21/05/24(月)01:02:24 ワック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/24(月)01:02:24 No.805912631
ワックスかける
1 21/05/24(月)01:03:09 No.805912824
ハンバーカー?
2 21/05/24(月)01:03:26 No.805912895
ワックス拭き取る
3 21/05/24(月)01:04:03 No.805913069
ワックスバーガーがよ...
4 21/05/24(月)01:04:32 No.805913212
嘘つきなんだ
5 21/05/24(月)01:04:41 No.805913253
菓子パン食べたら共食いじゃん
6 21/05/24(月)01:06:48 No.805913856
うーん…今日はもう帰るだけだけどせっかくだからワックスかけたらどんな感じになるか見てみたいです って言ってワックスやってもらってる
7 21/05/24(月)01:11:27 No.805915001
完成形見たいよな
8 21/05/24(月)01:12:37 No.805915280
女じゃないんだから外出するから髪切りに来たわけでもないし
9 21/05/24(月)01:23:02 No.805917768
夜閉まる前の床屋によく行くがこんな時間からワックス要らんわってなる
10 21/05/24(月)01:23:04 No.805917777
菓子パン食べるあたりがハンバーガーちゃん
11 21/05/24(月)01:23:57 No.805917964
俺はガチで帰るから要らないって言うようにしてる
12 21/05/24(月)01:24:35 No.805918116
菓子パン買いに行け
13 21/05/24(月)01:26:08 No.805918422
ワックスつけてもらってまともなことになったことないからいつもつけてもらわないな
14 21/05/24(月)01:27:34 No.805918749
いるかどうか聞かれたことが無いんだがいらんと言ってもいいもんか…
15 21/05/24(月)01:27:56 No.805918828
この位のフラットな感じのほうがいいな
16 21/05/24(月)01:28:08 No.805918868
>いるかどうか聞かれたことが無いんだがいらんと言ってもいいもんか… 髪がないといるか聞かれないもんな…
17 21/05/24(月)01:28:19 No.805918898
言われたことにはハイハイ答えるのだ たまにとんでもないことになるのだ
18 21/05/24(月)01:28:47 No.805919012
>いるかどうか聞かれたことが無いんだがいらんと言ってもいいもんか… お客のこの後の用事でどこまでキメるか微調整する為に聞いてるだけだから断って良いよ 「この後デートなんです」と「帰って寝ます」でそりゃ違うでしょ
19 21/05/24(月)01:31:37 No.805919641
ワックスつけるかどうかは聞かれるけど用事の話とかはされないな
20 21/05/24(月)01:32:24 No.805919822
ファンタジーすぎる車でフフッてなった
21 21/05/24(月)01:33:21 No.805920048
用事無くてもプロの手による完成形を見ておきたいからやってもらう 再現は出来ない
22 21/05/24(月)01:34:02 No.805920192
いつもこのあとパチンコ行きますって言ってる
23 21/05/24(月)01:34:03 No.805920203
つけようがつけまいが大して変わんねえよおっさんなんだから
24 21/05/24(月)01:34:11 No.805920225
このまま自宅に戻るので大丈夫ですって大体断ってるけどなんかこれでよかったのかな…て不安になる
25 21/05/24(月)01:34:35 No.805920307
ずっと断ってて先日気紛れにOKしたらありがとうございます!って感謝された
26 21/05/24(月)01:34:43 No.805920335
>お客のこの後の用事でどこまでキメるか微調整する為に聞いてるだけだから断って良いよ そもそもワックスかける習慣自体がないからどの道使われても困惑するだけなんだよね…
27 21/05/24(月)01:34:46 No.805920346
>用事無くてもプロの手による完成形を見ておきたいからやってもらう プロの完成形って30分持たなくない?
28 21/05/24(月)01:36:01 No.805920634
>ずっと断ってて先日気紛れにOKしたらありがとうございます!って感謝された プロがやりたくてうずうずしてると断りにくいよね…
29 21/05/24(月)01:36:28 No.805920718
ハンバーカーのコマだけファンタジー感が強い
30 21/05/24(月)01:36:54 No.805920807
出かける直前に髪を切るという発想がなかったので意外だ
31 21/05/24(月)01:40:13 No.805921519
>出かける直前に髪を切るという発想がなかったので意外だ むしろ髪を切りにいくために出かけるからな…
32 21/05/24(月)01:41:10 No.805921754
髪を切るだけで行動値使い切ってしまう
33 21/05/24(月)01:42:06 No.805921963
髪を切りに行くのすらやっとの思いだもんな
34 21/05/24(月)01:44:24 No.805922461
ワックスのつけ方教わるために普通聞かない?
35 21/05/24(月)01:44:56 No.805922559
切ったあとの頭が必要なときは その1週間くらい前に切るためだけに外出するのだ 行動ポイントはそこで尽きるので回復するまで待つ
36 21/05/24(月)01:45:04 ID:2qNf9Y.2 2qNf9Y.2 No.805922601
なんでこの人の家いつもボロボロなの?
37 21/05/24(月)01:47:06 No.805922976
>ワックスのつけ方教わるために普通聞かない? 教わる意味感じない
38 21/05/24(月)01:49:00 No.805923379
(ハゲなんだな…)
39 21/05/24(月)01:49:09 No.805923423
>ワックスのつけ方教わるために普通聞かない? 聞いたところでまず家にワックスなんてないんだが…
40 21/05/24(月)01:49:32 No.805923496
ワックス嫌いだからと断り続けたらベタつかないヘアスプレーを貰ったお手軽で素晴らしい
41 21/05/24(月)01:49:50 No.805923550
>なんでこの人の家いつもボロボロなの? ボロ家に住んでる私可哀想って貧乏アピール
42 21/05/24(月)01:50:37 No.805923702
奥さんとどこか出かけないんですか?
43 21/05/24(月)01:50:54 No.805923758
完成形を見ておくというのはプロがこの頭でベストはこれだと言ってくださる状態を知っておくと言うことなのだ やるかどうかはともかくいざとなったときにそこに寄せるのだ
44 21/05/24(月)01:52:08 No.805924006
>ワックスのつけ方教わるために普通聞かない? こうしたいんだけどどうしたらいいんですかねみたいのがあれば切ってもらってる最中に聞く ほぼ無いからまず聞かない
45 21/05/24(月)01:52:09 No.805924008
ワックスつけるとかゆくなるんだよな
46 21/05/24(月)01:52:54 No.805924147
>ワックスつけるとかゆくなるんだよな 肌の問題じゃないならなんか付け方間違ってない?
47 21/05/24(月)01:59:22 No.805925377
ワックスつけずに終わるのは仕上げをしないまま納品するようなものだ
48 21/05/24(月)02:08:12 No.805926785
ハンバーカー…という事だね?
49 21/05/24(月)02:09:24 No.805926948
整髪料しないのは女でいうスッピンに近い暴挙
50 21/05/24(月)02:10:27 No.805927115
ワックスかけるって言わなくない? 髪のワックスはつけるだよね?
51 21/05/24(月)02:10:41 No.805927144
なにするか知らないけどなんかベタベタしそうだなって思って断ってる なにするの?
52 21/05/24(月)02:11:20 No.805927222
汗かいた時に流れてくる気がするから整髪料は好かん
53 21/05/24(月)02:17:31 No.805928115
>なにするか知らないけどなんかベタベタしそうだなって思って断ってる >なにするの? ここは根本から付けてとかここは少なめにとかそういうの教えつつセットしてくれる この後用事があるとかとか毎回ガラッと髪型変える超おしゃれさんとかじゃなきゃ そんな毎回はやってもらわなくていいんじゃなかろうか
54 21/05/24(月)02:22:41 No.805928830
>>なにするか知らないけどなんかベタベタしそうだなって思って断ってる >>なにするの? >ここは根本から付けてとかここは少なめにとかそういうの教えつつセットしてくれる >この後用事があるとかとか毎回ガラッと髪型変える超おしゃれさんとかじゃなきゃ >そんな毎回はやってもらわなくていいんじゃなかろうか そんなレクチャーしてくれるんだ…
55 21/05/24(月)02:24:36 No.805929072
>そんなレクチャーしてくれるんだ… ワックスで整えるときは一回スーパーサイヤ人みたいに全部たててから整えろって言われた
56 21/05/24(月)02:29:30 No.805929695
ワックスよりジェル派なので…
57 21/05/24(月)02:33:41 No.805930206
散髪は必要だから行く ワックスは必要感じないからいらない
58 21/05/24(月)02:35:07 No.805930410
行くたびに教わってる気がする 大学からやってると思うと50回位習ってるんだな俺
59 21/05/24(月)02:36:02 No.805930535
ヘルメット被るのでと言ってワックスできないことを誤魔化してる
60 21/05/24(月)02:41:39 No.805931295
ちらほらハンバーガーちゃん以下の社交性の「」がいるな…
61 21/05/24(月)02:45:51 No.805931888
直毛だからワックスつけないとキモオタ感ヤバいし用事なくても少しでもマシにしてもらうために毎回お願いしてるな