

説明なければ捨てたくなるな…

11 21/05/24(月)09:48:15 No.805970224

痔ろうトマト

12 21/05/24(月)09:48:30 No.805970262

トマトにあんまり甘さ求めてないな

13 21/05/24(月)09:48:41 No.805970280

まだまだ甘いな…

14 21/05/24(月)09:49:08 No.805970356

腐ってるだけでは?

15 21/05/24(月)09:49:17 No.805970383

普通店に並ぶ前にはじかれるし傷ないのになれてるからな 説明ないと絶対売れんわ

16 21/05/24(月)09:49:17 No.805970384

ジュースに向いてそう

17 21/05/24(月)09:50:21 No.805970560

>----「闇おちとまと」を今後、ネット販売する考えはありますか? >たぶんトラブルになるのでしないと思います。直売所では生産者の私自身が対面で説明するのでしっかりと理解してもらえるので販売できます。黒い部分を削って食べるとか常温で赤くするともっと甘くなるとか状況に応じてお客さんに説明する必要があります。インターネット販売ではそれが難しくトラブルになるリスクが高いです。 そうだよな…

18 21/05/24(月)09:50:47 No.805970632

リコピン・スカイウォーカー

19 21/05/24(月)09:51:01 No.805970676

まあ腐ってるかの見分けも考えると大変だよね…

20 21/05/24(月)09:51:13 No.805970711

こういうの本当に説明と売り方大事だからな

21 21/05/24(月)09:51:47 No.805970837

もっと世の中にダース・ベキダー

22 21/05/24(月)09:52:29 No.805970974

トマトはストレスかけると甘くなるからな 塩っぽいところで育てたり水全然与えなかったりまだ青いうちに大きく切ったりすると格段に違う 店売りには向かなくなるけど

23 21/05/24(月)09:52:55 No.805971032

JAの嘘はもう沢山だ!

24 21/05/24(月)09:53:04 No.805971051

>直売所では生産者の私自身が対面で説明するのでしっかりと理解してもらえる 地の利を得たぞ!

25 21/05/24(月)09:53:18 No.805971079

いじめられると甘くなるなんて トマトは人格ができてるな…

26 21/05/24(月)09:53:22 No.805971088

やっぱり黒いとこは取るんだ

27 21/05/24(月)09:53:34 No.805971118

直販所ならではだな

28 21/05/24(月)09:53:37 No.805971126

ネーミングもうまいしネット通販しないって決めてるのが賢いすぎる

29 21/05/24(月)09:53:42 No.805971139

>インターネット販売ではそれが難しくトラブルになるリスクが高いです。 ちゃんと考えててえらいな…

30 21/05/24(月)09:54:26 No.805971247

トマトじゃないけど牛がたしかネット通販で見た目悪いやつ売ってモロにトラブルなってたって漫画かいてたな

31 21/05/24(月)09:54:42 No.805971293

>暗黒面に落ちたアナキン・スカイウォーカー… 酷いネタバレをされた…

32 21/05/24(月)09:54:44 No.805971302

闇堕ちトマトの甘さは素晴らしいぞ

33 21/05/24(月)09:55:22 No.805971399

上手いこと住み分けできたらいいよね…

34 21/05/24(月)09:55:53 No.805971473

「並外れた資質を持ちながら闇落ちしたアナキン・スカイウォーカーみたいで可愛いですよね」の説明文から溢れる愛情が凄い

35 21/05/24(月)09:56:31 No.805971577

>>暗黒面に落ちたアナキン・スカイウォーカー… >酷いネタバレをされた… ダースヴェイダーになるとまでは書いてないし…

36 21/05/24(月)09:56:38 No.805971596

>いじめられると甘くなるなんて >トマトは人格ができてるな… トマト甘くするために水ギリギリしかあげないってやり方は割とポピュラーみたいだからな

37 21/05/24(月)09:56:55 No.805971642

「」がジャガイモばらまいてたの思い出す あれはこういうコミュニティ内だから出来たことなんだろうが

38 21/05/24(月)09:56:56 No.805971643

>>>暗黒面に落ちたアナキン・スカイウォーカー… >>酷いネタバレをされた… >ダースヴェイダーになるとまでは書いてないし… >酷いネタバレをされた…

39 21/05/24(月)09:56:58 No.805971651

いちいち逐一説明しながら売るとなると割には合わないだろうな売れても

40 21/05/24(月)09:57:10 No.805971684

>>>暗黒面に落ちたアナキン・スカイウォーカー… >>酷いネタバレをされた… >ダースヴェイダーになるとまでは書いてないし… やめろやめろやめろ

41 21/05/24(月)09:57:27 No.805971724

尻腐れって名前がそもそも悪いと思う

42 21/05/24(月)09:57:28 No.805971726

緑色のヨーダはアナキンに甘くなって欲しくてストレスをかけてた?

43 21/05/24(月)09:57:38 No.805971747

まあ尻腐れは嫌だな

44 21/05/24(月)09:58:36 No.805971877

8万RTか…

45 21/05/24(月)09:59:04 No.805971942

つまりダースヴェイダーは尻が腐ったアナキン…?

46 21/05/24(月)09:59:09 No.805971954

この尻腐れあまーい!

47 21/05/24(月)09:59:27 No.805971987

こんなところでスターウォーズのネタバレを見ることになるとは

48 21/05/24(月)09:59:47 No.805972034

>尻腐れって名前がそもそも悪いと思う 食べたら病気になりそうだよね

49 21/05/24(月)10:00:04 No.805972069

今時スターウォーズぐらい知ってるだろ!?

50 21/05/24(月)10:00:15 No.805972091

>トマトじゃないけど牛がたしかネット通販で見た目悪いやつ売ってモロにトラブルなってたって漫画かいてたな ビー玉みたいなサイズとか送られても農家は素揚げして食うけど素人にはどうしたらいいか分かんないしね…

51 21/05/24(月)10:00:25 No.805972120

たしかにこれをネット通販するのは厄介事に頭から突っ込むようなものだ

52 21/05/24(月)10:01:04 No.805972194

EP3もう16年前だぞ!?

53 21/05/24(月)10:01:32 No.805972251

アラフォーは落ちないリンゴを思い出すはず

54 21/05/24(月)10:01:52 No.805972287

これ絶対トラブル起きそうだなって思ってたけど直販売のみか よく考えてるな

55 21/05/24(月)10:01:57 No.805972293

闇堕ちトマトと見た目の写真載せて 実際見た目まともなトマトより甘いよ!って広告しても荒れるか?

56 21/05/24(月)10:02:26 No.805972349

本当においしいものが見直されるのは良いことだ

57 21/05/24(月)10:02:35 No.805972371

これ黒いところ食べれんの?みたいな質問も対面じゃないと出来ないしな…

58 21/05/24(月)10:02:38 No.805972387

>闇堕ちトマトと見た目の写真載せて >実際見た目まともなトマトより甘いよ!って広告しても荒れるか? ネット通販を舐めてはいけない

59 21/05/24(月)10:02:54 No.805972424

>たしかにこれをネット通販するのは厄介事に頭から突っ込むようなものだ 芋送りまくってた「」を思い出したけど彼はトラブルになってたかどうかまで知らないわよく考えたら

60 21/05/24(月)10:03:03 No.805972442

俺もスターウォーズ一切見てないからネタバレだけど今時見てないやつはもう一生見ないだろ

61 21/05/24(月)10:03:07 No.805972454

トマト農家は当たるとマジで富豪になれる

62 21/05/24(月)10:03:23 No.805972490

>闇堕ちトマトと見た目の写真載せて >実際見た目まともなトマトより甘いよ!って広告しても荒れるか? 絶対荒れる

63 21/05/24(月)10:03:38 No.805972526

>闇堕ちトマトと見た目の写真載せて >実際見た目まともなトマトより甘いよ!って広告しても荒れるか? ここや爆サイレベルで考えるんだ

64 21/05/24(月)10:04:13 No.805972601

メルカリとかで考えるとうんそりゃね

65 21/05/24(月)10:04:13 No.805972604

フエ星人よりは魅力あるな

66 21/05/24(月)10:04:25 No.805972628

>闇堕ちトマトと見た目の写真載せて >実際見た目まともなトマトより甘いよ!って広告しても荒れるか? 写真のものより悪い! 金返せ!

67 21/05/24(月)10:04:28 No.805972639

この見た目で尻腐れって名前だったら絶対買わんわな

68 21/05/24(月)10:04:59 No.805972706

傷んだところ切ってみると表面だけなんだね https://twitter.com/pasmal0220/status/1396050496431919108

69 21/05/24(月)10:05:04 No.805972716

>実際見た目まともなトマトより甘いよ!って広告しても荒れるか? 黒いところもたべれると思ったのにたべられなかった!返金しろ!! 黒いとこほ食べた子供が身体壊した!!損害賠償!!慰謝料!! 糖度計で調べたら普通のトマトと変わらない!!消費者庁!!慰謝料!!!

70 21/05/24(月)10:05:21 No.805972749

規格外品のネット通販トラブルめっちゃ多いからな… どれだけ事前に説明書いてあっても何故か悪評レビューめちゃくちゃ書かれまくる

71 21/05/24(月)10:05:27 No.805972764

尻腐れは腐ってそうだし虫食いも虫が入ってそうだからなぁ

72 21/05/24(月)10:05:53 No.805972821

闇ポテトまたやらないかな

73 21/05/24(月)10:06:36 No.805972924

純朴な農家が規格外品を安く送って喜んでもらおうと思ったらゴミばっかり送りやがってって死ぬほど叩かれてPTSDになった事件とかあったよね

74 21/05/24(月)10:06:44 No.805972941

なんならここでも左の画像でトマトいいよねとか言うスレが立って何も知らない「」が腐ったトマトはどうとかひたすらレスポンチしたりする

75 21/05/24(月)10:06:49 No.805972955

悪落ちアナキンみたいでかわいいね♥ ってなかなか人の心がない解説で好き

76 21/05/24(月)10:08:50 No.805973240

>悪落ちアナキンみたいでかわいいね♥ >ってなかなか人の心がない解説で好き かわいそうですねって書いてんじゃねーか!

77 21/05/24(月)10:10:02 No.805973413

右みたいに本当にケツだけ黒いならいいけど左みたいにそこら中黒いのはちょっとやだな

78 21/05/24(月)10:11:22 No.805973597

アナキンのスレ何度か見たけどこういうツイ丸ごとや右のだけでしかみたことないな まあ左のだけで立てたら予想通りのスレになるだろうしな

79 21/05/24(月)10:11:44 No.805973645

選ばれしトマトなのに!

80 21/05/24(月)10:12:01 No.805973692

>純朴な農家が規格外品を安く送って喜んでもらおうと思ったらゴミばっかり送りやがってって死ぬほど叩かれてPTSDになった事件とかあったよね それ牛さんの百姓貴族の話と色々ごっちゃになってないか

81 21/05/24(月)10:12:27 No.805973754

>なんならここでも左の画像でトマトいいよねとか言うスレが立って何も知らない「」が腐ったトマトはどうとかひたすらレスポンチしたりする 違うんだよ!これは尻腐れって言って~とか説明しても「腐ってるだけじゃん」とか言われる光景が見え透けすぎる...

82 21/05/24(月)10:13:36 No.805973925

黒いのって見た目だけの問題じゃなくて本当に駄目なのか…

83 21/05/24(月)10:13:49 No.805973953

農家ってヨーダみたいな奴だな

84 21/05/24(月)10:14:00 No.805973985

曲がりくねったキュウリとかは抵抗ないけどここまで色が違うとちょっとヤダな 何よりいらんところ切り落とすのがめんどい

85 21/05/24(月)10:15:21 No.805974179

>何よりいらんところ切り落とすのがめんどい まあ割と料理の形態は限られちゃいそうだよね…

86 21/05/24(月)10:15:37 No.805974211

暗黒面の味は素晴らしいぞ!

87 21/05/24(月)10:15:59 No.805974249

>純朴な農家が規格外品を安く送って喜んでもらおうと思ったらゴミばっかり送りやがってって死ぬほど叩かれてPTSDになった事件とかあったよね 牛先生の漫画でやってたなそれ

88 21/05/24(月)10:16:07 No.805974270

玄米売ってた時に腐った米売りやがったな!とかカビてる米売りやがったな!されたことあるよ あとアク抜きしてくださいって山菜とかも苦くて食えないとかある

89 21/05/24(月)10:17:18 No.805974459

甘くて美味しいのは知ってるがバナナの黒いとこすら食いたくないぞ俺は

90 21/05/24(月)10:18:14 No.805974588

インペリアルガードの衣装はトマトで染められている

91 21/05/24(月)10:18:29 No.805974631

>甘くて美味しいのは知ってるがバナナの黒いとこすら食いたくないぞ俺は 甘いは甘いけどグジュグジュだからなアレ… こっちは黒いところ食べずに赤いところが甘いんだからいけるんじゃない?

92 21/05/24(月)10:19:22 No.805974753

まあ普通のトマトより甘いと言われても普通のトマトより安くなかったら絶対買わないと思う

93 21/05/24(月)10:20:46 No.805974954

>甘くて美味しいのは知ってるがバナナの黒いとこすら食いたくないぞ俺は ああそうかバナナの腐ったやつと同じような状態と見ればいいのか じゃあ変色してるとこ落とせば食えるな

94 21/05/24(月)10:21:07 No.805975000

水を与えないトマトに大雨が降ると破裂するってのうりんでもやってたな

95 21/05/24(月)10:23:09 No.805975292

米カビって保存悪くしすぎなんじゃ…

96 21/05/24(月)10:23:42 No.805975374

ツイプリdelさん遅いな…寝てるのかな

97 21/05/24(月)10:24:12 No.805975439

>芋送りまくってた「」を思い出したけど彼はトラブルになってたかどうかまで知らないわよく考えたら 芋送り人は親父さんが小さいやつ送るの失礼だってデカイやつしか送ってなかったはず

98 21/05/24(月)10:24:13 No.805975445

随分侵食が進んでるじゃないか 戻れなくなる前に介錯してやるよ

99 21/05/24(月)10:24:19 No.805975458

>米カビって保存悪くしすぎなんじゃ… 違う違う 玄米って色ついてるじゃん カビ!腐ってる!って…

100 21/05/24(月)10:25:00 No.805975560

黒いとこ落とせばいいですよっていうのも素人にはどこまで…?ってなるし玄人向けの上級トマトだな

101 21/05/24(月)10:25:10 No.805975584

芋送り人久しく見てないな…元気にしてるだろうか

102 21/05/24(月)10:25:54 No.805975705

>ああそうかバナナの腐ったやつと同じような状態と見ればいいのか バナナの黒いとこは別に腐ってるわけじゃねぇよ!

103 21/05/24(月)10:26:02 No.805975725

書き込みをした人によって削除されました

104 21/05/24(月)10:26:44 No.805975830

大分前に書いたことあるけどうちカマボコ屋で通販始めたときに小冊子に使ってる魚の名前とか書いたんだけど その中にエソって魚の事も書いてたんだが通販で買ったお客様から気持ち悪い魚食わされたってクレーム入って じいさんが切れて通販止めたことはある

105 21/05/24(月)10:27:22 No.805975930

世の中想像以上に頭悪いな…

106 21/05/24(月)10:27:24 No.805975937

>黒いとこ落とせばいいですよっていうのも素人にはどこまで…?ってなるし玄人向けの上級トマトだな 上にもあるけど思ったより侵食されてないんだよな でもそれは買って切ってみるまでわかんないからやっぱりハードルが高い…

107 21/05/24(月)10:27:48 No.805976005

普通に売るだけだと近所の人たちだけだけど ネット通販使うと日本中の人が対象になって その分キチガイも多くなるからな…

108 21/05/24(月)10:28:31 No.805976135

見てくれる人が増えるって事はクズ野郎やアホが見る確率も上がるって事だからね…

109 21/05/24(月)10:28:33 No.805976143

>世の中想像以上に頭悪いな… ゲームとかのスレでも説明書読まずにプレイしてキレてる「」たまに見るからな…

110 21/05/24(月)10:28:37 No.805976156

この手の訳あり商品通販で買おうと思うのってヤバい手合い特に多そうだしな…

111 21/05/24(月)10:28:55 No.805976193

半分腐ってても値段が通常の4分の1程度なら買うからこういう事はもっとやって欲しい

112 21/05/24(月)10:29:35 No.805976300

Bの野菜も見た目悪いだけで味は変わんないんだよ でも今は加工野菜とかあるから昔ほどは廃棄減ってるのかな

113 21/05/24(月)10:29:50 No.805976335

>トマトじゃないけど牛がたしかネット通販で見た目悪いやつ売ってモロにトラブルなってたって漫画かいてたな ネット通販じゃなくて畑に出資して貰って一年間収穫物は規格外品でも送るってクラファンみたいなやり方 事前説明してたのに小さいサイズや色が悪いのも送られて来たってクレーム大量に来て農家は翌年からやめた

114 21/05/24(月)10:30:34 No.805976440

なんなら対面式で売ってても説明もろくに聞かずに文句言うやつは出てくると思う

115 21/05/24(月)10:32:04 No.805976652

>なんなら対面式で売ってても説明もろくに聞かずに文句言うやつは出てくると思う 電化製品でありがちな奴

116 21/05/24(月)10:32:26 No.805976705

訳あり品を買ってクレーム付けて返金させるのが賢い財テク扱いになってる世の中をなめてはいけない

117 21/05/24(月)10:32:51 No.805976771

農家の考える「これぐらいならええべさ」と世間の考えるこれぐらいが乖離しすぎ問題もある

118 21/05/24(月)10:33:51 No.805976920

>農家の考える「これぐらいならええべさ」と世間の考えるこれぐらいが乖離しすぎ問題もある 別に隠して売ってるわけじゃなし 単に説明聞かないやつがいるってだけのことだろう

119 21/05/24(月)10:34:26 No.805977013

選ばれしトマトだったのに!!

120 21/05/24(月)10:36:05 No.805977247

俺もトマト農家に転職して一発当ててやるかな

121 21/05/24(月)10:36:08 No.805977252

>この手の訳あり商品通販で買おうと思うのってヤバい手合い特に多そうだしな… いや…ピザやパスタに使うならこんなんで良いだろ… 安いし…

122 21/05/24(月)10:37:10 No.805977446

その場で試食でもしてるんだろうか

123 21/05/24(月)10:38:21 No.805977611

バカなクレーマーが100人に一人の割合で居たとして1000人に売れば10人は文句を言ってくることになるからな 実際はもっと少ないだろうけど…多分

124 21/05/24(月)10:39:24 No.805977766

>訳あり品を買ってクレーム付けて返金させるのが賢い財テク扱いになってる世の中をなめてはいけない 欧米か

125 21/05/24(月)10:40:13 No.805977886

>俺もトマト農家に転職して一発当ててやるかな まずハウス作らなきゃ

126 21/05/24(月)10:40:45 No.805977955

闇堕ちした奴って大抵甘さを抱えてるからな

127 21/05/24(月)10:41:38 No.805978075

暗黒面の福利厚生は素晴らしいぞ

128 21/05/24(月)10:41:57 No.805978121

なんだか食べられない予感がする…

129 21/05/24(月)10:42:15 No.805978157

近所の農家のヒがバズってるの初めて見た

130 21/05/24(月)10:45:25 No.805978600

年寄りとか闇落ち通じるんだろうか

131 21/05/24(月)10:46:59 No.805978836

>バカなクレーマーが100人に一人の割合で居たとして1000人に売れば10人は文句を言ってくることになるからな >実際はもっと少ないだろうけど…多分 どうしても数売るとそういうの出てくるのとこの手の傷モノ系はその安さにつられて群がってくるわけでそういう奴にはアレなの混ざりやすいってのがありがちなので…

132 21/05/24(月)10:47:33 No.805978926

この農家さんはトマト食べられないのかよ

133 21/05/24(月)10:48:33 No.805979080

狙って作れるんかなこれ

134 21/05/24(月)10:49:21 No.805979215

芋は面白半分に2回ほど買ってみたけどいいサイズで美味しかったよ 変なの届いてもまあええかって思ってたからびっくりしたわ またやらんかな…

135 21/05/24(月)10:54:11 No.805979966

>狙って作れるんかなこれ 土のカルシウム不足で起きるらしいから土次第でいけるのかも

136 21/05/24(月)10:55:05 No.805980098

栄養価めちゃくちゃ高そうだな…ほすぃ…

137 21/05/24(月)10:55:17 No.805980134

発想が天才のそれ

138 21/05/24(月)10:56:16 No.805980286

カボチャみたいな顔しやがって

139 21/05/24(月)10:56:39 No.805980353

>>俺もトマト農家に転職して一発当ててやるかな >まずハウス作らなきゃ 3000万円くらいっすかね

140 21/05/24(月)10:56:48 No.805980373

栄養にバランスをもたらす者

141 21/05/24(月)10:57:44 No.805980532

貧すれば鈍するっていうのは本当だからね

142 21/05/24(月)10:57:52 No.805980553

闇落ちとか目についたら解説も読みたくなるよな…

143 21/05/24(月)10:58:06 No.805980588

インターネットにバカと悪意が蔓延ってるのはここにいるなら皆知ってるからな…

144 21/05/24(月)10:58:08 No.805980593

B品とかC品とか売れるならもっと売っていいと思うけど 農家側が厳しいのか?

145 21/05/24(月)10:58:14 No.805980618

フルーツトマトはそのまま食っても料理に使っても美味すぎる 問題はトマトソースみたいな奴だと原価が高くなりすぎるからなかなか難しいことくらい

146 21/05/24(月)10:58:55 No.805980717

お得ついでに人の暗黒面も垣間見えるって寸法よ

147 21/05/24(月)10:59:29 No.805980831

>B品とかC品とか売れるならもっと売っていいと思うけど >農家側が厳しいのか? 販売先探すのが大変なんだよ 知識ない人達にこのトマト見た目悪いけど栄養価高くて美味しいんですよって説明して売れるか

148 21/05/24(月)10:59:42 No.805980866

貴腐ブドウも最初は捨てられるだけの時期もあったのかな

149 21/05/24(月)11:00:21 No.805980965

逆に今捨てられてるものにうまいものが眠っている可能性も…?

150 21/05/24(月)11:01:12 No.805981103

アイムユアファーマー…

151 21/05/24(月)11:01:34 No.805981150

>逆に今捨てられてるものにうまいものが眠っている可能性も…? あるよ 多分たくさんある でも売れないんだよ買ってくれないから

152 21/05/24(月)11:02:03 No.805981223

これ腐ってるとこどこぐらいまで削らないといけないんだろ

153 21/05/24(月)11:02:21 No.805981271

>販売先探すのが大変なんだよ 知識ない人達にこのトマト見た目悪いけど栄養価高くて美味しいんですよって説明して売れるか 料理人ならわかるんだけど今度は運搬コストの問題が出てくるという

154 21/05/24(月)11:03:03 No.805981391

>販売先探すのが大変なんだよ 知識ない人達にこのトマト見た目悪いけど栄養価高くて美味しいんですよって説明して売れるか つまりそういうインフラ整えたら儲けられるのでは…

155 21/05/24(月)11:03:06 No.805981401

農園の人トマトが食べれないって書いてあってダメだった

156 21/05/24(月)11:03:31 No.805981479

ちょっと待って ヴェイダーが正式な表記だったの!?

157 21/05/24(月)11:03:48 No.805981515

ジュースに加工するとかも無く捨ててたのか

158 21/05/24(月)11:04:13 No.805981589

>逆に今捨てられてるものにうまいものが眠っている可能性も…? 魚のワタはもっと広まってもいいと思う チャンジャとかあるけど

159 21/05/24(月)11:04:21 No.805981620

大体どこでも1割くらいはおかしいのがいるしインターネットのおかげでそういう異常者でも発信力あるからな…

160 21/05/24(月)11:04:54 No.805981714

>>販売先探すのが大変なんだよ 知識ない人達にこのトマト見た目悪いけど栄養価高くて美味しいんですよって説明して売れるか >つまりそういうインフラ整えたら儲けられるのでは… 熟れすぎ出るやつは劣化が早いからめちゃくちゃ頑張るか

161 21/05/24(月)11:06:09 No.805981922

>大体どこでも1割くらいはおかしいのがいるしインターネットのおかげでそういう異常者でも発信力あるからな… 割合だいぶ多いな

162 21/05/24(月)11:06:26 No.805981966

>因みに尻腐れと間違えるかたもいるのでのせておきます。これは灰色カビ病(通称:ボト)なので触るとぐじゅぐじゅで汁が出ます。市場に出ることはありませんが家庭菜園をやる方などは気をつけてください。食べると苦まずくて苦いです。食べないでください! 家庭菜園で闇堕ちだーする人への警戒も欠かさない

163 21/05/24(月)11:08:16 No.805982253

>>因みに尻腐れと間違えるかたもいるのでのせておきます。これは灰色カビ病(通称:ボト)なので触るとぐじゅぐじゅで汁が出ます。市場に出ることはありませんが家庭菜園をやる方などは気をつけてください。食べると苦まずくて苦いです。食べないでください! >家庭菜園で闇堕ちだーする人への警戒も欠かさない 食った人いたのか…

164 21/05/24(月)11:09:25 No.805982443

>>大体どこでも1割くらいはおかしいのがいるしインターネットのおかげでそういう異常者でも発信力あるからな… >割合だいぶ多いな 実際声でかいし個体数は少なくてもここやヒなんかだと体感それくらいに感じるかもな…

165 21/05/24(月)11:09:53 No.805982512

野菜は鮮度も大切だし数も出ないんならインターネットより直卸に限定したほうがいいわね

166 21/05/24(月)11:10:12 No.805982560

尻腐れトマトがかわいそうだよねぇ!

167 21/05/24(月)11:11:43 No.805982814

ヴェイダーよりダースモールっぽい

168 21/05/24(月)11:12:29 No.805982945

ふるさと納税で野菜定期取り寄せしてるけど若干質が良くない率が高い所は翌年選ばなくなっちゃう…どうしても

169 21/05/24(月)11:13:53 No.805983174

>つまりそういうインフラ整えたら儲けられるのでは… そのたらがどんだけ大変なんだって言う やろうとしてるだけならここ20年たくさん見てきたよ

170 21/05/24(月)11:14:48 No.805983316

水分と養分絞って糖度上げるやつって養液栽培に糖度も収量も負けてた気がするんだけど最近どうなの?

171 21/05/24(月)11:15:57 No.805983498

>魚のワタはもっと広まってもいいと思う コマセ食いたくないし…

172 21/05/24(月)11:16:03 No.805983511

メガテン4の種族フードに居そう

173 21/05/24(月)11:16:14 No.805983543

奥さんのこともベイダー卿に見えてるみたいだしスターウォーズ大好きなんだな

174 21/05/24(月)11:16:19 No.805983557

カサブタみたいなもん

175 21/05/24(月)11:16:48 No.805983637

>奥さんのこともベイダー卿に見えてるみたいだしスターウォーズ大好きなんだな こわい…

176 21/05/24(月)11:16:57 No.805983657

そういや火山に落っこちたアナキンこんな顔になってたわ

177 21/05/24(月)11:17:08 No.805983690

うちならうまくやれるぜー!ってネット販売やっちゃって痛い目見る農家出てきそう

178 21/05/24(月)11:17:42 No.805983786

選ばれしものだったのに

179 21/05/24(月)11:18:01 No.805983831

ダースベイダーだけにいいコーホーだな

180 21/05/24(月)11:22:41 No.805984608

>世の中想像以上に頭悪いな… 16%はIQ80に満たないから…

181 21/05/24(月)11:22:58 No.805984662

トラブルはこれ以外の適当にやる業者が出て本家の評判が落ちるのを防ぐためもあるだろうな

182 21/05/24(月)11:23:35 No.805984770

>芋は面白半分に2回ほど買ってみたけどいいサイズで美味しかったよ >変なの届いてもまあええかって思ってたからびっくりしたわ >またやらんかな… 実際は >>芋送りまくってた「」を思い出したけど彼はトラブルになってたかどうかまで知らないわよく考えたら >芋送り人は親父さんが小さいやつ送るの失礼だってデカイやつしか送ってなかったはず だったらしいから難しいんじゃないかな…

183 21/05/24(月)11:23:37 No.805984772

>16%はIQ80に満たないから… これがIQ80に満たない人間のレスか

184 21/05/24(月)11:23:55 No.805984819

バターチキンカレー作るのによさそう

185 21/05/24(月)11:27:30 No.805985441

>ふるさと納税で野菜定期取り寄せしてるけど若干質が良くない率が高い所は翌年選ばなくなっちゃう…どうしても コロナでホテルの在庫が大変助けて!って言われて買ったカニも 明らかに年単位で冷凍されてた匂いがして切なくなったの思い出したよ ほぼスーパーと変わらん値段だったし

186 21/05/24(月)11:28:52 No.805985673

まあ食品でも見た目込みで商品として売ってるのもあるだろうしな

187 21/05/24(月)11:29:40 No.805985832

家庭菜園でも美味しくするために枯れない程度に水ギリギリまで絞ったりトマト難しいよね

188 21/05/24(月)11:29:50 No.805985848

牛先生の百姓貴族にあった農家に投資する話思い出した

189 21/05/24(月)11:30:04 No.805985887

メルカリやヤフオクの個人取引レベルでも注意書き読んでない送料読んでない何なら何も読んでない そんなユーザーはいる居るのだ

190 21/05/24(月)11:30:50 No.805986016

元々対して売れない物が市民権得て一部高価になっちゃったのが牛のホルモンか

191 21/05/24(月)11:32:05 No.805986224

キラートマト

192 21/05/24(月)11:41:27 No.805987856

>家庭菜園でも美味しくするために枯れない程度に水ギリギリまで絞ったりトマト難しいよね 水まったくやらずに闇オチトマト作ったけどめちゃくちゃ甘くできた そのかわり株は死んだ

193 21/05/24(月)11:46:40 No.805988786

でも確かに尻腐れって名前で実は甘いんです!って言われるより 甘さと引き換えに闇に堕ちたトマトです!ってパワーワード言われた方が興味を惹かれるよね

↑Top