21/05/23(日)22:41:51 虫棒し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)22:41:51 No.805862239
虫棒しか使って無かったから全く違う武器種使ってみよう!重量級のガンスだな!くらいで手を出してしまい 如何にエキス取ったらA押すか跳ぶかの虫棒がシンプルだったか思い知っているマン 要素が…要素が多い…!
1 21/05/23(日)22:43:08 No.805862848
そのエキス取るのがなんか難しそうで未だに虫棒やってないわ 虫の強化とかもよくわからんし
2 21/05/23(日)22:43:46 No.805863109
突いて撃ってだけでいいじゃん
3 21/05/23(日)22:45:04 No.805863676
>突いて撃ってだけでいいじゃん ヒートゲージ管理とか 砲弾管理とか 竜杭リロとか そもガードできる武器を使うのが初めてでしてね…
4 21/05/23(日)22:45:13 No.805863739
やることは切り上げて叩きつけてフルバして薙ぎ払ってリロードの繰り返しでも良いのよ
5 21/05/23(日)22:45:34 No.805863876
虫の強化はなくなったよ…ただ買って付けるだけだ
6 21/05/23(日)22:46:26 No.805864204
操虫棍とガンランスは複雑そうに見えて慣れ始めてくるとやる事はシンプルに思えてくる
7 21/05/23(日)22:46:30 No.805864227
ヒートゲージまだあるん?
8 21/05/23(日)22:46:39 No.805864285
>ヒートゲージ管理とか こやつライズと見せかけてMHXXをやっている…?
9 21/05/23(日)22:47:22 No.805864571
>>ヒートゲージ管理とか >こやつライズと見せかけてMHXXをやっている…? 無いの!? ではこの変な注射みたいな緑色のゲージは一体… あっこれが杭!?
10 21/05/23(日)22:48:03 No.805864852
ある意味でヒートゲージみたいな地烈斬があるが・・・
11 21/05/23(日)22:48:07 No.805864867
俺みたいな太刀とスラアクの脳筋おじさんには絶対無理そう
12 21/05/23(日)22:48:26 No.805865001
ヒートゲージ…まだあんな枷があると思い込まれていた事がショックだぜ…
13 21/05/23(日)22:48:46 No.805865150
操作そのものは難しくないとは思う
14 21/05/23(日)22:48:47 No.805865166
ガンランスは要素は多いけど砲撃タイプごとに取る戦法が変わるから タイプごとに使う要素の数は少なくてだいぶシンプルだよね 拡散なら突いて砲撃だけできりゃなんとかなるし通常ならブラダフルバだけでなんとかなるし 放射はクイッ杭覚えてひたすらそれを刺し込むだけだ
15 21/05/23(日)22:48:56 No.805865219
杭打ち込めれば強いんだろうなーって思ってるけど これ打ち込むの大変じゃない?
16 21/05/23(日)22:49:43 No.805865566
慣れんなら無理にジャスガはしなくていいぞ ガードエッジ君がだいたいなんとかしてくれる
17 21/05/23(日)22:50:35 No.805865894
横なぎで殴れ
18 21/05/23(日)22:50:51 No.805866002
よりによって虫棒からの転向は最初のうちはおかしくなると思う
19 21/05/23(日)22:51:37 No.805866389
今まで通り通常はフルバ拡散はハナクソ放射は竜撃砲メインで使うんだろうか 竜撃砲はなんか使いづらくなってる気がするが
20 21/05/23(日)22:53:34 No.805867170
虫棒から転向なら同期のチャックス使おうぜ ハンターノートに載ってない強化とかコンボの分岐とかたくさんあるぜ
21 21/05/23(日)22:54:00 No.805867345
放射は竜杭メインじゃないかな フルバ運用でも悪くないらしいけど
22 21/05/23(日)22:57:10 No.805868593
要素は多いが使いこなしたら強くなるわけではないというのは知っておかなければならない
23 21/05/23(日)22:57:13 No.805868619
ヒートゲージと聞くと体調崩す人が出るから気をつけるんだ
24 21/05/23(日)22:57:16 No.805868648
>ガンランスは要素は多いけど砲撃タイプごとに取る戦法が変わるから >タイプごとに使う要素の数は少なくてだいぶシンプルだよね ヤツカダキの通常のやつぜー竜種特攻は継承させてあるぜー! >よりによって虫棒からの転向は最初のうちはおかしくなると思う A押すか跳ぶのが攻撃だった身からすると叩きつけ出すのも不慣れぜー!でもやるぜー >虫棒から転向なら同期のチャックス使おうぜ >ハンターノートに載ってない強化とかコンボの分岐とかたくさんあるぜ 身内にプロハン手前みたいなチャックス使いがいるから被りたくないぜー!
25 21/05/23(日)22:57:52 No.805868873
操虫棍ぶっちゃけ太刀より楽だぞ
26 21/05/23(日)22:58:45 No.805869218
フルバ運用悪くないっていうか放射フルバは通常フルバとほぼ変わらんか下手すりゃ上回るし
27 21/05/23(日)22:59:46 No.805869611
要するにやる事をシンプルにしていくのがガンランスだ 砲撃タイプによって向き不向きが出てくるからな
28 21/05/23(日)22:59:51 No.805869643
ディア武器に鈍器心眼と積めるだけ攻撃積んで薙ぎ払いループを脳死で繰り返すのが現状のガンスの最適解
29 21/05/23(日)23:00:01 No.805869705
>ヤツカダキの通常のやつぜー竜種特攻は継承させてあるぜー! >A押すか跳ぶのが攻撃だった身からすると叩きつけ出すのも不慣れぜー!でもやるぜー A長押しで敵に向かって飛んで敵に近づいたらXで叩きつけてAでぶっ放すだけだぜー! 最初のうちはフルバの後はステップで距離開けて隙窺ってブラダフルバのヒット&アウェイでいいと思うぜー!
30 21/05/23(日)23:02:29 No.805870671
通常なら地裂斬→振り下ろし→フルバ→薙ぎ払い→クイックリロード 距離が離れたらブラダ→フルバ→薙ぎ払い→クイックリロード やる事はそれだけと言うシンプルな構造!
31 21/05/23(日)23:04:07 No.805871391
ガンスで難しいのは杭発射ボタンがコンボルートごとに違うってことくらいだよ
32 21/05/23(日)23:04:29 No.805871535
なるほど翔虫技を軸にしていくのね それでやけに翔虫使い付けてる構成多いのか
33 21/05/23(日)23:04:54 No.805871686
相手の肉質とかそう言うのは基本考えなくていいぞ! かわりに攻撃が即飛んでこない方向を考えるんだ!
34 21/05/23(日)23:05:53 No.805872076
ガンス装備ってフルバ型だとなんかオススメある? 胴だけばーぜ一式から取り替えた方がいいとは聞いた
35 21/05/23(日)23:06:30 No.805872309
ち、違う!竜杭が勝手に!!
36 21/05/23(日)23:06:39 No.805872365
慣れると地裂斬を相手の咆哮に合わせる様になったり 避けられない攻撃をガードエッジ挟んだり出来る様になるが基本通常は飛んでフルバするだけのシンプル操作と言える
37 21/05/23(日)23:06:56 No.805872480
ヘイルカッターから砲撃で上がってブラストダッシュで前に飛ぶ!これね!
38 21/05/23(日)23:07:45 No.805872826
杭はどう繋がって発動してるのかようわからん…
39 21/05/23(日)23:08:29 No.805873183
>ガンス装備ってフルバ型だとなんかオススメある? 回避が苦手ならガード性能とか強化もあった方がいいし 回避距離があると立ち回りに余裕が出来るけど ぶっちゃけ砲術3以外は特に必要なものはない
40 21/05/23(日)23:08:52 No.805873349
書き込みをした人によって削除されました
41 21/05/23(日)23:09:23 No.805873557
>ガンス装備ってフルバ型だとなんかオススメある? >胴だけばーぜ一式から取り替えた方がいいとは聞いた バデバババで回避距離アップは多少積んだ方が楽になる
42 21/05/23(日)23:09:36 No.805873635
なんとなく分かってきたぜー 装備はジュラ頭ディア胴他バゼルのテンプレっぽいのを真似してるぜー多分これでいいんだろうぜー とりあえずからくり河童相手にスパーし続けるぜー 試しにレイア行ったら3乙したからとにかく慣れから始めるぜー!
43 21/05/23(日)23:09:55 No.805873753
ブラダと溜め一緒に使いたい!早く杭撃ちたいけど早く移動もしたい!
44 21/05/23(日)23:11:40 No.805874562
プロのガンランサーに聞きたいんだけど竜杭砲ってこれ一発で出すことできませんよね?尻尾切るときとか砲撃とか挟むのが焦れったくて仕方ない
45 21/05/23(日)23:11:53 No.805874656
後実はブラダフルバガンランスはマルチプレイ向けの武器! 常にこっちを注視されてるとフルバ薙ぎ払いを挟むのが大変だからだ ケツを狙って叩き込むのが一番楽とも言う
46 21/05/23(日)23:12:05 No.805874746
大剣片手剣たまにハンマーと弓 毎回この4つしか結局使わない…解らないんだギミックが…
47 21/05/23(日)23:12:29 No.805874910
最速杭は溜め砲撃下だ
48 21/05/23(日)23:12:45 No.805875023
今作のガンランスは特定の攻撃を出そうにも派生やコンボによって対応ボタンが違うのが混乱の元すぎる 杭を刺したり叩きつけをしようとしても地裂斬からとガードエッジからで 対応ボタンが違うのに未だに慣れない
49 21/05/23(日)23:13:04 No.805875159
>プロのガンランサーに聞きたいんだけど竜杭砲ってこれ一発で出すことできませんよね?尻尾切るときとか砲撃とか挟むのが焦れったくて仕方ない 溜め砲撃からの派生・切り上げからのXA・地裂斬からの派生・ガードエッジからの派生 好きなのでパンパンしよう
50 21/05/23(日)23:13:09 No.805875196
>プロのガンランサーに聞きたいんだけど竜杭砲ってこれ一発で出すことできませんよね?尻尾切るときとか砲撃とか挟むのが焦れったくて仕方ない とりあえず早溜め撃ちから入れるのが早いが尻尾切る時なら地裂斬杭がダメージも高く手頃だぞ
51 21/05/23(日)23:13:12 No.805875216
ブラダフルバはシャトルランになりがちなマルチだとマジで楽になるよね コンスタントに叩き付け含め200ダメくらい当ててるからまあまあ火力に貢献できているのでは?
52 21/05/23(日)23:13:33 No.805875373
ぶっちゃけ突きと砲撃だけでもある程度戦えるんだけど すべての攻撃を使おうと思うと対応ボタンや派生コンボを覚えるのが大変すぎると思う
53 21/05/23(日)23:13:53 No.805875516
虫棒は大技とか複雑なコンボとか無いマジでシンプルな武器だから他の武器に手を出すと差がすごいよね 片手や双剣使ってみると操作が忙しすぎる!ってなるしガンスは派生がめっちゃ混乱する
54 21/05/23(日)23:14:36 No.805875792
操作の派生が多くて混乱する様に見えるが つまりは砲撃タイプによる別の武器が3つ合体しているようなものなんだ だから3つに分解して考えるんだ
55 21/05/23(日)23:14:52 No.805875890
竜杭は派生手段多いのはいいことなんだけどコマンド違い多すぎてめんどくさくなった入門者を振り落とすんだ あと全部クイックにしろ
56 21/05/23(日)23:15:07 No.805875971
蜘蛛ガンスカイザーヴァイクばーぜばーぜばーぜで弱特超会心虫増やすのが使いやすいと思うよ
57 21/05/23(日)23:15:26 No.805876086
チクボンの最速派生が連打じゃないのも地味にめんどくさいんだ
58 21/05/23(日)23:15:45 No.805876184
ガンランスにも装填速度とか拡張適応してほしい
59 21/05/23(日)23:15:51 No.805876220
>試しにレイア行ったら3乙したからとにかく慣れから始めるぜー! これ他人事じゃないんだよな俺 慣れない武器で中型行くとマジでそうなるもの
60 21/05/23(日)23:16:12 No.805876352
杭はどっこい・・・しょ!と一呼吸置いてから刺さるので使いにくい 頻繁に外れてしまう
61 21/05/23(日)23:16:30 No.805876457
チクボン最速目押しがガンスの技で1番むずいわ ブラバはマジ楽
62 21/05/23(日)23:16:46 No.805876548
杭は遅いのがな微妙に当てずらいし
63 21/05/23(日)23:16:47 No.805876560
放射以外で杭やると全然刺さらん…ってなる
64 21/05/23(日)23:17:40 No.805876871
>これ他人事じゃないんだよな俺 >慣れない武器で中型行くとマジでそうなるもの ソロアケノシルムとかいつ殴れば良いのか分からなくて負けないけど泣きそうになる
65 21/05/23(日)23:17:45 No.805876905
最近知ったけど通常ガンスの杭の攻撃判定が戻りにないのでスカりやすいと… なので通常は空飛んでフルバで締める武器だな!
66 21/05/23(日)23:18:18 No.805877124
>杭はどっこい・・・しょ!と一呼吸置いてから刺さるので使いにくい >頻繁に外れてしまう 今回砲撃タイプによってだいぶ判定違うから通常で杭撃つとまあまあ外れる
67 21/05/23(日)23:19:07 No.805877425
拡散ガンスの杭はめっちゃ当たりやすいというか外れて回転してる奴が拾われまくって笑っちゃう
68 21/05/23(日)23:19:25 No.805877537
俺はブラダで飛んでる姿を見て欲しいがためだけにガンスを使っている そのために重ね着も魔女っぽくした
69 21/05/23(日)23:19:45 No.805877695
>ブラバはマジ楽 ブラバ即叩きつけフルバのためにガンス使ってると言っても過言ではない そしてこれのせいで放射は選択肢から外れた
70 21/05/23(日)23:19:49 No.805877730
放射フルバも5なら割と威力出る気がする
71 21/05/23(日)23:19:53 No.805877761
>放射以外で杭やると全然刺さらん…ってなる 通常は攻撃判定すぐ消えるし拡散は頭以外に出すと損した気分になるし杭するくらいなら砲撃した方がダメージでる気がする!
72 21/05/23(日)23:20:17 No.805877920
>杭はどっこい・・・しょ!と一呼吸置いてから刺さるので使いにくい >頻繁に外れてしまう 溜め砲撃からの杭ならある程度早いというかWと同じ感覚で使える 他のルートは明らかに遅くてダウン時以外狙うものではなに
73 21/05/23(日)23:20:21 No.805877955
ヒートゲージって火力を高めてくれる強いギミックとかじゃなかったんだ…
74 21/05/23(日)23:20:21 No.805877956
>ガンランスにも装填速度とか拡張適応してほしい 砲弾装填がその2つを兼ねたスキルじゃないの…?
75 21/05/23(日)23:20:33 No.805878040
ブラストダッシュ!からの砲撃6連発!
76 21/05/23(日)23:20:41 No.805878092
ヌシ相手に6~7分出せるようになったので俺のガンランスは近接最強なんだ ライトは別ゲーなんで除外する
77 21/05/23(日)23:21:01 No.805878211
>ヒートゲージって火力を高めてくれる強いギミックとかじゃなかったんだ… 高めてはくれるよ めんどくさいことやって高めてなおギリ標準とかいうよくあるやつだ
78 21/05/23(日)23:21:11 No.805878283
>ヒートゲージって火力を高めてくれる強いギミックとかじゃなかったんだ… 正真正銘のゴミだよ
79 21/05/23(日)23:21:18 No.805878330
>ヌシ相手に6~7分出せるようになったので俺のガンランスは近接最強なんだ >ライトは別ゲーなんで除外する プロはガンスでヌシミツネ3分だぞ!
80 21/05/23(日)23:21:20 No.805878348
切り上げからの杭がクィックなら放射でも空飛んだのにな…
81 21/05/23(日)23:21:26 No.805878388
通常は杭出すくらいなら薙ぎ払いリロ叩きつけフルバった方が数億倍マシだぜ
82 21/05/23(日)23:21:34 No.805878439
>ヒートゲージって火力を高めてくれる強いギミックとかじゃなかったんだ… 使いこなすとプラスではなく使いこなさないとマイナスという足枷要素です
83 21/05/23(日)23:21:37 No.805878460
>高めてはくれるよ >めんどくさいことやって高めてなおギリ標準とかいうよくあるやつだ なんだ団子と地烈斬じゃん!!
84 21/05/23(日)23:21:47 No.805878523
>プロはガンスでヌシミツネ3分だぞ! マジかすげえ 当てやすい身体してるとは言えそんな出せるもんなんだな
85 21/05/23(日)23:21:52 No.805878550
>プロはガンスでヌシミツネ3分だぞ! プロを引き合いに出すんじゃない
86 21/05/23(日)23:21:57 No.805878579
>他のルートは明らかに遅くてダウン時以外狙うものではなに しかし変に角度ついてるせいでダウン中だと尻尾とか刺さらなかったり…
87 21/05/23(日)23:22:18 No.805878711
ガードエッジとブラダのおかげで攻撃チャンスは作れる方な気はする
88 21/05/23(日)23:22:52 No.805878926
杭でしっぽ狙うのは放射以外信用しとらん
89 21/05/23(日)23:23:24 No.805879096
アンバーマーチって結構強いと思うんだよな
90 21/05/23(日)23:23:25 No.805879115
ヒートゲージは ・適切に管理してやっと火力が従来より微増する程度 ・オーバーヒートすると一定時間最低火力で固定 ・使いこなすには突きと砲撃をバランスよく使わなければいけないから戦法の幅が狭まる という良いところなしのシステムだったからな…Wで削除されて本当に良かった
91 21/05/23(日)23:23:41 No.805879225
ブラダ叩きつけはだけんが傘回してくれるのでお得
92 21/05/23(日)23:23:46 No.805879252
ヒートゲージは竜の息吹がゲージクソ重くて発動クソ遅くてクソ使いにくくなければ有効に使えたかもしれん…
93 21/05/23(日)23:23:51 No.805879280
虫棒転向「」に虫棒とガンスにあえて共通項を見出して提示させてもらうなら 離れた敵にすっ飛んでいけるという点だ レス見る限り身内とマルチやってるっぽいから離れた敵に追いつけるのはそれなりにいいぞ
94 21/05/23(日)23:24:07 No.805879374
Aで杭が出る Xで杭が出る
95 21/05/23(日)23:24:41 No.805879572
>ブラダ叩きつけはだけんが傘回してくれるのでお得 え、なにか連動してるの?だけんの行動って
96 21/05/23(日)23:25:21 No.805879837
俺は杭や竜撃砲が攻撃力上げたら威力上がってくれさえすればいいよ…
97 21/05/23(日)23:25:38 No.805879939
竜撃砲の後隙キャンセルしたい
98 21/05/23(日)23:25:38 No.805879942
最近拡散でもブラダ型で機動力上げてちくボン特化にしてるけど中々安定感ある
99 21/05/23(日)23:25:55 No.805880050
今作のガンスはどれ作っておけばいいんだろう 鈍器使い付けたディアガンスでチクチクやってるけども
100 21/05/23(日)23:26:09 No.805880131
ダブルだけんにして睡眠武器と傘持たせてブラダしてるとめちゃくちゃ寝る
101 21/05/23(日)23:26:20 No.805880202
蜘蛛ガンス
102 21/05/23(日)23:26:22 No.805880219
ヒートゲージ 鼻くそ 砲撃に味方吹っ飛ばし判定 これら全てを排除した完全版ガンス
103 21/05/23(日)23:26:24 No.805880234
ガンナー多めの現環境の走り回るモンスにブラダガンスはかなり良いぞ まあ自分もガンナーになったほうがいいんだが…
104 21/05/23(日)23:26:27 No.805880261
寝ても特に大ダメージを与えられる行動はないガンス
105 21/05/23(日)23:27:28 No.805880647
杭の打ち方がよくわからなくて投げてしまった 俺には双剣くらいしか扱えない
106 21/05/23(日)23:27:31 No.805880659
アドミラルパルド作ってあとは好みでいいよ
107 21/05/23(日)23:27:34 No.805880681
でも野良だと寝ると何かを期待されるガンランス
108 21/05/23(日)23:27:46 No.805880745
龍撃砲はもっと頭悪い火力出ても誰も文句言わないと思うんだけどな…
109 21/05/23(日)23:28:30 No.805881012
>今作のガンスはどれ作っておけばいいんだろう >鈍器使い付けたディアガンスでチクチクやってるけども 通常ならプリンセスバースト 放射ならガルハウル 拡散ならアドミラルパルドあたりかな 突き重視ならディアガンス
110 21/05/23(日)23:28:35 No.805881035
>寝ても特に大ダメージを与えられる行動はないガンス 竜撃弾見習って単発ヒットにしてくださいよ!
111 21/05/23(日)23:28:36 No.805881042
今回はどの武器種でもTAするようなレベルだとタイムに大差ないから本当に良く出来てると思う
112 21/05/23(日)23:29:05 No.805881206
クシャガンスの次来ないかなはやく
113 21/05/23(日)23:29:20 No.805881287
龍撃の火力はそこまで不満はないけど ヘイルカッターの虫消費2は頭おかしいのかって思う
114 21/05/23(日)23:29:44 No.805881444
薙ぎ払いの威力何気に高いよね
115 21/05/23(日)23:29:49 No.805881472
>杭の打ち方がよくわからなくて投げてしまった >俺には双剣くらいしか扱えない ぶっちゃけ最初から杭使う必要はないと思うぞ 拡散以外なら特に
116 21/05/23(日)23:30:07 No.805881593
蟲2技ってこれが消費2とか嘘だろみたいな技結構多いと思う
117 21/05/23(日)23:30:08 No.805881595
ブラストダッシュから叩きつけフルバースト以外の動きをできない
118 21/05/23(日)23:30:12 No.805881626
バーゼで弱特殴りガンスやってみたけど中々ブラダの制御難しくてうんこに突っ込んでいってけおおおおお!ってなる
119 21/05/23(日)23:30:42 No.805881828
竜撃砲の弾に竜撃弾使おうせ
120 21/05/23(日)23:31:00 No.805881933
>杭の打ち方がよくわからなくて投げてしまった 溜め砲撃した後下入力してAすればいいよそれ以外は忘れていいよ むしろオプションで存在を無くしたい程だよ俺は2連射以上砲撃をしたいよ
121 21/05/23(日)23:31:07 No.805881960
通常は蜘蛛ガンス 放射はクシャガンス 拡散はティガオロミドベリオだぞ
122 21/05/23(日)23:31:32 No.805882112
まあヘイルカッターに限らず虫技はちょっと何考えてるかわからんやつちょいちょいあるからな…
123 21/05/23(日)23:31:35 No.805882137
実際は虫消費2でもクールダウンは短めだからそんなに重くは感じないんだが いかんせん一時的にでも受け身虫使えなくなるのが痛い
124 21/05/23(日)23:31:47 No.805882202
虫技がガッジと地裂に出来るガンスは恵まれてるほうだ…
125 21/05/23(日)23:32:00 No.805882294
クイック杭ってあるけど杭はデフォでこの速度でいいんじゃないかな…
126 21/05/23(日)23:32:02 No.805882303
>バーゼで弱特殴りガンスやってみたけど中々ブラダの制御難しくてうんこに突っ込んでいってけおおおおお!ってなる 爆発する直前くらいにブラダするのを徹底すれば良い
127 21/05/23(日)23:32:23 No.805882444
>蟲2技ってこれが消費2とか嘘だろみたいな技結構多いと思う むしろ消費2に相応しい性能の技ってあっただろうか 片手剣くらい?
128 21/05/23(日)23:32:29 No.805882467
ヘイル抜きに諸々の理由で猫に蟲呼び絶対ないと俺はだめだ
129 21/05/23(日)23:32:38 No.805882512
砲撃は射程もっと増やしてくれなんか砲撃というか爆発って感じなんだ あと踏み込みの速度速くして
130 21/05/23(日)23:32:46 No.805882560
モロコシ作った直後にアプデ来て一気に過去のものになった…
131 21/05/23(日)23:32:52 No.805882595
ガンランスはガンランスの中だけでメタが回っている
132 21/05/23(日)23:33:05 No.805882655
虫技が救いようがないって武器種はないから… ランスだって一個死んでるってだけで2つはとても有能だし
133 21/05/23(日)23:33:16 No.805882736
むしろ型によってほぼ鉄板虫技決まってるから楽な部類な気がする
134 21/05/23(日)23:33:20 No.805882763
モロコシは対水棲決戦兵器やぞ
135 21/05/23(日)23:34:07 No.805883053
>むしろ消費2に相応しい性能の技ってあっただろうか >片手剣くらい? 太刀
136 21/05/23(日)23:34:10 No.805883072
昇竜もさほど使いやすい技ではないので…大抵の場合飛影連打してるほうが手軽に強い
137 21/05/23(日)23:34:11 No.805883076
ガンスは何だかんだ武器の選択肢多いからいいよね
138 21/05/23(日)23:34:28 No.805883175
何はなくともガッジ→A杭かXフルバだ とりあえず咆哮にガッジ合わせるところから始めよう
139 21/05/23(日)23:34:35 No.805883198
>むしろ消費2に相応しい性能の技ってあっただろうか >片手剣くらい? 震打とか… いやこれも笛の中では強いだけでそこまで強いわけでもないんだけど
140 21/05/23(日)23:34:53 No.805883302
>モロコシ作った直後にアプデ来て一気に過去のものになった… 百竜スキルさえつければヌシタマミツネとか水棲系相手には引っ張ってこれるぞ!
141 21/05/23(日)23:35:10 No.805883399
じゃあこうしましょう!ヘイルカッターを使うと竜撃砲が1HITになりボタン長押しで溜めて竜撃砲の威力も上がるようになる!
142 21/05/23(日)23:35:42 No.805883602
通常ならまぁブラダフルバ!を覚えればヨシだ ガード諸々はいずれ慣れる
143 21/05/23(日)23:36:03 No.805883749
対水棲はジンオウガンスと迷うな…
144 21/05/23(日)23:36:12 No.805883796
>震打とか… >いやこれも笛の中では強いだけでそこまで強いわけでもないんだけど 震打は外すとリスクでかいけど セット→音打ちまでの謎無敵というかアーマーが地味に便利だよね
145 21/05/23(日)23:36:37 No.805883946
ヒートゲージを最初に聞いた時は実験場のヒートブレードみたいな奴だとときめいてたなぁ
146 21/05/23(日)23:36:49 No.805884029
普通のガードに慣れ過ぎてガッジができないのが俺だ
147 21/05/23(日)23:36:51 No.805884035
敵によって持ち替え面倒だからドコニデモトシュ・ド・ネフィラですまない…
148 21/05/23(日)23:36:55 No.805884064
まがまがでガンランスの操作練習するとしっぽビームをガードエッジしたりしてなんか上達した感があじわえるぞ!!
149 21/05/23(日)23:37:04 No.805884120
フルバ肉質無視の雑さに慣れるとだいぶ適当になる 硬い柔らかいとか知ったこっちゃねー!
150 21/05/23(日)23:37:25 No.805884228
>普通のガードに慣れ過ぎてガッジができないのが俺だ 普通のガードがRでエッジはL始動なの混乱するよね
151 21/05/23(日)23:37:30 No.805884268
4G以来のガンスプレイなんだけどガード突きしてると「あっガード間に合わない」って時もガード出来てすごい安心して戦える! フルバーストも楽しいの
152 21/05/23(日)23:38:00 No.805884473
レイアを調子よく殴って5分半とかなのにヌシミツネ3分てなんだいそれは
153 21/05/23(日)23:38:24 No.805884638
なんかガード中にガードエッジしようとすると蟲あるのに発動しない事があってムカつく!
154 21/05/23(日)23:38:32 No.805884694
>そのエキス取るのがなんか難しそうで未だに虫棒やってないわ >虫の強化とかもよくわからんし 今作だと虫は買いきりで必須エキスもどこに当てても取れるんだ
155 21/05/23(日)23:38:40 No.805884738
>そのエキス取るのがなんか難しそうで未だに虫棒やってないわ 難しくないよ 今はぶつけると2色取れる虫があるから 定期的に顔と前足に虫ぶつけるだけで高級耳栓とかつく >虫の強化とかもよくわからんし そんなものはない
156 21/05/23(日)23:38:50 No.805884799
>>蟲2技ってこれが消費2とか嘘だろみたいな技結構多いと思う >むしろ消費2に相応しい性能の技ってあっただろうか >片手剣くらい? 笛のフルーツは仕方ないと思う 産卵はわからん…
157 21/05/23(日)23:38:53 No.805884815
>4G以来のガンスプレイなんだけどガード突きしてると「あっガード間に合わない」って時もガード出来てすごい安心して戦える! >フルバーストも楽しいの そこを突き突きガードエッジにするとさらに強くなるぞ!
158 21/05/23(日)23:39:48 No.805885127
ハゲージは管理めんどくさい癖にエフェクトは一切ないのがまた腹立つよね 赤維持したら煌々と燃え上がるとかやって欲しかったよ
159 21/05/23(日)23:40:21 No.805885321
俺はへべえもやるから竜撃砲がいかにしょっぱいかよくわかる…