21/05/23(日)23:14:56 (あれっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)23:14:56 No.805875914
(あれっ…マスターってもしかしてヤバい人…?)
1 21/05/23(日)23:15:42 No.805876169
イザクから話聞くまで安心してなかったお兄様
2 21/05/23(日)23:16:06 No.805876314
本人に確認取るお兄様
3 21/05/23(日)23:16:18 No.805876381
判断が遅すぎる…
4 21/05/23(日)23:16:31 No.805876459
長老たち37564にされてるの何とも思わなかったんだろうか
5 21/05/23(日)23:16:53 No.805876591
>長老たち37564にされてるの何とも思わなかったんだろうか それ知ってるの?
6 21/05/23(日)23:17:19 No.805876749
お兄様…凛々しい…
7 21/05/23(日)23:17:23 No.805876774
上司なんだからいくら怪しくても言うことは聞かなきゃいけないし…社会人だし…
8 21/05/23(日)23:17:28 No.805876804
妄信なのかと思ったらそうでもなかった
9 21/05/23(日)23:17:54 No.805876959
>判断が遅すぎる… 倫太郎と違って血筋の問題もあるし… マスター(マスターじゃない)はそんな神代兄妹見て自由に生きないとかバッカみたいと思ってそうだけど
10 21/05/23(日)23:19:00 No.805877386
>お兄様…凛々しい… だんだん中の人になっていく…
11 21/05/23(日)23:19:01 No.805877391
神ならマスターロゴスじゃないからころす マスターロゴス神とか言われたらどうしたんだろう
12 21/05/23(日)23:19:14 No.805877472
(聖剣を集めるのも全知全能の書を手に入れるのも世界を思ってのことに違いない…) あいつ猟犬じゃなくて狂犬じゃないか!!(マスターへの信用度ガタ落ち)
13 21/05/23(日)23:19:49 No.805877736
妹は今日ちょっと強く出ちゃっただけで最初からお兄様LOVEだし…見ろよお兄様初登場時の顔
14 21/05/23(日)23:20:08 No.805877859
>お兄様は幼い頃に両親を亡くしてからずっと神代家の使命に忠実に生きて来て >マスターロゴスこそが自分たちにとっての正義をなすと信じて非道な事もやってきた >そして妹はたった一人の家族である兄こそが絶対であり兄の信じる正義が自分の正義だと思っている >これキャストが考えた設定ね
15 21/05/23(日)23:21:17 No.805878318
剣士の使命は世界を守ることだって言ってたしあそこでマスターですけど?って言ってても結果は変わらんかったと思うよ
16 21/05/23(日)23:21:20 No.805878350
お兄様これでも賢人や蓮より物分かりいいからな
17 21/05/23(日)23:22:01 No.805878610
>>お兄様は幼い頃に両親を亡くしてからずっと神代家の使命に忠実に生きて来て >>マスターロゴスこそが自分たちにとっての正義をなすと信じて非道な事もやってきた >>そして妹はたった一人の家族である兄こそが絶対であり兄の信じる正義が自分の正義だと思っている へー >>これキャストが考えた設定ね 何で!?
18 21/05/23(日)23:23:49 No.805879271
めんどくさいキャラばっかりだなこのドラマ
19 21/05/23(日)23:24:27 No.805879494
キャラの背景を考えてた方が演技しやすいから…
20 21/05/23(日)23:24:30 No.805879514
玲花さんのブラコン具合ちょっと危ない領域に突入してません?
21 21/05/23(日)23:25:01 No.805879698
電王の牙王思い出したわ
22 21/05/23(日)23:25:20 No.805879835
共闘の前に一回小説家に斬りかかったの良かった 確かに 助けに来たぜ! よし共闘だ! ってキャラじゃないよなお兄様は
23 21/05/23(日)23:25:32 No.805879901
マスターロゴスもこの兄妹も代々家の教えを守って来た一族で あっちは一族の務めとかやってられないんですけお!って拗らせたのに対しこっちは粛々としてて凄い差だ
24 21/05/23(日)23:25:50 No.805880023
>何で!? まあメインじゃないなら好きにキャラ作っていいよっていうの平成って感じだし
25 21/05/23(日)23:27:37 No.805880692
たぶん小説版になると近親相姦とかしてるんだろうなこの兄妹
26 21/05/23(日)23:27:53 No.805880797
>玲花さんのブラコン具合ちょっと危ない領域に突入してません? 味方サイドに落ち着いて日常パートが来たときが怖い
27 21/05/23(日)23:28:46 No.805881103
仲間入りは確定してるんだろうけど いざ仲間になった時にどうなっちゃうのか全然読めない…
28 21/05/23(日)23:28:57 No.805881166
>味方サイドに落ち着いて日常パートが来たときが怖い ちょうど戦隊コラボも決まったからな…
29 21/05/23(日)23:29:26 No.805881330
死にそうで怖い
30 21/05/23(日)23:30:13 No.805881639
結構真面目に雑だと思ったよこの人の造反
31 21/05/23(日)23:30:33 No.805881775
今回逃げれたならあと死ねそうなタイミングはストリウスがやらかす時くらいじゃないかな メタ読みすると誰かしら組織の引き継ぎしないとだし
32 21/05/23(日)23:30:43 No.805881830
てか狂犬おじさん生きてたのね…前回フッと消えたから退場したのかと思った
33 21/05/23(日)23:31:09 No.805881976
キンクリはサポートに使いやすいけど近接攻撃しかできないからタネ割れたら囮ぐらいしか使えねえな
34 21/05/23(日)23:31:30 No.805882095
いろいろ遅いけどまだ兄妹があんまり掘り下げられてないからまぁいいかなって…
35 21/05/23(日)23:32:03 No.805882315
>てか狂犬おじさん生きてたのね…前回フッと消えたから退場したのかと思った 小説家の一撃で無銘剣虚無もエターナルフェニックスも解放されたからな
36 21/05/23(日)23:32:06 No.805882336
先祖代々平和を守ってきた人がまさかあんなんだとは思わんし… あれっ?ってなってもまさかそんなわけないよな…って気持ちが勝ちそう
37 21/05/23(日)23:32:51 No.805882590
>結構真面目に雑だと思ったよこの人の造反 3話くらい前から着々と離反フラグ積み重ねてたから雑さは感じなかったな
38 21/05/23(日)23:33:09 No.805882698
結構離反フラグ色々やった後最後に問答しての決別だからしっかり積み重ねやってると思ったよ マスターロゴスやりたい放題だからそりゃ人心離れるわって感じ
39 21/05/23(日)23:33:10 No.805882701
戦闘以外大してキャラの掘り下げがないのに今回気付いたよお兄様
40 21/05/23(日)23:33:19 No.805882752
>何で!? あんまりスタッフから先の展開も設定も聞かされなかったから二人で役作りのために考えたんだよ だから公式設定かはわからない あと妹は任務中は「お兄様」だけど普段は「お兄ちゃん」呼びだ
41 21/05/23(日)23:33:23 No.805882783
>てか狂犬おじさん生きてたのね…前回フッと消えたから退場したのかと思った ユーリと同じような感じなのかなって思った
42 21/05/23(日)23:33:32 No.805882845
かなり長期間出てることもあって玲花はマスターへの疑念を少しずつ深めていったことをちゃんと描けてたけどお兄様は結構急に感じたところはある
43 21/05/23(日)23:33:49 No.805882953
>結構真面目に雑だと思ったよこの人の造反 妹の方はわりとブレてる感じだから妹だけ離反して対立とかはすると思ってたわ
44 21/05/23(日)23:34:13 No.805883090
お兄様が悪いんですよ 無駄に半裸で鍛錬してるから
45 21/05/23(日)23:34:36 No.805883201
言っちゃなんだけど物語的に兄妹そこまで重要ポジでもないから掘り下げる必要もあんまない
46 21/05/23(日)23:34:37 No.805883212
悪事に加担してる系じゃなくて職務に忠実だったってだけの話だしね どっちにも取れる感じでやってただけで
47 21/05/23(日)23:34:41 No.805883226
フラグで言うなら兄の方は最後まで従うタイプの人かと思った
48 21/05/23(日)23:34:47 No.805883264
お兄様剣士の大義とかあったんだなって… 脳死でマスターに仕えてる系だと思ってたしそれ以外の掘り下げ無かったから…
49 21/05/23(日)23:35:20 No.805883464
結構強い鷲尾兄弟くらいに思ってたからまあそこまで掘り下げられなくてもいいかなって
50 21/05/23(日)23:35:35 No.805883567
>あと妹は任務中は「お兄様」だけど普段は「お兄ちゃん」呼びだ それは撮影中と撮影外での話だね 役作りの一環でカメラ回ってない時はお兄様役の人をお兄ちゃんって呼んでるって話
51 21/05/23(日)23:35:46 No.805883637
>フラグで言うなら兄の方は最後まで従うタイプの人かと思った 人が死ぬ系の話だと組織を裏切れた倫太郎にトドメ刺される系のキャラ造形してるなと思った
52 21/05/23(日)23:35:50 No.805883659
ルナちゃん抱っこしてニタニタしてる奴を信頼したくはない
53 21/05/23(日)23:35:52 No.805883677
大ボスに喧嘩売ってるし今日の回でどっちか退場するパターンかと思ってたけど 全ての剣士の力を合わせろって展開になってるし最後まで残りそうな気もしてきた
54 21/05/23(日)23:36:04 No.805883754
でも剣士より強い奴はもうほぼ出てこないだろうから ここからはどんどん弱体化していくだけなんだろうな
55 21/05/23(日)23:36:11 No.805883786
仲間になったら面白い一面見られるんだろうが それまでに殺されそう…
56 21/05/23(日)23:36:24 No.805883868
マスターが兄妹の前では最近までボロ出さなかったってだけで お兄様としては世界を守るために組織に忠実に尽くしてただけだからな…
57 21/05/23(日)23:37:17 No.805884181
これから仲良くなればいいって先輩ライダーも言ってたからな…
58 21/05/23(日)23:37:20 No.805884197
>>あと妹は任務中は「お兄様」だけど普段は「お兄ちゃん」呼びだ >それは撮影中と撮影外での話だね >役作りの一環でカメラ回ってない時はお兄様役の人をお兄ちゃんって呼んでるって話 そうだった紛らわし書き方でごめん
59 21/05/23(日)23:37:34 No.805884295
賢神くん皆殺しは疑問に思わなったのか?ってところは引っかかったけど逆に言うと違和感はそこぐらいだな
60 21/05/23(日)23:37:51 No.805884411
全知全能の書を手に入れるってところまでは聞かされてたんだろう それが正義のためだと思ってやってたらなんか戦争煽りだしたぞこいつ
61 21/05/23(日)23:38:09 No.805884540
でもソフィア様にめっちゃビンタしてたよ
62 21/05/23(日)23:38:24 No.805884635
離反するにしてもなんかあっさりだったとは思うわ 深くやる尺もないんだろうけどそこら辺の話すればマスロゴの掘り下げにもなるだろうしそういうのが見たかった感
63 21/05/23(日)23:38:28 No.805884655
>賢神くん皆殺しは疑問に思わなったのか?ってところは引っかかったけど逆に言うと違和感はそこぐらいだな 賢神が裏切り者だったとかなんか色々理由つけたんじゃないかな多分
64 21/05/23(日)23:39:08 No.805884906
兄様前の倫太郎と同じで組織に忠実だからロゴスを信じて疑わなかったけどあんな事されたらそりゃ離反する
65 21/05/23(日)23:39:42 No.805885087
>賢神くん皆殺しは疑問に思わなったのか?ってところは引っかかったけど逆に言うと違和感はそこぐらいだな そもそも賢人皆殺しは倫太郎にしか話してなかったし
66 21/05/23(日)23:40:06 No.805885217
>でもソフィア様にめっちゃビンタしてたよ (この女…マスターが世界を守るために必要な情報全然吐かない!)バチン
67 21/05/23(日)23:40:15 No.805885279
今まではロゴス内であれこれやってたから構わなかったってことかな 一般市民に対して牙を向いたらもうお前マスターじゃねえだろと
68 <a href="mailto:中の人">21/05/23(日)23:40:20</a> [中の人] No.805885313
>でもソフィア様にめっちゃビンタしてたよ ひどい奴だな神代玲花!
69 21/05/23(日)23:40:20 No.805885314
詳しくはテラサで!
70 21/05/23(日)23:40:22 No.805885323
>賢神くん皆殺しは疑問に思わなったのか?ってところは引っかかったけど逆に言うと違和感はそこぐらいだな そこに突っかかるようなキャラいないからいいけど 殺し合ってたのがスッと仲間になるのはまぁ違和感あるかもしれん そこでまだ疑心暗鬼とかになられても困るけど
71 21/05/23(日)23:40:52 No.805885504
そう言えばメギド陣営のカリュブディスって今何してるんだろうな…?
72 21/05/23(日)23:40:54 No.805885518
立ち位置的には倫太郎と同じだしなこの兄妹 とーまと交流無いから組織=正義が今までブレなかっただけで
73 21/05/23(日)23:40:59 No.805885555
>>賢神くん皆殺しは疑問に思わなったのか?ってところは引っかかったけど逆に言うと違和感はそこぐらいだな >そもそも賢人皆殺しは倫太郎にしか話してなかったし 横から聞いてなかった? まぁ聞いてても体制立て直したぐらいにしか考えてないだろうけどお兄様
74 21/05/23(日)23:41:00 No.805885562
>殺し合ってたのがスッと仲間になるのはまぁ違和感あるかもしれん 1000%はどう思う?
75 21/05/23(日)23:41:32 No.805885755
マスターがストリウスに洗脳されてるとかじゃなくて素でアレだったらなんか最終回まで出てきそうでどうしよう
76 21/05/23(日)23:41:37 No.805885781
>>殺し合ってたのがスッと仲間になるのはまぁ違和感あるかもしれん >1000%はどう思う? これから 仲良く なればいい
77 21/05/23(日)23:41:58 No.805885903
どっちかというと妹の方が散々引っ掻き回した癖にどの面下げてって感じはする
78 21/05/23(日)23:42:26 No.805886064
敵対してたのも今までは組織の裏切り者を粛正するとか剣や本の回収っていうちゃんとした理由があったし 命令出す側のマスターロゴスがおかしくなればそりゃ離反して当然だよなと
79 21/05/23(日)23:42:37 No.805886132
そもそもお兄様の方はまだあんまどんな奴か分かってない たぶん役者さんも
80 21/05/23(日)23:42:40 No.805886152
来週のさよなら暗黒剣のついでに処されるかもしれないし
81 21/05/23(日)23:43:04 No.805886319
スレ画の任務は組織内での粛清だからそれが正義の為なら剣士でも賢神でも倒すだろうさ 今回ついに一般人を標的にしたからお前マスターかってなっただけで
82 21/05/23(日)23:43:48 No.805886575
でもストリウスも元は綺麗なストリウスだったんでしょ どこで道を踏み外したのって話でもう一山必要にならない?
83 21/05/23(日)23:43:58 No.805886639
マスターに違和感感じて盾ついたお兄様がころころされて妹が離反とかなら
84 21/05/23(日)23:44:20 No.805886761
>どっちかというと妹の方が散々引っ掻き回した癖にどの面下げてって感じはする 仲間との和解とかじっくりやってたからここ最近の忙しい展開そのものに違和感あるのかなぁ 特に倫太郎とかどんだけ尺使ったんだろう
85 21/05/23(日)23:44:28 No.805886804
まぁそこらへんは外伝で掘り下げましょう
86 21/05/23(日)23:45:02 No.805887027
サーガ後編にbox3巻特典映像も残ってるしな
87 21/05/23(日)23:45:13 No.805887098
>でもストリウスも元は綺麗なストリウスだったんでしょ >どこで道を踏み外したのって話でもう一山必要にならない? あんま書かなくても倒された後にズオスとレジエルが待ってた描写とか入れとけばなんとかなりそうではある
88 21/05/23(日)23:45:17 No.805887118
>でもストリウスも元は綺麗なストリウスだったんでしょ >どこで道を踏み外したのって話でもう一山必要にならない? どうも元からっぽい気はするけどまだ全然わからないね
89 21/05/23(日)23:46:09 No.805887454
この作品どんなに尺が無くてもキャラどうしの関係の構築はしっかりするから見てて疑問が出ない
90 21/05/23(日)23:46:15 No.805887497
>>>殺し合ってたのがスッと仲間になるのはまぁ違和感あるかもしれん >>1000%はどう思う? >これから >仲良く >なればいい 死ねばいいのに
91 21/05/23(日)23:46:53 No.805887746
メインライターが裏設定とかそういうの好きな人だから 一応なんかしらは考えていると思う ただそういうのを本編に出さずに資料とか雑誌のこぼれ話的な感じで納めちゃいそうな
92 21/05/23(日)23:47:41 No.805888036
実際の仲間入りの経緯も戦闘してるところにトウマ達が表れて助太刀→斬りかかる→今それどころじゃないでしょ!だし別に何の違和感もなかったな
93 21/05/23(日)23:47:53 No.805888101
>ただそういうのを本編に出さずに資料とか雑誌のこぼれ話的な感じで納めちゃいそうな Vシネでデュランダル&サーベラに残してあるんだよ間違いない
94 21/05/23(日)23:48:53 No.805888424
>>ただそういうのを本編に出さずに資料とか雑誌のこぼれ話的な感じで納めちゃいそうな >Vシネでデュランダル&サーベラに残してあるんだよ間違いない スラッシュ&バスターか剣斬&エスパーダ下さい
95 21/05/23(日)23:49:01 No.805888477
>助太刀→斬りかかる→今それどころじゃないでしょ! 斬りかかる→今それどころじゃないでしょ!があるだけで説得力が違うな
96 21/05/23(日)23:49:04 No.805888494
>メインライターが裏設定とかそういうの好きな人だから >一応なんかしらは考えていると思う >ただそういうのを本編に出さずに資料とか雑誌のこぼれ話的な感じで納めちゃいそうな ここ数話を見てるとあんまりそういうの表に出ないまま本編終わりそうな気がして怖い なんでも設定説明すればいいってことでもないけど
97 21/05/23(日)23:49:08 No.805888506
ストリウスだけ最初から悪人で大体全部こいつが元凶だったってことにすればシンプルに纏まるとは思う
98 21/05/23(日)23:49:10 No.805888515
トウマの事は単純に嫌いそうだけどそれはそれとしてが出来る人だった
99 21/05/23(日)23:49:44 No.805888706
アーツ出て欲しいな…
100 21/05/23(日)23:49:58 No.805888795
頭沸騰しやすいけど最初から話自体はできる人だったからな…
101 21/05/23(日)23:50:10 No.805888853
お兄様は仲間になったら強烈なギャグキャラになりそう
102 21/05/23(日)23:50:25 No.805888961
次週以降ノーザンベースに居着くのか路上生活で兄妹ラーメン食べてるか
103 21/05/23(日)23:51:14 No.805889223
>お兄様は仲間になったら強烈なギャグキャラになりそう まだあんまりキャラも立ってないのにそれはマジで勘弁…まずそんなことやってる暇もないだろうけど
104 21/05/23(日)23:51:16 No.805889239
黙って食え!
105 21/05/23(日)23:52:24 No.805889632
>お兄様は仲間になったら強烈なギャグキャラになりそう su4873759.jpg
106 21/05/23(日)23:53:21 No.805889971
目を合わせたって大丈夫だよ!
107 21/05/23(日)23:53:27 No.805890011
狂ったマスターロゴス前にしてトウマ達とやり合うとかマスターロゴス喜ばすだけだしな それなら今は協力して倒す方がマシ
108 21/05/23(日)23:53:40 No.805890083
割とプライド優先なところもあるお兄様、でも話はかなりわかってくれる
109 21/05/23(日)23:55:50 No.805890796
>全ての剣士の力を合わせろって展開になってるし最後まで残りそうな気もしてきた もしそうなったらエスパーダとカリバーどうするんだろ
110 21/05/23(日)23:56:57 No.805891196
>>全ての剣士の力を合わせろって展開になってるし最後まで残りそうな気もしてきた >もしそうなったらエスパーダとカリバーどうするんだろ 賢人がエスパーダに戻ってユーリが二刀流かタッセルがカリバーになる
111 21/05/23(日)23:57:03 No.805891219
>もしそうなったらエスパーダとカリバーどうするんだろ 賢人にエスパーダ復帰してもらってカリバーは復活したタッセルにでもやってもらおう
112 21/05/23(日)23:57:54 No.805891500
>もしそうなったらエスパーダとカリバーどうするんだろ ユーリが元々二刀流してたから返して賢人くんにエスパーダで…
113 21/05/23(日)23:58:37 No.805891763
タッセルはもしかしたら作中最強かもしれないんだよな
114 21/05/23(日)23:58:59 No.805891887
>タッセルはもしかしたら作中最強かもしれないんだよな なんか強そうな要素あったっけ…
115 21/05/23(日)23:59:57 No.805892208
しかし11本の聖剣と11人の剣士揃踏みってのも捨てがたいなぁ
116 21/05/24(月)00:00:15 No.805892341
ルナに選ばれた人間はワンダーワールドの守護者になるって言われてて現在の守護者がタッセルだからな…
117 21/05/24(月)00:00:15 No.805892342
お兄様もマジーヌ狂いもなんか死にそうなんだけど大丈夫?
118 21/05/24(月)00:00:44 No.805892506
世界を救う代償がタッセル化はつらいな…
119 21/05/24(月)00:01:24 No.805892719
あんな風になるわけじゃないだろ!?
120 21/05/24(月)00:01:25 No.805892723
強敵だっただけあってここでこの兄妹の味方戦力化は心強い
121 21/05/24(月)00:01:36 No.805892791
バハト共闘は既定路線だろうけど終わった後どうするんだ?
122 21/05/24(月)00:01:49 No.805892866
タッセルは生まれたときからあんなだからな…
123 21/05/24(月)00:01:51 No.805892876
タッセルはワンダーワールドに来た時点でもうすでにタッセルだったからな
124 21/05/24(月)00:02:47 No.805893204
>バハト共闘は既定路線だろうけど終わった後どうするんだ? ユーリが再封印
125 21/05/24(月)00:03:09 No.805893298
タッセルがやたらトウマを目に掛けてた理由が自分の後継者候補だからとは気づかなかった
126 21/05/24(月)00:04:02 No.805893605
>強敵だっただけあってここでこの兄妹の味方戦力化は心強い でも素電い倒す対象が減ってるから活躍はあんま見込めないと思う
127 21/05/24(月)00:04:53 No.805893905
剣掴まれたときにスッと柄を抜いて時間飛ばしなり必殺技使えるの強いなデュランダル
128 21/05/24(月)00:05:08 No.805893982
タッセル化して世界救えるなら結構悪くない気がするけど賢人くんは優しいからな…
129 21/05/24(月)00:05:15 No.805894020
マスターにとっては世界崩壊が唯一の自由なのかもしれない ストリウスになんかされてそうだけど…
130 21/05/24(月)00:05:32 No.805894107
兄妹どころか飛羽真以外は何人が活躍できるかなってくらい敵がいないな
131 21/05/24(月)00:06:41 No.805894477
終盤は恒例の再生怪人大量発生が待ってるだろうし… ネームド相手の活躍はほぼ無いだろうけど味方でいることが大事なんだ
132 21/05/24(月)00:06:51 No.805894538
一応メギド側があと2~3体ほど戦えるのが残ってはいるけど それ以上に味方側の剣士が多いな…
133 21/05/24(月)00:07:00 No.805894575
デザストがもっと引っ掻き回すかと思ったら完全に丸くなった
134 21/05/24(月)00:08:03 No.805894943
>デザストがもっと引っ掻き回すかと思ったら完全に丸くなった なんかマスコットみたいになりやがって…
135 21/05/24(月)00:08:41 No.805895149
>デザストがもっと引っ掻き回すかと思ったら完全に丸くなった キャラとしては立ってきたけど決着がどうなるかは読めなくなった そのまま放置もないだろうし
136 21/05/24(月)00:10:04 No.805895641
なんかお兄ちゃんになろうとし出すデザスト…
137 21/05/24(月)00:10:43 No.805895858
無難に剣斬と一対一で決着じゃねぇかなデザストは
138 21/05/24(月)00:11:04 No.805895971
邪悪な感じで蓮を唆して悪堕ち怪人化! ってなるのかと思ってたらなんか普通の友達みたいになっててだめだった
139 21/05/24(月)00:11:05 No.805895986
蓮自体はこれまで何やってたんだ状態とはいえようやく元に戻れそうな目が出てきただけにデザストどうするんだろう…
140 21/05/24(月)00:11:16 No.805896030
>なんかお兄ちゃんになろうとし出すデザスト… まぁ物珍しさみたいなもんでしょ… それはそうとマコト兄ちゃんいたら絶対三回くらい爆破されてる
141 21/05/24(月)00:11:31 No.805896114
デザストってどうやれば完全破壊できるの?
142 21/05/24(月)00:11:43 No.805896186
マスロゴは家業に縛られたく無いで大暴れ 兄弟はマスロゴが世界を守る使命を守ってるって思ってたから家の使命で忠誠誓ってたけど違ったから離反 トウマと仲間になるわけじゃないけどいま揉めてる場合ではないから共闘って感じで今週の放送はだいぶ分かりやすかった
143 21/05/24(月)00:12:35 No.805896477
>蓮自体はこれまで何やってたんだ状態とはいえようやく元に戻れそうな目が出てきただけにデザストどうするんだろう… 蓮の師匠登場でだいぶなんでそうなったかの経緯が少しは分かる感じでよかった ちゃんと掘り下げる気はあるんだなと
144 21/05/24(月)00:13:13 No.805896669
>デザストってどうやれば完全破壊できるの? 最終的に封印とかもありえるんじゃない? 15年間本から出れなかったっぽいし