虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/24(月)04:54:29 不殺が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)04:54:29 No.805942656

不殺が銃でもできる時代になったか

1 21/05/24(月)04:55:33 No.805942710

よけい死ぬって

2 21/05/24(月)04:55:52 No.805942723

あのこれ…

3 21/05/24(月)04:55:55 No.805942728

雑学披露の前振りにしてももうちょっとなんかないの

4 21/05/24(月)04:56:54 No.805942773

これダ…

5 21/05/24(月)04:57:10 No.805942785

なんで薬莢ついてるの

6 21/05/24(月)04:58:17 No.805942842

だむだむしてきた

7 21/05/24(月)04:58:46 No.805942864

ホロー...

8 21/05/24(月)04:59:34 No.805942896

やわらかい鉛とは…

9 21/05/24(月)05:00:12 No.805942931

オイオイオイ

10 21/05/24(月)05:00:22 No.805942940

だむだよ

11 21/05/24(月)05:02:09 No.805943028

柔らかいと命中する前に射撃した瞬間に開くんじゃねえかな

12 21/05/24(月)05:04:09 No.805943121

そんな切れてなーいみたいな感じになる?

13 21/05/24(月)05:07:00 No.805943271

バトル漫画とか貫通してなければセーフみたいなのあるから…

14 21/05/24(月)05:11:11 No.805943450

これもしかして当たった所がグチャグチャに…

15 21/05/24(月)05:11:31 No.805943471

バトルだと貫通していたほうが大丈夫だろ!

16 21/05/24(月)05:12:21 No.805943503

こういうボケに弱い

17 21/05/24(月)05:12:24 No.805943506

国際法で禁止されてる残虐弾丸の作り方だよぅ

18 21/05/24(月)05:13:49 No.805943572

ルール無用の残虐ファイトだ

19 21/05/24(月)05:14:13 No.805943591

貫通してるほうが威力が高いのはこどもでもわかるからな…

20 21/05/24(月)05:14:24 No.805943602

まあ確かに速やかに殺さないほうが残虐な場合は他にもあるな

21 21/05/24(月)05:16:50 No.805943698

>まあ確かに速やかに殺さないほうが残虐な場合は他にもあるな 切れ込み入れたほうが速やかに死ぬよ…

22 21/05/24(月)05:17:01 No.805943706

なんと峰打ち弾は軍隊では禁止されているんです 軍隊が殺戮のための暴力組織ということがよくわかりますね

23 21/05/24(月)05:18:03 No.805943747

条約違反…

24 21/05/24(月)05:18:41 No.805943767

ツッコミ待ちはやめろ

25 21/05/24(月)05:18:50 No.805943776

これいつだったかの警視庁のお偉いさん狙撃につかわれた弾の加工方法じゃ…

26 21/05/24(月)05:20:06 No.805943838

国連でハブにされちまうー!

27 21/05/24(月)05:20:36 No.805943862

装甲などに対する攻撃力がかなり下がるけど人間特効が付く優しい弾丸

28 21/05/24(月)05:20:41 No.805943867

>これいつだったかの警視庁のお偉いさん狙撃につかわれた弾の加工方法じゃ… 生き残ったしやはりみねうち…

29 21/05/24(月)05:21:24 No.805943891

痛いとか痛くないとか言えなくなるくらい苦しむやつじゃん…

30 21/05/24(月)05:21:48 No.805943907

https://youtu.be/NvYWWwylz-I

31 21/05/24(月)05:22:05 No.805943922

安心したまえ 峰打ち弾だ

32 21/05/24(月)05:27:17 No.805944134

条例違反

33 21/05/24(月)05:27:28 No.805944142

貫通してる方がまだマシなんだよなぁ

34 21/05/24(月)05:30:47 No.805944273

峰打ち 峰打ちって何だ?

35 21/05/24(月)05:33:47 No.805944413

鉄の棒で意識を失うほど打擲して峰打ちだから安心しろとかバカじゃねーのという皮肉かもしれない

36 21/05/24(月)05:33:57 No.805944418

>ホロー... コースト弾…

37 21/05/24(月)05:34:45 No.805944452

エネルギーを余すことなく伝える

38 21/05/24(月)05:34:54 No.805944463

正直センスある

39 21/05/24(月)05:35:14 No.805944479

>>ホロー... >コースト弾… H&K製品かな?

40 21/05/24(月)05:35:49 No.805944499

ボディアーマーがあれば通常弾よりは安全?

41 21/05/24(月)05:35:57 No.805944504

マジなのかボケなのか

42 21/05/24(月)05:37:23 No.805944563

オウイタクナーイ(即死)ならいいけどそれですらないのがおつらい

43 21/05/24(月)05:38:33 No.805944618

よくもこんな凶悪な物を思いつくね

44 21/05/24(月)05:39:37 No.805944660

>鉄の棒で意識を失うほど打擲して峰打ちだから安心しろとかバカじゃねーのという皮肉かもしれない せめて竹光だよね

45 21/05/24(月)05:41:34 No.805944744

>>鉄の棒で意識を失うほど打擲して峰打ちだから安心しろとかバカじゃねーのという皮肉かもしれない >せめて竹光だよね たけのこ!

46 21/05/24(月)05:42:33 No.805944777

お花が咲くやつじゃん

47 21/05/24(月)05:42:36 No.805944779

ていうかマジでスッキリ貫通するから動物に優しい!って弾丸とかあるんですよ

48 21/05/24(月)05:42:45 No.805944788

鉛中毒になったら大変だから当たったら弾が横転するようにしようぜ

49 21/05/24(月)05:48:15 No.805945053

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 21/05/24(月)05:52:46 No.805945245

あんまり痛みが強いと遮断するっていうよね

51 21/05/24(月)05:52:58 No.805945253

RDR2でよく作るやつ!

52 21/05/24(月)05:54:27 No.805945319

>>>鉄の棒で意識を失うほど打擲して峰打ちだから安心しろとかバカじゃねーのという皮肉かもしれない >>せめて竹光だよね >たけのこ! なまくらと申したか

53 21/05/24(月)05:55:38 No.805945376

ソフトターゲット用の弾だから軍用としては不必要で本当にただ苦痛を与えるだけっていう

54 21/05/24(月)06:12:22 No.805946183

>>>>鉄の棒で意識を失うほど打擲して峰打ちだから安心しろとかバカじゃねーのという皮肉かもしれない >>>せめて竹光だよね >>たけのこ! >なまくらと申したか 拙者そのようなことは…

55 21/05/24(月)06:14:21 No.805946282

人間だと残酷すぎるからやめろってなって 動物相手だと一発で仕留められるから推奨されてる弾

56 21/05/24(月)06:16:48 No.805946422

ダムダム弾が残酷ですぞーっていうのはドイツの対イギリスプロパガンダで過大に言われてるとこもある

57 21/05/24(月)06:27:00 No.805947010

>https://youtu.be/NvYWWwylz-I 撃たれた瞬間に中で衝撃波がボコォ膨らんでるけど人体でもやっぱりなるんだろうか

58 21/05/24(月)06:28:20 No.805947097

運動エネルギーを効率良く全部ダメージに換えてるから痛くない

59 21/05/24(月)06:35:08 No.805947565

極めて人道的

60 21/05/24(月)06:37:32 No.805947713

体表から数cmで止まるならまあ…

61 21/05/24(月)06:45:12 No.805948233

人に向けて銃撃っちゃダメだよ!

62 21/05/24(月)06:48:06 No.805948416

銃弾の運動エネルギーって結構小さいのでいける気がする

63 21/05/24(月)06:57:13 No.805949079

>銃弾の運動エネルギーって結構小さいのでいける気がする 結構小さいって銃弾って貫通した挙句そのまま飛んでくのに? その運動エネルギーを余すことなくぶつけられたらヤバくない?

64 21/05/24(月)06:57:17 No.805949086

摘出できないやつ

65 21/05/24(月)06:58:20 No.805949167

不殺用の弾って暴徒鎮圧用のゴム弾とかじゃねぇかな あれでも死ぬときは死ぬらしいが

66 21/05/24(月)07:00:15 No.805949294

ゴム弾に切れ目入れたらみねうち弾になるかも!

67 21/05/24(月)07:00:45 No.805949334

>>これいつだったかの警視庁のお偉いさん狙撃につかわれた弾の加工方法じゃ… >生き残ったしやはりみねうち… あの人撃たれて数週間で復帰してるからな いやあの人がおかしいんだよ!

68 21/05/24(月)07:02:59 No.805949500

運動エネルギーの大きさでいったら刀の方がよほど大きいのでからな…

69 21/05/24(月)07:06:16 No.805949762

散弾銃用のビーンバック弾とかあるけど あれも頭に食らったらやばいからな

70 21/05/24(月)07:07:06 No.805949828

>不殺用の弾って暴徒鎮圧用のゴム弾とかじゃねぇかな >あれでも死ぬときは死ぬらしいが 撃たれたことがある人曰く普通の弾のほうがまだいいとか

71 21/05/24(月)07:07:44 No.805949875

スレ画はなんなの…

72 21/05/24(月)07:08:51 No.805949961

百歩譲ってブレーキになって貫通しないのはわかるがオウイタクナーイわけないだろ!

73 21/05/24(月)07:09:57 No.805950052

>撃たれたことがある人曰く普通の弾のほうがまだいいとか どんな極悪な人生歩いてきたんだ

74 21/05/24(月)07:11:02 No.805950155

テイザー銃も屈強な軍人が動けなくなるぐらい痛がるし非殺傷だからって痛くないわけじゃないんだよな…

75 21/05/24(月)07:11:09 No.805950164

痛覚神経のある体表を広く抉れば痛覚を和らげる

76 21/05/24(月)07:12:48 No.805950307

>どんな極悪な人生歩いてきたんだ なんか軍人の人だよ! イタクナーイ効果でめっちゃいたいそうな

77 21/05/24(月)07:18:14 No.805950782

撃つと開く弾丸はこち亀で見たような気がする

78 21/05/24(月)07:21:30 No.805951062

>イタクナーイ効果でめっちゃいたいそうな そりゃ鎮圧するためなんだから痛くないと困る

79 21/05/24(月)07:22:43 No.805951168

>撃つと開く弾丸はこち亀で見たような気がする 着弾前に開くならショットガンになるかな

80 21/05/24(月)07:22:51 No.805951183

https://youtu.be/1HTHhEcr6PM?t=413 非致死弾バンバン撃たれてるけど結構動けるんだな…

81 21/05/24(月)07:23:16 No.805951219

ダムダムゾンゲルゲ

82 21/05/24(月)07:24:37 No.805951355

https://youtu.be/kzG4oEutPbA こんなのあったんだ 割とすごいけど大きい設備が必要になるんだな

83 21/05/24(月)07:29:17 No.805951788

鉛より堅い皮膚の人類だったらイタクナーイになる?

84 21/05/24(月)07:31:27 No.805951999

>そりゃ鎮圧するためなんだから痛くないと困る イタクナーイって言ったじゃないか イタクナーイって言ったじゃないか

85 21/05/24(月)07:32:32 No.805952098

ゴム弾でも当たり所悪かったら普通に骨折したり内臓破裂すると思う

86 21/05/24(月)07:34:28 No.805952277

>1995年(平成7年)3月30日午前8時31分頃、國松孝次警察庁長官が出勤のため東京都荒川区南千住の自宅マンションを出たところ、付近で待ち伏せていた男が拳銃[† 1]を4回発砲。國松長官はそのうち3発[† 2]を腹部などに受け、日本医科大学付属病院高度救急救命センターに搬送された。一命はとりとめたが、全治1年6ヵ月の瀕死の重傷を負った。男は自転車でJR南千住駅方面に逃走するのが通行人に目撃され、現場からは、朝鮮人民軍のバッジや大韓民国の10ウォン硬貨が見つかったという[2]。 >國松長官は手術中に心臓が3度も止まり危篤状態にまで陥ったが、2ヵ月半後には公務へ復帰した。 腹部に3発食らって全治1年6ヵ月のところを2ヵ月半後には公務へ復帰してるから峰打ちだな!

87 21/05/24(月)07:39:57 No.805952778

弾は体内に残ると問題が有りマース ソコデ鉄より比重が大きくて貫通力の高い劣化ウランを使うことで体内に弾が残らない人道的な弾を作りマシタ!

88 21/05/24(月)07:41:10 No.805952889

弾って貫通した方がダメージ少ないんじゃなかったっけ…

89 21/05/24(月)07:42:08 No.805952995

でも「」ちゃんがストッピングパワーなんてふわふわした理屈信じちゃダメだって…

90 21/05/24(月)07:42:44 No.805953047

>これもしかして当たった所がグチャグチャに… これ確か十字に傷付けると体内でショットガンみたいに弾けるんだったような…

91 21/05/24(月)07:43:35 No.805953141

>https://youtu.be/NvYWWwylz-I オナホ職人の朝は早い

92 21/05/24(月)07:43:56 No.805953160

脂肪も血液も内蔵もほぼ液体なので でも骨に当たると

93 21/05/24(月)07:45:07 No.805953277

>弾って貫通した方がダメージ少ないんじゃなかったっけ… 突き抜けて飛んでくって事はエネルギー使いきってないってことだからね なのでこうして峰打ちする

94 21/05/24(月)07:46:03 No.805953368

対物ライフルは無痛銃とか言われてるんだっけ? 痛みは感じないから…

95 21/05/24(月)07:46:36 No.805953408

>>國松長官は手術中に心臓が3度も止まり危篤状態にまで陥ったが、2ヵ月半後には公務へ復帰した。 >腹部に3発食らって全治1年6ヵ月のところを2ヵ月半後には公務へ復帰してるから峰打ちだな! やっぱり警官の頂点は強いな…

96 21/05/24(月)07:47:15 No.805953464

ゴム弾でも死ぬって言うよね

97 21/05/24(月)07:47:35 No.805953489

>対物ライフルは無痛銃とか言われてるんだっけ? >痛みは感じないから… 欺瞞過ぎる… すぐ死ぬとしても絶対に痛いだろ…

98 21/05/24(月)07:48:51 No.805953599

>ゴム弾でも死ぬって言うよね そもそも防弾ベスト着ても骨は折れるくらいの衝撃はあるって考えると ゴム弾でもそりゃ死ぬよね

99 21/05/24(月)07:49:57 No.805953701

>すぐ死ぬとしても絶対に痛いだろ… どうだろう そもそも事故ったときとかもわかるけど急な痛みだと認識できない 熱いって感覚はあるけどわかりやすい痛みとはなんか違う

100 21/05/24(月)07:50:33 No.805953751

>突き抜けて飛んでくって事はエネルギー使いきってないってことだからね >なのでこうして峰打ちする エネルギーが余すことなくすべて衝撃となって人体を破壊して…これは…

101 21/05/24(月)07:51:02 No.805953800

警官がテーザー銃を誤射しまくってしまいには自分に間違えて撃って犯人が呆れて暴れるのをやめたみたいな話あったな

102 21/05/24(月)07:51:40 No.805953869

>>突き抜けて飛んでくって事はエネルギー使いきってないってことだからね >>なのでこうして峰打ちする >エネルギーが余すことなくすべて衝撃となって人体を破壊して…これは… 峰撃ち!

103 21/05/24(月)07:51:43 No.805953875

>弾って貫通した方がダメージ少ないんじゃなかったっけ… これが大型動物相手で臓器を複数傷つけられれば話は変わってくるとか すぐ死ぬか1週間後死ぬかぐらいの差だけど

104 21/05/24(月)07:56:39 No.805954350

刀による斬撃だって振り抜かれたら死ぬもんな…

105 21/05/24(月)07:57:06 No.805954404

もう既に話題出てるかも知れないが1900年代初頭にに開かれたロンドンオリンピックには 決闘競技があってお互いに銃で撃ち合うんだけど殺傷能力が低い蝋弾というロウソクにつかう蝋の弾丸が使われた

106 21/05/24(月)07:57:07 No.805954406

>>対物ライフルは無痛銃とか言われてるんだっけ? >>痛みは感じないから… >欺瞞過ぎる… >すぐ死ぬとしても絶対に痛いだろ… 当たった弾が出る瞬間に体が千切れるくらいの大穴が開くらしいからマジで痛み感じないんじゃないか? 血圧が急に下がると即意識失うし

107 21/05/24(月)07:59:03 No.805954589

テーザーはあまり死ぬことはないので気軽に撃ってもよい

108 21/05/24(月)07:59:39 No.805954655

>テーザーはあまり死ぬことはないので気軽に撃ってもよい ちょっと前にそれやって人死んでたろ!

109 21/05/24(月)07:59:58 No.805954691

つまり対物ライフルは人道的銃ってことじゃん!

110 21/05/24(月)08:02:00 No.805954932

>決闘競技があってお互いに銃で撃ち合うんだけど殺傷能力が低い蝋弾というロウソクにつかう蝋の弾丸が使われた これ現代技術でそれっぽい競技安全にやれそうな気がする

111 21/05/24(月)08:03:19 No.805955090

>つまり対物ライフルは人道的銃ってことじゃん! 死に様がアウト

112 21/05/24(月)08:05:57 No.805955454

蝋って血管に入ると…

113 21/05/24(月)08:09:09 No.805955852

https://youtu.be/b9XVy7G9GAE 20mmのあったけど地味だな…

114 21/05/24(月)08:14:28 No.805956523

>死に様がアウト 殺したら人道もくそもないだろ!?

115 21/05/24(月)08:15:45 No.805956676

命のやり取りに人道なんてあるかよ だからこうして不殺する

116 21/05/24(月)08:15:45 No.805956677

>殺したら人道もくそもないだろ!? 土葬文化か火葬文化かの捉え方の違いとかあるかもしれない

117 21/05/24(月)08:19:54 No.805957238

>エネルギーが余すことなくすべて衝撃となって人体を破壊して…これは… エネルギーが一点集中するのがいかんなら分散させればいいだろ!ショットシェル!

118 21/05/24(月)08:29:33 No.805958606

やはり銃は禁止すべきでは?

119 21/05/24(月)08:32:57 No.805959088

オウ!イタイトカソウイウジゲンジャナーイ!

120 21/05/24(月)08:34:53 No.805959357

>やはり銃は禁止すべきでは? 砲の時代か

121 21/05/24(月)08:46:50 No.805961020

ビーンバッグ弾っていう鎮圧目的に使う弾ならあるよ たまに死ぬ

122 21/05/24(月)08:47:11 No.805961077

体の中で溶ける弾ですから

123 21/05/24(月)08:53:18 No.805961956

貫通する方がずっとマシな奴では?

↑Top