虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/24(月)03:18:13 No.805935740

    日本でもこういうの起こるんだな

    1 21/05/24(月)03:20:17 No.805935927

    返金されたんでしょ?

    2 21/05/24(月)03:23:16 No.805936203

    配達員なんて特定出来るんだから返ってくるでしょ それとも即日売られたのかな? どのみち配達員は人生終わり

    3 21/05/24(月)03:26:00 No.805936429

    厳重注意されたらしい

    4 21/05/24(月)03:27:02 No.805936541

    それで済むの!?

    5 21/05/24(月)03:27:13 No.805936560

    やらかしたら解雇されるやつだと思うよ 当選は発送を持ってお知らせするボスジャンじゃないからバレるじゃん

    6 21/05/24(月)03:27:22 No.805936570

    ガチ窃盗じゃん

    7 21/05/24(月)03:28:14 No.805936631

    ホンマなら配達員アホだな

    8 21/05/24(月)03:28:31 No.805936663

    事件にならないの?

    9 21/05/24(月)03:29:38 No.805936769

    >ホンマなら配達員アホだな 絶対バレるのにね 置き配でパクったの私じゃありませんも出来るけど手渡し設定してるわけだし

    10 21/05/24(月)03:30:06 No.805936813

    解雇どころか刑事罰だろ…

    11 21/05/24(月)03:31:11 No.805936889

    拡散希望するまえに警察なり届け出ろよ 拡散して何が起きると思ってるんだ?

    12 21/05/24(月)03:31:44 No.805936934

    そういや置き配された物を盗んで回る窃盗とかあんまり出ないもんだな

    13 21/05/24(月)03:32:20 No.805936980

    >拡散して何が起きると思ってるんだ? バズる

    14 21/05/24(月)03:32:32 No.805936989

    これってつまりamazonでPS5買うと箱の外からPS5ってわかる梱包して送ってくるってこと? PS5専用ダンボールとかで?

    15 21/05/24(月)03:33:08 No.805937037

    警察に本腰入れてもらうためにも大衆を味方につけとくのは大事

    16 21/05/24(月)03:33:19 No.805937052

    >そういや置き配された物を盗んで回る窃盗とかあんまり出ないもんだな でもたまに盗まれたって話は聞くな

    17 21/05/24(月)03:33:19 No.805937054

    >これってつまりamazonでPS5買うと箱の外からPS5ってわかる梱包して送ってくるってこと? >PS5専用ダンボールとかで? この間家具買ったんだけど段ボールそのままメーカー製のだったからPS5もそうなんじゃないかな

    18 21/05/24(月)03:33:27 No.805937063

    twitterの事件報告は8割が自作自演 みんな知ってるね?

    19 21/05/24(月)03:33:58 No.805937101

    これニュースになるやつじゃん…

    20 21/05/24(月)03:34:19 No.805937126

    ガチなら流石にやることやってからこういう事してるんだろうけども…

    21 21/05/24(月)03:34:32 No.805937139

    >拡散して何が起きると思ってるんだ? スレ「」みたいな奴が何も考えずに転載してくれる

    22 21/05/24(月)03:34:44 No.805937152

    PS5の在庫が確保されないから返金ってだけで なかったことて

    23 21/05/24(月)03:34:45 No.805937153

    どこの運送会社か知らないけど窃盗犯がいますってなったらすごい楽しいから早く警察に被害届を出すべきだと思う

    24 21/05/24(月)03:35:27 No.805937196

    どうして宅配業者がボスジャンをみんな持っていたのかという話を思い出したよ

    25 21/05/24(月)03:35:32 No.805937205

    >どこの運送会社か知らないけど窃盗犯がいますってなったらすごい楽しいから早く警察に被害届を出すべきだと思う 運送会社じゃなくて個人だろ

    26 21/05/24(月)03:35:41 No.805937215

    誰も通報してないのである! なんて事はまさか無いだろう

    27 21/05/24(月)03:35:50 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805937226

    >警察に本腰入れてもらうためにも大衆を味方につけとくのは大事 いやメールでやりとりしてAmazonもどうも配達員がやらかしたっぽいわマジでごめんね返金させてねってやりとりもしてるんだけどそこからってもうAmazonなりこの人が警察に相談するしかないでしょ?

    28 21/05/24(月)03:36:08 No.805937246

    >どうして宅配業者がボスジャンをみんな持っていたのかという話を思い出したよ 解雇しないってことは組織的にやってる可能性高いよな

    29 21/05/24(月)03:36:20 No.805937259

    >この間家具買ったんだけど段ボールそのままメーカー製のだったからPS5もそうなんじゃないかな PS5専用のメーカー箱…?

    30 21/05/24(月)03:36:59 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805937304

    >どこの運送会社か知らないけど窃盗犯がいますってなったらすごい楽しいから早く警察に被害届を出すべきだと思う なんかとんでもなち大事件のように思ってるようだけど楽しいも何も年に何度か郵便局員が配達せずに捨ててましたとか配達員がパクってましたとか発覚してんだろ

    31 21/05/24(月)03:37:05 No.805937313

    個人だからこういうことも起こるよな 警察行け

    32 21/05/24(月)03:37:28 No.805937340

    なんと気持ちの悪い配達員じゃ…

    33 21/05/24(月)03:37:29 No.805937341

    >PS5専用のメーカー箱…? 何か疑問に思うことある?

    34 21/05/24(月)03:37:42 No.805937362

    >なんかとんでもなち大事件のように思ってるようだけど楽しいも何も年に何度か郵便局員が配達せずに捨ててましたとか配達員がパクってましたとか発覚してんだろ 落ち着け

    35 21/05/24(月)03:37:52 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805937376

    ぶっちゃけPS5なくてもこうやってバズってニュースメディアにとりあげられてるからイーブンじゃん 結果的に損してないのでは?

    36 21/05/24(月)03:37:59 No.805937382

    >これってつまりamazonでPS5買うと箱の外からPS5ってわかる梱包して送ってくるってこと? >PS5専用ダンボールとかで? ちゃんと普通にAmazonの箱に入っては来たが めちゃデカい箱に体積の割に軽い箱と紙丸めた緩衝材入ってる感じは分かる人には分かるんだと思う

    37 21/05/24(月)03:38:22 No.805937423

    客からするとAmazonが一方的に契約を破棄しましたってことになるので警察は民事ですから…って相手してくれないんじゃないだろうか

    38 21/05/24(月)03:38:24 No.805937426

    嘘松

    39 21/05/24(月)03:39:03 No.805937462

    >何か疑問に思うことある? いやんな箱見たことねえからそんなんあるんだって思っただけなんだけど ゲーム機ってそんな専用の外箱梱包するの?

    40 21/05/24(月)03:39:28 No.805937496

    スレ画見たら個人事業主の配送員ってなってるから運送会社じゃないんじゃね

    41 21/05/24(月)03:39:40 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805937511

    >客からするとAmazonが一方的に契約を破棄しましたってことになるので警察は民事ですから…って相手してくれないんじゃないだろうか それならそれで少なくともAmazonは返金するねって言ってるわけだしそこで終わりじゃない?そのあとAmazonが配達員追い込むかどうかは知らんけど

    42 21/05/24(月)03:40:05 No.805937543

    >ちゃんと普通にAmazonの箱に入っては来たが >めちゃデカい箱に体積の割に軽い箱と紙丸めた緩衝材入ってる感じは分かる人には分かるんだと思う 配達員「む…この大きさとこの重さはPS5に間違いないパクろ」 したってことかプロは違うな…

    43 21/05/24(月)03:40:26 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805937569

    >ゲーム機ってそんな専用の外箱梱包するの? そんなんあるわけないじゃん Amazonなんて仕入れて倉庫から発送してるだけなんだから

    44 21/05/24(月)03:41:21 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805937631

    デリバリープロバイダって表示される業者だろ 大手の業者以上に質がピンキリだからイヤなんだよな

    45 21/05/24(月)03:41:48 No.805937669

    スレ画に対して尼は配達できなかった場合の対応として返金してるし PS5盗まれた立場なのは尼だから訴えるのはスレ画じゃなく尼じゃね?

    46 21/05/24(月)03:42:09 No.805937695

    Amazonは返金するんでPS5がどうなるかはそっちでやってくださいで終わりだろう

    47 21/05/24(月)03:42:35 No.805937727

    Amazonのウーバーみたいなやつか

    48 21/05/24(月)03:42:40 No.805937734

    デリバリープロバイダは本当にその辺のチンピラみたいなのが持ってくるからなあ… うちの会社搬入口は裏なのに毎回正面玄関から入って来やがる

    49 21/05/24(月)03:42:48 No.805937747

    大手はともかくamazonのなんかよくわかんない配送業者は信用できない

    50 21/05/24(月)03:43:48 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805937821

    デリバリープロバイダって要するにヤマトとかみたいな大手じゃなくてその下請けやってたりするような小さい運送業者とかでしょ?

    51 21/05/24(月)03:44:00 No.805937831

    うちは置き配禁止にするとヤマトが持ってきてくれるエリアなので助かってるわ

    52 21/05/24(月)03:44:49 No.805937895

    普通に返金されてるよ

    53 21/05/24(月)03:44:50 No.805937901

    >デリバリープロバイダは本当にその辺のチンピラみたいなのが持ってくるからなあ… >うちの会社搬入口は裏なのに毎回正面玄関から入って来やがる 会社でアマゾン使う?

    54 21/05/24(月)03:44:56 No.805937908

    しかし客としたらAmazonに商品をうちに届けろと注文してるわけで Amazonが雇用してない事業主がやったことですので 返金するからそれで終わりというのもなかなか腹が立つな

    55 21/05/24(月)03:45:06 No.805937921

    うちはデリバリープロバイダだと必ず住所不明で配送されないんだよな 理由はたぶんgoogleMAPのうちの建物の番地が間違ってるから 配送業者なのにまともな地図も持ってないのかってなる

    56 21/05/24(月)03:45:24 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805937940

    こういう事件性のあるものを不当な対応受けたわけでもないのに拡散する理由ってあるのか...?正直あまりいいことのように思えないんだけど

    57 21/05/24(月)03:45:49 No.805937972

    デリプロって日雇いの人ばっかだからこういうの起きる可能性もあると思う

    58 21/05/24(月)03:45:56 No.805937982

    >会社でアマゾン使う? アマゾンビジネスってのがありまして…

    59 21/05/24(月)03:46:08 No.805938000

    勝手に置き配されたことはあったな ヤマト戻ってきて…

    60 21/05/24(月)03:46:08 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805938002

    >返金するからそれで終わりというのもなかなか腹が立つな それ以上にどうしろと...迷惑料よこせとかそういうこと?

    61 21/05/24(月)03:46:08 No.805938004

    >うちはデリバリープロバイダだと必ず住所不明で配送されないんだよな >理由はたぶんgoogleMAPのうちの建物の番地が間違ってるから >配送業者なのにまともな地図も持ってないのかってなる カスサポに言えばバウチャーくれるんじゃない?500円くらいの 20分で済めばの話だけど

    62 21/05/24(月)03:46:12 No.805938011

    警察に委ねての刑事罰よりもSNSで吊るし上げてリンチにしたほうが満足度が高いんだ

    63 21/05/24(月)03:46:45 No.805938056

    中身わからん梱包の物でゲームレビューブログやってる奴のPS5を超ピンポイント窃盗凄い!

    64 21/05/24(月)03:46:50 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805938063

    どうせまとめブログみたいな奴だろこいつも

    65 21/05/24(月)03:46:55 No.805938072

    別にアマゾン自体は悪くないっていうか被害者なのが実状だけど なんとなく返金だけってのもなんかムカつくな

    66 21/05/24(月)03:47:24 No.805938101

    >こういう事件性のあるものを不当な対応受けたわけでもないのに拡散する理由ってあるのか...?正直あまりいいことのように思えないんだけど 再発防止策考えてくだち!って尼にプレッシャーかける的な意味合いはあるかもな…

    67 21/05/24(月)03:47:30 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805938109

    >なんとなく返金だけってのもなんかムカつくな 完全に底辺クレーマーの思考

    68 21/05/24(月)03:47:32 No.805938110

    >警察に委ねての刑事罰よりもSNSで吊るし上げてリンチにしたほうが満足度が高いんだ どうせps5は手に入らないしな 名前からして気にしてそうだし

    69 21/05/24(月)03:47:40 No.805938123

    Uberもつまみ食いしてぎりぎり許されるラインを探る遊びがあるというし 雇用関係になってないとそうなるものである

    70 21/05/24(月)03:47:52 No.805938136

    >>なんとなく返金だけってのもなんかムカつくな >完全に底辺クレーマーの思考 誠意見せろとか言い出すやつだな…

    71 21/05/24(月)03:48:24 No.805938178

    >>会社でアマゾン使う? >アマゾンビジネスってのがありまして… あったねそういえば… アスクルとかオフィス24とかモノタローの方が使い勝手いいから忘れてた

    72 21/05/24(月)03:48:32 No.805938194

    誠意とか迷惑料とかじゃなくて注文した商品よこせっつってるんだよ!

    73 21/05/24(月)03:48:40 No.805938212

    実際今回のは誠意見せて欲しいんじゃないか

    74 21/05/24(月)03:48:41 No.805938214

    デリバリープロバイダも地域の運送会社が請け負ってるやつと個人事業主がやってるやつで表示変わるよね

    75 21/05/24(月)03:48:50 No.805938225

    なんで被害者叩く流れに…

    76 21/05/24(月)03:49:05 No.805938251

    >アスクルとかオフィス24とかモノタローの方が使い勝手いいから忘れてた アスクルのが早いからいいけどモノによってはアマゾンのが安いから使い分けてる

    77 21/05/24(月)03:49:07 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805938252

    >警察に委ねての刑事罰よりもSNSで吊るし上げてリンチにしたほうが満足度が高いんだ 本当にそういう考えだとしてもそのパクった?とされる業者の名前も顔もわからないのに吊し上げにはならんでしょ

    78 21/05/24(月)03:49:24 No.805938275

    >誠意とか迷惑料とかじゃなくて注文した商品よこせっつってるんだよ! ない袖はふれません

    79 21/05/24(月)03:49:43 No.805938299

    >なんで被害者叩く流れに… そういうスレにしたい

    80 21/05/24(月)03:49:51 No.805938305

    叩ければ何でもいいのさ

    81 21/05/24(月)03:49:57 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805938318

    >誠意とか迷惑料とかじゃなくて注文した商品よこせっつってるんだよ! ないものはどうしようもないだろ だだっ子かよ

    82 21/05/24(月)03:49:58 No.805938323

    >返金するからそれで終わりというのもなかなか腹が立つな 腹立つも何も規約に返金対応しかできませんって書いてあるんじゃねえかな 悪意が無くても事故なりなんなりで配達不能になるケースはあるんだし フォークがやらかして倉庫の棚崩壊して在庫がおじゃんとか

    83 21/05/24(月)03:50:01 No.805938326

    そういや荷物はビルに裏口あるからそっちから届けてくれって情報はどうやって配送業者さんに伝わってるのかな

    84 21/05/24(月)03:50:03 No.805938333

    ようはバズりたいのと慰めて貰いたいだけでございましょう?

    85 21/05/24(月)03:50:15 No.805938344

    >なんで被害者叩く流れに… ついぷりで立てるのが悪い つまりスレ「」が悪い

    86 21/05/24(月)03:50:36 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805938372

    スレ「」もまとめるんだろうしなこのスレ

    87 21/05/24(月)03:50:37 No.805938375

    商品帰ってきてないのにamazonが決して安くないPS5代金丸々支払うはめになってるんだからamazon側が相応の処理を向こうですると思うが…

    88 21/05/24(月)03:50:49 No.805938388

    被害者のヒ見たら数日前ウキウキでPS5購入報告してて可哀想になった

    89 21/05/24(月)03:50:58 No.805938400

    Amazonが悪いわけじゃないけど、問題が起きたらAmazonが全部処理してくれよめんどくせぇ…納得できねぇ… って事でしょ?わかるよ なんで被害受けた側があれこれしなきゃいけないんだって気分になるよね

    90 21/05/24(月)03:51:25 No.805938436

    そもそもアマゾン叩く意図がなjければこんな信憑性の低い画像なんて持ってこないだろ

    91 21/05/24(月)03:51:25 No.805938437

    このツイートの前にPS5買えましたって散々騒いでたから後に引けなくなってんでしょ

    92 21/05/24(月)03:51:31 No.805938444

    単純に中身わからん荷物でゲームレビューやってる奴のPS5をピンポイントで窃盗するのすげー確率だなって思ってるだけだよ

    93 21/05/24(月)03:51:46 No.805938467

    >中身わからん梱包の物でゲームレビューブログやってる奴のPS5を超ピンポイント窃盗凄い! >Amazonが悪いわけじゃないけど、問題が起きたらAmazonが全部処理してくれよめんどくせぇ…納得できねぇ… >って事でしょ?わかるよ >なんで被害受けた側があれこれしなきゃいけないんだって気分になるよね 被害者何かしてるの?

    94 21/05/24(月)03:51:54 No.805938477

    >商品帰ってきてないのにamazonが決して安くないPS5代金丸々支払うはめになってるんだからamazon側が相応の処理を向こうですると思うが… デリバリープロバイダの請負料から相殺くらいはやるだろうな

    95 21/05/24(月)03:52:10 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805938493

    >被害者何かしてるの? Amazonにメール送って問い合わせてる

    96 21/05/24(月)03:52:30 No.805938516

    Amazonは寧ろ被害者だよなぁこれ

    97 21/05/24(月)03:52:55 No.805938554

    >>被害者何かしてるの? >Amazonにメール送って問い合わせてる それだけ?

    98 21/05/24(月)03:53:20 No.805938578

    品薄程度だからまだいいけど 限定品パクられたらマジでどうにもならないね 返金されてもマジで取返しつかんわ

    99 21/05/24(月)03:53:21 No.805938580

    配達がアマゾンプロバイダーになってるのは大抵なんかUberみたいな小汚いのが来るから 相応なんやな

    100 21/05/24(月)03:53:35 No.805938597

    >Amazonにメール送って問い合わせてる amazonはエスパーじゃねえんだからさあ…

    101 21/05/24(月)03:53:35 No.805938598

    amazonと客間の問題は返金受けた時点でもう処理完了済みなんだから そのあとも被害アピールしていきたいなら返金は受けたらスジ通らんよな

    102 21/05/24(月)03:53:37 No.805938602

    これってアマゾン凄いんじゃないのか PS5届いてるのに届いてないと言えばPS5代がただで手に入るじゃん

    103 21/05/24(月)03:54:09 No.805938637

    デター

    104 21/05/24(月)03:54:18 No.805938647

    これが別の商品だったらまあ仕方ないねで済む

    105 21/05/24(月)03:54:22 No.805938655

    寧ろとかじゃなくAmazonが窃盗の被害者だよ! スレ画は実質的に注文がAmazon側からキャンセルされただけ

    106 21/05/24(月)03:54:24 No.805938658

    >配達がアマゾンプロバイダーになってるのは大抵なんかUberみたいな小汚いのが来るから >相応なんやな お互いに (…ったねえな…)って思ってるからバランス取れてるよきっと

    107 21/05/24(月)03:54:32 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805938669

    同じこと何度かやられたけど品物戻ってこなかった上に相手も逮捕に至らなかったからこの国はおかしいと思う

    108 21/05/24(月)03:54:33 No.805938671

    おたくが請け負った商品を届ける仕事すら需要と供給をマッチングさせるプラットホーム化して 何かあったらプラットホームに来たやつの問題にするのって本当にAmazonは悪くないんでしょうか

    109 21/05/24(月)03:54:40 No.805938677

    >これが別の商品だったらまあ仕方ないねで済む オナホでもか!

    110 21/05/24(月)03:54:50 No.805938696

    >これってアマゾン凄いんじゃないのか >PS5届いてるのに届いてないと言えばPS5代がただで手に入るじゃん 凄いのはそんな馬鹿なこと言いだす「」の脳みそだよ

    111 21/05/24(月)03:55:02 No.805938710

    返金されたならもうそれ以上はもう後はパクった奴を締め上げるしかない

    112 21/05/24(月)03:55:16 No.805938728

    >同じこと何度かやられたけど品物戻ってこなかった上に相手も逮捕に至らなかったからこの国はおかしいと思う 被害届出した?

    113 21/05/24(月)03:55:24 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805938745

    正規の配送業者じゃないからAmazonがおあしすしてるの本当に意味不明すぎる

    114 21/05/24(月)03:55:26 No.805938749

    >これってアマゾン凄いんじゃないのか >PS5届いてるのに届いてないと言えばPS5代がただで手に入るじゃん それバレたら普通に逮捕案件だよ?

    115 21/05/24(月)03:55:32 No.805938755

    >何かあったらプラットホームに来たやつの問題にするのって本当にAmazonは悪くないんでしょうか 何が言いたいのか知らんが払い戻ししてるならamazonは最低限スジは通してるだろ

    116 21/05/24(月)03:55:39 No.805938760

    完全に横領で刑事事件なんだけど

    117 21/05/24(月)03:55:43 No.805938765

    ADPは箱ベコベコで開いた状態で配達される事がよくあるけどあれ中身が高額商品かチェックしてたんだな…

    118 21/05/24(月)03:55:52 No.805938772

    >amazonと客間の問題は返金受けた時点でもう処理完了済みなんだから >そのあとも被害アピールしていきたいなら返金は受けたらスジ通らんよな 受けたらって勝手に返金処理始めてるんだからどうにもならんでしょ

    119 21/05/24(月)03:56:21 No.805938810

    >何かあったらプラットホームに来たやつの問題にするのって本当にAmazonは悪くないんでしょうか 現状合法な仕組みなわけで それを問題視する人がいるのはわかるけど だったらまず法改正してからじゃないとamazonの責任って言うのは無理筋でしょ

    120 21/05/24(月)03:56:22 No.805938811

    >PS5届いてるのに届いてないと言えばPS5代がただで手に入るじゃん ちゃんと配達完了してるかどうかAmazonが確認して配達員が手順無視したって判明してるから もし届いたのに届いてないと嘘付いたら詐欺で訴えられるぞ

    121 21/05/24(月)03:56:35 No.805938825

    >これってアマゾン凄いんじゃないのか >PS5届いてるのに届いてないと言えばPS5代がただで手に入るじゃん 商品受け取って届いてないと詐欺る乞食もいるらしいが 何回もやるとブラックリスト入りでアカウント凍結になるとか

    122 21/05/24(月)03:56:39 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805938831

    >受けたらって勝手に返金処理始めてるんだからどうにもならんでしょ それ以上にどうしろってのよ

    123 21/05/24(月)03:56:46 No.805938840

    買ったものが届いてないんだから必死とかそういう話じゃないと思うけど 「」には分からないか

    124 21/05/24(月)03:56:54 No.805938852

    法律上は誰が被害者になるんだろう アマゾンになるならスレ画の人が出しても関係ない人が被害届出すことになるし

    125 21/05/24(月)03:56:55 No.805938854

    >ADPは箱ベコベコで開いた状態で配達される事がよくあるけどあれ中身が高額商品かチェックしてたんだな… いや多分荷崩れしたり下積み厳禁って事はOkってことだな!ってやったモノだと思うよ

    126 21/05/24(月)03:56:57 No.805938856

    荒れネタのPS5だからこんな流れになってるけどRTX3090とかだったら同情の流れになってそう

    127 21/05/24(月)03:57:00 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805938861

    ニュースになってるから https://www.inside-games.jp/article/2021/05/23/132464.html

    128 21/05/24(月)03:57:04 No.805938863

    しいていうならこの人配達員はそのまま放置なのも納得いかないって言ってるけど流石にそれは有り得ないんじゃないか?

    129 21/05/24(月)03:57:08 No.805938870

    PS5が品薄じゃなければここまで騒がれなかったろうな

    130 21/05/24(月)03:57:12 No.805938875

    >商品受け取って届いてないと詐欺る乞食もいるらしいが >何回もやるとブラックリスト入りでアカウント凍結になるとか だそ けん

    131 21/05/24(月)03:57:18 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805938884

    配達業者は現物手に入れて被害者も返金してもらってるしwin-winなのか

    132 21/05/24(月)03:57:39 No.805938910

    >受けたらって勝手に返金処理始めてるんだからどうにもならんでしょ そういう対応が規約にあるんじゃない? 気になるならつぶさに読んでおいでよ

    133 21/05/24(月)03:57:40 No.805938911

    やっぱり楽天が安全ですね

    134 21/05/24(月)03:58:00 No.805938943

    >ニュースになってるから INSIDEは報道機関ではないんでは…

    135 21/05/24(月)03:58:02 No.805938950

    なぜアマゾン配達は民度が低いんだ

    136 21/05/24(月)03:58:19 No.805938967

    >これってアマゾン凄いんじゃないのか >PS5届いてるのに届いてないと言えばPS5代がただで手に入るじゃん 詐欺ですね 十年以下の懲役刑ですんでやりたければどうぞ

    137 21/05/24(月)03:58:25 No.805938972

    >なぜアマゾン配達は民度が低いんだ 2000円以上で配送料ゼロを維持するためかな

    138 21/05/24(月)03:58:42 No.805938993

    >ニュースになってるから >https://www.inside-games.jp/article/2021/05/23/132464.html だから何…としか

    139 21/05/24(月)03:58:46 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805938997

    最近アマゾンの配送問題起こしてばっかだな… この間も何件か荷物投げつけたり箱ボロボロにした配達員ニュースになってた

    140 21/05/24(月)03:58:47 No.805939000

    パクった配達員はPS5をどこに売っぱらったんだ そこから返してもらえないか

    141 21/05/24(月)03:58:53 No.805939005

    >配達業者は現物手に入れて被害者も返金してもらってるしwin-winなのか 頭湧いてんのか

    142 21/05/24(月)03:58:53 No.805939007

    このパターンって客側が被害届出せるのか? 購入自体がキャンセルされてる扱いっぽいけど

    143 21/05/24(月)03:58:57 No.805939008

    >やっぱり楽天が安全ですね 上下左右に追従する広告! ここもか!

    144 21/05/24(月)03:59:01 No.805939011

    佐川とヤマト以外のAmazonの闇宅配は住宅街の運転マナーも最悪なんだよな

    145 21/05/24(月)03:59:06 No.805939016

    >ニュースになってるから ツイート記事にしてるだけで裏取りもしてないものをニュースと呼ぶのか…

    146 21/05/24(月)03:59:06 No.805939017

    >PS5届いてるのに届いてないと言えばPS5代がただで手に入るじゃん 発想が貧しい人のそれじゃん

    147 21/05/24(月)03:59:10 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939019

    >配達業者は現物手に入れて被害者も返金してもらってるしwin-winなのか 左様

    148 21/05/24(月)03:59:11 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805939020

    >この間も何件か荷物投げつけたり箱ボロボロにした配達員ニュースになってた 正直今更すぎてそう...って感じだ

    149 21/05/24(月)03:59:23 No.805939033

    >配達業者は現物手に入れて被害者も返金してもらってるしwin-winなのか 当然ながらamazonから配達業者に責任追及は行くだろ

    150 21/05/24(月)03:59:28 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939036

    今更だよね

    151 21/05/24(月)03:59:35 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805939044

    >ツイート記事にしてるだけで裏取りもしてないものをニュースと呼ぶのか… 超メジャーなニュースサイトだけど知らんのか

    152 21/05/24(月)03:59:39 No.805939049

    >まとめブログをニュースと呼ぶのか…

    153 21/05/24(月)03:59:50 No.805939064

    大手でも荷物は投げてるから安心してほしい

    154 21/05/24(月)03:59:51 No.805939065

    >ツイート記事にしてるだけで裏取りもしてないものをニュースと呼ぶのか… まとめブログすらニュース扱いしてそう…

    155 21/05/24(月)03:59:51 No.805939066

    アマゾンにも盗んだか分からないってこんなのアマゾン損する一方じゃないか

    156 21/05/24(月)03:59:56 No.805939072

    >配達業者は現物手に入れて被害者も返金してもらってるしwin-winなのか 横領して転売は正当な権利ですよね

    157 21/05/24(月)04:00:28 No.805939103

    >>アスクルとかオフィス24とかモノタローの方が使い勝手いいから忘れてた >アスクルのが早いからいいけどモノによってはアマゾンのが安いから使い分けてる 土日ならモノタロウ基本的にはアスクル たまにAmazonそういえば大塚とかも登録してたなって感じだな…

    158 21/05/24(月)04:00:43 No.805939115

    いたのか…スパイクをアイコンにする日本人…

    159 21/05/24(月)04:00:46 No.805939121

    >大手でも荷物は投げてるから安心してほしい そのための天地無用なんだけどね

    160 21/05/24(月)04:00:47 No.805939123

    amazonは倉庫も梱包も配達もダメだな!全部ロボットにやらせようぜ!

    161 21/05/24(月)04:00:50 No.805939126

    >超メジャーなニュースサイトだけど知らんのか まじで普通にしらね

    162 21/05/24(月)04:01:07 No.805939142

    アマゾンじゃなくても商品紛失なんか普通にあるし社会を知らな過ぎるだけ

    163 21/05/24(月)04:01:13 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805939149

    >まじで普通にしらね ネット初心者の子かな

    164 21/05/24(月)04:01:31 No.805939163

    デリバリープロバイダって要はウーバーイーツ配達員みたいなのが荷物届けてくれるよって事でしょ そりゃまぁこれくらいの事は起きるよね

    165 21/05/24(月)04:01:31 No.805939164

    そもそも配達員が盗んだという証拠が何一つない

    166 21/05/24(月)04:01:44 No.805939180

    雑なレスポンチはじめるな

    167 21/05/24(月)04:01:45 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939185

    逆張り沸いてるな

    168 21/05/24(月)04:01:57 No.805939199

    >いたのか…スパイクをアイコンにする日本人… 林原めぐみとか駄犬とかよりはいいだろう…

    169 21/05/24(月)04:01:59 No.805939201

    >超メジャーなニュースサイトだけど知らんのか お前の中ではそうなんだろうな…

    170 21/05/24(月)04:02:11 No.805939214

    配達員じゃないとしても置き配指定じゃないものを置き配にした時点で配達員が悪いだろ それで盗まれてるんだから

    171 21/05/24(月)04:02:15 No.805939219

    労組すら作らせてくれないAmazonのやることだからな…

    172 21/05/24(月)04:02:19 No.805939225

    >>受けたらって勝手に返金処理始めてるんだからどうにもならんでしょ >そういう対応が規約にあるんじゃない? >気になるならつぶさに読んでおいでよ たぶんそういう規約あるよなあと思ってAmazonのヘルプとか見てるんだけど見つからねえ… 無いわけじゃないと思うのだが

    173 21/05/24(月)04:02:34 No.805939240

    深夜だとスレ「」にid出ないもんだな

    174 21/05/24(月)04:02:36 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939243

    >そもそも配達員が盗んだという証拠が何一つない これなんだよね 配達したんですけどねぇ…?で終わってしまうのだ

    175 21/05/24(月)04:03:01 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939269

    >深夜だとスレ「」にid出ないもんだな みんなちゃんとdelしてんのかね

    176 21/05/24(月)04:03:04 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805939277

    削除依頼によって隔離されました >お前の中ではそうなんだろうな… いやゲームスパークとインサイドしらんっていもげ見てるようなランクのネット住人にしてはおかしいってなるぞ モグリなのかなってな

    177 21/05/24(月)04:03:12 No.805939282

    >そもそも配達員が盗んだという証拠が何一つない じゃあ勝手に配達完了扱いしたAmazonが悪いな

    178 21/05/24(月)04:03:14 No.805939285

    >労組すら作らせてくれないAmazonのやることだからな… あれ労働者側からの反対で作れなかったのが不思議だわ

    179 21/05/24(月)04:03:19 No.805939294

    >そりゃまぁこれくらいの事は起きるよね 普通に窃盗だし被害届出してあとは警察に調べてもらうしかねえよな

    180 21/05/24(月)04:03:23 No.805939299

    >アマゾンにも盗んだか分からないってこんなのアマゾン損する一方じゃないか 配達員が正規の手順を踏まずに配達完了報告したのは分かってるぞ

    181 21/05/24(月)04:03:35 No.805939309

    >そもそも配達員が盗んだという証拠が何一つない つまり勝手にPS5が歩いて逃げたというわけだな

    182 21/05/24(月)04:03:43 No.805939317

    >いもげ見てるようなランクのネット住人

    183 21/05/24(月)04:04:07 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805939344

    >配達員じゃないとしても置き配指定じゃないものを置き配にした時点で配達員が悪いだろ 置き配したかもわからんのだ 配達をしてないのに配達完了にしたっていう事実だけしかない

    184 21/05/24(月)04:04:12 No.805939350

    むしろ返金対応はやくてアマゾンのカスタマーサービス優秀だなって…

    185 21/05/24(月)04:04:17 No.805939354

    転売したらそいつの日当の倍以上は入るからな

    186 21/05/24(月)04:04:53 No.805939391

    個人事業主の配達員てウーバーみたいな奴らだろう 社会の底辺だし質が悪いのは当然なんだからこういう事は想定して対策しとかなきゃダメなのにな

    187 21/05/24(月)04:04:58 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939398

    >むしろ返金対応はやくてアマゾンのカスタマーサービス優秀だなって… マジで早いよ 郵送時間かかるけど

    188 21/05/24(月)04:05:02 No.805939401

    PS5の在庫状況考えたらそりゃあ返品じゃ納得できんわ

    189 21/05/24(月)04:05:04 No.805939402

    >労組すら作らせてくれないAmazonのやることだからな… Amazonは高い賃金と膨大な雇用枠で本来なら低賃金の飲食業に行くはずの人材を根こそぎ奪って雇用を破壊しているのも問題になってるしろくでもないよな

    190 21/05/24(月)04:05:06 No.805939404

    リンク先のコメント層はまともな感性持ってて安心した

    191 21/05/24(月)04:05:10 No.805939406

    >配達をしてないのに配達完了にしたっていう事実だけしかない なぜ配達をしてない前提なんだ頭佐川かよ…

    192 21/05/24(月)04:05:15 No.805939410

    アマゾンじゃなくて配送業者晒せよ

    193 21/05/24(月)04:05:27 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939426

    これがグラボだったらブチ切れて即日通報してるところだ

    194 21/05/24(月)04:05:45 No.805939440

    なんか怪しいよな 普通は配達員特定出来るだろうしそのあと経過を説明する義務がアマにあるはずだが

    195 21/05/24(月)04:05:52 No.805939444

    配送業者の開示は出来ないと尼から言われたんだとさ

    196 21/05/24(月)04:05:53 No.805939445

    便利な形態だよね個人事業主 実質的な雇用みたいなもんなのに雇用側の責任が消失するの

    197 21/05/24(月)04:06:00 No.805939452

    こういう場合の返金は流石に手数料取られないのかな?

    198 21/05/24(月)04:06:01 No.805939453

    なかなか買えない商品なんだから次回入荷時の優先予約させるくらいの対応するのは当然では

    199 21/05/24(月)04:06:01 No.805939454

    >マジで早いよ >郵送時間かかるけど チャットで問い合わせると返金対応になるまで5分かからないの凄いよね

    200 21/05/24(月)04:06:10 No.805939459

    Amazonはプレ値分保障しろ

    201 21/05/24(月)04:06:29 No.805939480

    >いやゲームスパークとインサイドしらんっていもげ見てるようなランクのネット住人にしてはおかしいってなるぞ >モグリなのかなってな gamesparkとかautomatonとかゲームメディアはたまに勇み足で記事作って後日訂正と謝罪してるからなんともいえん…

    202 21/05/24(月)04:06:31 No.805939487

    >配達員じゃないとしても置き配指定じゃないものを置き配にした時点で配達員が悪いだろ 「置き配をしない」に指定しててもなんか来ないなと思って玄関見たら置いてあるのはよくある

    203 21/05/24(月)04:06:49 No.805939502

    返金するし在庫は無いってるだろ ガキじゃないんだから我儘言うな

    204 21/05/24(月)04:06:52 No.805939505

    今置き配は配達したら写真撮れとかうるさいけどね

    205 21/05/24(月)04:07:11 No.805939525

    通販はガチガチに規制して使いづらくしないとこういうことが起きていかんわ

    206 21/05/24(月)04:07:22 No.805939536

    >こういう場合の返金は流石に手数料取られないのかな? クレカの決済キャンセルと同じ扱いだからユーザーから見ると増えも減りもしてないんじゃないかな

    207 21/05/24(月)04:07:26 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805939538

    配送業者の不手際はAmazonがやることだし自分に詫び入れて欲しいなら警察なり法律家なり相談するしかないわな

    208 21/05/24(月)04:07:27 No.805939540

    良い年してテレビゲームなんてやってるからそういう目に遭う

    209 21/05/24(月)04:07:30 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939542

    >「置き配をしない」に指定しててもなんか来ないなと思って玄関見たら置いてあるのはよくある えっこわ…

    210 21/05/24(月)04:07:36 No.805939554

    >返金するし在庫は無いってるだろ >ガキじゃないんだから我儘言うな むごい

    211 21/05/24(月)04:07:37 No.805939557

    >配送業者の開示は出来ないと尼から言われたんだとさ 配送業者と交渉するのはamazon側の役目なんでそりゃ当たり前だ

    212 21/05/24(月)04:07:47 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939569

    >こういう場合の返金は流石に手数料取られないのかな? 何の手数料だ…?

    213 21/05/24(月)04:07:47 No.805939571

    なんでAmazonはヤマトとの契約やめたの?

    214 21/05/24(月)04:07:54 No.805939579

    >良い年してテレビゲームなんてやってるからそういう目に遭う ここでそれ言う?

    215 21/05/24(月)04:07:57 No.805939584

    どうせ嘘だろ

    216 21/05/24(月)04:07:58 No.805939588

    >配送業者の開示は出来ないと尼から言われたんだとさ そりゃ相手だって個人だから個人相手にはできないだろうさ

    217 21/05/24(月)04:08:05 ID:Dp8FI.4Y Dp8FI.4Y No.805939593

    ヤマトがやってらんねーしたから

    218 21/05/24(月)04:08:06 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805939595

    そもそもAmazonで買わずに店で買えばこんなことにはならなかった

    219 21/05/24(月)04:08:10 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939604

    嘘松

    220 21/05/24(月)04:08:18 No.805939611

    裏取りせずに乗せてるだけの記事が何の証拠になるんだ →有名サイトだぞ って流れ意味わからんと思わんのかな

    221 21/05/24(月)04:08:28 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939623

    >そもそもAmazonで買わずに店で買えばこんなことにはならなかった 今はもうヨドバシ行けば買えるのにな…

    222 21/05/24(月)04:08:29 No.805939625

    一番納得してないのは一方的に損してその配達員の穴埋めや処罰や訴状も考えなきゃいけないAmazon

    223 21/05/24(月)04:08:32 No.805939627

    >なんでAmazonはヤマトとの契約やめたの? 普通に継続してますが…

    224 21/05/24(月)04:08:41 ID:Dp8FI.4Y Dp8FI.4Y No.805939641

    >裏取りせずに乗せてるだけの記事が何の証拠になるんだ >→有名サイトだぞ >って流れ意味わからんと思わんのかな 「」は権威に弱い

    225 21/05/24(月)04:09:04 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939669

    >なんでAmazonはヤマトとの契約やめたの? やめてないよ 極端に取引量減らしただけだよ

    226 21/05/24(月)04:09:13 No.805939680

    >いやゲームスパークとインサイドしらんっていもげ見てるようなランクのネット住人にしてはおかしいってなるぞ >モグリなのかなってな さすがにネタだよね… まとめブログようのスレだからってそんなこと本気で言わんよな

    227 21/05/24(月)04:09:19 No.805939687

    うちに来るADPの人はお客さんにシステムから置き配指示してもらわないと置き配に出来ないって言ってたけど地域によるのかな

    228 21/05/24(月)04:09:21 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939688

    有名サイトだぞ!有名サイトだ!

    229 21/05/24(月)04:09:37 No.805939704

    配達員じゃなくて第三者の窃盗の可能性もあるからな 配達員が横着して勝手に置き配したのが原因で誰かに盗まれた可能性もある

    230 21/05/24(月)04:09:51 No.805939717

    >えっこわ… いやほんとよくある 雨の日に雨晒しで置いてあった事も

    231 21/05/24(月)04:10:33 No.805939858

    wikipediaも有名サイトなので事実しか書かれていない

    232 21/05/24(月)04:10:42 No.805939884

    amazonのシステムだからできませんみたいな対応大嫌い

    233 21/05/24(月)04:10:47 No.805939892

    もしかしてAmazonは在庫もないのに販売して客から金を巻き上げてる!って話にしたいんだろうか

    234 21/05/24(月)04:10:54 No.805939909

    >wikipediaも有名サイトなので事実しか書かれていない {個人研究}

    235 21/05/24(月)04:11:00 No.805939924

    Bloomberg望月の記事ソースにスレ立ててそうな「」迷い込んでるな…

    236 21/05/24(月)04:11:04 No.805939930

    テレビなんてみんな見てるから真実しか載ってない

    237 21/05/24(月)04:11:26 No.805939964

    ADPで配送されたってことはマケプレで買ったんじゃないんだよね?

    238 21/05/24(月)04:11:27 No.805939965

    Amazonはどこの誰か分からん奴に委託すんの辞めろ

    239 21/05/24(月)04:11:36 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805939979

    >新聞なんてみんな見てるから真実しか載ってない

    240 21/05/24(月)04:11:48 No.805939992

    大体箱じゃ中身わからなくない?

    241 21/05/24(月)04:11:56 No.805940000

    勝手に置き配はされたことないけど、その日家にずっと居たのに勝手に不在通知入ってた事は何回かある

    242 21/05/24(月)04:12:00 No.805940006

    >もしかしてAmazonは在庫もないのに販売して客から金を巻き上げてる!って話にしたいんだろうか 配達員が居たのかどうかもわからない…とか言ってるあたりそうだろうね 警察に相談すりゃわかるだろうに

    243 21/05/24(月)04:12:02 No.805940009

    この前あったよね警察の奴押収品持って帰ってた奴

    244 21/05/24(月)04:12:06 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940017

    これ窃盗にならないのか 不思議だ…

    245 21/05/24(月)04:12:25 No.805940041

    >勝手に置き配はされたことないけど、その日家にずっと居たのに勝手に不在通知入ってた事は何回かある それはamazonでなくても佐川急便によくやられるやつ

    246 21/05/24(月)04:12:30 No.805940047

    カタログでついぷりっぽく見えないと1時間近く経ってもid出ないもんだな

    247 21/05/24(月)04:12:41 No.805940066

    例え家の前まで運ばれようと受け取ってないと所有権はまだAmazon側にあるから誰がやったかとか教えてもらえないんだろうね

    248 21/05/24(月)04:12:48 ID:Dp8FI.4Y Dp8FI.4Y No.805940076

    深夜

    249 21/05/24(月)04:12:52 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940079

    >勝手に置き配はされたことないけど、その日家にずっと居たのに勝手に不在通知入ってた事は何回かある これあるわ 本部にクレーム入れて配達員変えさせたよ

    250 21/05/24(月)04:12:53 No.805940080

    >この前あったよね警察の奴押収品持って帰ってた奴 海外ドラマでよくあるやつ!

    251 21/05/24(月)04:13:09 No.805940096

    >これ窃盗にならないのか >不思議だ… なったとしても被害届出すのはAMAZON側だから

    252 21/05/24(月)04:13:17 No.805940108

    むろん警察もグルだ! PS5は押収されるにきまってる!!

    253 21/05/24(月)04:13:28 No.805940122

    宅配ボックスに荷物入ってたのに不在票が郵便受けに入ってたときはどういうこっちゃ?ってなった

    254 21/05/24(月)04:13:31 No.805940124

    >勝手に置き配はされたことないけど、その日家にずっと居たのに勝手に不在通知入ってた事は何回かある 苦情の電話入れるまで俺もよくやられたわそれ

    255 21/05/24(月)04:13:31 No.805940126

    勝手に置き配したのを物はいただいて受け取ってないと言い張って 届いてねーぞ文句あるなら俺の受け取りサイン出してみろやって言ったらどうなるんだろ

    256 21/05/24(月)04:13:42 No.805940134

    >例え家の前まで運ばれようと受け取ってないと所有権はまだAmazon側にあるから誰がやったかとか教えてもらえないんだろうね 通販の上にクレカ払いだとここらへん結構面倒だよね

    257 21/05/24(月)04:14:00 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805940161

    >この前あったよね警察の奴押収品持って帰ってた奴 スレの話題とまったく関係ないけどアスペ?

    258 21/05/24(月)04:14:01 No.805940166

    >これ窃盗にならないのか >不思議だ… 通販で受け取ってないって時点だと自分の所有物になるのかどうか?ってところじゃねえかな どうなんだろ

    259 21/05/24(月)04:14:16 No.805940186

    >届いてねーぞ文句あるなら俺の受け取りサイン出してみろやって言ったらどうなるんだろ 最近サイン要りませんになってるから…

    260 21/05/24(月)04:14:22 No.805940196

    >勝手に置き配したのを物はいただいて受け取ってないと言い張って >届いてねーぞ文句あるなら俺の受け取りサイン出してみろやって言ったらどうなるんだろ 試してみて

    261 21/05/24(月)04:14:31 No.805940206

    こいつのリプライ見てるけどメンタルやられたからとAmazonにヘイト向けまくってるだけのアホになってるぞ 警察に届けろっていうリプだけほぼ無視してるし…

    262 21/05/24(月)04:14:34 No.805940212

    >どうして宅配業者がボスジャンをみんな持っていたのかという話を思い出したよ そういう話もなくはないけど 基本配達員てコーヒー手放せないので普通に応募率が高いってだけよ 営業所でも山程シール貯まるし

    263 21/05/24(月)04:14:35 No.805940213

    昔コンビニ受付の宅配便でも似たような事件あったわ 受付た時に聞いた内容物が欲しかったものでバックヤードに運んだ時に詰め替えたの

    264 21/05/24(月)04:14:45 No.805940227

    玄関まで来て不在通知入れるのって何の意味があるんだろ…

    265 21/05/24(月)04:15:06 No.805940246

    >こいつのリプライ見てるけどメンタルやられたからとAmazonにヘイト向けまくってるだけのアホになってるぞ >警察に届けろっていうリプだけほぼ無視してるし… 「」が懸念した通りになってるのか

    266 21/05/24(月)04:15:22 No.805940265

    勝手に置き配された後に窃盗されていた場合がややこしいな

    267 21/05/24(月)04:15:31 No.805940273

    丁度俺もAmazonで買って中国から送られる筈の荷物が届かないんだけどどうすればいい?

    268 21/05/24(月)04:15:46 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940291

    >こいつのリプライ見てるけどメンタルやられたからとAmazonにヘイト向けまくってるだけのアホになってるぞ >警察に届けろっていうリプだけほぼ無視してるし… キチガイやんけ

    269 21/05/24(月)04:15:53 No.805940304

    >こいつのリプライ見てるけどメンタルやられたからとAmazonにヘイト向けまくってるだけのアホになってるぞ >警察に届けろっていうリプだけほぼ無視してるし… ここでもよくある奴

    270 21/05/24(月)04:16:14 No.805940321

    >丁度俺もAmazonで買って中国から送られる筈の荷物が届かないんだけどどうすればいい? 核戦争だ!

    271 21/05/24(月)04:16:15 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805940322

    >勝手に置き配された後に窃盗されていた場合がややこしいな だから施錠型の宅配ボックスないなら本来するもんじゃないよ置き配なんて

    272 21/05/24(月)04:16:20 No.805940328

    >こいつのリプライ見てるけどメンタルやられたからとAmazonにヘイト向けまくってるだけのアホになってるぞ >警察に届けろっていうリプだけほぼ無視してるし… いく気力がないから行かないってリプライしてるしそれで終わりじゃない? Amazonも個人事業者選んでるんだからこんなリスク織り込み済みでしょ

    273 21/05/24(月)04:16:23 No.805940331

    >基本配達員てコーヒー手放せないので普通に応募率が高いってだけよ >営業所でも山程シール貯まるし お局が山パンの皿コンプリートしてるのと同じ理屈か

    274 21/05/24(月)04:16:26 No.805940340

    >丁度俺もAmazonで買って中国から送られる筈の荷物が届かないんだけどどうすればいい? 中国からならまあ一ヶ月は待つんだな…

    275 21/05/24(月)04:16:34 No.805940348

    >これ窃盗にならないのか >不思議だ… なるに決まってんだろ!!!

    276 21/05/24(月)04:16:56 No.805940367

    仕方ないから箱買ってこようぜ

    277 21/05/24(月)04:17:03 No.805940381

    嘘だから警察に行けないだけでしょ

    278 21/05/24(月)04:17:05 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940383

    >丁度俺もAmazonで買って中国から送られる筈の荷物が届かないんだけどどうすればいい? そういや中華製品って壊れたから新しいの送ってって言えば2回くらいまでは普通に同じものが送られてくるんだよな… 流石令和最新版だなと思った

    279 21/05/24(月)04:17:05 No.805940385

    >丁度俺もAmazonで買って中国から送られる筈の荷物が届かないんだけどどうすればいい? なんでそのAmazonにきかないのですか?

    280 21/05/24(月)04:17:06 No.805940386

    深センからの発送は平気で3ヶ月くらいかかるよね

    281 21/05/24(月)04:17:26 No.805940408

    警察ったってもう返金されてるんなら何も出来ないだろ

    282 21/05/24(月)04:17:29 No.805940413

    >仕方ないから箱買ってこようぜ いえそれはいらないです

    283 21/05/24(月)04:17:54 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940438

    >嘘だから警察に行けないだけでしょ これだよね 自分のブログのネタ作りだわな

    284 21/05/24(月)04:18:05 No.805940448

    Amazonはよくも悪くも金返して終わりだからな

    285 21/05/24(月)04:18:06 No.805940450

    要は売る前に倉庫から盗まれたのと一緒だからなあ 金返したらそれでおしまいよ

    286 21/05/24(月)04:18:09 No.805940453

    セキュリティ上勝手にログインできないから~の下りそんなことあるのか?

    287 21/05/24(月)04:18:15 No.805940464

    返金受けてるからもう刑事の被害者じゃないしね 民事は勝手にやってね言われるだけだろうし

    288 21/05/24(月)04:18:17 No.805940467

    やましいことがあるから警察行けないんだって言い出すに1PS5

    289 21/05/24(月)04:18:19 No.805940469

    警察いったら新品のPS5手に入るの?

    290 21/05/24(月)04:18:28 No.805940479

    普通の社会人と仮定すると土日にカスタマーサービスに連絡した後警察行こうと決心する気持ちはなかなかわかないと思う

    291 21/05/24(月)04:18:31 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805940484

    オークションサイトの評価システムみたいに受け取ったらチェック入れさせればいいのになユーザーに 絶対めんどくさがる奴でるからダメか

    292 21/05/24(月)04:18:34 No.805940492

    窃盗は刑事事件だから通報していいんだぞ本人出なくとも

    293 21/05/24(月)04:18:35 No.805940493

    >これ窃盗にならないのか >不思議だ… 売買契約は成立してるから届ける義務はあるから契約違反ではあるが窃盗の被害者ではない 窃盗の被害者はAmazon

    294 21/05/24(月)04:18:51 No.805940509

    >>丁度俺もAmazonで買って中国から送られる筈の荷物が届かないんだけどどうすればいい? >そういや中華製品って壊れたから新しいの送ってって言えば2回くらいまでは普通に同じものが送られてくるんだよな… >流石令和最新版だなと思った 品質管理やら何やらにコストかけるよりはダメだったらもう一個送るほうが安くつくってことなんかな

    295 21/05/24(月)04:18:59 No.805940512

    刑事事件には出来ないだろうからやるならAmazonとの民事かね

    296 21/05/24(月)04:19:04 No.805940517

    この前ヤマトが配達ってなってたのにアマデリみたいのが届けに来たわ ヤマトも委託使ってるのか

    297 21/05/24(月)04:19:10 No.805940524

    海外からの配送は結構時間かかるよ 俺も台湾からの荷物2週間くらい待たされた

    298 21/05/24(月)04:19:22 No.805940541

    >Amazonはよくも悪くも金返して終わりだからな 調査して結果出るまで返金できませんが普通なのに即返してくれるのは優秀なのでは…?

    299 21/05/24(月)04:19:32 No.805940551

    >警察いったら新品のPS5手に入るの? ペルソナ5やってるんじゃね

    300 21/05/24(月)04:19:39 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940562

    >この前ヤマトが配達ってなってたのにアマデリみたいのが届けに来たわ >ヤマトも委託使ってるのか それはないと思う 管理システム側の不備だと思うよ

    301 21/05/24(月)04:19:55 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805940583

    >>警察いったら新品のPS5手に入るの? >ペルソナ5やってるんじゃね ?

    302 21/05/24(月)04:20:03 No.805940591

    PS5だから無駄に騒がれてるだけで、内容自体はちょこちょこ見かける事件な気がする

    303 21/05/24(月)04:20:03 No.805940592

    >普通の社会人と仮定すると土日にカスタマーサービスに連絡した後警察行こうと決心する気持ちはなかなかわかないと思う 警察行っても被害者では無いので取り合って貰えないよ

    304 21/05/24(月)04:20:19 No.805940605

    >売買契約は成立してるから届ける義務はあるから契約違反ではあるが窃盗の被害者ではない Amazonも在庫確保出来次第優先して届けるって言ってるからもう1~2ヶ月待ってりゃ確実に手に入る立場にはなれてるのよね

    305 21/05/24(月)04:20:20 No.805940606

    PS5は手に入れるだけで2~3万儲かる金の卵だからな

    306 21/05/24(月)04:20:38 No.805940624

    >調査して結果出るまで返金できませんが普通なのに即返してくれるのは優秀なのでは…? いやもうAmazonはそういうやり取り全部しない クレームあるなら返金!終わり!が基本

    307 21/05/24(月)04:21:00 No.805940646

    中華製品買うと☆5付けといてくれよなってメッセージカードも貰えてお得

    308 21/05/24(月)04:21:01 No.805940649

    >警察行っても被害者では無いので取り合って貰えないよ 返金してるんだから窃盗ではないしな

    309 21/05/24(月)04:21:04 No.805940650

    >いやもうAmazonはそういうやり取り全部しない >クレームあるなら返金!終わり!が基本 優秀だわ…斯くありたい

    310 21/05/24(月)04:21:14 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940662

    売買契約を不当に阻害されてるから返金されたとしても購入者側から届出出せるよ

    311 21/05/24(月)04:21:33 No.805940678

    俺いつも時間指定してるからなのか必ずヤマトが来るけど指定無しだと個人配達員が来るの?

    312 21/05/24(月)04:21:35 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805940682

    >売買契約を不当に阻害されてるから返金されたとしても購入者側から届出出せるよ 教えてあげてきて

    313 21/05/24(月)04:21:37 No.805940687

    >クレームあるなら返金!終わり!が基本 返金以上の何を求めているんだ

    314 21/05/24(月)04:21:38 No.805940688

    次回入荷時の予約を特別にご案内じゃだめなのかね

    315 21/05/24(月)04:21:54 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805940697

    >返金以上の何を求めているんだ 誠意

    316 21/05/24(月)04:21:58 No.805940701

    世の中人件費が一番高いからね クレーム対応に人間数時間使うよりさっさと返金したほうが安い

    317 21/05/24(月)04:22:00 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940705

    >>売買契約を不当に阻害されてるから返金されたとしても購入者側から届出出せるよ >教えてあげてきて もう言われてたけど本人が聞いてない

    318 21/05/24(月)04:22:04 No.805940710

    逮捕だろこれ

    319 21/05/24(月)04:22:06 No.805940714

    >調査して結果出るまで返金できませんが普通なのに即返してくれるのは優秀なのでは…? 昔はポイントで返します現金だと3週間ぐらいかかりますとか言われたからだいぶ改善してる

    320 21/05/24(月)04:22:24 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805940730

    >次回入荷時の予約を特別にご案内じゃだめなのかね いつくるかわかんないし個別対応なんてAmazonの規模じゃ無理だろ

    321 21/05/24(月)04:22:32 No.805940744

    >誠意 やっかいクレーマーのお手本だな…

    322 21/05/24(月)04:22:36 No.805940751

    >Amazonも在庫確保出来次第優先して届けるって言ってるからもう1~2ヶ月待ってりゃ確実に手に入る立場にはなれてるのよね まあゲームブログだとPS5は商売道具だろうから遅れた分の損害どうしてくれんだってのはあるのかもしれんが そんな大事なもん尼で買うなって感じでもあるわな

    323 21/05/24(月)04:22:50 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940770

    5回連続で返金とかしても素直に対応してくれるAmazonさんすき… 何回までなら怒られないんだろ

    324 21/05/24(月)04:22:57 No.805940777

    >次回入荷時の予約を特別にご案内じゃだめなのかね そんなもん個別対応できるわけないでしょ

    325 21/05/24(月)04:23:13 No.805940791

    俺がマリア様がみてるを誤配されてカスタマーサービスに連絡したらこれあげるからゴメンされた時のクーポンがいまだに届かない…

    326 21/05/24(月)04:23:14 No.805940793

    >中華製品買うと☆5付けといてくれよなってメッセージカードも貰えてお得 尼から怒られたのか最近買った商品だと全額キャッシュバックキャンペーン実施中!↓今すぐ応募なさる↓ってのに変わってた

    327 21/05/24(月)04:23:16 No.805940796

    >>>売買契約を不当に阻害されてるから返金されたとしても購入者側から届出出せるよ >>教えてあげてきて >もう言われてたけど本人が聞いてない じゃあ何のための拡散なんだ…

    328 21/05/24(月)04:23:33 No.805940815

    Amazon文句言うとしょうがないにゃぁ…ってプライム1ヶ月ぶん無料とかある ごくたまに物凄い食ってかかる様な対応してくるのも居るけど

    329 21/05/24(月)04:23:47 No.805940828

    >返金以上の何を求めているんだ 次の入荷分を優先で回せとかなんとか記事に書いてる

    330 21/05/24(月)04:23:55 No.805940840

    所有権の移転・商品の紛失リスク Amazon.co.jp で購入されたすべての商品(デジタルダウンロード商品以外)は、お客様が選択した支払い方法および配送オプションに拘わらず、商品を配送業者に引き渡した時点で、その商品に関する所有権はお客様に移ります。ただし、指定配送先に到着する前に、配送業者の故意または過失により商品が紛失した場合には、当サイトが、当該紛失について責任を負います。

    331 21/05/24(月)04:24:08 No.805940853

    >次回入荷時の予約を特別にご案内じゃだめなのかね 1人でもそれやると今後似た問題が発生する度に同じ対応取らないといけなくて大変だからやらないんでしょう

    332 21/05/24(月)04:24:13 No.805940857

    >俺がマリア様がみてるを誤配されてカスタマーサービスに連絡したらこれあげるからゴメンされた時のクーポンがいまだに届かない… 俺も誤配の時500円クーポン貰ったな スレ画の人は貰えなかったのかな

    333 21/05/24(月)04:24:44 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940891

    Amazonで令和最新版注文して販売会社にもう一個送れや!って言ってから返品作業すると無料で製品が手に入る仕組みすき

    334 21/05/24(月)04:24:47 No.805940896

    >じゃあ何のための拡散なんだ… ゲームブログ&レビューこれが全ての答えじゃろ

    335 21/05/24(月)04:24:58 No.805940905

    >いつくるかわかんないし個別対応なんてAmazonの規模じゃ無理だろ >そんなもん個別対応できるわけないでしょ できてるじゃん >Amazonも在庫確保出来次第優先して届けるって言ってるからもう1~2ヶ月待ってりゃ確実に手に入る立場にはなれてるのよね

    336 21/05/24(月)04:25:07 No.805940915

    >Amazonも在庫確保出来次第優先して届けるって言ってるからもう1~2ヶ月待ってりゃ確実に手に入る立場にはなれてるのよね いや言ってなくない? 次回入荷未定で確保できないから返金するって書いてあるような

    337 21/05/24(月)04:25:15 No.805940926

    PS5が欲しいんであって配達員に罰をとかどうでもいいんだろ

    338 21/05/24(月)04:25:19 No.805940932

    >Amazonも在庫確保出来次第優先して届けるって言ってるからもう1~2ヶ月待ってりゃ確実に手に入る立場にはなれてるのよね また盗まれるんだ…

    339 21/05/24(月)04:25:30 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805940945

    次は特別に優先して回しますんでなんてのはサービスだからな Amazonは別にこいつ一人がもう二度とAmazon使わん!って言ったところでそうですかって思うだけだしサービスなんてする必要もないでしょ

    340 21/05/24(月)04:25:43 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805940950

    まあ次の入荷待つしかないわな

    341 21/05/24(月)04:26:01 No.805940972

    >バズりたいんであってPS5とかもうどうでもいいんだろ

    342 21/05/24(月)04:26:05 No.805940976

    見てきたけど誠意感じない文章でダメだった su4874163.jpg

    343 21/05/24(月)04:26:19 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805940989

    >できてるじゃん できてないけどちゃんと記事読んだ まさか「」のゴミみたいなレスソースにしちゃった?

    344 21/05/24(月)04:26:23 No.805940993

    >PS5が欲しいんであって嘘の供述してでも欲しいんだろ

    345 21/05/24(月)04:26:27 No.805940996

    >まあゲームブログだとPS5は商売道具だろうから遅れた分の損害どうしてくれんだってのはあるのかもしれんが これはこれで美味しいネタだなって思ったが仕事道具が盗まれたとなれば違うか

    346 21/05/24(月)04:26:28 No.805940999

    いつでも購入できた物じゃないから怒りが収まらなくても仕方ないね

    347 21/05/24(月)04:26:30 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941002

    てかAmazonは現時点で多大なサービスしまくってるしこれ以上望むの無茶でしょ

    348 21/05/24(月)04:26:33 No.805941005

    これから営業所受け取りが流行る

    349 21/05/24(月)04:26:43 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941014

    >見てきたけど誠意感じない文章でダメだった だからその誠意ってなんだよ

    350 21/05/24(月)04:26:51 No.805941024

    しかしバズりたさにこんな嘘まで思い付くのすげーな…

    351 21/05/24(月)04:27:00 No.805941030

    >見てきたけど誠意感じない文章でダメだった 土下座の写真での貼ってほしかったのか

    352 21/05/24(月)04:27:07 No.805941039

    >Amazonも在庫確保出来次第優先して届けるって言ってるからもう1~2ヶ月待ってりゃ確実に手に入る立場にはなれてるのよね 言ってない fu44631.jpg

    353 21/05/24(月)04:27:09 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941041

    で、誰なのこいつ

    354 21/05/24(月)04:27:14 No.805941046

    なんで嘘だということにしたいのかよくわからん それこそリスクありすぎじゃろ

    355 21/05/24(月)04:27:18 No.805941050

    >てかAmazonは現時点で多大なサービスしまくってるしこれ以上望むの無茶でしょ 多大ってただ返金処理しただけじゃね?

    356 21/05/24(月)04:27:20 No.805941052

    >見てきたけど誠意感じない文章でダメだった おかしい…普通に誠実で迅速な対応に見える…

    357 21/05/24(月)04:27:22 No.805941055

    担当部署に報告って言われてもね…

    358 21/05/24(月)04:27:28 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941061

    >見てきたけど誠意感じない文章でダメだった >su4874163.jpg え?どこが? 普通の対応されてるじゃない

    359 21/05/24(月)04:27:40 No.805941068

    いやー次回入荷時に優先して回すの検討したんだけどさー お客様のアカウント勝手に操作して注文するわけにもいかないから返金で勘弁してくれよな! って書いてる

    360 21/05/24(月)04:27:40 No.805941069

    カスタマーサービスの人員ってその辺の募集サイトで募集してるし多くを求めてはいけない…

    361 21/05/24(月)04:27:44 No.805941070

    鉄オタ軍オタなんかにありがちなやつだけど システムやプラットホーム側の事情に客が先回り服従する必要もないのではないか

    362 21/05/24(月)04:28:09 No.805941096

    昔はAmazon側に不手際あるとギフト券300円分ぐらい貰えた記憶がある

    363 21/05/24(月)04:28:11 No.805941100

    俺が誠意っていったら詫びポイントに決まってるだろ!!!

    364 21/05/24(月)04:28:22 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941105

    >鉄オタ軍オタなんかにありがちなやつだけど >システムやプラットホーム側の事情に客が先回り服従する必要もないのではないか これ

    365 21/05/24(月)04:28:35 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941122

    >俺が誠意っていったら詫びPS5に決まってるだろ!!!

    366 21/05/24(月)04:28:42 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941134

    >鉄オタ軍オタなんかにありがちなやつだけど これいる?

    367 21/05/24(月)04:28:45 No.805941137

    >いやー次回入荷時に優先して回すの検討したんだけどさー >お客様のアカウント勝手に操作して注文するわけにもいかないから返金で勘弁してくれよな! そらそうだ

    368 21/05/24(月)04:29:04 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941151

    >いやー次回入荷時に優先して回すの検討したんだけどさー >お客様のアカウント勝手に操作して注文するわけにもいかないから返金で勘弁してくれよな! >って書いてる 当たり前のことしか言ってねえ

    369 21/05/24(月)04:29:05 No.805941153

    >鉄オタ軍オタなんかにありがちなやつだけど >システムやプラットホーム側の事情に客が先回り服従する必要もないのではないか その辺のライン取り間違えると電車の遅延で駅員に怒鳴り散らすおじさんになっちゃうから…

    370 21/05/24(月)04:29:09 No.805941160

    >システムやプラットホーム側の事情に客が先回り服従する必要もないのではないか じゃあ使わないでね ってamazonに言われるだけだし amazonには特別な保障する義務もないし

    371 21/05/24(月)04:29:09 No.805941161

    >カスタマーサービスの人員ってその辺の募集サイトで募集してるし多くを求めてはいけない… 専用の求人出さずにエンジニア職が飛ばされてた方がいいのか?

    372 21/05/24(月)04:29:29 No.805941176

    Amazonっていうかアメリカのサービスは基本こう Appleもそうだし 初めから訴えられることありきでその時にダメなら賠償って泣き寝入り前提でやった方が儲かるって考え

    373 21/05/24(月)04:29:41 No.805941190

    返金されてんだから良いじゃんみたいなこと言ってる「」は何なの そんなバカスレに一人で十分なのになんでこんな一杯いるんだよ

    374 21/05/24(月)04:29:41 No.805941191

    >いやー次回入荷時に優先して回すの検討したんだけどさー >お客様のアカウント勝手に操作して注文するわけにもいかないから返金で勘弁してくれよな! >って書いてる 争奪戦潜り抜けてこれは怒るのも当然だと思うの そのパクったやつどうするのかの報告もないしな

    375 21/05/24(月)04:29:53 No.805941199

    返金で終わりなんだなこういうの 在庫あったら送り直すんだろうけど手渡し設定したのにそれされなかったら防ぎようがないな

    376 21/05/24(月)04:29:56 No.805941201

    >昔はAmazon側に不手際あるとギフト券300円分ぐらい貰えた記憶がある 配達者の不手際だからAmazon側の不手際じゃないな!

    377 21/05/24(月)04:30:10 No.805941214

    >返金されてんだから良いじゃんみたいなこと言ってる「」は何なの この馬鹿はそれ以上に何を求めるんだ 誠意か?誠意が欲しいのか?

    378 21/05/24(月)04:30:18 No.805941220

    不在の時にオートロックなのになぜか玄関前に置き配されてた 置き配の設定なんてしてないしオートロック勝手に入るとか犯罪だろ

    379 21/05/24(月)04:30:22 No.805941224

    えらい資本の幇間をするとえらくなった気持ちになれるからな

    380 21/05/24(月)04:30:25 No.805941227

    >この馬鹿はそれ以上に何を求めるんだ >誠意か?誠意が欲しいのか? PS5だと思うけど…

    381 21/05/24(月)04:30:28 No.805941230

    むしろ在庫あったらねちゃんと送ってたんだけどね…って書いてある…

    382 21/05/24(月)04:30:33 No.805941236

    >いやー次回入荷時に優先して回すの検討したんだけどさー >お客様のアカウント勝手に操作して注文するわけにもいかないから返金で勘弁してくれよな! >って書いてる 正直ここはよくわからん… 配送日時が期日未定で遅れますってことになるだけのような…?

    383 21/05/24(月)04:30:37 No.805941240

    消費者庁に相談でもしたらいいんじゃないですかね

    384 21/05/24(月)04:30:40 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941243

    >そのパクったやつどうするのかの報告もないしな そんなすぐこいつが犯人でした!とかできるわけないしなんでそれを報告しないといけないんだ

    385 21/05/24(月)04:30:48 No.805941253

    >返金されてんだから良いじゃんみたいなこと言ってる「」は何なの >そんなバカスレに一人で十分なのになんでこんな一杯いるんだよ 逆張りくんと嫉妬

    386 21/05/24(月)04:30:56 No.805941258

    メルカリみたいに~様専用で商品ページ作れ

    387 21/05/24(月)04:31:04 No.805941269

    >返金されてんだから良いじゃんみたいなこと言ってる「」は何なの そんな欲張りさんにはdelあげちゃう❤

    388 21/05/24(月)04:31:17 No.805941281

    >カスタマーサービスの人員ってその辺の募集サイトで募集してるし多くを求めてはいけない… これ何言いたいのかさっぱりわからんのだけど カスタマーサービスの人の質なんか今回の対応に関係なくて その部門が持ってる権限とか会社の方針の都合でしかないと思うが

    389 21/05/24(月)04:31:29 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941295

    >返金されてんだから良いじゃんみたいなこと言ってる「」は何なの >そんなバカスレに一人で十分なのになんでこんな一杯いるんだよ そんなにdelが欲しいならそうゆえ

    390 21/05/24(月)04:31:41 No.805941306

    >そんなすぐこいつが犯人でした!とかできるわけないしなんでそれを報告しないといけないんだ クレーム対応で調査と客に調査結果報告するの普通だが…

    391 21/05/24(月)04:31:48 No.805941315

    パクったやつって窃盗で逮捕とかできないの? 訴えられたらどうなるんだろう

    392 21/05/24(月)04:31:54 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941322

    >カスタマーサービスの人の質なんか今回の対応に関係なくて >その部門が持ってる権限とか会社の方針の都合でしかないと思うが シッ 無職だからわかんないんぬなぁ

    393 21/05/24(月)04:31:54 No.805941323

    >メルカリみたいに~様専用で商品ページ作れ メルカリはルール無用だろ

    394 21/05/24(月)04:31:55 No.805941324

    クソ配送員がよ…

    395 21/05/24(月)04:32:00 No.805941326

    代わりにPS4三台分送ってあげれば元取れそう

    396 21/05/24(月)04:32:04 No.805941332

    誠意を見せろ

    397 21/05/24(月)04:32:33 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941353

    Amazon叩きたいだけちゃうんかと

    398 21/05/24(月)04:32:36 No.805941355

    >これ何言いたいのかさっぱりわからんのだけど >カスタマーサービスの人の質なんか今回の対応に関係なくて >その部門が持ってる権限とか会社の方針の都合でしかないと思うが 折り返し電話がこなかったって怒ってるから…

    399 21/05/24(月)04:32:36 No.805941356

    たまにゴロツキみたいのが配達してくるよな 怖い

    400 21/05/24(月)04:32:40 No.805941362

    もう大事なものは尼で買わない方がいい時代になってしまった

    401 21/05/24(月)04:32:52 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941372

    >クレーム対応で調査と客に調査結果報告するの普通だが… Amazonはそういうことせずに第一にこういう説明をして返金してお終いにする方針なんだろ お前の普通なんか知るか

    402 21/05/24(月)04:33:00 No.805941378

    そもそも尼で高額商品買うのが間違い 新品買ったと思ったら中古品が来るような闇市だぞ

    403 21/05/24(月)04:33:05 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941382

    性意を見せろ

    404 21/05/24(月)04:33:06 No.805941383

    >パクったやつって窃盗で逮捕とかできないの? だから 警察にちゃんと言えば捜査してくれるだろと言うてる

    405 21/05/24(月)04:33:09 No.805941387

    >お前の普通なんか知るか なんでそんなに喧嘩腰なの?

    406 21/05/24(月)04:33:22 No.805941398

    >配送日時が期日未定で遅れますってことになるだけのような…? クレカの決済を確定させるためには 商品の引き渡しを確定させる必要があって 未確定状態のまま情報を保持し続けるのにもコストかかるんだから 長期間そんな状態で維持できない

    407 21/05/24(月)04:33:29 No.805941405

    これ通報したら普通に捜査では

    408 21/05/24(月)04:33:38 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941413

    >たまにゴロツキみたいのが配達してくるよな >怖い 職務内容が職務内容だしそこは仕方ないと思う

    409 21/05/24(月)04:33:41 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941415

    >なんでそんなに喧嘩腰なの? ごめんなあまりにも社会を知らない底辺レスにイラッとしちゃったわ

    410 21/05/24(月)04:33:46 No.805941417

    ガチで警察通したほうがいいんじゃね

    411 21/05/24(月)04:33:59 No.805941431

    >クレーム対応で調査と客に調査結果報告するの普通だが… 報告しろってメールすればしてくれるんじゃね? それを言わなくてもわかるだろってのは正直アレだ

    412 21/05/24(月)04:34:09 No.805941443

    もう通報してる前提で拡散希望してるのかと思ってた

    413 21/05/24(月)04:34:10 No.805941445

    頭のおかしいクレーマーには喧嘩腰になってもいいと思う

    414 21/05/24(月)04:34:14 No.805941449

    >>なんでそんなに喧嘩腰なの? >ごめんなあまりにも社会を知らない底辺レスにイラッとしちゃったわ もう少し言葉に気をつけた方がいいと思うよ

    415 21/05/24(月)04:34:26 No.805941459

    配達員って個人事業主なんだ…そんなことも知らなかったよ俺

    416 21/05/24(月)04:34:40 No.805941471

    Amazonの規約にAmazonの普通が載っててそれで何やっても済むなら 警察も消費者庁も信義則もいらんと思うのだが…

    417 21/05/24(月)04:34:42 No.805941472

    配送業者を手配したのはAmazonだから 購入者とAmazonどちらに過失があるかと言ったらAmazonだろう

    418 21/05/24(月)04:35:00 No.805941495

    >もう通報してる前提で拡散希望してるのかと思ってた うわ~メンタルがやられた~~って言いながら 警察に連絡しなよってアドバイス無視してるようだよ

    419 21/05/24(月)04:35:23 No.805941517

    俺も一時期PS5購入の為にサイトに張り付いてたから気持ちは凄い分かる その時間やっとおわると思ったらこれだもん でも在庫もないんだしどうしようねぇ…

    420 21/05/24(月)04:35:27 No.805941522

    >Amazonの規約にAmazonの普通が載っててそれで何やっても済むなら >警察も消費者庁も信義則もいらんと思うのだが… それamazonの対応が違法だって言ってるってことになるけど だったら訴えたらいいのでは?

    421 21/05/24(月)04:35:35 No.805941529

    通報できない理由あるとしか思えん

    422 21/05/24(月)04:35:36 No.805941531

    >ごめんなあまりにも社会を知らない底辺レスにイラッとしちゃったわ こいつ誰かを煽りてえだけだな

    423 21/05/24(月)04:35:43 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941539

    >Amazonの規約にAmazonの普通が載っててそれで何やっても済むなら >警察も消費者庁も信義則もいらんと思うのだが… じゃあ「」がこの人の代わりに警察とかに相談に行ってあげたら

    424 21/05/24(月)04:35:56 No.805941549

    >ごめんなあまりにも社会を知らない底辺レスにイラッとしちゃったわ 底辺のレスすぎてダメだった

    425 21/05/24(月)04:36:03 No.805941559

    >それamazonの対応が違法だって言ってるってことになるけど >だったら訴えたらいいのでは? メンタルやられてそんな気にならないのでとにかく拡散してください!!

    426 21/05/24(月)04:36:05 No.805941561

    >購入者とAmazonどちらに過失があるかと言ったらAmazonだろう Amazonという購入サイトを選択した購入者の責任は?

    427 21/05/24(月)04:36:20 No.805941578

    俺は社会を知ってるんだぜリアリストなんだぜみたいな底辺はいっぱい居るからな

    428 21/05/24(月)04:36:24 No.805941580

    落として破壊してビビって隠した可能性も一応ないこともないけどこの返答じゃわからないからはっきりさせるために通報した方がいいんじゃないかな

    429 21/05/24(月)04:36:26 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941584

    >こいつ誰かを煽りてえだけだな むしろわかってなかったのかよ レスポンチしたいだけなのだいぶ前から透けて見えてたぞ…

    430 21/05/24(月)04:36:28 No.805941589

    >>配送日時が期日未定で遅れますってことになるだけのような…? >クレカの決済を確定させるためには >商品の引き渡しを確定させる必要があって >未確定状態のまま情報を保持し続けるのにもコストかかるんだから >長期間そんな状態で維持できない Amazonって入荷未定でも注文自体はできなかったっけ? 入荷未定な時点であきらめちゃうから覚えてないが…

    431 21/05/24(月)04:36:34 No.805941594

    返金対応してる以上警察に通報して何が出来るの?

    432 21/05/24(月)04:36:49 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941613

    >レスポンチしたいだけなのだいぶ前から透けて見えてたぞ… エスパーかよ

    433 21/05/24(月)04:36:50 No.805941614

    拡散希望してどうしたいねん…

    434 21/05/24(月)04:36:56 No.805941621

    警察や病院案件を真っ先にネットで相談しちゃうのは病気だと思うの

    435 21/05/24(月)04:36:59 No.805941624

    >>購入者とAmazonどちらに過失があるかと言ったらAmazonだろう >Amazonという購入サイトを選択した購入者の責任は? ない

    436 21/05/24(月)04:37:06 No.805941631

    こんな時間に底辺だとかそんなレスをしないでくれないか

    437 21/05/24(月)04:37:14 No.805941641

    >警察や病院案件を真っ先にネットで相談しちゃうのは病気だと思うの まるで「」だな

    438 21/05/24(月)04:37:28 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941651

    >警察や病院案件を真っ先にネットで相談しちゃうのは病気だと思うの 「」だこれ

    439 21/05/24(月)04:37:29 No.805941654

    >返金対応してる以上警察に通報して何が出来るの? 配達員が罰せられる…のかな?

    440 21/05/24(月)04:37:35 No.805941659

    気になるから行列のできる法律相談所で取り上げてほしい まだちゃんと法律番組という体でやってるのかどうか知らないけど…

    441 21/05/24(月)04:37:38 No.805941661

    これだけ酷いと結構なギフト券くれるんじゃないの 割りとつまらん不備でクレーム入れたときにそこそこ貰えたぞ

    442 21/05/24(月)04:37:41 No.805941666

    調査は言われなくてもするだろうし わざわざその内容は個人に教えるわけないだろ これは別にAmazonに限った話じゃないと思うけどね

    443 21/05/24(月)04:37:45 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941673

    >警察や病院案件を真っ先にネットで相談しちゃうのは病気だと思うの しょうがねぇだろ今の日本で何が信用できる? ネットだよ

    444 21/05/24(月)04:37:48 No.805941674

    >拡散希望してどうしたいねん… 気の毒に思った人からPS4が届く

    445 21/05/24(月)04:37:52 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941676

    >警察や病院案件を真っ先にネットで相談しちゃうのは病気だと思うの 助けて! 足の感覚がないの… っ言ってる「」みたいな…

    446 21/05/24(月)04:38:13 No.805941692

    >気になるから行列のできる法律相談所で取り上げてほしい >まだちゃんと法律番組という体でやってるのかどうか知らないけど… じゃあ仁鶴のほうにしようぜ

    447 21/05/24(月)04:38:28 No.805941706

    >>拡散希望してどうしたいねん… >気の毒に思った人からPS4が届く すげえじゃんバイオ8できんじゃん

    448 21/05/24(月)04:38:41 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941712

    >これだけ酷いと結構なギフト券くれるんじゃないの >割りとつまらん不備でクレーム入れたときにそこそこ貰えたぞ その思考完全にチンピラだから改めた方がいいよ あと過剰なサービスせずに即返金で終わりだよ普通

    449 21/05/24(月)04:38:43 No.805941715

    >しょうがねぇだろ今の日本で何が信用できる? >ネットだよ ???

    450 21/05/24(月)04:38:56 No.805941729

    おかしいと思うならそれこそ法テラスにでも行って相談すりゃいいんだ

    451 21/05/24(月)04:39:08 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941736

    >>警察や病院案件を真っ先にネットで相談しちゃうのは病気だと思うの >しょうがねぇだろ今の日本で何が信用できる? >ネットだよ ダメージだった

    452 21/05/24(月)04:39:28 No.805941755

    返金されたんだからまたその金でPS5買えばいいのに

    453 21/05/24(月)04:39:50 No.805941766

    >調査は言われなくてもするだろうし >わざわざその内容は個人に教えるわけないだろ >これは別にAmazonに限った話じゃないと思うけどね うちの会社は客から調査報告書出してって言われたら出すけど…

    454 21/05/24(月)04:39:53 No.805941772

    こういう返金以上を求めるクレーマーいるよな 俺の父親も母親の万引き見つかった時こっちは金払うって言ってんのに店員が警察沙汰にしようとしてくるからブチギレてたわ

    455 21/05/24(月)04:39:53 No.805941773

    とりあえず返金でおあしすするのむしろAMAZONの特徴で普通ではないんじゃね

    456 21/05/24(月)04:40:03 No.805941788

    どうやら病院が必要なのはここで煽って楽しんでる「」のようだな

    457 21/05/24(月)04:40:04 No.805941789

    >返金されたんだからまたその金でPS5買えばいいのに 簡単に言ってくれるなあ…

    458 21/05/24(月)04:40:07 No.805941791

    >返金されたんだからまたその金でPS5買えばいいのに メンタルやられたから買えないんだろう どうやら拡散して貰えると治るらしい

    459 21/05/24(月)04:40:08 No.805941793

    >ダメージだった 何食らってんだよ

    460 21/05/24(月)04:40:10 No.805941796

    どんなに節約しても収入少なくて辛いから転職したい 「」どう思う?ってスレを今日2回くらい見た 結論出てるやん

    461 21/05/24(月)04:40:14 No.805941804

    >返金対応してる以上警察に通報して何が出来るの? 通報して窃盗したクソ業者吊し上げないと再犯されると思うけど…

    462 21/05/24(月)04:40:17 No.805941805

    >こういう返金以上を求めるクレーマーいるよな >俺の父親も母親の万引き見つかった時こっちは金払うって言ってんのに店員が警察沙汰にしようとしてくるからブチギレてたわ 雑すぎるよ!!

    463 21/05/24(月)04:40:43 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941829

    >返金されたんだからまたその金でPS5買えばいいのに ヨドバシ行けばいいだけだしな

    464 21/05/24(月)04:40:43 No.805941830

      >返金されたんだからまたその金でPS5買えばいいのに PS5は未だにまともに買える環境じゃないんです

    465 21/05/24(月)04:40:46 No.805941837

    当たり前だけどお店に返金以上を求めると警察屋さんがお家に来ても文句言えないからな…

    466 21/05/24(月)04:40:52 No.805941842

    この反応の差は「」内でPS5の手に入れにくさの情報が共有されていない…?

    467 21/05/24(月)04:40:59 No.805941849

    >こういう返金以上を求めるクレーマーいるよな >俺の父親も母親の万引き見つかった時こっちは金払うって言ってんのに店員が警察沙汰にしようとしてくるからブチギレてたわ ?

    468 21/05/24(月)04:41:00 No.805941853

    >俺の父親も母親の万引き見つかった時こっちは金払うって言ってんのに店員が警察沙汰にしようとしてくるからブチギレてたわ 悲しい話を始めるな

    469 21/05/24(月)04:41:24 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941877

    >こういう返金以上を求めるクレーマーいるよな >俺の父親も母親の万引き見つかった時こっちは金払うって言ってんのに店員が警察沙汰にしようとしてくるからブチギレてたわ 悲惨すぎない?

    470 21/05/24(月)04:41:31 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805941883

    >雑すぎるよ!! こんなスレに群がってる「」はこういうのに簡単にかまうから

    471 21/05/24(月)04:41:52 No.805941907

    >ヨドバシ行けばいいだけだしな ねえ知ってる? ヨドバシってある程度の都市じゃないとないんだよ

    472 21/05/24(月)04:42:04 No.805941917

    >この反応の差は「」内でPS5の手に入れにくさの情報が共有されていない…? プレミア品だからとかは 別に対応の正しさに関係ないだろ

    473 21/05/24(月)04:42:08 No.805941925

    俺がAmazonでPS5買った時は中身PS5とはわからないようになってたけどな

    474 21/05/24(月)04:42:12 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941931

    >この反応の差は「」内でPS5の手に入れにくさの情報が共有されていない…? 手に入れにくいものだから特別に優遇しろってのも立派なクレーマー脳だから気をつけなね

    475 21/05/24(月)04:42:23 No.805941945

    PS5って盗まれるほど人気商品なの? 二次裏を見てるとSwitchで十分とか言う人が多いけど

    476 21/05/24(月)04:42:29 No.805941950

    >こんなスレに群がってる「」はこういうのに簡単にかまうから そうだねx4 >雑すぎるよ!! >? >悲しい話を始めるな >>俺の父親も母親の万引き見つかった時こっちは金払うって言ってんのに店員が警察沙汰にしようとしてくるからブチギレてたわ

    477 21/05/24(月)04:42:53 No.805941974

    拡散してくれたらSIEが特別にPS5くれるかもしれんし…とか考えてたりして

    478 21/05/24(月)04:42:53 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805941975

    >ヨドバシってある程度の都市じゃないとないんだよ 今回の被害者は都内に住んでるよ

    479 21/05/24(月)04:42:53 No.805941976

    >俺の父親も母親の万引き見つかった時こっちは金払うって言ってんのに店員が警察沙汰にしようとしてくるからブチギレてたわ これはちょっと違う話の感じだな?

    480 21/05/24(月)04:43:01 No.805941985

    >PS5って盗まれるほど人気商品なの? >二次裏を見てるとSwitchで十分とか言う人が多いけど こいつ今度はゲハ始めようとしておる

    481 21/05/24(月)04:43:22 No.805942006

    >PS5って盗まれるほど人気商品なの? 海外だと輸送トラックが窃盗団に襲われたりしてる

    482 21/05/24(月)04:43:30 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942020

    >こいつ今度はゲハ始めようとしておる ん?なにそれ

    483 21/05/24(月)04:43:39 No.805942028

    現金って現金自体に価値があるわけじゃないんだぞ

    484 21/05/24(月)04:43:39 No.805942029

    キャンセルは勝手にするのに在庫入ったら注文してくれないってどういうこと

    485 21/05/24(月)04:43:42 No.805942032

    >今回の被害者は都内に住んでるよ 八丈島かもしれないし…

    486 21/05/24(月)04:44:02 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942050

    今はグラボとプス5は輸送車強奪とかされるレベルよね海外

    487 21/05/24(月)04:44:09 No.805942062

    amazonはマスコミで叩かれようがネットで晒されようが対応変わらんぞ そんな事くらいで客が減らない事わかってるし

    488 21/05/24(月)04:44:13 No.805942064

    >今はグラボとプス5は輸送車強奪とかされるレベルよね海外 グリードアイランドみたいだ

    489 21/05/24(月)04:44:28 No.805942079

    >PS5って盗まれるほど人気商品なの? まだ8万で買い取ってるところがある 多分中国行き

    490 21/05/24(月)04:44:42 No.805942093

    >amazonはマスコミで叩かれようがネットで晒されようが対応変わらんぞ >そんな事くらいで客が減らない事わかってるし そもそもメインはもうECより鯖屋だろうしな

    491 21/05/24(月)04:45:10 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942115

    Amazon側の対応全面的に正しいし何にブチ切れてるのかわかんねえな…

    492 21/05/24(月)04:45:26 No.805942122

    やっぱりswitchだよな

    493 21/05/24(月)04:45:26 No.805942123

    今回のケースは希少性の高い商品だから返金すればいいという形にはならないんじゃないかな 場合によっては優越的地位の濫用とみなせるかもしれないし

    494 21/05/24(月)04:45:37 No.805942132

    ゲーム機がどれで十分だとかは各人が遊びたいゲームによって変わってくるから他人の意見なんて参考にならんだろ

    495 21/05/24(月)04:45:40 No.805942139

    >>昔はAmazon側に不手際あるとギフト券300円分ぐらい貰えた記憶がある >配達者の不手際だからAmazon側の不手際じゃないな! ウーバーイーツみたい

    496 21/05/24(月)04:45:46 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942150

    >やっぱりswitchだよな それはそう

    497 21/05/24(月)04:45:48 No.805942151

    「」宅急便作りたい ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り

    498 21/05/24(月)04:46:19 No.805942181

    >「」宅急便作りたい >ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り 「」が触った荷物とか嫌だわぁ…

    499 21/05/24(月)04:46:28 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942191

    >「」宅急便作りたい >ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り 「」が家に来るとか悍ましすぎる…

    500 21/05/24(月)04:46:33 No.805942194

    >「」宅急便作りたい >ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り 絶対に使いたくないわ

    501 21/05/24(月)04:46:41 No.805942202

    こういう必要のない手間をユーザー側に放り投げて返金のみってのはいかがなものかとは思う

    502 21/05/24(月)04:46:43 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942204

    >「」宅急便作りたい >ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り ハゲに荷物触れてもらいたくない

    503 21/05/24(月)04:46:44 No.805942205

    >「」宅急便作りたい >ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り やだよそんなダンボールがおしっこまみれっぽい配達

    504 21/05/24(月)04:46:54 No.805942220

    >>「」宅急便作りたい >>ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り >「」が家に来るとか悍ましすぎる… そのままレイプ!

    505 21/05/24(月)04:47:00 No.805942228

    ホモサイトに住所公開されちゃう…

    506 21/05/24(月)04:47:02 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942232

    >「」宅急便作りたい >ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り この荷物くさい!くさいんですけお!

    507 21/05/24(月)04:47:07 No.805942239

    >「」宅急便作りたい >ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り 誰が仕事くれるんだ

    508 21/05/24(月)04:47:32 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942268

    >>「」宅急便作りたい >>ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り >誰が仕事くれるんだ 「」

    509 21/05/24(月)04:47:44 No.805942280

    おい! 言葉を慎めよ…

    510 21/05/24(月)04:47:52 No.805942286

    置き配って通行人が盗んでもバレなくない? どういう補填になるんだろう

    511 21/05/24(月)04:47:55 No.805942295

    クンリニンサンがimozonとかいう通販サイトを立ち上げて…

    512 21/05/24(月)04:48:00 No.805942301

    >ホモサイトに住所公開されちゃう… 爆サイ…

    513 21/05/24(月)04:48:15 No.805942324

    >>「」宅急便作りたい >>ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り >「」が家に来るとか悍ましすぎる… 制服はメイド服な

    514 21/05/24(月)04:48:17 No.805942327

    >こういう必要のない手間をユーザー側に放り投げて返金のみってのはいかがなものかとは思う じゃあどうしろってんだ?

    515 21/05/24(月)04:48:32 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942338

    >>>「」宅急便作りたい >>>ちょっと時間かかるけど丁寧な配達が売り >>「」が家に来るとか悍ましすぎる… >制服はメイド服な もしもしポリスメン?

    516 21/05/24(月)04:48:35 No.805942341

    >置き配って通行人が盗んでもバレなくない? >どういう補填になるんだろう 普通にもう一度送られてくる

    517 21/05/24(月)04:48:48 No.805942352

    >クンリニンサンがimozonとかいう通販サイトを立ち上げて… いも天の方がよくない?

    518 21/05/24(月)04:48:49 No.805942354

    >制服は赤チェックな

    519 21/05/24(月)04:49:30 No.805942398

    >置き配って通行人が盗んでもバレなくない? あれは性善説に乗っ取ったサービスだし…

    520 21/05/24(月)04:50:02 No.805942425

    Amazonは品物取り返してこい ロボット事業どんどん進めてるんだからなんかいい感じのロボットあるだろ

    521 21/05/24(月)04:50:05 No.805942431

    盗んだ奴は日本人じゃないと思う

    522 21/05/24(月)04:50:10 No.805942438

    配達つらいけんのうw

    523 21/05/24(月)04:50:19 No.805942448

    こちらに拇印お願いします(例の角度)

    524 21/05/24(月)04:50:26 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942452

    >置き配って通行人が盗んでもバレなくない? >どういう補填になるんだろう 既にウーバーで何件も窃盗起きてるけど全部店側とウーバー側が補填してる 盗み食いしてるやつの一人勝ち

    525 21/05/24(月)04:50:42 No.805942471

    >こちらに拇印お願いします(例の角度) ボインでいいかしら?

    526 21/05/24(月)04:50:53 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942480

    >こちらに拇印お願いします(例の角度) ボインじゃダメかしら?

    527 21/05/24(月)04:50:58 No.805942483

    >盗んだ奴は日本人じゃないと思う 「」サン…ワタシウタガウアルカ?

    528 21/05/24(月)04:50:58 No.805942484

    尼が転売屋から買って埋め合わせすればよくね?

    529 21/05/24(月)04:51:02 No.805942486

    >>こちらに拇印お願いします(例の角度) >ボインでいいかしら? だめです

    530 21/05/24(月)04:51:03 No.805942487

    >ロボット事業どんどん進めてるんだからなんかいい感じのロボットあるだろ 人類粛清ロボット:スカイネット

    531 21/05/24(月)04:51:41 No.805942516

    置き配設定はこれやり放題だよな 配送業者じゃなくても盗めるから言い訳し放題

    532 21/05/24(月)04:51:45 No.805942520

    デブの見習いが出前の品食べちゃうのは古き良き伝統文化だからな

    533 21/05/24(月)04:51:55 No.805942528

    >尼が転売屋から買って埋め合わせすればよくね? まさにその通りだ

    534 21/05/24(月)04:52:00 No.805942533

    バイク便とかいた頃は支給されてたレベルだなボスジャン 1日で応募用紙3枚は出来るから当たり前みたいな感じだったけど

    535 21/05/24(月)04:52:09 No.805942539

    荷物運ばなくていいから「」が家に来て定形ネタ振ってくれるサービスが欲しい

    536 21/05/24(月)04:52:23 No.805942549

    >デブの見習いが出前の品食べちゃうのは古き良き伝統文化だからな へっ嫌な文化

    537 21/05/24(月)04:52:43 No.805942563

    インディアンウソツカナイ… インディアンチャントニモツトドケル…

    538 21/05/24(月)04:52:44 No.805942564

    返金されるしこれ注文した人は被害届け出せるの?

    539 21/05/24(月)04:53:00 No.805942577

    >荷物運ばなくていいから「」が家に来て定形ネタ振ってくれるサービスが欲しい なにっ

    540 21/05/24(月)04:53:08 No.805942587

    >置き配設定はこれやり放題だよな 置き配する人の気がしれない いつから日本はそんなに治安がよくなったんだ

    541 21/05/24(月)04:53:08 No.805942588

    >盗んだ奴は日本人じゃないと思う 日本人でも色々とおかしい奴は案外いるってコロナ禍でいっぱい出てきただろうに

    542 21/05/24(月)04:53:15 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942596

    >荷物運ばなくていいから「」が家に来て定形ネタ振ってくれるサービスが欲しい わかった

    543 21/05/24(月)04:53:17 No.805942597

    >荷物運ばなくていいから「」が家に来て定形ネタ振ってくれるサービスが欲しい いやだよ夜中に判事を回ったな…とか言って訪ねて来る「」…

    544 21/05/24(月)04:53:33 No.805942610

    >返金されるしこれ注文した人は被害届け出せるの? 返金されたら被害届出せないだろ

    545 21/05/24(月)04:53:36 No.805942612

    >インディアンウソツカナイ… >インディアンチャントニモツトドケル… おい犯人はこいつだぞ!

    546 21/05/24(月)04:53:38 No.805942613

    不貞腐れて荷物地面に叩きつけてたのが監視カメラに映ってた事件が最近あったな

    547 21/05/24(月)04:53:44 No.805942617

    >>置き配設定はこれやり放題だよな >置き配する人の気がしれない >いつから日本はそんなに治安がよくなったんだ そうだよな隣の人とか大家さんとかに預かってもらうべきだよな

    548 21/05/24(月)04:53:58 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942633

    >置き配設定はこれやり放題だよな >配送業者じゃなくても盗めるから言い訳し放題 沖杯は沖杯でもインターホン越しに外に置いといてってんならまだ信用できる 勝手に置くやつはクレーム待ったなし

    549 21/05/24(月)04:54:06 No.805942639

    置き配にするならせめて防犯カメラ位付けとけ…

    550 21/05/24(月)04:54:21 No.805942650

    コンビニ受け取りでよくね?

    551 21/05/24(月)04:54:32 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805942657

    宅配ボックスすらなくて置き配設定すなや

    552 21/05/24(月)04:54:38 No.805942664

    >荷物運ばなくていいから「」が家に来て定形ネタ振ってくれるサービスが欲しい 隣の部屋から聞こえてくる怒鳴ニー

    553 21/05/24(月)04:54:39 No.805942665

    (そもそも置き配設定にしていない)

    554 21/05/24(月)04:54:43 No.805942666

    >コンビニ受け取りでよくね? コンビニ店員が盗む

    555 21/05/24(月)04:54:47 No.805942674

    Amazonが配送業者選んでんだからてめえらが管理しろやクソボケがーッ! って怒りはわかる

    556 21/05/24(月)04:54:49 No.805942675

    >おい犯人はこいつだぞ! インディアンサベツ!

    557 21/05/24(月)04:54:53 No.805942678

    アマゾンの個人配達って儲かるのか? 個人でやってる人がいる事自体知らなかったわ

    558 21/05/24(月)04:55:25 No.805942697

    >荷物運ばなくていいから「」が家に来て定形ネタ振ってくれるサービスが欲しい 地震のたびに大量の尻が届くのか…近所迷惑だな…

    559 21/05/24(月)04:55:27 No.805942702

    こいつブロガー名乗ってるならまず最初にブログで記事にしろよ… 最高のバズりチャンスじゃねぇか

    560 21/05/24(月)04:55:53 No.805942727

    >インディアンサベツ! 最低だな…イギリス人は…

    561 21/05/24(月)04:55:59 No.805942731

    PS5が買えてすっごいワクワクしたんだろうな ゲーマーにとって死刑宣告みたいなもん

    562 21/05/24(月)04:56:37 No.805942758

    >(そもそも置き配設定にしていない) ややこしい事に最初は置き配なんだよね

    563 21/05/24(月)04:56:58 No.805942777

    生産しないソニーが悪いのでソニーに用意させよう

    564 21/05/24(月)04:57:39 No.805942808

    >こいつブロガー名乗ってるならまず最初にブログで記事にしろよ… >最高のバズりチャンスじゃねぇか ゲームをプレイするブログだから来るはずだった仕事道具が盗まれたから怒るのも仕方ないかなって

    565 21/05/24(月)04:57:41 No.805942811

    セガの新ハードなら憤死したわ俺

    566 21/05/24(月)04:57:44 No.805942812

    鍵付きの宅配ボックスで入れて閉めるまではできるけど開けるのはキーが必要ってのもあるな

    567 21/05/24(月)04:58:07 No.805942828

    一回消費者センターに相談して債務不履行で損害賠償請求できないか相談してみたらいいのに そりゃ待ちに待ったPS5が遊べる日にそんな事する気にならないかもしれんけど

    568 21/05/24(月)04:58:11 No.805942832

    >セガの新ハードなら憤死したわ俺 誰も盗まない

    569 21/05/24(月)04:58:26 No.805942852

    >セガの新ハードなら憤死したわ俺 品薄にならない

    570 21/05/24(月)04:58:47 No.805942865

    返金があった以上発注者とamazon間は決着ついてるからあとはamazonが配送業者に損させられたのをどうするか って状態だと思うけどamazonが警察沙汰にしてないのはなんでなんだろう

    571 21/05/24(月)04:58:48 No.805942866

    >セガの新ハードなら憤死したわ俺 店頭に在庫ありそう

    572 21/05/24(月)04:58:54 No.805942872

    >セガの新ハードなら憤死したわ俺 出ない

    573 21/05/24(月)04:59:15 No.805942884

    これ普通に逮捕者出てニュースになるんじゃないの 何でこんな大胆な犯行にでたんだろうな

    574 21/05/24(月)04:59:16 No.805942888

    お前らもっとセガに優しくしろ!

    575 21/05/24(月)04:59:16 No.805942889

    >セガの新ハードなら憤死したわ俺 銀行の都合で発売されなかったので返金させて頂きます

    576 21/05/24(月)04:59:43 No.805942900

    >>荷物運ばなくていいから「」が家に来て定形ネタ振ってくれるサービスが欲しい >いやだよ夜中に判事を回ったな…とか言って訪ねて来る「」… ふふってなって寝れる

    577 21/05/24(月)05:00:01 No.805942917

    >返金があった以上発注者とamazon間は決着ついてるからあとはamazonが配送業者に損させられたのをどうするか >って状態だと思うけどamazonが警察沙汰にしてないのはなんでなんだろう なんでしてないと言いきれるんだ?

    578 21/05/24(月)05:00:02 No.805942918

    su4874176.mp4

    579 21/05/24(月)05:00:04 No.805942924

    盗んだらどうなるかわからないやつが配達してるってのが怖い

    580 21/05/24(月)05:01:01 No.805942972

    PS5届いた!と思ったら中身2Lの水だった事件とどっちがマシだろうな

    581 21/05/24(月)05:01:19 No.805942983

    なんなら画像の奴Amazonから営業妨害で訴えられる可能性すらあるのでは

    582 21/05/24(月)05:01:27 No.805942990

    アマゾンで個人の配達員とか見たことねえわ

    583 21/05/24(月)05:01:37 No.805943001

    世の中の警察沙汰が全てニュースになるわけではないし当事者間で補償の話がついてるならそこで終わりだな

    584 21/05/24(月)05:01:52 No.805943014

    置きハイにしてるのにピンポン鳴らすな

    585 21/05/24(月)05:02:00 No.805943020

    >アマゾンで個人の配達員とか見たことねえわ 誰もやりたくないからな…

    586 21/05/24(月)05:02:06 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805943027

    >なんでしてないと言いきれるんだ? 逆になんでAmazonと警察をそんな信用できるんだ?

    587 21/05/24(月)05:02:27 No.805943041

    ヒでAmazonについて愚痴ると公式アカウントが即補足してお困りですか?って絡んできた記憶があるけどこれにも行ったんだろうか

    588 21/05/24(月)05:02:28 No.805943043

    なんでそもそもこんなに品薄になってて時間経ってるのに全然改善されないの? 工場機能してないの?

    589 21/05/24(月)05:02:45 No.805943054

    >>なんでしてないと言いきれるんだ? >逆になんでAmazonと警察をそんな信用できるんだ? なら一体何なら信用できるんだ?

    590 21/05/24(月)05:02:52 No.805943061

    ヤマトから個人配送に移行したのの問題点ってシステムやサービスの低下よりこういうとこだよな… amazonの配達員になるような奴のモラルに商品の無事がかかってると思うと迂闊に頼みたくなくなる

    591 21/05/24(月)05:03:01 No.805943070

    >なんでそもそもこんなに品薄になってて時間経ってるのに全然改善されないの? >工場機能してないの? 世界的に半導体が不足していて…

    592 21/05/24(月)05:03:02 No.805943071

    >置きハイにしてるのにピンポン鳴らすな つーても居るならとっとと回収して貰ったほうが余計な問題起きなくて済むしな…

    593 21/05/24(月)05:03:03 No.805943073

    >置きハイにしてるのにピンポン鳴らすな 別にそこまで問題ないと思うけどな…

    594 21/05/24(月)05:03:24 No.805943088

    >盗んだらどうなるかわからないやつが配達してるってのが怖い 底辺が配ってるとは言われてたが底辺すぎる…

    595 21/05/24(月)05:03:25 No.805943090

    今ってマジで輩みたいなのが届けにくるよな ヤクザみたいなのが届けに来てビビったわ

    596 21/05/24(月)05:03:27 No.805943092

    >アマゾンで個人の配達員とか見たことねえわ AmazonFlexでググれ

    597 21/05/24(月)05:03:48 No.805943103

    >なんでそもそもこんなに品薄になってて時間経ってるのに全然改善されないの? >工場機能してないの? 半導体が世界中で不足してる

    598 21/05/24(月)05:04:24 No.805943129

    郵便局とかも郵便物窃盗してたとかで捕まる奴定期的に出るよね

    599 21/05/24(月)05:04:45 No.805943151

    半導体を不足させる世界が悪い

    600 21/05/24(月)05:04:52 No.805943158

    マケプレ中華汚染は中華回避でまだアマゾンいけると思ってたがそれ以下になるとはそんなん考慮しとらんよ…

    601 21/05/24(月)05:05:33 No.805943190

    家電一個だけ頼んだ時なんでわざわざ化粧箱をさらに段ボールで梱包してんだ?って思ったけど 物を選んでパクるやつが出るからか

    602 21/05/24(月)05:05:34 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805943192

    >なら一体何なら信用できるんだ? ネット民の拡散力だろ

    603 21/05/24(月)05:05:45 No.805943204

    >>置きハイにしてるのにピンポン鳴らすな >つーても居るならとっとと回収して貰ったほうが余計な問題起きなくて済むしな… 通りかかった人に持っていかれる可能性も考えるとさっさと回収した方がいいだろうしね ウーバーの置き配も置いたところを写真に撮ってすぐに知らせるシステムになってるし

    604 21/05/24(月)05:05:58 No.805943215

    >なら一体何なら信用できるんだ? 俺自身…かな

    605 21/05/24(月)05:06:43 No.805943256

    >世界的に半導体が不足していて… ソニーが半導体を作ればいいと思うんだが… PS3のCPUも作れたんだからさ

    606 21/05/24(月)05:06:50 No.805943261

    世界中でPS5不足してるんだ コロナの逆バージョンだな

    607 21/05/24(月)05:07:35 No.805943297

    >俺自身…かな 「」の時点で信用ならない答えじゃん

    608 21/05/24(月)05:08:03 No.805943311

    今どきあちこちに防犯カメラあるから通りすがりが持っていっても一発だろう

    609 21/05/24(月)05:08:07 No.805943316

    年末にスイッチ頼んだら久々にamazon配達じゃなくヤマトが来たから ある程度の値がする奴はそっちに回すのかと思ってたけどそうじゃないんだな

    610 21/05/24(月)05:08:18 No.805943323

    >>世界的に半導体が不足していて… >ソニーが半導体を作ればいいと思うんだが… >PS3のCPUも作れたんだからさ 半導体の開発と製造はまた別なので…

    611 21/05/24(月)05:09:07 No.805943360

    半導体の材料も世界的に不足してたような…

    612 21/05/24(月)05:09:49 No.805943385

    >今どきあちこちに防犯カメラあるから通りすがりが持っていっても一発だろう 防犯カメラ確認して犯人捕まえても物が戻ってくるとは限らないのが問題だな… 金さえ戻れば一件落着ということで片付けられるけど実際そうなの?ってなると違うし

    613 21/05/24(月)05:09:52 No.805943390

    無断置き配ムカつくから宅配バッグ買った

    614 21/05/24(月)05:10:31 No.805943419

    具体的に何が足りないの?シリコン? 「」の使用済みオナホを溶かせばなんとかならない?

    615 21/05/24(月)05:11:19 No.805943460

    >具体的に何が足りないの?シリコン? >「」の使用済みオナホを溶かせばなんとかならない? 俺のポンコツガーディアンがPS5に!?

    616 21/05/24(月)05:11:19 No.805943461

    >アマゾンで個人の配達員とか見たことねえわ 首都圏だけアマゾンが自分とこで配達員雇ってるんや でも無責任な小さい配達会社ばっかりで問題になってる

    617 21/05/24(月)05:11:21 No.805943464

    シリコンとシリコーン樹脂はまったく別物なんだ…

    618 21/05/24(月)05:13:30 No.805943560

    とは言ってもこれ善意の第三者の手に渡ってたら取り返しようもないんだろ? すごいよね

    619 21/05/24(月)05:13:49 No.805943573

    >具体的に何が足りないの?シリコン? >「」の使用済みオナホを溶かせばなんとかならない? たぶん一番足りないのは工員じゃねえかな? だいたいコロナのせい

    620 21/05/24(月)05:13:59 No.805943576

    amazon最近置き配設定変更して注文しても発送時に置き配にされてる事あって困る 再度確認しないと雨の中精密機器置き配やられたりしちまう

    621 21/05/24(月)05:14:00 No.805943578

    アメリカ企業のいう技術の進歩でこんなすごいことができます! はロクなことにならんな

    622 21/05/24(月)05:14:42 No.805943608

    >アメリカ企業のいう技術の進歩でこんなすごいことができます! >はロクなことにならんな ウーバーイーツ!

    623 21/05/24(月)05:17:18 No.805943719

    まあ品薄商品な分発注者は心の整理つけがたいかもしれんが 在庫の最後の一個が初期不良で返金しか受け付けできませんごめんねみたいなもんと思ってあきらめるしかねえな

    624 21/05/24(月)05:18:20 No.805943753

    アメリカ企業は雑なんだけどその雑さが日本には合わないんやな…悲劇やな…

    625 21/05/24(月)05:18:38 No.805943766

    PS5だけじゃなく品薄品もあり得る話だよなこれ METALBUILD予約してるけどちょっと嫌だな

    626 21/05/24(月)05:19:02 No.805943783

    >アメリカ企業は雑なんだけどその雑さが日本には合わないんやな…悲劇やな… 良くも悪くも日本はサービスの質が値段より高すぎる

    627 21/05/24(月)05:19:37 No.805943819

    >PS5だけじゃなく品薄品もあり得る話だよなこれ >METALBUILD予約してるけどちょっと嫌だな まあ転売目的なら盗む人に価値が分かるかどうかという問題があるから… PS5に比べればリスク低そう

    628 21/05/24(月)05:19:38 No.805943821

    というかアメリカ本土でこういうこと置きまくったからアマゾンが直雇い始めたんじゃないっけ‥

    629 21/05/24(月)05:20:22 No.805943847

    >>アメリカ企業は雑なんだけどその雑さが日本には合わないんやな…悲劇やな… >良くも悪くも日本はサービスの質が値段より高すぎる コンビニの店員さんに質を求めるからな…

    630 21/05/24(月)05:20:24 No.805943848

    >アメリカ企業は雑なんだけどその雑さが日本には合わないんやな…悲劇やな… 割とユーザー有利な雑さもあるから考え方次第ではあるんだけどな… 返品何でも引き受けてくれるのには何度か助けられてる

    631 21/05/24(月)05:20:51 No.805943874

    底辺配達人だから問題になってるけど 宅配ドローンが襲われたとかだとだれも悪くはならねえな

    632 21/05/24(月)05:22:04 No.805943920

    >底辺配達人だから問題になってるけど >宅配ドローンが襲われたとかだとだれも悪くはならねえな ドローンで運ぶのっていいカモじゃねあれって思ってたけどドローンごとパクられたらどうすんだろう 性善説のサービスなのかな

    633 21/05/24(月)05:22:18 No.805943938

    ドローン君かわいそう

    634 21/05/24(月)05:22:24 No.805943943

    >コンビニの店員さんに質を求めるからな… 日本企業は金を払っている以上高級ホテル並みのホスピタリティを求めるのは当然だって社員教育するし…

    635 21/05/24(月)05:22:30 No.805943950

    >底辺配達人だから問題になってるけど >宅配ドローンが襲われたとかだとだれも悪くはならねえな 護衛用の武装ドローンもつけてもらおう

    636 21/05/24(月)05:23:35 No.805943989

    >ドローン君かわいそう 火炎放射器標準装備に

    637 21/05/24(月)05:24:32 No.805944028

    >>ドローン君かわいそう >火炎放射器標準装備に (燃える商品)

    638 21/05/24(月)05:25:04 ID:p4E/HuVE p4E/HuVE No.805944043

    荷物投げつけたやつも今でも普通に配達してんのだよな…

    639 21/05/24(月)05:25:16 No.805944049

    >>ドローン君かわいそう >火炎放射器標準装備に 定期的にキャンプ用のガス缶買ってるけどオチが見えるようだ…

    640 21/05/24(月)05:25:28 No.805944057

    アメリカの警官みたいにカメラつけないと防止は無理なんじゃないか

    641 21/05/24(月)05:25:35 No.805944064

    >荷物投げつけたやつも今でも普通に配達してんのだよな… マジかよ 何考えてんだ

    642 21/05/24(月)05:25:38 No.805944065

    ドローンも操縦者によっては鷲とバトルできるしな…

    643 21/05/24(月)05:26:17 No.805944090

    >荷物投げつけたやつも今でも普通に配達してんのだよな… 再発防止に努めるつもり一切ないのが伝わってくるのホントにだめだと思う…

    644 21/05/24(月)05:26:32 No.805944101

    amazonで最も恐ろしいのは今や配達者だな

    645 21/05/24(月)05:26:33 No.805944102

    アマゾンハブに変えるかなと思ったらこっちもデリバリープロバイダとか使ってんのか

    646 21/05/24(月)05:26:47 No.805944116

    ニュースになってないからガセネタだろう なんでみんなマジになってるの

    647 21/05/24(月)05:27:01 No.805944126

    上質なサービスを求めるならその分金を払いなさいということではあるんだろうがいろんな点で難しいね

    648 21/05/24(月)05:27:21 No.805944136

    直雇より今まで通りヤマトとかにしてくれれば解決しない?

    649 21/05/24(月)05:28:01 No.805944165

    >amazonで最も恐ろしいのは今や配達者だな 田舎だと普通にヤマトくるから都会は恐ろしいのう…

    650 21/05/24(月)05:28:08 No.805944171

    いまスレ見つけて被害届云々はじめの方でみて調べたけど 投函が確認された後の場合の被害者は個人 確認されない場合は配送会社(元請けやなんか)またはショップ(尼)が被害者になるってさ 尼側が投函したか確認できないという返答だったので被害者は尼だね と書いてみたものの >寧ろとかじゃなくAmazonが窃盗の被害者だよ! >スレ画は実質的に注文がAmazon側からキャンセルされただ もう書かれてたわ

    651 21/05/24(月)05:28:12 No.805944173

    とりあえず置き配はダメだな 人が見てないと思って適当やらかすし

    652 21/05/24(月)05:30:38 No.805944268

    >直雇より今まで通りヤマトとかにしてくれれば解決しない? ヤマトは高いからアマゾン君払いたくない

    653 21/05/24(月)05:30:55 No.805944278

    田舎だと思ってたけどデリプロ来るから都会だったんだなうちは

    654 21/05/24(月)05:31:10 No.805944297

    amazon配送でググったら配達の求人出てて面接無し直接業務委託!って書いててああ…ってなった

    655 21/05/24(月)05:31:12 No.805944301

    安かろう悪かろうだな

    656 21/05/24(月)05:31:33 No.805944323

    これ嘘だったら業務妨害では… どの道届いていなくて窃盗だったら警察や消費者庁にでも相談したらいいだろうけど

    657 21/05/24(月)05:31:38 No.805944328

    >安かろう悪かろうだな 今やたいして安くないのがポイント

    658 21/05/24(月)05:31:58 No.805944347

    >amazon配送でググったら配達の求人出てて面接無し直接業務委託!って書いててああ…ってなった Uber…

    659 21/05/24(月)05:32:33 No.805944372

    送料無料も条件付けられてる割にコレだからなぁ

    660 21/05/24(月)05:33:33 No.805944404

    配送料無料とかしないで料金取ってまともなところに配送させればいいんだけど客も尼も嫌だと言うので今の状況がある

    661 21/05/24(月)05:34:04 No.805944428

    >>直雇より今まで通りヤマトとかにしてくれれば解決しない? >ヤマトは高いからアマゾン君払いたくない じゃあ悪いのはヤマトくんじゃん!!

    662 21/05/24(月)05:34:50 No.805944456

    総合的に見るとヨドバシが最強ということに

    663 21/05/24(月)05:34:53 No.805944458

    >>ヤマトは高いからアマゾン君払いたくない >じゃあ悪いのはヤマトくんじゃん!! ?

    664 21/05/24(月)05:37:02 No.805944547

    ヤマト運輸君はここ数年労働環境の改善などという事をやり始めたせいでamazon君と仲良くできなくなったんだ

    665 21/05/24(月)05:37:34 No.805944572

    >総合的に見るとヨドバシが最強ということに だがヨドバシが使うのはあの日本郵便だぞ?

    666 21/05/24(月)05:37:45 No.805944580

    一時期はヤマト側が負荷増大料金据え置きに泣き入れてamazonが突っぱねてる感じだったけど ある所でマジで限界が来てヤマトくんがじゃあもう知らないしたイメージ

    667 21/05/24(月)05:39:24 No.805944652

    >>総合的に見るとヨドバシが最強ということに >だがヨドバシが使うのはあの日本郵便だぞ? 得体の知れない配送業者よりは遥かにマシと思うぞ!

    668 21/05/24(月)05:39:28 No.805944655

    >だがヨドバシが使うのはあの日本郵便だぞ? エクストリーム指定とかヤマト指定できるぞ良かったな

    669 21/05/24(月)05:39:29 No.805944656

    入り口で投げる必要あんの?

    670 21/05/24(月)05:39:54 No.805944670

    ホワイト企業になろうとすると無茶してたところにしわ寄せが来るよね…

    671 21/05/24(月)05:40:06 No.805944680

    >直雇より今まで通りヤマトとかにしてくれれば解決しない? 残念ながらヤマトだから大丈夫なんてことはないんだ結局末端のモラル次第なので… 過去一度ヤマトの配達員に盗難されかけたことはあるし

    672 21/05/24(月)05:40:22 No.805944693

    ゲーム機はこういう事になっても変えが効くからどうでもいいけど 思い出の品とかだとどうしようも無くなるから大変よね 保証できないって事自体は契約上元から明記されてるし

    673 21/05/24(月)05:40:27 No.805944698

    何にしても被害を受けるのは消費者の側だから困る

    674 21/05/24(月)05:40:42 No.805944707

    sagawaもあるタイミングで完全に提携切ってたな ヤマトはまだたまに来るけど

    675 21/05/24(月)05:41:25 No.805944735

    まあ法人用で大手では最安値と言われた佐川ちゃんがもうできねえよって投げた案件を うちなら出来る!って拾ったヤマトは当時は正直理解できなかった 案の定だめだったし

    676 21/05/24(月)05:42:29 No.805944772

    値段次第だけど追加料金でヤマト指名できるなら使っちゃうかも ただし価格競争的な意味でAmazon使う機会は減るだろうな

    677 21/05/24(月)05:43:41 No.805944824

    新作ゲームの限定版とかで梱包がクソ!って商品自体のレビューページに低評価つけられてるの見るとやめてあげてよ…ってなる

    678 21/05/24(月)05:44:49 No.805944875

    >まあ法人用で大手では最安値と言われた佐川ちゃんがもうできねえよって投げた案件を >うちなら出来る!って拾ったヤマトは当時は正直理解できなかった >案の定だめだったし 経営者からするとまとまった量の仕事が確約されるのが魅力だったんだろうけど その見返りがちゃんと経営成り立つレベルならそもそも佐川が手引くわけ無いじゃんって話よね

    679 21/05/24(月)05:45:00 No.805944887

    >>直雇より今まで通りヤマトとかにしてくれれば解決しない? >残念ながらヤマトだから大丈夫なんてことはないんだ結局末端のモラル次第なので… >過去一度ヤマトの配達員に盗難されかけたことはあるし 昔生キャラメルが入手困難な時に配送頼んだら行方不明になって腐っちゃって連絡したら責任者が商品の補償の方が楽なんですがって言われて買い直しさせて届けさせた事あったな… 確かあの頃1分で完売してたんで再入手にすごい時間かかってたな

    680 21/05/24(月)05:45:48 No.805944933

    ぶっちゃけ佐川ですら音を上げた尼案件拾っといて やっぱできませんでしたそのしわ寄せで全体的に値上げもします!とか言ったヤマトは 経営陣全員退陣しねえかなって思った

    681 21/05/24(月)05:45:49 No.805944935

    時空転送技術さえ完成すればこんなことで揉めることなんてなかったのに

    682 21/05/24(月)05:46:18 No.805944957

    とはいえ本来手に入るはずだった商品をパクられた上に別の在庫用意できないから返金でって言われたら普通にブチ切れても仕方ない案件だと思う

    683 21/05/24(月)05:46:31 No.805944973

    クロネコメンバーズのおかげでヤマトだと必ず時間指定できるのがありがたい

    684 21/05/24(月)05:46:50 No.805944987

    >時空転送技術さえ完成すればこんなことで揉めることなんてなかったのに お届けするはずだった商品が時空の波に飲まれちゃいました…

    685 21/05/24(月)05:47:18 No.805945010

    >とはいえ本来手に入るはずだった商品をパクられた上に別の在庫用意できないから返金でって言われたら普通にブチ切れても仕方ない案件だと思う そうだねもうアマゾン使うのはやめようね

    686 21/05/24(月)05:47:34 No.805945018

    >>時空転送技術さえ完成すればこんなことで揉めることなんてなかったのに >お届けするはずだった商品が時空の波に飲まれちゃいました… 運が良ければ2倍に増えたりする

    687 21/05/24(月)05:47:36 No.805945020

    いや日本の配送はおかしいよ もっと値上げしろよ

    688 21/05/24(月)05:47:50 No.805945032

    >とはいえ本来手に入るはずだった商品をパクられた上に別の在庫用意できないから返金でって言われたら普通にブチ切れても仕方ない案件だと思う 誰に悪意なくとも初期不良が原因で同じことになるケースとかあるからそれの亜種に当たったと思って諦めるしかない

    689 21/05/24(月)05:47:53 No.805945038

    >お届けするはずだった商品が時空の波に飲まれちゃいました… 時空嵐は仕方ないよね…

    690 21/05/24(月)05:48:17 No.805945055

    アマゾンも被害者側だし何なら配送業者も被害者側な訳だからキレられても困るという話ではある

    691 21/05/24(月)05:49:18 No.805945094

    うちも尼扱ってたけど赤字だったよあとイオンも ただ尼とかイオン扱ってると大手と契約してるっていう宣伝文句が使えるから弱小運送はつい手出しちゃうんだよ赤字だけど

    692 21/05/24(月)05:49:35 No.805945108

    >いや日本の配送はおかしいよ >もっと値上げしろよ 無料配送無くなったら文句言いそう

    693 21/05/24(月)05:49:42 No.805945115

    事故ってのとは違うけどヤフオクやってた頃にヤマトで送った商品を相手が受け取ってくれない事例が過去2回あったけど両方それなりに対応してくれたっけな 片方は旅行に行ってたか知らないけどしばらくしたら受け取りしてくれたけどもう片方はそのまま荷物帰ってきてその後音信不通で今でもモノの処分出来ないでいる

    694 21/05/24(月)05:50:03 No.805945131

    >アマゾンも被害者側だし何なら配送業者も被害者側な訳だからキレられても困るという話ではある 配送業者は個人に直接委託のパターンもあるしこんなことやらかすのだいたいそれなんじゃないか?

    695 21/05/24(月)05:50:32 No.805945159

    まあまあな大金を払ってまで欲しい物だから返金されても意味ないとしても代わりのPS5がないなら仕方ない

    696 21/05/24(月)05:51:03 No.805945177

    >アマゾンも被害者側だし何なら配送業者も被害者側な訳だからキレられても困るという話ではある ただ実際にやられた客はそんな寛大でいられないだろうし…

    697 21/05/24(月)05:51:41 No.805945201

    >まあ法人用で大手では最安値と言われた佐川ちゃんがもうできねえよって投げた案件を >うちなら出来る!って拾ったヤマトは当時は正直理解できなかった >案の定だめだったし 途中で値上げ交渉すれば他に引き受ける運送屋もないから値上げをのむしかないって打算でもあったのでは

    698 21/05/24(月)05:52:29 No.805945232

    例えば発売を楽しみにしていた超レアもののフィギュアを待ってたらこんな仕打ち受けたらキレるだろうとは思う 更に入手困難品ときたら

    699 21/05/24(月)05:53:21 No.805945270

    打算としては尼の方がお前ら安くても顧客の要求飲むしかないやろ?してたら切られまくったというだけなんだ…

    700 21/05/24(月)05:55:16 No.805945354

    返金より物が欲しいのなんて当たり前だけど それと物事の正しさは別じゃん

    701 21/05/24(月)05:55:48 No.805945387

    配達者に荷物の内容を明かさなければいいのでは スレ画なんか高いものだという認識があったから盗まれたんだろうし

    702 21/05/24(月)05:56:02 No.805945396

    まだamazonで買い物してるんだすげーな

    703 21/05/24(月)05:56:16 No.805945413

    これでパクったやつがしっかり逮捕されればまだいいがそういうニュースを見ずに終わった場合 ちょっと真面目にAmazon使うのやめるのを検討しちゃうな

    704 21/05/24(月)05:57:04 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805945457

    >これでパクったやつがしっかり逮捕されればまだいいがそういうニュースを見ずに終わった場合 >ちょっと真面目にAmazon使うのやめるのを検討しちゃうな 仮に刑事事件になったとしてこんなん一々報道するかと言われると あとお前も朝にはこんな話忘れてそう

    705 21/05/24(月)05:57:43 No.805945483

    >これでパクったやつがしっかり逮捕されればまだいいがそういうニュースを見ずに終わった場合 まあ被害届だせる尼次第だし初犯だったら示談で終わりの可能性は高いんじゃないかな

    706 21/05/24(月)05:58:18 No.805945513

    お前て

    707 21/05/24(月)06:00:24 No.805945621

    >仮に刑事事件になったとしてこんなん一々報道するかと言われると >あとお前も朝にはこんな話忘れてそう PS5パクってそう

    708 21/05/24(月)06:00:39 No.805945635

    もう朝なんですけお…

    709 21/05/24(月)06:01:24 ID:1MrR4TTc 1MrR4TTc No.805945666

    でも日本には四季があるから

    710 21/05/24(月)06:02:48 No.805945737

    >もう朝なんですけお… 時差でまだ夜が明けてない海外からなのかもしれない 海外からなんでこんなとこのこのスレ見てんだって話ではあるが

    711 21/05/24(月)06:04:39 No.805945817

    もう終わりだよこの国

    712 21/05/24(月)06:05:28 No.805945851

    ほんと日本ってどんどん治安悪くなってるね

    713 21/05/24(月)06:06:15 No.805945894

    >>荷物投げつけたやつも今でも普通に配達してんのだよな… >マジかよ >何考えてんだ 人手が足りないからね

    714 21/05/24(月)06:08:07 No.805945974

    結局問題の本質は良質安価な労働力の不足なんじゃないのか 窃盗や軽犯罪の厳罰化が必要だな!

    715 21/05/24(月)06:10:40 ID:Gunr4M56 Gunr4M56 No.805946099

    >PS5パクってそう こっわ こんな決めつけされんの?

    716 21/05/24(月)06:16:08 No.805946387

    まだスレ「」にid出てないのにそっちには出るんだ…

    717 21/05/24(月)06:17:45 No.805946479

    >ID:Gunr4M56 深夜から3時間張り付いてずっと煽ってるんだよね すごくない?

    718 21/05/24(月)06:18:14 No.805946516

    いやそりゃこいつには出るだろ つーか49レスって…

    719 21/05/24(月)06:19:14 No.805946580

    >まだスレ「」にid出てないのにそっちには出るんだ… 内容的にそりゃ出るわってのばっかりだし…

    720 21/05/24(月)06:19:56 No.805946625

    >もう終わりだよこの国 たかが盗難一つで大袈裟すぎるだろ

    721 21/05/24(月)06:20:12 No.805946641

    本当にPS5パクってそうでダメだった

    722 21/05/24(月)06:20:50 No.805946689

    スレ序盤からいるしルーパチしたスレ「」だろこれ

    723 21/05/24(月)06:21:38 No.805946734

    窃盗するやつはやっぱ考え方が違うな きも

    724 21/05/24(月)06:21:41 No.805946739

    Amazonの返答窃盗したって認めるようなこと書いてないしわからんくない?これ 所定の手順を踏まず配達完了と処理をしているとしか書いてないじゃん 間違えて置き配しちゃったあと無くなったとか間に合わなくて先に配達終了しちゃった後持ち戻りにしたとか色々考えられちゃうから鵜呑みにできない

    725 21/05/24(月)06:24:10 No.805946863

    真実はいつもひとつ

    726 21/05/24(月)06:26:44 No.805946998

    こっわ

    727 21/05/24(月)06:26:47 No.805947001

    >日本でもこういうの起こるんだな バズりたくてヒにあげて通報し忘れるってアメリカで問題になってたね それはそうとツイプリはダメだ

    728 21/05/24(月)06:27:33 No.805947049

    >ほんと日本ってどんどん治安悪くなってるね いや逆だよどんどん治安は良くなってる https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/ju/2019_03ju_kyoin_txt.html#:~:text=%E5%88%91%E6%B3%95%E7%8A%AF%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E4%BB%B6%E6%95%B0,%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%82%82%E6%B8%9B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%82,%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

    729 21/05/24(月)06:28:33 No.805947106

    リンクもまともに貼れないこんな世の中じゃ

    730 21/05/24(月)06:29:00 No.805947133

    >それはそうとツイプリはダメだ 規約違反なんだっけか

    731 21/05/24(月)06:31:51 ID:1MrR4TTc 1MrR4TTc No.805947331

    ツイプリ許さないマンはホント気狂いだな

    732 21/05/24(月)06:32:44 No.805947397

    >>総合的に見るとヨドバシが最強ということに >だがヨドバシが使うのはあの日本郵便だぞ? 言うことフワッフワだな

    733 21/05/24(月)06:32:45 No.805947399

    メルカリでps5落札して開けてみたら水が入ったペットボトルだった って頭の悪い詐欺も最近捕まってた

    734 21/05/24(月)06:33:30 No.805947441

    フワフワするのは緩衝材だけにしろってか

    735 21/05/24(月)06:33:41 No.805947460

    こんだけ伸びてるついぷりスレでスレ「」にid出てないのは妙だな…

    736 21/05/24(月)06:34:54 No.805947550

    >こんだけ伸びてるついぷりスレでスレ「」にid出てないのは妙だな… カタログでついぷりだと認識できないからな… こな死ねさんみたいだ

    737 21/05/24(月)06:35:06 No.805947561

    ヒ側の規約でダメってのは無断転載だらけのここじゃ正当性のある理由にならないのが痛いところだよなぁ 清廉潔白な掲示板だったら良かったのに

    738 21/05/24(月)06:36:51 No.805947667

    声優や特撮俳優のついぷりにはid出ない事からわかるように みんなちゃんと内容見てdel入れてるから問題なければidでないよ

    739 21/05/24(月)06:36:57 ID:Dp8FI.4Y Dp8FI.4Y No.805947673

    ついプリだと気付かれないように加工するのが流行る

    740 21/05/24(月)06:37:33 No.805947718

    >こんだけ伸びてるついぷりスレでスレ「」にid出てないのは妙だな… 魔女かもしれん…

    741 21/05/24(月)06:38:24 No.805947779

    >ID:Gunr4M56 夜中から早朝まで49クソポンチレスとはたまげたな 開き直ったクソ付きほど暴れるんだな

    742 21/05/24(月)06:40:22 No.805947902

    デリパリープロバイダなら厳重注意とかされたところで痛くも痒くもないだろ

    743 21/05/24(月)06:43:04 No.805948086

    >声優や特撮俳優のついぷりにはid出ない事からわかるように >みんなちゃんと内容見てdel入れてるから問題なければidでないよ いや問題なくても出るケースあるよ…

    744 21/05/24(月)06:46:54 No.805948348

    >仮に刑事事件になったとしてこんなん一々報道するかと言われると >あとお前も朝にはこんな話忘れてそう 前科持ちのレス

    745 21/05/24(月)06:48:51 No.805948464

    >デリパリープロバイダなら厳重注意とかされたところで痛くも痒くもないだろ 俺デリプロやってる会社で働いてるけど普通に痛いよ 末端のドライバーは痛くも痒くもないから当事者は痛くも痒くもないってのはうn

    746 21/05/24(月)06:53:29 No.805948807

    >いや問題なくても出るケースあるよ… そんなの見たことない

    747 21/05/24(月)06:55:39 No.805948956

    自分が見た事ないから無いと思うのすげえアホっぽいな

    748 21/05/24(月)06:56:49 No.805949038

    >>いや問題なくても出るケースあるよ… >そんなの見たことない 問題なくても俺が出してるよってことだろう

    749 21/05/24(月)06:58:10 No.805949154

    >自分が見た事ないから無いと思うのすげえアホっぽいな 問題が無いのにidが出るってある?

    750 21/05/24(月)06:59:17 No.805949233

    >問題が無いのにidが出るってある? わりとあるな…

    751 21/05/24(月)07:00:40 No.805949332

    >そんなの見たことない 1日何時間img見てる?俺は14時間くらいは見てるけど

    752 21/05/24(月)07:00:43 No.805949333

    >警察に本腰入れてもらうためにも大衆を味方につけとくのは大事 警察「真っ先に俺らに通報せずSNSに投稿して大衆を味方につけて尻叩くために圧力とか、ちょっと警察舐めてるよね?ホイ無罪」

    753 21/05/24(月)07:02:05 No.805949435

    >問題が無いのにidが出るってある? 本人に問題が有るからIDが出るってかdelクリックする労力を支払っても良いほどの不快感が出てるんよ IDの有無と立てたスレには何の問題も無いので勘違いしないように

    754 21/05/24(月)07:02:15 No.805949453

    >警察「真っ先に俺らに通報せずSNSに投稿して大衆を味方につけて尻叩くために圧力とか、ちょっと警察舐めてるよね?ホイ無罪」 どんな顔してこれ書いてるの?

    755 21/05/24(月)07:02:20 No.805949459

    >警察「真っ先に俺らに通報せずSNSに投稿して大衆を味方につけて尻叩くために圧力とか、ちょっと警察舐めてるよね?ホイ無罪」 きも

    756 21/05/24(月)07:03:32 No.805949539

    配達員って中身見れないよね? よくPS5だとわかったな

    757 21/05/24(月)07:03:56 No.805949575

    ホイとかつける辺りなかなか年齢の行ったインターネットご老人だろうに こんな捻くれた中学生みたいな警察エミュしてるんだから泣けるぜ…

    758 21/05/24(月)07:05:06 No.805949661

    これ誤配ではないの?

    759 21/05/24(月)07:06:00 No.805949738

    俺Amazonで買ったけど普通にAmazonの箱に入ってきたし中身がps5だってわかる要素なかったけどな…

    760 21/05/24(月)07:06:05 No.805949748

    >ホイとかつける辺りなかなか年齢の行ったインターネットご老人だろうに >こんな捻くれた中学生みたいな警察エミュしてるんだから泣けるぜ… 多少の脚色や表現も有るがベースは実体験です… 今は流石にどうにかなってると思いたいけど

    761 21/05/24(月)07:06:48 No.805949807

    >間違えて置き配しちゃったあと無くなったとか間に合わなくて先に配達終了しちゃった後持ち戻りにしたとか色々考えられちゃうから鵜呑みにできない まだ業者が荷物持ってるんじゃないかなと思った

    762 21/05/24(月)07:07:52 No.805949885

    みっともないからやめりゃいいのに

    763 21/05/24(月)07:08:32 No.805949935

    >俺Amazonで買ったけど普通にAmazonの箱に入ってきたし中身がps5だってわかる要素なかったけどな… うん そもそもamazonは倉庫で自動管理するために全部マーカー付いた専用規格の箱にぶち込んでるし 貴重品や高級品なら盗難や破壊防止で最初から嘘のタグ貼るのでスレ画は嘘松レベルでありえないんですよ まあ俺も転載禁止ってしたら何か凄い必死なのが湧いたんでアフィじゃ無く政治か民族ネタだったんだろうね

    764 21/05/24(月)07:09:03 No.805949989

    これの本題って実際持ってかれたかより 仮に持ってかれたとしたらアマ側でもどうにもできないって部分じゃないの

    765 21/05/24(月)07:09:42 No.805950029

    >貴重品や高級品なら盗難や破壊防止で最初から嘘のタグ貼るのでスレ画は嘘松レベルでありえないんですよ 中身わからないけどパクったって可能性普通にあるのでは?

    766 21/05/24(月)07:10:41 No.805950127

    俺は「」よりはツイッター嘘松疑惑マンを信じる

    767 21/05/24(月)07:11:23 No.805950185

    削除依頼によって隔離されました >どんな顔してこれ書いてるの? >きも >ホイとかつける辺りなかなか年齢の行ったインターネットご老人だろうに >こんな捻くれた中学生みたいな警察エミュしてるんだから泣けるぜ… このレスが何でこんな発狂してるのか分からない その下の「お前自身に問題あるからdelされてんだよ」ってレスが刺さったから 「いやいやいや!君もキモいよ!?問題あるよ!ほら!ねっ!ねっ!ねぇ!!!」って 必死に相手を荒らし扱いしてdel誘導と「」はその場の雰囲気でdelするから自分に出たIDもゴミになったとしてるつもりなのかな

    768 21/05/24(月)07:11:28 No.805950190

    普通に誤配の方がありそう

    769 21/05/24(月)07:11:46 No.805950221

    配達の個人事業主っているかのか 赤帽とかそれぽいけど

    770 21/05/24(月)07:12:36 No.805950296

    >経過を話すと、まず、配送業者が個人事業らしく本当に俺の家に配送したかどうかはアマゾンが追及できないらしい。 >配送業者がそのままパクったことも0%否定はできないらしい。 尼が警察沙汰にするのを面倒臭がってるからデリバリープロバイダーの勝ちってことか

    771 21/05/24(月)07:13:43 No.805950392

    どうせ今日辺り有識者が複数現れてシステム段階でありえないって論破された明日あたりには垢消してる

    772 21/05/24(月)07:13:57 No.805950408

    俺盗難はないけど汚損による返品処置ってのは1回あったわ

    773 21/05/24(月)07:14:12 No.805950430

    なんか怖い 半可通ほっほっほさんを思い出す怖さだ

    774 21/05/24(月)07:15:49 No.805950559

    不安の種に居た気がする

    775 21/05/24(月)07:15:55 No.805950575

    >普通に誤配の方がありそう PS5誤配されたらシラを切るだろうなあ

    776 21/05/24(月)07:16:31 No.805950625

    >中身わからないけどパクったって可能性普通にあるのでは? ps5専用の箱がなくてクソデカ段ボールに中身スカスカで入ってくるから大きさあてにならないし その大きさの段ボールでそれなりの重さの荷物普通にあるから中身決め打ちでパクるのリスクがでかい気もする

    777 21/05/24(月)07:17:40 No.805950729

    リスクが~っつっても仮にパクってる犯罪者だとしたらリスクなんて考えてないしなんとも

    778 21/05/24(月)07:17:41 No.805950736

    と言うか、そもそも何故PS5がこんな犯罪も辞さない奴が湧くほど大人気なのか知らない… 何かPS2がDVDプレイヤーとして大人気だったみたいにPS5は仮想通貨のマイニングが出来るとか別の意味で大人気とかなの?

    779 21/05/24(月)07:18:20 No.805950792

    おじいちゃんは無理して話題についていこうとしないでいいよ

    780 21/05/24(月)07:18:23 No.805950794

    >中身わからないけどパクったって可能性普通にあるのでは? 一応仕事なのに中身わからないもの盗むか?

    781 21/05/24(月)07:19:04 No.805950848

    >リスクが~っつっても仮にパクってる犯罪者だとしたらリスクなんて考えてないしなんとも 犯罪者の…いや犯罪やるような奴の言うリスクって準備とかの面倒くささや相手の戦闘力の事だからなぁ… 素で刑務所より辛い毎日と食生活してる奴に常識や抑止なんて通じないよ

    782 21/05/24(月)07:19:12 No.805950866

    >配達の個人事業主っているかのか >赤帽とかそれぽいけど デリプロの配送は大体個人事業主だよ 配送委託って形で契約してる めっちゃ募集してるよ

    783 21/05/24(月)07:19:23 No.805950885

    >と言うか、そもそも何故PS5がこんな犯罪も辞さない奴が湧くほど大人気なのか知らない… >何かPS2がDVDプレイヤーとして大人気だったみたいにPS5は仮想通貨のマイニングが出来るとか別の意味で大人気とかなの? 売れるから売れるとしか言えない あとラチェット&クランクのファンは買うしかない

    784 21/05/24(月)07:19:43 No.805950906

    >と言うか、そもそも何故PS5がこんな犯罪も辞さない奴が湧くほど大人気なのか知らない… >何かPS2がDVDプレイヤーとして大人気だったみたいにPS5は仮想通貨のマイニングが出来るとか別の意味で大人気とかなの? 5万5千で買ってメルカリとかで10万以上で普通に売れるし企業の転売屋でも8万で買い取ってくれるからだよ

    785 21/05/24(月)07:19:48 No.805950915

    >あとラチェット&クランクのファンは買うしかない あー…それで大人気なのね

    786 21/05/24(月)07:19:51 No.805950919

    >一応仕事なのに中身わからないもの盗むか? 犯罪者と仮定するならそもそもおつむ足りてないから常識の尺度で測るのはなぁ…

    787 21/05/24(月)07:20:24 No.805950967

    >>あとラチェット&クランクのファンは買うしかない >あー…それで大人気なのね ラチェクラファン多すぎだろ!

    788 21/05/24(月)07:22:26 No.805951148

    ラチェット&クランクはコロコロコミックにも漫画が載ってた人気コンテンツだからな…

    789 21/05/24(月)07:22:44 No.805951170

    >ラチェクラファン多すぎだろ! それはそうだが

    790 21/05/24(月)07:24:05 No.805951306

    「」って到底信じられないようなネタ話でも二次裏産の話なら結構信じちゃうのに それなりに有り得そうな話でもヒ産だと苛烈に嘘松認定するよね

    791 21/05/24(月)07:24:32 No.805951350

    逆にこれが嘘松だとかなりやばくないか?

    792 21/05/24(月)07:25:24 No.805951426

    個人事業主だと本当に配送完了したかどうか確認取れないのか知らんかった 同じトラブルでクロネコヤマトは追求できたんだけど個人だとこうなるんだなあ…

    793 21/05/24(月)07:25:53 No.805951470

    >逆にこれが嘘松だとかなりやばくないか? こういう企業名名指しの嘘松で営業妨害や名誉毀損しまくる炎上騒ぎは枚挙にいとまがないから否定できんのだ…

    794 21/05/24(月)07:25:58 No.805951477

    >逆にこれが嘘松だとかなりやばくないか? 訴える相手は配達した個人事業主だから まぁ…キレて殺しに来るとかでもなければ無問題(マンペイライ)だろ

    795 21/05/24(月)07:26:38 No.805951545

    >「」って到底信じられないようなネタ話でも二次裏産の話なら結構信じちゃうのに >それなりに有り得そうな話でもヒ産だと苛烈に嘘松認定するよね スレ画の真偽はともかく面白ければそれでいいネタ話とそれなりにあり得そうな話を同列に語ってはいけない

    796 21/05/24(月)07:28:12 No.805951683

    全て捏造タイプと被害レベル1を三日後100倍くらいまで誇張するタイプが居るがスレ画はどっちだろうな

    797 21/05/24(月)07:28:28 No.805951707

    ちなみにAmazonはこういうことがあるとめっちゃ下請け詰めてくるよ しんどみ

    798 21/05/24(月)07:29:56 No.805951848

    この先FFでも出たら買おうかなぐらいに思ってる自分としては なんで今のソフトのラインナップでそんなに必死に買おうとするのか分からない

    799 21/05/24(月)07:30:55 No.805951952

    >この先FFでも出たら買おうかなぐらいに思ってる自分としては >なんで今のソフトのラインナップでそんなに必死に買おうとするのか分からない 買える時に買っておかないと欲しいソフトが出たときに遊べないのはswitchで予習したからな…

    800 21/05/24(月)07:31:07 No.805951972

    Amazonの個人配達員マジで知障みたいな奴多いから 普通にあり得ると思うわこの話

    801 21/05/24(月)07:31:12 No.805951978

    デリプロはマジで無茶苦茶するやつがいるからなんとも言えんが これ誤配送の方がまだ可能性あるだろ

    802 21/05/24(月)07:32:06 No.805952060

    まあウチにPS5が誤配されたら数日寝かせてみるな…

    803 21/05/24(月)07:32:17 No.805952079

    Switchが成功したのはロンチが魅力的だったからなのにね

    804 21/05/24(月)07:33:21 No.805952177

    >Switchが成功したのはロンチが魅力的だったからなのにね 聞いてないのになぜSwitchの話を?

    805 21/05/24(月)07:33:33 No.805952199

    わからないアピールは必要無いよ 自分が足りないと自己紹介にしかならないから控えとき

    806 21/05/24(月)07:33:35 No.805952201

    >Switchが成功したのはロンチが魅力的だったからなのにね 急にどうしたの

    807 21/05/24(月)07:33:52 No.805952229

    >Switchが成功したのはロンチが魅力的だったからなのにね お薬飲む?

    808 21/05/24(月)07:34:39 No.805952300

    >>Switchが成功したのはロンチが魅力的だったからなのにね >聞いてないのになぜSwitchの話を? これは >この先FFでも出たら買おうかなぐらいに思ってる自分としては >なんで今のソフトのラインナップでそんなに必死に買おうとするのか分からない これに対してだろ

    809 21/05/24(月)07:35:11 No.805952347

    >お薬飲む? お前が飲んでるの分けてくれるってこと?

    810 21/05/24(月)07:35:27 No.805952370

    49はなかなか

    811 21/05/24(月)07:35:36 No.805952383

    >>>Switchが成功したのはロンチが魅力的だったからなのにね >>聞いてないのになぜSwitchの話を? >これは >>この先FFでも出たら買おうかなぐらいに思ってる自分としては >>なんで今のソフトのラインナップでそんなに必死に買おうとするのか分からない >これに対してだろ ユーザー目線でなぜ今買うのか?って話に対してswitchの成功がどうこうって全く返答になってなくない?

    812 21/05/24(月)07:35:38 No.805952385

    パクってまで欲しいのかってんならともかく買うことに分かんないってのはなんかズレてないかな…?

    813 21/05/24(月)07:35:48 No.805952401

    >Amazonの個人配達員マジで知障みたいな奴多いから >普通にあり得ると思うわこの話 テナントビルの警備員やってる友人から聞いた話だけど 置き配始まってから月曜に出勤してくるとビルの自動ドアの前に大量の段ボール積まれるようになったとか言ってたわ

    814 21/05/24(月)07:36:30 No.805952465

    >スレ画の真偽はともかく面白ければそれでいいネタ話とそれなりにあり得そうな話を同列に語ってはいけない 真偽は置いといて「ブラギガスをアナルに入れたら取れなくなった!」とかツイから転載してスレ立てても嘘松と一蹴されてスレ落ちが関の山だと思う

    815 21/05/24(月)07:37:12 No.805952522

    >>Amazonの個人配達員マジで知障みたいな奴多いから >>普通にあり得ると思うわこの話 >テナントビルの警備員やってる友人から聞いた話だけど >置き配始まってから月曜に出勤してくるとビルの自動ドアの前に大量の段ボール積まれるようになったとか言ってたわ 配達員も警備員も底辺度では変わらんやろ

    816 21/05/24(月)07:37:48 No.805952571

    >>>>Switchが成功したのはロンチが魅力的だったからなのにね >>>聞いてないのになぜSwitchの話を? >>これは >>>この先FFでも出たら買おうかなぐらいに思ってる自分としては >>>なんで今のソフトのラインナップでそんなに必死に買おうとするのか分からない >>これに対してだろ >ユーザー目線でなぜ今買うのか?って話に対してswitchの成功がどうこうって全く返答になってなくない? ローンチにろくなもんないPS5を今買う必要ないよね、って話じゃ

    817 21/05/24(月)07:39:00 No.805952694

    >パクってまで欲しいのかってんならともかく買うことに分かんないってのはなんかズレてないかな…? そりゃゲーム機の話題のスレで俺はゲーム機興味ありませーんなんて誰も聞いてないアピールし出すやつなんて ズレてなかったら他人を不快にさせたいだけの救いようの無いクズになっちゃうじゃん ズレてることにしておいたあげた方が本人の名誉が守られる

    818 21/05/24(月)07:39:06 No.805952702

    >ユーザー目線でなぜ今買うのか?って話に対してswitchの成功がどうこうって全く返答になってなくない? ただ単にPS5がロンチゴミクソで買う意味わかんねぇってだけだろハゲ

    819 21/05/24(月)07:39:28 No.805952738

    既にバイオとかもあるし欲しがるのになんか疑問があるのか?

    820 21/05/24(月)07:39:43 No.805952757

    やっぱハゲじゃねぇかこいつ

    821 21/05/24(月)07:40:23 No.805952819

    >やっぱハゲじゃねぇかこいつ ハゲはSwitchが成功してるのに嫉妬してるお前だろ

    822 21/05/24(月)07:40:46 No.805952853

    Switchのロンチってブレワイだっけ バイオじゃ勝てんよな

    823 21/05/24(月)07:41:19 No.805952902

    >既にバイオとかもあるし欲しがるのになんか疑問があるのか? PS4なりPCでいいよね PS5専売じゃねぇんだから特にほしい要素ねぇだろ

    824 21/05/24(月)07:42:03 No.805952986

    なんでこんなスレでハゲが元気になるんだよ…

    825 21/05/24(月)07:42:23 No.805953019

    どんなスレでもps5絡むとゲハにする根性凄いね

    826 21/05/24(月)07:44:11 No.805953184

    いやPS4使ってんならPS5欲しくなってもおかしくないんじゃないか…?

    827 21/05/24(月)07:44:19 No.805953200

    >Switchのロンチってブレワイだっけ >バイオじゃ勝てんよな バイオハザードは最近出てたしロンチじゃないと思う

    828 21/05/24(月)07:44:24 No.805953205

    >Switchが成功したのはロンチが魅力的だったからなのにね つまりロンチ大したことないのに大成功してるPS5凄いってことじゃん!

    829 21/05/24(月)07:44:38 No.805953233

    クソみたいなハゲのレスに燦然と輝くそうだね×1がシュールで笑える

    830 21/05/24(月)07:46:02 No.805953365

    まだブレワイブレワイ言ってんのかよ 何年前のゲームやねん...

    831 21/05/24(月)07:47:22 No.805953475

    FF出る頃に買えないの皆わかってるから必死なんだろ!

    832 21/05/24(月)07:48:31 No.805953572

    >クソみたいなハゲのレスに燦然と輝くそうだね×1がシュールで笑える このレスついてから×2に増えてもっと笑えるぞ!

    833 21/05/24(月)07:48:46 No.805953588

    今でさえこの状況でキラータイトルが来たら買える気しないじゃん

    834 21/05/24(月)07:50:24 No.805953732

    俺はいらねえ欲しくならねえって言われても発売から半年経って未だに入手が難しいって状況だからなあ

    835 21/05/24(月)07:51:52 No.805953887

    ホグワーツ・レガシーPC版にも日本語くるかな…

    836 21/05/24(月)07:52:54 No.805953966

    変なIDマンにゲハに朝から地獄かよ… それとも月曜の朝だからこそ精神的に不安定になってんのか…?

    837 21/05/24(月)07:53:15 No.805953995

    >つまりロンチ大したことないのに大成功してるPS5凄いってことじゃん! それはそう

    838 21/05/24(月)07:54:20 No.805954096

    エルデンリング出るまでには欲しい

    839 21/05/24(月)07:55:21 No.805954209

    >エルデンリング出るまでには欲しい あれ箱独占タイトルでしょ

    840 21/05/24(月)07:56:50 No.805954373

    >>エルデンリング出るまでには欲しい >あれ箱独占タイトルでしょ じゃあ公式ホームページに燦然と輝くPSロゴは一体…?

    841 21/05/24(月)07:57:22 No.805954426

    >>エルデンリング出るまでには欲しい >あれ箱独占タイトルでしょ いくらハゲやりたいにしても頭悪すぎると大変だな…

    842 21/05/24(月)07:58:13 No.805954503

    ハゲってバカにされ続けて辛くならないんだろうか…

    843 21/05/24(月)07:58:53 No.805954573

    >ハゲってバカにされ続けて辛くならないんだろうか… ハゲっつって構ってもらえるからうれション撒き散らしてるよ

    844 21/05/24(月)08:00:10 No.805954712

    PS5はPS4よりも売れてるからな…大成功だろう

    845 21/05/24(月)08:00:13 No.805954719

    ポジティブな感情を利用して構ってもらうのには才能がいるもんね…

    846 21/05/24(月)08:01:30 No.805954880

    何も言い返さないってことはマジでエルデンリングの公式サイト見ないで言ってたの? マジで?

    847 21/05/24(月)08:03:16 No.805955082

    スレの流れが二転三転したけど結局最後まで荒れてたな やっぱついぷりはダメだな

    848 21/05/24(月)08:05:28 No.805955379

    >>エルデンリング出るまでには欲しい >あれ箱独占タイトルでしょ 贖罪にデラシネ500本買って

    849 21/05/24(月)08:06:05 No.805955478

    シャクレハゲ