虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/24(月)00:14:28 No.805897064

    最近ハマったけど良い作品だね

    1 21/05/24(月)00:16:28 No.805897788

    アニメ準拠の3rdライブがめちゃくちゃよかった

    2 21/05/24(月)00:16:51 No.805897926

    NHKから太鼓判もらった教育アニメだから

    3 21/05/24(月)00:18:03 No.805898353

    捨て回がなかった名作

    4 21/05/24(月)00:18:29 No.805898482

    重力感じる幼馴染みもNHK判定ではOK

    5 21/05/24(月)00:21:16 No.805899430

    完成度の高い個人回からの先が読めない攻めまくった歩夢回 最後は綺麗に風呂敷畳んで侑ちゃんの背中を押したラストまで完璧だったと思う

    6 21/05/24(月)00:22:17 No.805899734

    ビッグサイトモチーフの学校が見覚えあって勝手にシンパシー

    7 21/05/24(月)00:23:39 No.805900214

    初ラブライブだったけど最後まで楽しめた

    8 21/05/24(月)00:24:40 No.805900527

    デビューからずっと不遇だったからアニメに恵まれて良かった

    9 21/05/24(月)00:25:42 No.805900918

    ぽむとかいう幼馴染会に革新を起こしたグラビティガール

    10 21/05/24(月)00:26:40 No.805901235

    Eテレの再放送観てるとスレ画で見たシーンばっか出てくる

    11 21/05/24(月)00:27:19 No.805901454

    とにかくEDがいい

    12 21/05/24(月)00:29:17 No.805902160

    外伝作の良いところを全部出してた気がする

    13 21/05/24(月)00:29:58 No.805902396

    11話だけ雰囲気が違いすぎる 急に1人称のカメラワークになったり

    14 21/05/24(月)00:31:17 No.805902881

    捨て回みたいな特に話動かない回も観たいけどそういうのはアニメ以外でやってるからな…

    15 21/05/24(月)00:31:18 No.805902883

    侑ちゃんは100点のアニオリキャラだったね

    16 21/05/24(月)00:32:51 No.805903387

    かすかすが良キャラすぎる

    17 21/05/24(月)00:33:45 No.805903675

    侑ちゃんってオリキャラなのか…

    18 21/05/24(月)00:34:32 No.805903912

    駄目な回が1回もない 毎回推しが増える 総合100点のアニメだった

    19 21/05/24(月)00:35:28 No.805904226

    虹ちゃんは先代とは違った良さがある作品だから新規が多いイメージ

    20 21/05/24(月)00:36:42 No.805904662

    りなりー回は教育アニメにふさわしい出来だとおもうよ 11話は性の多様性を学べる

    21 21/05/24(月)00:37:35 No.805904944

    不遇だったからこそキャストの結束は強いのだ

    22 21/05/24(月)00:37:37 No.805904953

    >侑ちゃんってオリキャラなのか… 一応ゲームでプレイヤーのポジションのあなたっていう子はいる

    23 21/05/24(月)00:38:01 No.805905075

    表情出せない子の表情を鍛えるんじゃなくて仮面を作ってかぶせるのが良かった 令和らしいアニメと評されるのもわかる

    24 21/05/24(月)00:38:36 No.805905260

    彼方ちゃんがえっち

    25 21/05/24(月)00:38:50 No.805905334

    >かすかすが良キャラすぎる か~す~み~ん~~~!

    26 21/05/24(月)00:39:16 No.805905485

    ライブシーンのクオリティがずっと高かったよね しず子の曲すき

    27 21/05/24(月)00:40:12 No.805905780

    キャラデザが気持ち淡白になったのも取っ付きやすさに貢献してるなとは思った

    28 21/05/24(月)00:40:15 No.805905793

    自己主張するが押し付けないで相互に尊重する だからイベントも1人1人が別々にステージをやるってのは かなり教育アニメ要素が深い

    29 21/05/24(月)00:40:15 No.805905796

    1期のキーデザには侑ちゃんだけいなくて、2期のキーデザには侑ちゃんしかいないのいいよね

    30 21/05/24(月)00:40:56 No.805906014

    キャラデザ変えたのは本当英断だったと思う

    31 21/05/24(月)00:42:37 No.805906571

    賛否両論だけど僕は8話が一番好きです!

    32 21/05/24(月)00:43:20 No.805906818

    元の絵柄も好きだけどアニメで動かすならアニガサキの絵柄の方が色んな動き見れて好きかもってなるなった

    33 21/05/24(月)00:44:21 No.805907146

    NEO SKY, NEO MAP! が良曲すぎる 最後これ流れたら大体満足するでしょ

    34 21/05/24(月)00:44:58 No.805907350

    スレ画のジャケットめっちゃいいなって思ってたけど結局サントラ買ってないや

    35 21/05/24(月)00:45:38 No.805907568

    虹はライブよりも演技派のキャスト集めてたのに当初アニメ化予定がなかったのはなんでなんだ…

    36 21/05/24(月)00:46:30 No.805907845

    2期も期待してるけどどういう展開にするのかね

    37 21/05/24(月)00:46:56 No.805907960

    >NEO SKY, NEO MAP! が良曲すぎる >最後これ流れたら大体満足するでしょ 行進曲っぽいサビがすごい良い

    38 21/05/24(月)00:47:28 No.805908121

    原作組からいろいろ不安要素は聴くけど1期スタッフなら最高のものを作ってくれると確信している

    39 21/05/24(月)00:48:31 No.805908436

    >アニメ準拠の3rdライブのお姉ちゃんがめちゃくちゃエロかった

    40 21/05/24(月)00:49:19 No.805908696

    脚本力なのかシリーズ構成力なのかわからんが2期も続投してほしい…

    41 21/05/24(月)00:49:28 No.805908730

    こんな地雷幼馴染が埋まってるなんて聞いてないよ

    42 21/05/24(月)00:50:11 No.805908961

    アニガサキはまぁそういうこともあるよねって疲れてる時に寄り添ってくれる作品って感じ

    43 21/05/24(月)00:50:18 No.805909003

    虹はアプリのシナリオが足引っ張っちゃってるからなあ MVとかの出来はいいだけに勿体ない

    44 21/05/24(月)00:50:42 No.805909112

    アプリにおけるμ'sとAqoursポジをスクフェスの転入生から持ってきたのは面白い采配だと思った

    45 21/05/24(月)00:51:14 No.805909251

    ガンダムファンも納得の出来だったね

    46 21/05/24(月)00:52:38 No.805909687

    >ガンダムファンも納得の出来だったね あえて言えば作画のユニコーンを見たかった あまりにもコラ感が強かったので…

    47 21/05/24(月)00:52:47 No.805909741

    1クールで逆算してシナリオ作れればアプリであれこれ言われてる諸々無難に消化出来る気がする アプリの問題点ってキャラゲーでやるシナリオじゃないのもあるけどリレー小説的に設定が散逸しがちかつズルズル続いて冗長な所だし…

    48 21/05/24(月)00:53:14 No.805909891

    久々に繰り返し見るようになったアニメだから二期も超楽しみ

    49 21/05/24(月)00:53:54 No.805910077

    再放送も全部観てるから3周はしてる

    50 21/05/24(月)00:54:36 No.805910266

    ほんと何回見ても良いよな…ってなる

    51 21/05/24(月)00:54:57 No.805910393

    ラブライブは前作があまり合わなかったから敬遠してたけどこれは楽しく観れた

    52 21/05/24(月)00:55:11 No.805910471

    ただでさえ1人1話って制限あるのにモブ子やらはんぺんやら入れ込んでるシナリオが優秀

    53 21/05/24(月)00:55:26 No.805910538

    ユニコーンだからこそ絵面的に一部のオタクに面白くなったところは結構あると思う 発光色で感情表現できる舞台装置として便利すぎる…

    54 21/05/24(月)00:56:13 No.805910756

    >>ガンダムファンも納得の出来だったね >あえて言えば作画のユニコーンを見たかった >あまりにもコラ感が強かったので… 今どき貴重なメカ作画できるスタッフわざわざ呼ぶのもな…

    55 21/05/24(月)00:56:37 No.805910865

    >発光色で感情表現できる舞台装置として便利すぎる… 1番テンション低い時にはユニコーンモードに戻るっていうね…

    56 21/05/24(月)00:57:19 No.805911108

    侑ちゃん役にひなきちゃんを起用したのが神采配

    57 21/05/24(月)00:57:25 No.805911144

    加点方式なら100点はゆうに超えるが減点方式で減点ポイントがないわけではない まあそもそも採点基準が個人個人で違うんだから不毛だが

    58 21/05/24(月)00:59:38 No.805911793

    >侑ちゃん役にひなきちゃんを起用したのが神采配 あんな子が燻ってたんだね

    59 21/05/24(月)01:01:38 No.805912413

    歩夢役の子は最初演技拙かったけど今となってはこの子以外歩夢はありえないレベルまで憑依している

    60 21/05/24(月)01:02:17 No.805912598

    思う所無いとは言わないけど1クールアニメとしてかなり上手く纏まってるし最終的に夢ここでほんとにありがとう…ってなるアニメ

    61 21/05/24(月)01:02:37 No.805912685

    自分を上原歩夢だと思い込んでる国民的美少女コンテストファイナリストだからな…

    62 21/05/24(月)01:02:51 No.805912765

    >歩夢役の子は最初演技拙かったけど今となってはこの子以外歩夢はありえないレベルまで憑依している 初期の声も素朴さがあって個人的には好きだ…

    63 21/05/24(月)01:03:46 No.805912993

    逆に歩夢に乗っ取られてるまである

    64 21/05/24(月)01:04:28 No.805913188

    (がんばれ…)

    65 21/05/24(月)01:05:12 No.805913391

    あらゆる面で良い意味ファンメイドっぽい作品だった

    66 21/05/24(月)01:05:27 No.805913467

    火星に行った歩夢もしっかり取り込んでるから抜かりない

    67 21/05/24(月)01:06:09 No.805913676

    無敵級のMVも素晴らしいのでよろしくお願いします!!

    68 21/05/24(月)01:08:36 No.805914302

    侑ちゃんが女の子を落としまくっているハーレム物かと思いきや4話以降そうでもなくて最終話みたらやっぱりそうだった

    69 21/05/24(月)01:10:41 No.805914825

    ハーレムもので幼馴染が時限爆弾の王道いいよね…

    70 21/05/24(月)01:13:52 No.805915608

    >無敵級のMVも素晴らしいのでよろしくお願いします!! かすみんのレス

    71 21/05/24(月)01:17:03 No.805916421

    >無敵級のMVも素晴らしいのでよろしくお願いします!! でも作画がova品みたいになってるからおすすめだよね

    72 21/05/24(月)01:17:48 No.805916598

    知らない記憶はほとんどがその回では明かされなかった補完みたいなのに エマさんのだけこれ…