ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/24(月)01:44:01 No.805922375
キジを撮ったよ おすそわけ
1 21/05/24(月)01:44:28 No.805922470
すごい
2 21/05/24(月)01:44:40 No.805922510
あら可愛い
3 21/05/24(月)01:44:41 No.805922513
あら綺麗
4 21/05/24(月)01:44:42 No.805922516
いいね!
5 21/05/24(月)01:44:56 No.805922560
近距離で撮れたの凄い
6 21/05/24(月)01:44:58 No.805922567
キジっとしてる
7 21/05/24(月)01:46:07 No.805922781
きびだんごあげたい
8 21/05/24(月)01:46:24 No.805922832
美味しかった?
9 21/05/24(月)01:46:46 No.805922915
美味しそう
10 21/05/24(月)01:47:13 No.805922994
キジって会えるもんなの? ヤマドリとか難しいとかは聞いたことあるが
11 21/05/24(月)01:47:14 No.805922996
よく見ると日本の里山の鳥らしからぬ色しとる
12 21/05/24(月)01:48:14 No.805923206
一度きりだけどメスのキジは見たことある
13 21/05/24(月)01:48:27 No.805923260
顔アップにしたらグロいかと思ったけどそんなことなかった かわいい
14 21/05/24(月)01:49:12 No.805923432
すごい やっぱ一眼レフだとちがうの?
15 21/05/24(月)01:49:54 No.805923566
静岡で一度だけ野良のキジみた
16 21/05/24(月)01:50:17 No.805923639
動物図鑑かと思った
17 21/05/24(月)01:50:33 No.805923686
何mmのレンズ? この前ブルーインパルス撮ったら300mmでも足りなかった 400とか500が基本?
18 21/05/24(月)01:50:54 No.805923757
ナイスキジ
19 21/05/24(月)01:51:09 No.805923805
今日はじめてキジ見たけど人間に対してビビらなさすぎるなあいつ…
20 21/05/24(月)01:51:14 [sage] No.805923822
su4874057.jpg 今年はオスキジによく会うのです ちょい曇りくらいがよく首の蒼が出る
21 21/05/24(月)01:51:16 No.805923834
この間もキジを撮った「」がいた気がする
22 21/05/24(月)01:51:38 No.805923903
ケーン
23 21/05/24(月)01:51:44 No.805923928
手前の草の溶け具合イイ…
24 21/05/24(月)01:51:48 No.805923946
>静岡で一度だけ野良のキジみた お前は俺か 一瞬ビビるよね
25 21/05/24(月)01:52:32 No.805924078
>埼玉の奥地で一度だけ野良のキジみた
26 21/05/24(月)01:52:32 No.805924079
アホみたいに目立つわこいつ…
27 21/05/24(月)01:53:06 No.805924191
東京でも埼玉との境目あたりなら見られる
28 21/05/24(月)01:53:31 No.805924272
キジはうちの街だとそのへん走ってる
29 21/05/24(月)01:53:48 No.805924316
>su4874057.jpg これもいいな どっしりとした背中が素敵
30 21/05/24(月)01:54:01 No.805924358
花札にいたら映えそう
31 21/05/24(月)01:54:05 No.805924370
目が透き通ってる…
32 21/05/24(月)01:54:42 No.805924481
そっか普通に人前に出てくるのか
33 21/05/24(月)01:55:24 No.805924637
写真上手いな 綺麗な色だ
34 21/05/24(月)01:55:59 No.805924740
キジの声は聞こえるんだけど姿は現さない多摩川
35 21/05/24(月)01:56:17 No.805924796
畦とかに立ってるとでかくて派手で2度見するやつ
36 21/05/24(月)01:56:45 No.805924891
\キェンキェーン!!/
37 21/05/24(月)01:57:09 No.805924976
ケェ゛ーン゛!
38 21/05/24(月)01:57:16 No.805925001
>\キェンキェーン!!/ バァン!
39 21/05/24(月)01:57:33 No.805925049
ゲェーッ!!
40 21/05/24(月)01:57:50 No.805925095
オスのキジはめっちゃ喧嘩早いって本当?
41 21/05/24(月)01:57:54 No.805925101
>>\キェンキェーン!!/ >バァン! キジ…お前だったのか 夜中にうるさく騒いでたのは…
42 21/05/24(月)01:58:04 No.805925125
めっちゃ撃たれてる…
43 21/05/24(月)01:58:27 No.805925193
鷺はたまに見るが未だ雉は見たことないな
44 21/05/24(月)01:59:31 [sage] No.805925405
su4874067.jpg レンズは望遠500ミリ それをトリミングしたものです 脚とか見てるとなんか恐竜ぽい
45 21/05/24(月)01:59:31 No.805925410
最近ヤマドリ見ない 尾羽根も落ちてない悲しい
46 21/05/24(月)01:59:41 No.805925428
>オスのキジはめっちゃ喧嘩早いって本当? 雄鶏の凶暴さを思うとさもありなん
47 21/05/24(月)01:59:42 No.805925435
オスの雉は目立つから割とすぐ見つけられるんだけど近づく前に飛んで逃げる 雌は足元まで近づかないと逃げないけどマジでわからん
48 21/05/24(月)02:00:05 No.805925523
ケーオ!!
49 21/05/24(月)02:00:09 No.805925535
書き込みをした人によって削除されました
50 21/05/24(月)02:00:30 No.805925599
うちの近所にもよく出るけど ちゃんと横断歩道を通って道路横断しててかしこい
51 21/05/24(月)02:00:31 No.805925602
そのへんにいるのにコモンの派手さじゃないよこれ!
52 21/05/24(月)02:00:50 No.805925664
>脚とか見てるとなんか恐竜ぽい いい雉だわ
53 21/05/24(月)02:00:52 No.805925671
雉の色合いって綺麗だよね 雌も地味っちゃ地味だけど綺麗だし
54 21/05/24(月)02:01:03 No.805925704
>うちの近所にもよく出るけど >ちゃんと横断歩道を通って道路横断しててかしこい すげえ
55 21/05/24(月)02:01:16 No.805925744
キジのロードキルはみたことないな…
56 21/05/24(月)02:01:37 No.805925809
メスは茶色の大きめのハトくらいだしわからんよね 一応国鳥なのに
57 21/05/24(月)02:01:46 No.805925834
>うちの近所にもよく出るけど >ちゃんと横断歩道を通って道路横断しててかしこい かわいい…