バカ王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/24(月)08:47:11 No.805961075
バカ王子はすがすがしいまでにバカだな
1 21/05/24(月)08:49:38 No.805961427
すがバカ
2 21/05/24(月)08:49:47 No.805961455
今更なんだお前ら!
3 21/05/24(月)08:50:21 No.805961535
わりとまじで何言ってんだかわからない人
4 21/05/24(月)08:50:46 No.805961591
いまさらフォロー入れるの無茶だって…
5 21/05/24(月)08:52:24 No.805961826
本当はいい人ってフォロー話やるのかと思った 本当にただの頭の可哀そうな人だということだけわかった
6 21/05/24(月)08:52:24 No.805961827
悪役令嬢モノが流行ってるしバカ王子モノも ワンチャン流行るかもしれない流行らないかもしれない
7 21/05/24(月)08:52:26 No.805961832
それを他の人たちに伝えろよ
8 21/05/24(月)08:52:52 No.805961900
能力で人を区別するべきでない 外見で人を区別したヤツに言われてもな…
9 21/05/24(月)08:53:08 No.805961938
能力の優劣で区別しないでどうするのだね王子
10 21/05/24(月)08:53:55 No.805962037
能力で差別してはいけないけどメガネブスは差別してもいい
11 21/05/24(月)08:54:11 No.805962082
この国は「聖女」を求めているんですが…
12 21/05/24(月)08:54:23 No.805962111
メガネは地位の低い人がつけるもの…みたいな風習がある世界なんだろうか
13 21/05/24(月)08:54:43 No.805962153
本編だと特に出番ないらしいなこのバカ
14 21/05/24(月)08:56:21 No.805962409
>この国は「聖女」を求めているんですが… この国の最高の魔導師が喚んでアイラが現れた なら能力がどうであれ アイラは聖女だ
15 21/05/24(月)08:58:00 No.805962637
安定の無能っぷり
16 21/05/24(月)08:58:48 No.805962748
王様が謝るレベルだから…
17 21/05/24(月)08:59:31 No.805962843
なんでこんなのフォローしようと考えた
18 21/05/24(月)08:59:32 No.805962846
馬鹿に口答え一つなくついて行く腹心の人も馬鹿だよね?
19 21/05/24(月)08:59:52 No.805962893
比喩的な意味じゃなく国が亡ぶぞ
20 21/05/24(月)09:00:31 No.805963001
スレ画も自分が馬鹿って分かってて周りに意見求めてるよ 周りも馬鹿だった
21 21/05/24(月)09:01:54 No.805963191
>馬鹿に口答え一つなくついて行く腹心の人も馬鹿だよね? 腹心みんな停学になったよ
22 21/05/24(月)09:03:09 No.805963344
>比喩的な意味じゃなく国が亡ぶぞ そら聡明な第2王子擁立したくなりますわ
23 21/05/24(月)09:03:23 No.805963371
>メガネは地位の低い人がつけるもの…みたいな風習がある世界なんだろうか ホーク様のお兄さん公爵だけどメガネ男子だよ
24 21/05/24(月)09:03:34 No.805963393
何この髪切る前のルークみたいなやつ
25 21/05/24(月)09:04:07 No.805963475
現国王と現宰相が俺たちの息子思ってたよりバカだったわ…ってなるの悲しいだろ
26 21/05/24(月)09:05:06 No.805963606
>何この髪切る前のルークみたいなやつ 声もルークだぞ
27 21/05/24(月)09:05:18 No.805963631
魔物があふれて聖女様がいないと国がヤバいって状態なのに 「能力はなくてもキミはボクの聖女様さ!」みたいなこと言ってるおもしろコント
28 21/05/24(月)09:06:04 No.805963756
だってメガネしてたし…肌だってガサガサのアラサーだったし…ぜってー聖女じゃねえし…
29 21/05/24(月)09:07:15 No.805963936
>スレ画も自分が馬鹿って分かってて周りに意見求めてるよ >周りも馬鹿だった 諫めるべき忠臣が居なかったって点だけは唯一同情できる部分
30 21/05/24(月)09:07:16 No.805963945
作者がヒの声にまけて変装時は眼鏡つけるようにしたって聞いてダメだった
31 21/05/24(月)09:07:22 No.805963957
>現国王と現宰相が俺たちの息子思ってたよりバカだったわ…ってなるの悲しいだろ 多分歴史上いくらでもあった悲劇なんだろうけど その後の国の行く末も含めて悲しすぎる…
32 21/05/24(月)09:07:48 No.805964026
もしかしてこの子は王子を殴っていいのでは…?
33 21/05/24(月)09:09:28 No.805964286
>諫めるべき忠臣が居なかったって点だけは唯一同情できる部分 聖女召喚が極秘だったんで周囲の連中も詳しいことを知らなかったんだ
34 21/05/24(月)09:10:10 No.805964385
>この国の最高の魔導師が喚んでアイラが現れた >なら能力がどうであれ >アイラは聖女だ この国の最高の魔導師がメガネの方が聖女だって言ってんだよ!
35 21/05/24(月)09:11:49 No.805964616
>この国の最高の魔導師がメガネの方が聖女だって言ってんだよ! 能力は関係ない
36 21/05/24(月)09:12:02 No.805964646
アイラは聖女だ
37 21/05/24(月)09:13:10 No.805964820
>アイラは聖女だ 違うよ
38 21/05/24(月)09:13:38 No.805964885
女の子の方もなかなかの馬鹿に見える
39 21/05/24(月)09:13:45 No.805964908
本物の方にしわ寄せと負担が来るやつですよね?
40 21/05/24(月)09:14:03 No.805964950
この国の最高の魔導師が荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは…
41 21/05/24(月)09:14:26 No.805965019
>この国の最高の魔導師が荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは… 仕事しただけだし…
42 21/05/24(月)09:14:36 No.805965051
>本物の方にしわ寄せと負担が来るやつですよね? 聖女パワーの化粧水でシワが消えたから安心!
43 21/05/24(月)09:15:42 No.805965190
セイを聖女と認識できない呪いを作者に掛けられてるから仕方がない
44 21/05/24(月)09:16:08 No.805965259
以降こっちでも出てこなくなる王子
45 21/05/24(月)09:16:36 No.805965303
ブス差別のバカ王子よ!
46 21/05/24(月)09:18:18 No.805965545
王子様16歳だし…キレイになった聖女様にキュン!ってきちゃう展開あるかもだし…歳の差12歳だし…
47 21/05/24(月)09:19:49 No.805965790
この手のキャラはざまぁってしないならお話の邪魔だから空気になる
48 21/05/24(月)09:22:33 No.805966195
書き込みをした人によって削除されました
49 21/05/24(月)09:22:33 No.805966197
王子以外全員が眼鏡おばさんを聖女って認識してるせいで こいつはなんで一人だけ勘違いしてるんだろう…って視聴者を混乱させる そこらへんの説明回だったのに見てもまったく納得いかなかったという…
50 21/05/24(月)09:23:53 No.805966389
JKとアラサー どっちが聖女だと思う?
51 21/05/24(月)09:28:02 No.805967051
JC!
52 21/05/24(月)09:29:10 No.805967221
この国最高の魔道士さんはちょっと反省するべきだと思う 関係ない娘召喚してんじゃねえよ
53 21/05/24(月)09:29:43 No.805967305
神輿が多少馬鹿でも周りがしっかりしてればいいから しっかりしてなかったよ…
54 21/05/24(月)09:31:15 No.805967540
だって原作も全然穴を浄化しにいかないし……
55 21/05/24(月)09:31:28 No.805967566
王様は王様で息子の経歴に箔をつけるために聖女様係をやらせたという 親子そろって無能かお前ら
56 21/05/24(月)09:32:19 No.805967689
なんてやつ?
57 21/05/24(月)09:32:21 No.805967694
アニメだとめっちゃ頑張ってフォローしてる!!ってなる原作読者 いやこれフォローになってなくない?ってなるアニメ視聴者 というたのしいながれだった
58 21/05/24(月)09:32:41 No.805967747
召喚された時にセイが後ろにいたので気づきませんでした っていうアイラちゃんもちょっとアレだ
59 21/05/24(月)09:32:44 No.805967756
アイラちゃんは普通にアカデミー生活に馴染むし すげえたまにセイのお食事お呼ばれイベント作るし ホームシックの気があるJKに米と醤油をぶつけろ!
60 21/05/24(月)09:33:26 No.805967844
>アニメだとめっちゃ頑張ってフォローしてる!!ってなる原作読者 >いやこれフォローになってなくない?ってなるアニメ視聴者 >というたのしいながれだった つまり原作の時点でフォロー不能なレベルというだけでは
61 21/05/24(月)09:33:40 No.805967878
アカデミー卒業だよ 画像の次のページで
62 21/05/24(月)09:35:11 No.805968093
原作読者のほぼすべては なんでバカ王子がかたくなにセイを偽物って認識してるのか理解できないと思う なんたって作中キャラの誰一人理解できてないし
63 21/05/24(月)09:35:26 No.805968132
>つまり原作の時点でフォロー不能なレベルというだけでは そうだが?
64 21/05/24(月)09:35:45 No.805968172
バカ王子っていうからレベルEの話かと思った
65 21/05/24(月)09:35:50 No.805968191
ニセ聖女様はバカから引き離されて一文無しになると聞いたが…
66 21/05/24(月)09:37:47 No.805968482
>バカ王子っていうからレベルEの話かと思った この世で最も狡猾なバカ王子かぁ…
67 21/05/24(月)09:39:04 No.805968677
>>アニメだとめっちゃ頑張ってフォローしてる!!ってなる原作読者 >>いやこれフォローになってなくない?ってなるアニメ視聴者 >>というたのしいながれだった >つまり原作の時点でフォロー不能なレベルというだけでは オレの勘違いでアイラの立場が悪くなるのはいかんからオレがバカのフリをする! ってのが完全アニオリ
68 21/05/24(月)09:40:07 No.805968844
しょーがねーなー、俺ちょっとバカになるわ…とかやられても
69 21/05/24(月)09:40:11 No.805968858
あの金髪ちゃんはこいつと結婚するのか…悲劇だな
70 21/05/24(月)09:40:24 No.805968884
アニメの王子はセイが本当に聖女かも…って疑惑を持ってる時点で原作王子よりは賢いから…
71 21/05/24(月)09:40:32 No.805968910
バカがバカのふりしたってもっとバカになるだけじゃないですか…
72 21/05/24(月)09:42:25 No.805969238
>>何この髪切る前のルークみたいなやつ >声もルークだぞ 声はカイルだよ!
73 21/05/24(月)09:42:44 No.805969286
でもすごくインパクトの強いキャラにはなったよ 他の男どもが全員霞むレベルで
74 21/05/24(月)09:42:49 No.805969297
原作王子は頭の障害を抱えてる?ってなるから
75 21/05/24(月)09:42:53 No.805969307
脳みそギャグマンガ日和かよ
76 21/05/24(月)09:42:59 No.805969326
>バカがバカのふりしたってもっとバカになるだけじゃないですか… 爪を隠した脳ある鷹のふりをした爪のない能無しはいっぱいいるし…
77 21/05/24(月)09:43:36 No.805969420
試し1話しか見てないけど本当にバカ王子はバカだったから顔と見た目で判断して偽聖女を聖女扱いしてたってことでいいの…?
78 21/05/24(月)09:44:17 No.805969528
なんで呼ばれたのこの子
79 21/05/24(月)09:44:30 No.805969571
まあ聖女パワーで若返ったセイ様を見て「誰だ貴様は」って言っちゃうし マジで見た目でしか判断してなかったんだなってなるな
80 21/05/24(月)09:45:06 No.805969676
出てくるワードで調べて出てきたけど今アニメやってるやつか 1話ではメガネつけてるけどキービジュアルとかは外してるんだけど…
81 21/05/24(月)09:45:17 No.805969712
>試し1話しか見てないけど本当にバカ王子はバカだったから顔と見た目で判断して偽聖女を聖女扱いしてたってことでいいの…? 冷静に考えてくれ これから出かけるからちゃんと支度してるJKと仕事帰りで疲労困憊のアラサーOL どっちが聖女に見える?
82 21/05/24(月)09:45:38 No.805969764
>出てくるワードで調べて出てきたけど今アニメやってるやつか >1話ではメガネつけてるけどキービジュアルとかは外してるんだけど… まーたそれかそれしか言えないのか
83 21/05/24(月)09:47:23 No.805970067
>>出てくるワードで調べて出てきたけど今アニメやってるやつか >>1話ではメガネつけてるけどキービジュアルとかは外してるんだけど… >まーたそれかそれしか言えないのか それしかって言われても知らねえよ今初めて見たんだから
84 21/05/24(月)09:47:36 No.805970120
>なんで呼ばれたのこの子 誰にもわかりませぬ
85 21/05/24(月)09:48:30 No.805970263
>なんで呼ばれたのこの子 この子視点の外伝作れた!
86 21/05/24(月)09:50:49 No.805970638
偽聖女ちゃんほとんど話に絡まないからいる必要あるのかなってなってる
87 21/05/24(月)09:51:18 No.805970733
>どっちが聖女だと思う? それはもちろん聖女な方が聖女だから聖女だと思います!
88 21/05/24(月)09:52:04 No.805970889
偽物の方は何か聖女的なことできるんです?
89 21/05/24(月)09:52:44 No.805971010
>偽物の方は何か聖女的なことできるんです? できないよ 聖女じゃないんだから
90 21/05/24(月)09:53:32 No.805971113
聖女じゃないんだから聖女パワーは使えない つまりただの女子高生なのである
91 21/05/24(月)09:54:03 No.805971190
優秀だから感違いしたとかそういうのもないの?
92 21/05/24(月)09:54:13 No.805971216
>偽物の方は何か聖女的なことできるんです? 能力の優劣で人を区別するべきではない
93 21/05/24(月)09:54:15 No.805971225
偽物様も魔法レベルの成長速度は速いって言ってたし… 聖女パワーかもしれないし…
94 21/05/24(月)09:54:30 No.805971254
バカ王子とサークルクラッシャー お似合いですね
95 21/05/24(月)09:54:44 No.805971303
魔法の才能はあってかなり成長早いけどそれだけ
96 21/05/24(月)09:54:46 No.805971308
つまり無意味に異世界に誘拐されたって事かかわいそ
97 21/05/24(月)09:55:16 No.805971379
>優秀だから感違いしたとかそういうのもないの? 多少はある 一般人よりは魔法スキルの成長が早かったんで これぞ本物の聖女だ!ってめちゃくちゃ甘やかした
98 21/05/24(月)09:56:49 No.805971630
成長速度は真聖女様も早いので異世界人の特徴なのかもしれない
99 21/05/24(月)09:58:54 No.805971924
バカ王子の許嫁にされた子はこれからどうするんだろ 向こうから婚約破棄させるようし向けた方が…
100 21/05/24(月)09:58:55 No.805971926
普通だったらバカ王子のやらかしで大事件に発展するだろうに 特に何事もおこらずバカ王子が怒られてこの話はおしまい!になるあたりやさしい世界だ …アイラちゃん以外に
101 21/05/24(月)09:59:52 No.805972044
能力的区別するなんて駄目だな!見た目で判断しよう!
102 21/05/24(月)10:03:31 No.805972511
>普通だったらバカ王子のやらかしで大事件に発展するだろうに >特に何事もおこらずバカ王子が怒られてこの話はおしまい!になるあたりやさしい世界だ まあバカ王子が悪いだけだからな…
103 21/05/24(月)10:03:49 No.805972549
この子も魔導師としては凄い優秀で将来的にも 不自由ないだろうと目されるぐらいには凄いよ あくまで一般的な範疇で
104 21/05/24(月)10:05:15 No.805972739
偽聖女を用意しないと王子が世話係になっちゃうから… JKは犠牲になったのだ
105 21/05/24(月)10:06:10 No.805972859
実際フックとしてクソバカ王子がセイ蔑ろにするプロローグってのは 導入として入りやすい展開だからそれ自体は悪くないんだけど 無理やりクソバカ王子にフォロー入れる必要はないだろ…
106 21/05/24(月)10:06:49 No.805972956
アイラちゃんがただ可哀想なだけじゃん…
107 21/05/24(月)10:07:01 No.805972992
アラサーOLのスローライフのためJKには針の筵になってもらう
108 21/05/24(月)10:07:31 No.805973054
クソバカ王子断罪シーンも終始周りの連中から うわあダメだこいつ…って目で見られながら暴れ倒してるのが凄く居たたまれない
109 21/05/24(月)10:07:39 No.805973073
>アイラちゃんがただ可哀想なだけじゃん… まず大前提として異世界召喚された人は全員可哀想なんだ
110 21/05/24(月)10:07:43 No.805973081
偽聖女ちゃんは放置するにはかわいそうだし偽聖女ちゃんに触れると王子がついてくるから仕方ないね
111 21/05/24(月)10:08:00 No.805973117
初期の展開のために舞台装置としてのキャラを要職で作ると後々苦労するよという典型例
112 21/05/24(月)10:08:20 No.805973165
>クソバカ王子断罪シーンも終始周りの連中から >うわあダメだこいつ…って目で見られながら暴れ倒してるのが凄く居たたまれない こんな人目つくとこじゃなくて話があるなら個室行こうって誘導されてるのに乗らないから余計にな…
113 21/05/24(月)10:09:05 No.805973272
>アイラちゃんがただ可哀想なだけじゃん… でもサークラだから
114 21/05/24(月)10:09:27 No.805973328
アイラちゃん回想だと両親に愛されて育ってるから 異世界ものにありがちな前の世界に未練ないわーみたいな心情じゃないのがつらい
115 21/05/24(月)10:09:41 No.805973360
>初期の展開のために舞台装置としてのキャラを要職で作ると後々苦労するよという典型例 だいたい徹底的に落としたりするんだけど作風上そうならない場合存在意義が薄くなる
116 21/05/24(月)10:09:41 No.805973363
>特に何事もおこらずバカ王子が怒られてこの話はおしまい!になるあたりやさしい世界だ 最初の行動が国が危ないとはいえ自己都合による誘拐なんでやさしい世界なんてねえよ イケメンあてがってチヤホヤして誤魔化してるだけじゃねえか
117 21/05/24(月)10:09:41 No.805973364
>まず大前提として異世界召喚された人は全員可哀想なんだ 自分達の勝手な都合で強制的に召喚してるから 呼び出した相手には出来る限りの厚遇で扱うってのは 聖女扱いされる前のセイにも説明入ってたからね… だから余計クソバカ王子がアレ
118 21/05/24(月)10:10:04 No.805973420
こういったジャンルの中でも初期の作品だから仕方ないんだろうけどバカ王子はただただマジモンのバカなだけだからな…
119 21/05/24(月)10:12:00 No.805973689
バカ王子は廃嫡寸前まで追い詰めて一波乱起こすくらいの扱いが多いけどそれだとアイラが可哀想だし
120 21/05/24(月)10:12:25 No.805973743
聖女パワーは無いけどこの世界の平均を凌駕する成長率と魔法の才能はある
121 21/05/24(月)10:12:28 No.805973756
この手のクソバカ王子は役割以上のモノ与えるなら 最初からそこら辺の調整仕込んどくもんなんだけど アイラの外伝作るに至ってはクソバカ王子出さざるを得ないし 作者も苦しいのわかってこんな軌道修正やってんだろうね…
122 21/05/24(月)10:13:43 No.805973942
この手の召喚モノにしては召喚後の手当や保障は手厚いよこの世界
123 21/05/24(月)10:13:50 No.805973957
>この手のクソバカ王子は役割以上のモノ与えるなら >最初からそこら辺の調整仕込んどくもんなんだけど >アイラの外伝作るに至ってはクソバカ王子出さざるを得ないし >作者も苦しいのわかってこんな軌道修正やってんだろうね… ノリで書き始めてみたら思ったよりも受けてここまできちまったとかじゃないかな…
124 21/05/24(月)10:14:51 No.805974110
アイラちゃんぬは武力ナンバーワンにでも着地するのかな
125 21/05/24(月)10:15:14 No.805974164
存在自体が害悪なのか作中でも現実でも
126 21/05/24(月)10:15:57 No.805974244
新聖女も聖女と判明するまでは衣食住保証されてたしやりたいこと見つけて申請したら許可が通って暫く国立の研究所で悠々自適なポーション作成してたから召喚したあとだいぶ気を使ってくれてる世界ではある
127 21/05/24(月)10:17:25 No.805974478
ちゃんと帰還不可に見合う扱いをしてくれるタイプはいいよね…
128 21/05/24(月)10:17:33 No.805974498
バカ王子はフォローしきれなくて親の国王が直々にプライベートと公式の場で2回謝罪をして王子の婚約者まで謝罪をしようとしたくらいです
129 21/05/24(月)10:18:22 No.805974614
聖女召喚で二人も来た!は大体は片方(主人公)が偽物だって追い出されるからな
130 21/05/24(月)10:18:26 No.805974625
やりたい展開を無理くり成り立たせるための異様に頭悪かったり悪意に溢れたりしてるキャラってこんな頭おかしいやつよく今までやってこれたな…ってなるのが欠点 周囲がまともだと尚更
131 21/05/24(月)10:19:18 No.805974743
>アイラちゃんぬは武力ナンバーワンにでも着地するのかな 国一番の魔道師になって元の世界に戻る魔法を発見するのがいいと思う
132 21/05/24(月)10:20:37 No.805974936
周りの人がそれほど無茶苦茶しない人ばっかりだから余計に浮き立っちゃうね…
133 21/05/24(月)10:21:37 No.805975069
聖女を間違えたと言われ追放されました今更追放と言われてももう遅い!
134 21/05/24(月)10:23:40 No.805975367
この作品はバカ王子以外はだいたいまともで応対も常識的だから漫画やアニメは読んでて精神的に楽なのがありがたい…
135 21/05/24(月)10:23:43 No.805975380
この聖女扱いされてた子はどうなるんです?
136 21/05/24(月)10:24:33 No.805975499
見えない敵つーか存在しない敵と必死に戦っているよねこの王子
137 21/05/24(月)10:25:42 No.805975671
>この聖女扱いされてた子はどうなるんです? 魔道師団の試験に合格入団して手に職をつけ始めてる
138 21/05/24(月)10:25:55 No.805975707
>>この聖女扱いされてた子はどうなるんです? >魔道師団の試験に合格入団して手に職をつけ始めてる えらい!
139 21/05/24(月)10:27:02 No.805975881
>見えない敵つーか存在しない敵と必死に戦っているよねこの王子 確かに敵も多い…だが国のために進めねばならんのだ!
140 21/05/24(月)10:28:05 No.805976056
>この聖女扱いされてた子はどうなるんです? 王子に距離取らされてた子と普通に仲良くなったり、学園卒業して王立魔道師団に入って たまに本物聖女と日本の話したり日本食食べたりしながら頑張ってる
141 21/05/24(月)10:28:15 No.805976081
>見えない敵つーか存在しない敵と必死に戦っているよねこの王子 国が未曽有の危機真っ最中だし 失態が国が割れる事態にも発展しかねないから敵の存在はあるっちゃある… はずだけどなんか随分余裕ある感じの情勢に見えるから行動すべてが何をそんな必死に…?となる
142 21/05/24(月)10:29:09 No.805976231
>たまに本物聖女と日本の話したり日本食食べたりしながら頑張ってる 米やらの安定供給の目処が立ったのマジデカい
143 21/05/24(月)10:31:58 No.805976636
淀みから発生する魔物と戦ってんだっけ 魔王倒せばいいというわけではないのこれ?
144 21/05/24(月)10:33:22 No.805976854
ふわふわした作品ばい…
145 21/05/24(月)10:33:53 No.805976930
魔王なんて出てきたことねえよ!
146 21/05/24(月)10:34:52 No.805977082
>淀みから発生する魔物と戦ってんだっけ >魔王倒せばいいというわけではないのこれ? 普段のノリはスローライフ系に近い
147 21/05/24(月)10:36:33 No.805977338
基本がアラサーOLがイケメンたちと一緒にイキイキしたスローライフ! だから魔物関係とかは割とアクセントぐらいな感じ
148 21/05/24(月)10:37:56 No.805977540
むしろ世界設定的には早く浄化しにいけ ポーション作ってる場合かってなる
149 21/05/24(月)10:38:01 No.805977553
恋愛の気配も大分薄まってるから本当にただのスローライフなんだ この女ヤル気がねえんだ!
150 21/05/24(月)10:41:57 No.805978116
まだ騎士団とかで先手を取って被害を減らすための対処は出来てる 聖女呼んだのも将来的な詰みが見えたかなり早い段階で行ったと思われるのでこの世界本当に判断と行動が早くて余裕がある
151 21/05/24(月)10:43:46 No.805978342
>むしろ世界設定的には早く浄化しにいけ >ポーション作ってる場合かってなる 王子がそうだという聖女は泣いてばかりで戦えるコンディションじゃねえ! 本物と思しき方は万が一で一般人かもしれないし確定するまで表に出せねえ!
152 21/05/24(月)10:44:58 No.805978534
討伐にいって救護室が一杯になるような魔物がスポーンし続けるスポナーを破壊できる聖女が無限に高性能ポーションを作り続けるスローライフ
153 21/05/24(月)10:45:42 No.805978638
この手の転移ものにありがちな不快要素をこの王子ひとりが全部背負ってるようなところはある
154 21/05/24(月)10:45:53 No.805978672
>>むしろ世界設定的には早く浄化しにいけ >>ポーション作ってる場合かってなる >王子がそうだという聖女は泣いてばかりで戦えるコンディションじゃねえ! >本物と思しき方は万が一で一般人かもしれないし確定するまで表に出せねえ! 違うねん聖女認定されてる二部でも浄化にはあまりいかないんだ
155 21/05/24(月)10:46:26 No.805978748
本格的な討伐じゃなくても騎士団半壊するレベルなんですけお…
156 21/05/24(月)10:46:50 No.805978806
瘴気を払う討伐への参加もちゃんと段階踏んでいってるからだいぶ手堅いよね
157 21/05/24(月)10:47:02 No.805978842
俺の国が滅ぼうとしているときにちょっとバカになってみた件
158 21/05/24(月)10:47:26 No.805978910
まぁうかつに浄化行かせて万一のことがあったら目も当てられないからな 慎重にはなるだろ …なんか他国漫遊してる
159 21/05/24(月)10:48:20 No.805979053
聖女を間違えるのは百歩譲ってしょうがないにしても自分の腹心だけで囲って惚れた腫れたの騒動起こしてヨシ!はアホすぎない?
160 21/05/24(月)10:48:56 No.805979148
まあ真面目な話するとわざわざ異世界召喚した切り札だから出し渋ってるみたいなところある
161 21/05/24(月)10:49:58 No.805979306
本人が聖女パワーを気軽に使えないのもあるんじゃなかったっけ? ポーションの質が上がるとか、回復魔法は大丈夫だけど浄化の仕方がわからないとかで
162 21/05/24(月)10:51:07 No.805979490
まあ困ってるのは聖女本人よりもアイリちゃんとか現地民だから許すが…
163 21/05/24(月)10:51:51 No.805979591
>まあ困ってるのは聖女本人よりもアイリちゃんとか現地民だから許すが… むしろそこは許すなアイラちゃんが可哀想だろ
164 21/05/24(月)10:52:56 No.805979758
聖女もアイラちゃんも基本拉致の被害者だからな…
165 21/05/24(月)10:57:21 No.805980461
>聖女もアイラちゃんも基本拉致の被害者だからな… だらかVIP待遇だし それが重荷になるようであれば普通に学生生活送や就職活動れるように配慮したりもする まともなんだよこの世界 この王子以外は
166 21/05/24(月)10:59:45 No.805980878
実際瀬戸際ではなくまだ余裕があるうちに召喚してるっぽいしな… 薬草が減ってきた話も召喚されてだいぶ経ってからだし一般人の生活に影響が出るより遥か手前で対策を取り始めてる世界だ