21/05/23(日)23:14:32 レベル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)23:14:32 No.805875771
レベル上限解放めんどくさいでごわす!!
1 21/05/23(日)23:23:55 No.805879302
風の行方はがどうしようもないほどに面倒臭いけどめげずに頑張ってほしい
2 21/05/23(日)23:24:35 No.805879540
スキル上げは楽しい
3 21/05/23(日)23:26:24 No.805880235
いやならやめてもいいんじゃよとか言い出す限界じじいを許すな
4 21/05/23(日)23:27:52 No.805880787
めんどいけど一回済ませればそれ以降のジョブではもうしなくていいから頑張ってクリアしてほしい 今はレベル上がるのすぐなんでまたすぐに次の上限解放クエやんなきゃだけども
5 21/05/23(日)23:29:01 No.805881182
>いやならやめてもいいんじゃよとか言い出す限界じじいを許すな 今だとフェイス呼んでボコれるから許される それやると後では~~~そういうことやっちゃうか~~~はぁ~~~…みたいなこと言うから吹く
6 21/05/23(日)23:30:31 No.805881756
マウントがあるからすべての高い山に登れは簡単なんだよな ナジが犠牲になることもなくなった
7 21/05/23(日)23:32:59 No.805882632
教えて君で申し訳ないんだけど赤ならこれは抑えとけって魔法はやっぱりバフデバフ優先? スリプルとヘイストとブラインは抑えた でもフェイス様任せは申し訳ないので火力に混じりたい… エン系が自分にしかかからなくてちょっとがっかりしたのは内緒だ
8 21/05/23(日)23:35:46 No.805883635
>教えて君で申し訳ないんだけど赤ならこれは抑えとけって魔法はやっぱりバフデバフ優先? >スリプルとヘイストとブラインは抑えた 基本は弱体優先だけど精霊もいけるんで火力要員にもなれるからそっちも抑えておきたいところ
9 21/05/23(日)23:35:53 No.805883679
>教えて君で申し訳ないんだけど赤ならこれは抑えとけって魔法はやっぱりバフデバフ優先? >スリプルとヘイストとブラインは抑えた >でもフェイス様任せは申し訳ないので火力に混じりたい… >エン系が自分にしかかからなくてちょっとがっかりしたのは内緒だ できる限り全部揃えるのがいいとしか言いようがないな… 精霊魔法(ファイアとか)は最新レベルの魔法がダメージ高い認識でいいよ あとはスキル上げのために暗黒魔法(バイオ)覚えるとか リフレシュとかファランクスは必須だね
10 21/05/23(日)23:36:25 No.805883875
弱体ならパライズとスロウとディスペルは外せない
11 21/05/23(日)23:38:46 No.805884771
14の拡張まで6ヶ月あるから今の内にストーリーだけ追いたいけど足りるかね 一応14の全盛期おつかいマラソンには耐えてるのでそこは心配ない
12 21/05/23(日)23:38:57 No.805884841
敵によるけど近づいて殴らない方がいいタイプもいるし 与TP増えちゃうからレベル上げで格上狩ってる時はエンは控えて後ろで精霊撃つのに専念するのもいい
13 21/05/23(日)23:39:56 No.805885171
>14の拡張まで6ヶ月あるから今の内にストーリーだけ追いたいけど足りるかね >一応14の全盛期おつかいマラソンには耐えてるのでそこは心配ない 完全に0から始めても長くて3か月もあればミッションストーリー系は全部行けると思う クエストまでいくと膨大すぎてちょっと分からないけど
14 21/05/23(日)23:40:58 No.805885550
各地のテレポとか解放してればストーリーはわりとすっと終わるけど移動時間がやっぱ長くなるね…
15 21/05/23(日)23:41:15 No.805885651
アドバイスがわっと来てありがたい… まだ覚えれないのもあるけどお小遣い貯めて買っておく
16 21/05/23(日)23:42:53 No.805886238
>完全に0から始めても長くて3か月もあればミッションストーリー系は全部行けると思う >クエストまでいくと膨大すぎてちょっと分からないけど 最長3カ月ならまあ11月までには終わりそうだね ありがとう
17 21/05/23(日)23:43:07 No.805886337
>エン系が自分にしかかからなくてちょっとがっかりしたのは内緒だ 赤サポ学者か学者サポ赤ならエンを範囲化出来ちまうんだ!
18 21/05/23(日)23:43:58 No.805886636
移動時間は行ったことないエリアでもワープとかあるし 実際に一度行けば以降は行き来も出来るようになるんであんまり気にしなくてもいい 移動用の乗り物もあるしね今だと
19 21/05/23(日)23:45:13 No.805887090
マップのつながりを頭に入れてしまえば大丈夫 アルタナ世界とかいまだにうっすらだ
20 21/05/23(日)23:45:47 No.805887317
パライズやスロウはステブーストしてきちんと入れば目に見えて効果が表れるから戦闘始まったら真っ先にやった方がいいよ
21 21/05/23(日)23:46:50 No.805887728
ウェルカムバックは今日の17時までね…そのあと課金して鯖移動しよっと
22 21/05/23(日)23:47:21 No.805887919
最初の限界クエストを円滑に進めるためには古墳と要塞で一人で扉を開けるのに必要なだいじなものを取っておいたほうがいいんだったかな
23 21/05/23(日)23:48:40 No.805888354
>最初の限界クエストを円滑に進めるためには古墳と要塞で一人で扉を開けるのに必要なだいじなものを取っておいたほうがいいんだったかな ダンジョンギミック気にせず一人で歩き回れるようになるの最高だよね…
24 21/05/23(日)23:49:00 No.805888469
自分が食らうと嫌というほどわかる麻痺の強さよ
25 21/05/23(日)23:53:02 No.805889841
やはり殴るのはフェイス様に任せて支援に徹した方が総合力と安定性上がる感じなのね 今のうちに色々試そう!ありがとねありがとね
26 21/05/23(日)23:55:10 No.805890577
とてとて狩りしてる時以外なんかで連携MBの練習しておくのもいいかもね やるのとやらないのとじゃ総合火力もかなり違うし戦闘の幅が広がってくる
27 21/05/23(日)23:58:46 No.805891809
赤はレベル上がってお金と鞄に余裕が出来ると 弱体精霊強化(自分用と他人用)回復寝かせ殴りファストキャスト被ダメマイナス等着替え装備が増えだすのいいよね…
28 21/05/24(月)00:01:24 No.805892721
武器スキルが青になる前にレベルが上がっちゃうからフェイスの方が殴るのが上手いんだよな…
29 21/05/24(月)00:01:58 No.805892924
赤でフェイスと遊ぶならディアとスリプルさえあればヨシ
30 21/05/24(月)00:05:37 No.805894140
フェイスに全部お任せにするとスキル真っ白魔法も装備も揃ってない 戦闘知識も全く無い状態でレベルだけぐんぐん上がっていくからやめた方がいい割とマジで… 後ですっごい困ることになる
31 21/05/24(月)00:06:27 No.805894390
キャップ解放ってもう何年もやってないから75以降何したか忘れた… 俺がFF11で一番めんどくさく面白くなく枷であり引退も辞さないと思ったのは召喚スキル上げだった
32 21/05/24(月)00:07:55 No.805894909
>後ですっごい困ることになる まあそれはそうなんだろうけどIL装備使えるようになってからスキル上げたり色々覚えたりしても遅くはないよなって思った とにかくIL装備は便利だしな
33 21/05/24(月)00:08:13 No.805894994
今はスキル上げ効果アップ的な食事や強化っぽいものや装備とか色々あって楽にはなってるから…
34 21/05/24(月)00:08:27 No.805895074
こんなスレみたせいでまたやりたくなってきた
35 21/05/24(月)00:09:25 No.805895411
武器スキルとかサクサク上げられるやつなら真っ白でも問題はないんだけどね 他の魔法とかがちょっと手間だ
36 21/05/24(月)00:09:37 No.805895478
召喚スキルと風水スキルはアイテムで上げることを推奨せざるをえない
37 21/05/24(月)00:13:26 No.805896732
>後ですっごい困ることになる 緊急事態にパニくるのが目に浮かぶからそういう状況になった時の練習しておく… なんなら連続魔の存在すら忘れると思う