虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/24(月)06:39:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)06:39:27 No.805947843

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/24(月)06:44:57 No.805948218

…時計?

2 21/05/24(月)06:45:58 No.805948281

鳥よけ

3 21/05/24(月)06:50:19 No.805948564

はじめの一本で線香真っ二つになりそう

4 21/05/24(月)06:51:51 No.805948678

ならんでしょ

5 21/05/24(月)06:52:03 No.805948690

いやなる

6 21/05/24(月)06:53:17 No.805948797

ローテク時限爆竹

7 21/05/24(月)06:53:30 No.805948808

慣れて時計として扱いだすカラスさんたち

8 21/05/24(月)06:59:16 No.805949231

>慣れて時計として扱いだすカラスさんたち あいつらCDも仲間の死体も音も大抵3日もすりゃ知らん顔だからな… 有害駆除でカラスめっちゃ撃つけどマジで鳥とは思えない知能してる

9 21/05/24(月)06:59:57 No.805949276

導火線に火が付いたら爆竹だけ地面に落ちるから線香は無事だよ

10 21/05/24(月)07:02:52 No.805949490

>有害駆除でカラスめっちゃ撃つけどマジで鳥とは思えない知能してる カラスの中にはそこら辺の猿じゃ出来ない道具の加工をやる奴とかいるからな…

11 21/05/24(月)07:03:34 No.805949543

>>慣れて時計として扱いだすカラスさんたち >あいつらCDも仲間の死体も音も大抵3日もすりゃ知らん顔だからな… >有害駆除でカラスめっちゃ撃つけどマジで鳥とは思えない知能してる アイツラの何がやばいって無害だとわかればその情報がえらい勢いで周囲に拡散していく・・・

12 21/05/24(月)07:06:11 No.805949754

>>有害駆除でカラスめっちゃ撃つけどマジで鳥とは思えない知能してる >アイツラの何がやばいって無害だとわかればその情報がえらい勢いで周囲に拡散していく・・・ そう鳥の分際で仲間に伝える術を持ってる時点で相当ヤバい 具体的には駆除員(俺)の顔を覚える→仲間に伝える あとは来る農園を覚える来る時間を覚える最終的には撃たれる距離をほぼ完璧に把握する

13 21/05/24(月)07:06:41 No.805949800

有害でもあっと言う間に広まる しかも子へ受け継ぐ

14 21/05/24(月)07:07:44 No.805949872

>有害でもあっと言う間に広まる >しかも子へ受け継ぐ なんか協定みたいの結んだ方が手っ取り早いのでは…

15 21/05/24(月)07:13:39 No.805950383

時計じかけの爆竹

16 21/05/24(月)07:14:19 No.805950437

毎朝挨拶すると仲良くなれるときいた

17 21/05/24(月)07:16:06 No.805950598

>なんか協定みたいの結んだ方が手っ取り早いのでは… 鳴き真似でコミュニケーションして野生のカラスの警戒心を解く人間は居るけど 意思の疎通は流石にな…

18 21/05/24(月)07:21:26 No.805951055

顔も覚えるし 巣を破壊する電力会社の車は完全にマークされてるとか

19 21/05/24(月)07:26:04 No.805951486

カラスと遊んでみたい

20 21/05/24(月)07:28:25 No.805951704

蚊取り線香ってホチキス刺しても割れないんだな…

21 21/05/24(月)07:45:50 No.805953343

カラスが半端に賢いのがいけない もっと賢くなってもらって人間と同じぐらいまで賢くなってくれりゃあいいのに…

22 21/05/24(月)07:50:26 No.805953736

カラスなんてビー玉やビーズを見せびらかせば富豪を前にした乞食のようになるよ ハシブトは山賊になるよ

23 21/05/24(月)07:56:44 No.805954359

>>>有害駆除でカラスめっちゃ撃つけどマジで鳥とは思えない知能してる >>アイツラの何がやばいって無害だとわかればその情報がえらい勢いで周囲に拡散していく・・・ >そう鳥の分際で仲間に伝える術を持ってる時点で相当ヤバい >具体的には駆除員(俺)の顔を覚える→仲間に伝える >あとは来る農園を覚える来る時間を覚える最終的には撃たれる距離をほぼ完璧に把握する もはや戦争だろ

24 21/05/24(月)07:56:56 No.805954381

うちに住んでるぬがちびの頃よく窓越しにカラスと話してたけどあれは何か楽しかったのだろうか

25 21/05/24(月)07:57:50 No.805954474

>カラスが半端に賢いのがいけない >もっと賢くなってもらって人間と同じぐらいまで賢くなってくれりゃあいいのに… 人間の中でも犯罪者や喧嘩ばかりなんだからもっと面倒なことになるだけでは…?

26 21/05/24(月)07:59:29 No.805954642

昔クルミ目の前に落とされた事あるな… 自転車じゃ割れないよお馬鹿!

27 21/05/24(月)08:06:36 No.805955541

これホチキス止めするのが一番難易度高そう

28 21/05/24(月)08:14:57 No.805956590

>昔クルミ目の前に落とされた事あるな… >自転車じゃ割れないよお馬鹿! 要領悪いカラスもいるよね 前に会社の駐車場でクルミ割ろうと何度も何度も空中からアスファルトに落としてたカラスいた 他のカラスは納品とかに来る大型トラックの通路上に置いて割らせてたのに

29 21/05/24(月)08:18:15 No.805957008

これのwebmもあったけど期待どおりに動作してて驚く

30 21/05/24(月)08:24:04 No.805957813

かかしも三日で慣れるけど慣れた後にかかしに偽装した人間かワッてすれば あれはたまに動くからヤベエよって認識になって効果あるそうな

31 21/05/24(月)08:24:50 No.805957932

>あれはたまに動くからヤベエよって認識になって効果あるそうな こういう情報共有できるのすげぇな

32 21/05/24(月)08:33:58 No.805959224

たまにスレ画見かけるけど火をつけたヤツ見たことない

33 21/05/24(月)08:35:27 No.805959427

通りがかりった時に見つけるカラスに石を投げるフリしたらビックリするのかわいい

34 21/05/24(月)08:40:31 No.805960113

早朝歩いてたらなんか鳴き声うるせえなって思って上見たら通りの電線にズラ―っとカラスたちが並んで止まってた事あったんだけどあれなんだったんだろう その日見たっきり同じ時間そこ通っても全然カラス居なくなっちゃったんだけど

35 21/05/24(月)08:44:39 No.805960673

外国だと協定組んでるよ それで命助かった人いる

36 21/05/24(月)08:45:17 No.805960783

>かかしも三日で慣れるけど慣れた後にかかしに偽装した人間かワッてすれば >あれはたまに動くからヤベエよって認識になって効果あるそうな 見た目で判断まではできないんだなってちょっと安心する

37 21/05/24(月)08:45:58 No.805960885

>通りがかりった時に見つけるカラスに石を投げるフリしたらビックリするのかわいい 顔覚えられたら通るたびに向こうから攻撃しだすよ

38 21/05/24(月)08:47:30 No.805961136

>外国だと協定組んでるよ >それで命助かった人いる なんかそれテレビで見たな

39 21/05/24(月)08:48:30 No.805961282

一瞬爆竹側に火をつけるもんかと思って混乱した

40 21/05/24(月)08:53:06 No.805961932

ホチキス大丈夫なのか

41 21/05/24(月)08:54:59 No.805962191

エアガン撃つ程度じゃなくて徹底的に殺しまくればこわ…ってなって他所行かないかな

42 21/05/24(月)08:59:20 No.805962825

https://karapaia.com/archives/52299587.html こんな話ある

43 21/05/24(月)09:08:45 No.805964184

一番問題なのが、この鳥が法の下に保護されていると言う事なんだよ エアガンで傷つける事も許されないよ

44 21/05/24(月)09:10:59 No.805964502

>一番問題なのが、この鳥が法の下に保護されていると言う事なんだよ >エアガンで傷つける事も許されないよ そうでもしないと人間が獣に堕ちるからな

45 21/05/24(月)09:20:47 No.805965933

カラスは賢いから余計嫌われてるんだろうな

46 21/05/24(月)09:27:55 No.805967031

>一番問題なのが、この鳥が法の下に保護されていると言う事なんだよ >エアガンで傷つける事も許されないよ 資格あって条件が合う場所なら撃てるよな…?

47 21/05/24(月)09:30:53 No.805967481

シャチみてえだな

↑Top