虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/24(月)02:58:05 No.805933610

    なんで家の近くのコインランドリーは24時間じゃねえんだろなあ 田舎だから ㌧

    1 21/05/24(月)02:59:30 No.805933802

    田舎だけどここ数年でコンビニレベルに増えてきて怖い

    2 21/05/24(月)03:00:38 No.805933944

    コンビニが減ったからね

    3 21/05/24(月)03:02:55 No.805934176

    >田舎だけどここ数年でコンビニレベルに増えてきて怖い 一時のレオパレスみたいに老人相手にやれば儲かるって唆す営業スタイルでしょ

    4 21/05/24(月)03:04:00 No.805934301

    >田舎だけどここ数年でコンビニレベルに増えてきて怖い 6年くらい前からパッケージングして売り出す手法があったから

    5 21/05/24(月)03:05:26 No.805934460

    24時間にしたらションベン入れてく奴が出てくるからな

    6 21/05/24(月)03:07:40 No.805934711

    布団とかジャケット洗えるの知らなくてこんな便利な施設もっと早く知りたかった

    7 21/05/24(月)03:09:12 No.805934886

    24時間営業だと夜中にコッソリ抱き枕カバー洗えてほんと助かる

    8 21/05/24(月)03:14:52 No.805935426

    最寄りのランドリーは周り民泊だらけでちょっとモラルの低い人達が多かったせいか扉が壊れてたり備え付けの椅子とテーブルが盗まれてたり洗濯物終日放置されてたりと碌な目に遭ってなかったな… コロナのおかげか今は割と快適に使えるようになった

    9 21/05/24(月)03:15:38 No.805935509

    夜間って経費もリスクも増えるからなぁ

    10 21/05/24(月)03:16:55 No.805935627

    この前はじめてスニーカーランドリー試してみたわ 手洗い以上にしっかり汚れが落ちてなかなかよかった

    11 21/05/24(月)03:18:11 No.805935738

    引っ越し当初コインランドリー近くにあったからこれでいいやって何度か使ったら これ金めっちゃかかる…ってなって安い洗濯機結局買っちゃった

    12 21/05/24(月)03:20:01 No.805935908

    深夜だから脱水し辛いし乾燥かけれるからだいぶ助かってる 多少縮むけどそんなに気にならない程度だけど

    13 21/05/24(月)03:20:27 No.805935938

    立地が全て

    14 21/05/24(月)03:21:23 No.805936041

    >深夜だから脱水し辛いし乾燥かけれるからだいぶ助かってる 乾燥機は何より部屋干しの臭い匂いの元を殺してくれるのがありがたいよね

    15 21/05/24(月)03:29:12 No.805936726

    布団洗いに行きたいのに近所のがなくなって困った 普通のクリーニング店も割と遠いんだよなあ

    16 21/05/24(月)03:32:55 No.805937020

    >布団洗いに行きたいのに近所のがなくなって困った >普通のクリーニング店も割と遠いんだよなあ クリーニング店は結構集配サービスやってるとこ多いので布団やカーペットなんかは集配きてもらうと楽だぞ そういうとこは配送も同じくやってくれる

    17 21/05/24(月)03:34:25 No.805937131

    >クリーニング店は結構集配サービスやってるとこ多いので布団やカーペットなんかは集配きてもらうと楽だぞ なるほどそういうのもあるか調べてみるよありがとう

    18 21/05/24(月)03:34:42 No.805937149

    今の時代洗濯機あるし誰が使うんだって思ってたんだが布団とかスニーカーとかそんなんあったのか…

    19 21/05/24(月)03:39:46 No.805937518

    この時期は強い乾燥機ありがたい…

    20 21/05/24(月)03:43:37 No.805937802

    そう言えばコインランドリー投資とかあったねぇ

    21 21/05/24(月)03:44:44 No.805937891

    コイン乱獲りとは良く言ったものだ

    22 21/05/24(月)03:46:41 No.805938051

    しょっちゅう引っ越すと大物家電は邪魔だし乾燥機付きの置ける部屋は高くつくしでずっと使ってる

    23 21/05/24(月)04:00:48 No.805939124

    少なくとも人類に行き渡らせていい技術じゃないよね

    24 21/05/24(月)04:02:13 No.805939215

    >少なくとも人類に行き渡らせていい技術じゃないよね なそ にん

    25 21/05/24(月)04:16:13 No.805940319

    乾燥だけだと安いから梅雨時とか助かる

    26 21/05/24(月)04:17:42 No.805940428

    なんでそんなに頻繁に引っ越すんだ…

    27 21/05/24(月)04:25:26 No.805940942

    >なんでそんなに頻繁に引っ越すんだ… 仕事の都合で

    28 21/05/24(月)04:32:19 No.805941343

    コインランドリーでよくLGの洗濯機や乾燥機を見かける

    29 21/05/24(月)04:45:37 No.805942133

    深夜のコインランドリーで待ち時間に文庫本読みつつラジオ聴くの好き

    30 21/05/24(月)04:53:29 No.805942606

    乾燥機でパンツとかブラが舞ってるのを見ると楽しい

    31 21/05/24(月)05:06:06 No.805943225

    急いで乾かさなきゃとか急に汚れ物できたときとか助かるんだよな

    32 21/05/24(月)05:08:13 No.805943320

    商圏の中の深夜人口が1番大きなファクターだからそこそこの田舎でも24時間やってるのがありえる

    33 21/05/24(月)05:08:52 No.805943352

    ドラム式洗濯機の蓋が噛み込んじゃって修理が来るまで一週間助けられた

    34 21/05/24(月)05:13:07 No.805943535

    リース費用その他諸々結構なランニングコストと聞いた

    35 21/05/24(月)06:41:03 No.805947950

    今日初めてコインランドリー来てるけど洗濯乾燥一回で最安500円もするんだね

    36 21/05/24(月)06:45:18 No.805948243

    >今日初めてコインランドリー来てるけど洗濯乾燥一回で最安500円もするんだね 高い所ならそんなもんだな

    37 21/05/24(月)06:46:02 No.805948282

    インバウンド需要があった時期は近所の民泊施設から来た中国人がゴミ捨てまくりだったりだった挙句に乾燥機の中にチャーハンが入ってた時は流石に経営者に同情した

    38 21/05/24(月)06:46:50 No.805948343

    クリーニング屋をあんま見なくなったような気がする

    39 21/05/24(月)06:47:01 No.805948355

    書き込みをした人によって削除されました

    40 21/05/24(月)06:48:28 No.805948437

    >クリーニング屋をあんま見なくなったような気がする 経営者が高齢化してる

    41 21/05/24(月)06:53:35 No.805948811

    もう数増えすぎで客の取り合いで儲からないって聞いた

    42 21/05/24(月)06:59:47 No.805949267

    >リース費用その他諸々結構なランニングコストと聞いた 無人で勝手に儲かるという触れ込みで騙すからなぁ

    43 21/05/24(月)07:03:54 No.805949572

    ㌧って感謝のしかた久々に見た気がする

    44 21/05/24(月)07:10:45 No.805950138

    近所に唯一あった商店が潰れてコインランドリーになった

    45 21/05/24(月)07:12:36 No.805950295

    近所は昔からあった所以外にここ1-2年で3カ所も増えた 利用するには便利だがそんなに利用者多くないのになぁと思っている

    46 21/05/24(月)07:17:59 No.805950763

    地元のクリーニング屋は不動産屋もやってるから長生きするかと思ったらついに去年畳んでしまった

    47 21/05/24(月)07:22:18 No.805951130

    夏場は週一でいいからランドリーの大型乾燥機で下着やタオル乾燥するといい 塩素系漂白剤か酸素系の発泡つけ置きでもないと取れない臭い系の汚れが一発で落ちる

    48 21/05/24(月)07:23:42 No.805951260

    梅雨時は本当に助かる… みんな考える事同じでクソ混んでる

    49 21/05/24(月)07:30:00 No.805951860

    自宅介護増えてきて うんちおしっこの洗濯物を家で洗濯したくないから増えてきてるって理由だと思う

    50 21/05/24(月)07:30:49 No.805951936

    布団とか毛布洗うのに使ってる 一人暮らしだと布団洗って干すのも手間だからコインランドリーいいよね

    51 21/05/24(月)07:35:47 No.805952400

    10分100円で乾燥機回せて本当に助かったことある

    52 21/05/24(月)07:43:04 No.805953081

    田舎だと15分100円とかある 古い機種だと都内でも20分100円のとこある 乾燥能力は安全機構が少なくて火力バカな古い機種の方が高いことが多いし助かる

    53 21/05/24(月)07:46:46 No.805953424

    >うんちおしっこの洗濯物を家で洗濯したくないから増えてきてるって理由だと思う そういう使いたくなくなること言うのやめてよ