虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/24(月)08:28:32 こいつ嫌い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)08:28:32 No.805958460

こいつ嫌い

1 21/05/24(月)08:29:42 No.805958621

エヴリンが立てたスレ

2 21/05/24(月)08:33:07 No.805959110

車内の様子からしてローズとそんな不仲ってわけでもないんだろうけど だったらなんでこんな糞みたいなジョーク言ったんだろ…

3 21/05/24(月)08:33:29 No.805959165

たった数十秒の出番でユーザーからのヘイトを最も買ったグラサン

4 21/05/24(月)08:33:34 No.805959178

次回作で死んでローズ曇らせそうな奴

5 21/05/24(月)08:34:38 No.805959328

常時スナイパーが張ってるようなガキを煽るのなんなん

6 21/05/24(月)08:35:37 No.805959450

>常時スナイパーが張ってるようなガキを煽るのなんなん まあガキだし大丈夫だろ(笑)

7 21/05/24(月)08:35:44 No.805959467

すぐ冗談だよ!って言ってるのがクソダサい…

8 21/05/24(月)08:37:56 No.805959804

日常的に煽ってる

9 21/05/24(月)08:39:26 No.805959985

今後何か事件が起きた時こいつが庇ってくれたら好きになる君の出番だ頼むぞローズの一言を添えて

10 21/05/24(月)08:40:29 No.805960108

この世界の人間BOW嘗めすぎだろ ローズ本人がうまく制御できないって言ってるのに狙撃班付けとけば安全とかどういう理屈だよ

11 21/05/24(月)08:42:38 No.805960389

場合によっては寧ろ相手が射殺されるってわかってて煽るんだからすごいや

12 21/05/24(月)08:43:13 No.805960472

ローズは見た目女の子だけど頭イーサンだぞ いつブチギレるのか分かったもんじゃない

13 21/05/24(月)08:44:32 No.805960659

似てきたなって断言できるほどイーサンと親しかったのかこいつ

14 21/05/24(月)08:45:41 No.805960845

次回こいつが主人公だったら笑う

15 21/05/24(月)08:46:10 No.805960915

イーサンのことかもしれないしクリスのことかもしれない

16 21/05/24(月)08:46:28 No.805960969

>似てきたなって断言できるほどイーサンと親しかったのかこいつ ご機嫌取りだろ まあガキだし大丈夫だろって言うぐらいだし

17 21/05/24(月)08:47:09 No.805961072

>次回こいつが主人公だったら笑う イキリグラサンに悲しい過去…から始まったら酸欠なると思う

18 21/05/24(月)08:47:13 No.805961081

描写されてないだけでFワード連呼してるかもしれない

19 21/05/24(月)08:47:59 No.805961213

(クリスも知らない力ってなに報告しとこ…)

20 21/05/24(月)08:48:31 No.805961286

このあとの親父に似てきたなでこいつの情緒なに!?ってなる

21 21/05/24(月)08:49:17 No.805961380

エヴリン煽りのせいでどうしても好きになれない

22 21/05/24(月)08:49:23 No.805961396

ナイトハウル年取ったらこんな感じかもしれん

23 21/05/24(月)08:50:13 No.805961510

こいつウェスカーだよ

24 21/05/24(月)08:50:41 No.805961575

エヴリン煽りはヘイトスピーチすぎる

25 21/05/24(月)08:51:12 No.805961662

ローズがキレたあとまだ制御できないって言ってるしエブリンの意思的なのが反応したんかな

26 21/05/24(月)08:51:42 No.805961722

エンディングで死んでない? ローズ車から降りてるし

27 21/05/24(月)08:52:32 No.805961847

>こいつウェスカーだよ マジかよ

28 21/05/24(月)08:53:16 No.805961950

バイオでグラサンかけるやつみんなウェスカー説

29 21/05/24(月)08:53:55 No.805962038

エヴリン発言以外険悪な仲って感じでもないし抜き打ち試験的な制御の訓練だと思ってた

30 21/05/24(月)08:54:54 No.805962177

>バイオでグラサンかけるやつみんなウェスカー説 嫌だよそんなウェスカーの怨霊が憑いてるグラサンみたいな

31 21/05/24(月)08:55:13 No.805962231

普通に無神経なだけだと思う

32 21/05/24(月)08:57:57 No.805962629

「頼むぞエヴリン」 「その名で呼ぶなって言ったでしょウェスカー」 「「フフフ」」

33 21/05/24(月)08:59:22 No.805962826

実はイーサン邸襲撃の時に山ちゃんの声聞こえてくるから 一応クリスから信頼はされてる部下なんだよなこいつ

34 21/05/24(月)09:02:26 No.805963256

こいつがロボ?

35 21/05/24(月)09:03:52 No.805963445

>ローズがキレたあとまだ制御できないって言ってるしエブリンの意思的なのが反応したんかな 英語音声だと「落ち着いて、私…」って感じのセリフだったから普通に(感情を)コントロールできないって意味だと思うよ

36 21/05/24(月)09:04:00 No.805963462

書き込みをした人によって削除されました

37 21/05/24(月)09:04:40 No.805963555

ローズの護衛兼監視役やってるくらいだし腕は確かだと思う

38 21/05/24(月)09:05:08 No.805963612

こんなすげぇ腹立つ演技できるのもすごいな

39 21/05/24(月)09:05:14 No.805963622

>英語音声だと「落ち着いて、私…」って感じのセリフだったから普通に(感情を)コントロールできないって意味だと思うよ 誤解を生むような翻訳したやつは誰だ!

40 21/05/24(月)09:05:49 No.805963715

不謹慎ジョークは一回思い付くと使いたくなっちゃうからな…

41 21/05/24(月)09:06:40 No.805963845

ローズがファザコンになってるのはなんでだろう 記憶があるのか

42 21/05/24(月)09:06:56 No.805963890

>不謹慎ジョークは一回思い付くと使いたくなっちゃうからな… 否定出来ないのが「」の辛い所だな…

43 21/05/24(月)09:07:15 No.805963935

イーサンが元気だったらパンとかワインとか勧めてきそうなグラサン

44 21/05/24(月)09:14:31 No.805965035

ナイトハウルはCV喜山茂雄みたいだしこのSPも山ちゃんじゃない気がする

45 21/05/24(月)09:15:43 No.805965194

口の片方だけ吊り上がってるのが 究極のラスボスのシーンみたいだ

46 21/05/24(月)09:16:44 No.805965320

アイツに似てきたってイーサンを知ってるというかそれなりに交友があったようにも取れる言動だしジョークがクソ以外は普通の人なんだろう 化物としてでなくまだ世間を分かってない子供として接してる感もあるし

47 21/05/24(月)09:18:21 No.805965553

CV.山ちゃん(山ちゃんじゃない)

48 21/05/24(月)09:19:36 No.805965757

彼の声に似てきたな

49 21/05/24(月)09:21:52 No.805966100

海外版の声がDMCのバージルと同じ気がするんだが

50 21/05/24(月)09:23:23 No.805966321

能力のコントロールじゃなくてキレる自分を抑えようとしてただけなのか 紛らわしい!

51 21/05/24(月)09:28:48 No.805967161

「マジかよ!」とか「よし!」で数々の危機を乗り越えるローズ見て 父親に似てきたな…ってやりたいからローズ主人公回も作ってほしいな

52 21/05/24(月)09:29:27 No.805967264

この後地面からはえてきたイーサンにボコられるんだよね

53 21/05/24(月)09:31:08 No.805967522

字幕が先に出てからのセリフだったからコードネームとか偽名でエヴリン使ってんのかなって思った 嫌がらせだった… ジェネリック山ちゃんみたいな役しやがって…

54 21/05/24(月)09:34:13 No.805967959

まだガキだ…

55 21/05/24(月)09:35:22 No.805968117

ラスボスより嫌われるグラサンとミア

56 21/05/24(月)09:35:33 No.805968147

>ローズがファザコンになってるのはなんでだろう >記憶があるのか ミートくん状態の自分を命がけで助けてくれた最高のパパだぞ?

57 21/05/24(月)09:37:10 No.805968394

>「マジかよ!」とか「よし!」で数々の危機を乗り越えるローズ見て >父親に似てきたな…ってやりたいからローズ主人公回も作ってほしいな 悪口言い合う仲のグラサンが攫われちゃうんだ…

58 21/05/24(月)09:37:50 No.805968492

ローズは菌根の力残ってる生物だし 菌根絡みの記憶を多少継承してても不思議ではないな

59 21/05/24(月)09:38:12 No.805968547

散々エヴリン呼びしたコイツがラストシーンでローズと呼ぶところまで妄想した

60 21/05/24(月)09:38:27 No.805968583

クリスとローズのW主人公なバイオオブアス頼むぞ

61 21/05/24(月)09:39:03 No.805968674

宇宙一のパパだからな……イーサンは……

62 21/05/24(月)09:40:50 No.805968967

勝手にカビネットワークで色々と共有してると解釈してた

63 21/05/24(月)09:41:05 No.805969014

>散々エヴリン呼びしたコイツがラストシーンでローズと呼ぶところまで妄想した 9ではそもそもこいつ出てこないと予想する

64 21/05/24(月)09:42:23 No.805969233

エヴリンに似てきたな

65 21/05/24(月)09:43:16 No.805969361

でもこのキレるとエヴリン人格が表に出るって設定は使えるぞ

66 21/05/24(月)09:43:59 No.805969477

カビクラウドの唯一生き残ったメインサーバでアンブレラ初期メンバーに薫陶を授けて独自研究を続けてたデータが残ってるならローズはどんなバイオ企業も欲しがる生きた宝の山だと思う イーサンにとっては何者にも代え難い愛する娘だと思うけど それを託されたクリスはどう思う?

67 21/05/24(月)09:44:21 No.805969538

エヴリンのくだり見て深読みしすぎてる配信が結構あってだめだった

68 21/05/24(月)09:45:19 No.805969718

でもこいつ墓参りの日に仕事が発生したのをよりによってこんな日に…って言うくらいの情緒はあるんだよな 直後にエブリンかますけど

69 21/05/24(月)09:47:04 No.805970011

>クリスとローズのW主人公なバイオオブアス頼むぞ クリス…お前死ぬのか…

70 21/05/24(月)09:47:05 No.805970014

>でもこいつ墓参りの日に仕事が発生したのをよりによってこんな日に…って言うくらいの情緒はあるんだよな >直後にエブリンかますけど あれは大事な仕事バックれて墓参りに来てたのを見つけたとも取れるんだけどどっちなんだろ 早く続編出してカプコン

71 21/05/24(月)09:57:30 No.805971732

これ山ちゃんじゃないの!?

72 21/05/24(月)09:58:11 No.805971817

このうまあじのある口元が腹立たしさを助長する

73 21/05/24(月)10:04:57 No.805972703

父親に似てきたなってファック連呼したり取れた体のパーツくっつけたりとかそんなんかよ

74 21/05/24(月)10:07:21 No.805973031

結局最後に歩いてきた人は誰なんだろ イーサン生存説流れてるけどそれだけは無いと思う

75 21/05/24(月)10:09:23 No.805973315

使ってるモデルはイーサンだけど特にこの人だ!っていう意図はないと思うよ

76 <a href="mailto:スタッフ">21/05/24(月)10:14:11</a> [スタッフ] No.805974009

>>クリスとローズのW主人公なバイオオブアス頼むぞ >クリス…お前死ぬのか… いいやもっと曇ってもらう

77 21/05/24(月)10:17:10 No.805974432

殺されても文句言えねぇぞテメー…

78 21/05/24(月)10:17:23 No.805974470

てっきりローズのカビパワーでイーサン再生出来るかもねって暗示してるんかと思ってた

79 21/05/24(月)10:18:33 No.805974643

中にエヴリンがいるならミアとの関係が非常にギクシャクしそうでお辛い

80 21/05/24(月)10:18:43 No.805974666

>てっきりローズのカビパワーでイーサン再生出来るかもねって暗示してるんかと思ってた なら墓参りする必要なくない?

81 21/05/24(月)10:19:07 No.805974724

成長ローズがミアに一切触れてないのが恐い

82 21/05/24(月)10:21:03 No.805974993

バイオ特有のふわっふわな会話

83 21/05/24(月)10:21:27 No.805975057

撃てるぞって言うクリスにまだ子供だぞって返すとこで悪い奴では無いんだろうね

84 21/05/24(月)10:21:44 No.805975087

>成長ローズがミアに一切触れてないのが恐い 絵本読む母娘見てニッコリしてたしミアが育ててた時期はあるんじゃないかな

85 21/05/24(月)10:22:11 No.805975170

>なら墓参りする必要なくない? ローズがじゃなくてバイオ開発スタッフの思惑として そう思えるようにイーサン配置したのかなって勝手に俺が思っただけだよ

86 21/05/24(月)10:23:19 No.805975317

クリスの顔変えたりするし 次回で最初からこんな奴いましたっけされてても不思議じゃない

87 21/05/24(月)10:26:30 No.805975797

次作が始まった時点でハウンドウルフは全滅してると思うよ

88 21/05/24(月)10:26:44 No.805975829

こいつ結局なんなんだろ? エヴリンについて知ってるし声が山ちゃんっぽいからメイン格なのかな

89 21/05/24(月)10:27:05 No.805975889

カビストレージもあるしイーサンはいつもローズのそばにいるよを表現してるのかと思った

90 21/05/24(月)10:27:37 No.805975971

これで次回作ローズといいバディで 「頼むぞカビ娘!」「いい加減にしてよダササングラス!」とか そんな軽口叩き合いながら戦っててほしい

91 21/05/24(月)10:28:35 No.805976147

ローズ着てたのもイーサンのアウターだったしね

92 21/05/24(月)10:29:35 No.805976303

世の中には言っちゃダメなジョークと言っちゃダメだけどいうと面白いジョークの二つしかないからな…

93 21/05/24(月)10:30:32 No.805976432

あの袖が不自然に修繕されたコート次も出るのかな…

94 21/05/24(月)10:30:39 No.805976457

ローズの仇討ち編も構想にあったとアートワークに書いてあったけど仇って誰になるんだ…

95 21/05/24(月)10:30:45 No.805976469

だってローズ視点ミアってエヴリン時代に扱いミスって貨物船とベイカー家をみんな死なせたコネクションのスパイで 挙句に自分のことについてもパパに相談しなかったしパパの体のことも隠してた人だからちょっぴり複雑じゃない?

96 21/05/24(月)10:31:22 No.805976552

>ローズの仇討ち編も構想にあったとアートワークに書いてあったけど仇って誰になるんだ… それこそBSAAかあるいはミランダが逃亡したのを数年後に追いかけて殺すとか

97 21/05/24(月)10:33:26 No.805976862

>だってローズ視点ミアってエヴリン時代に扱いミスって貨物船とベイカー家をみんな死なせたコネクションのスパイで >挙句に自分のことについてもパパに相談しなかったしパパの体のことも隠してた人だからちょっぴり複雑じゃない? でもパパが命がけで助けようとした人だぜ?

98 21/05/24(月)10:34:53 No.805977085

BSAAがミランダ村にB.O.W導入した経緯はわかるかな?

99 21/05/24(月)10:35:29 No.805977169

子供相手とは思ってるけど子供に最悪のジョークかますからどっちにしろ最低な究極のグラサン

100 21/05/24(月)10:35:43 No.805977212

ローズの情報をミランダに流した”おともだち”気になるよね

101 21/05/24(月)10:37:33 No.805977489

パパの嫁だから許すが…

↑Top