虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おれの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/23(日)22:05:52 No.805846318

    おれのこどもをしょうかいする

    1 21/05/23(日)22:06:33 No.805846640

    うりうり!

    2 21/05/23(日)22:06:46 No.805846745

    よこせ 殺す

    3 21/05/23(日)22:06:53 No.805846788

    可愛い

    4 21/05/23(日)22:08:30 No.805847583

    本当か?本当に子供か?

    5 21/05/23(日)22:12:18 No.805849409

    子供は子供だな

    6 21/05/23(日)22:13:14 No.805849805

    こどもだ

    7 21/05/23(日)22:14:34 No.805850398

    だめだね

    8 21/05/23(日)22:14:47 No.805850500

    とつぜんこどもをころそうとするはげはだめだな

    9 21/05/23(日)22:15:27 No.805850787

    (散歩に連れて行かれた隙に消える子供)

    10 21/05/23(日)22:15:46 No.805850927

    さいこか?ごす

    11 21/05/23(日)22:15:53 No.805850992

    いぬに育てられたねこがいぬっぽくなるように このうりうりもいぬっぽくなったりしませんかね?

    12 21/05/23(日)22:17:05 No.805851498

    こんな可愛い子でも大人になると牙を剥くぞ さあよこすんだ

    13 21/05/23(日)22:17:29 No.805851706

    >いぬに育てられたねこがいぬっぽくなるように >このうりうりもいぬっぽくなったりしませんかね? 迷い込んだうりを育てたらいぬと仲良しの猪が出来上がったニュースがあるよ

    14 21/05/23(日)22:18:08 No.805851987

    そのまえにおれがきばをむくぞ ごす

    15 21/05/23(日)22:18:21 No.805852095

    田舎の婆ちゃんに育てられたイノシシがなついたケースはある

    16 21/05/23(日)22:19:27 No.805852594

    ただまぁ…餌がな…

    17 21/05/23(日)22:19:38 No.805852683

    じゃあ殺すことないじゃん

    18 21/05/23(日)22:20:21 No.805852981

    オスとかは繁殖期セックスモンスターになってげっそり痩せるレベルだから難しそう タマとったりメスならいけるんじゃね イノシシって言うほど凶暴な性格の生き物じゃないのと子供の時から育てればやっぱり違うだろうから 犬猫も幼少期に人とコミュニケーション取るかで大人になった後も影響出るしね

    19 21/05/23(日)22:20:42 No.805853163

    >じゃあ殺すことないじゃん 野生動物が人や異種族と仲良し無害化なんてレア中のレアケースなんだ

    20 21/05/23(日)22:21:06 No.805853353

    だからこうしてだめだする

    21 21/05/23(日)22:22:22 No.805853952

    おこるぞはげ

    22 21/05/23(日)22:22:25 No.805853978

    豚さんは野生化すると猪になるって聞いたけど猪も飼い慣らしたら豚さんみたいにならないかな

    23 21/05/23(日)22:23:40 No.805854547

    https://youtu.be/jXaJ1Bz-OxI 飼い慣らすとこんなに可愛くなる

    24 21/05/23(日)22:25:14 No.805855280

    >https://youtu.be/jXaJ1Bz-OxI >飼い慣らすとこんなに可愛くなる 尻尾振ってるしやっぱりこの猪自分を犬って思ってない?

    25 21/05/23(日)22:26:03 No.805855617

    犬が育てるとそうなるのか

    26 21/05/23(日)22:26:37 No.805855835

    猫が育てるとどうなるかも興味あるな

    27 21/05/23(日)22:27:54 No.805856386

    散歩中腹減った熊と遭遇した時に野生が目覚めて犬とお婆さん護りそう

    28 21/05/23(日)22:30:33 No.805857470

    ロシアかどこかでずっと男性に飼われてて仲良かった熊が急に野生を取り戻したのか男性を食い殺したって話を聞いて飼い慣らしてもいつ襲ってくるかわからないから怖い

    29 21/05/23(日)22:32:23 No.805858237

    ナウシカ…ナウシカ…!

    30 21/05/23(日)22:33:05 No.805858515

    >ロシアかどこかでずっと男性に飼われてて仲良かった熊が急に野生を取り戻したのか男性を食い殺したって話を聞いて飼い慣らしてもいつ襲ってくるかわからないから怖い グリズリーマンと混同してない?

    31 21/05/23(日)22:35:15 No.805859407

    子熊から保護して育ててる人は徹底して肉を食べさせないらしいね

    32 21/05/23(日)22:37:18 No.805860291

    >グリズリーマンと混同してない? ロシアはどいつもこいつも熊飼い過ぎてて話が混じってる可能性も

    33 21/05/23(日)22:39:03 No.805861040

    まあまあ今夜は旨い肉食わせてやるから な

    34 21/05/23(日)22:44:30 No.805863416

    温厚な犬猫だってびっくり噛みついたりはありえるから 飼い慣らせるかと絶対に怪我させないは違うからなあ