虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/23(日)21:56:20 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)21:56:20 No.805842146

今回の厄介枠貼る

1 21/05/23(日)21:56:49 No.805842327

さっき戦ったけど動きが全然読めねえ…

2 21/05/23(日)21:57:38 No.805842681

尻尾が想像の3倍届いてくる

3 21/05/23(日)21:58:25 No.805843025

こいつには何の迷いもなくドシューを持ち込む

4 21/05/23(日)21:58:38 No.805843113

百竜に来るのは優しいよ

5 21/05/23(日)21:59:13 No.805843365

玉がでない… 動きよく分からないから戦いたくない

6 21/05/23(日)21:59:29 No.805843484

今から亜種が来るかと思うとゾワゾワする

7 21/05/23(日)21:59:48 No.805843637

半身浴中に攻撃しよう

8 21/05/23(日)22:00:39 No.805843981

リバァイしてるとなんか死んでるから許す

9 21/05/23(日)22:00:46 No.805844019

死んだ目で属性ライト撃ち込んでる

10 21/05/23(日)22:03:25 No.805845203

判定がデカイけど小さいせいでカウンターが失敗しやすくて困る あとマルチだと誰狙ってるかわからねぇ…

11 21/05/23(日)22:03:35 No.805845265

尻尾が本体 あと泥

12 21/05/23(日)22:03:55 No.805845420

ワープするな

13 21/05/23(日)22:05:44 No.805846252

なんで土の中泳いでるの…

14 21/05/23(日)22:05:49 No.805846291

こいつたまに1分くらいただの移動行動繰り返してひたすら遅延してくるから本当にただのクソ 慣れてくると別に強くないけど遅延行為がとにかくうざい

15 21/05/23(日)22:06:28 No.805846593

動きがわからないがいつの間にか勝ってる

16 21/05/23(日)22:06:40 No.805846685

何となくスタッフの簡悔精神が隠しきれてない敵

17 21/05/23(日)22:07:38 No.805847160

俺のこと見てないと思ったら狙われてるのと思ってたのと違うとこ攻撃してくるのと何してくるんだと思ったら潜って出て来ただけとか動きの分からなさがストレスなだけだよ

18 21/05/23(日)22:07:59 No.805847340

>動きがわからないがいつの間にか勝ってる クソムーブはするけどクソ耐久ではないから凌ぎつつ殴れてればそのうち勝ちは取れる

19 21/05/23(日)22:08:00 No.805847348

(肉質とか)関係ねえ 砲撃してえ

20 21/05/23(日)22:08:04 No.805847376

さっき片手で倒してきた 攻撃してる時間より走ってる時間の方が長かった

21 21/05/23(日)22:08:12 No.805847444

尻尾の距離が連射弓の射程と同じくらいで最悪

22 21/05/23(日)22:08:38 No.805847649

こいつの操竜大技使った後に尻尾切ろうとしたら泥に引っかかって苛ついた

23 21/05/23(日)22:08:56 No.805847803

長さの割に尻尾に遠心力無くて???ってなる

24 21/05/23(日)22:09:47 No.805848204

勝つだけならさして苦労しなくなったけど玉求めて尻尾狙いだすとつらい

25 21/05/23(日)22:10:02 No.805848331

おそらくプレイヤーの80%以上が調整不足と感じているモンスター

26 21/05/23(日)22:10:17 No.805848449

なんか本当に分かんないので金剛連斧で適当に突っ込む

27 21/05/23(日)22:11:00 No.805848785

リセマラしようにも元がデカすぎて金冠かどうかわからん…

28 21/05/23(日)22:11:03 No.805848812

尻尾叩きつけが俺が事前モーションを見逃してるだけなのか解らないが早過ぎる

29 21/05/23(日)22:11:47 No.805849163

泥雪耐性無しで挑むには辛すぎる スロ1で簡単に付けられてありがたい

30 21/05/23(日)22:11:50 No.805849187

唯一ニャノンを常用するモンスター

31 21/05/23(日)22:12:11 No.805849356

普段からウネウネしてるせいで攻撃動作なのかほんとわかりにくい… お風呂尻尾ビターンとケツ向けビターンは覚えたからちょっとは楽になったけどさ ケツビターンはわかってないと予備動作0.3秒超リーチ超ホーミングでアホくさってなるよね

32 21/05/23(日)22:12:18 No.805849415

>なんで土の柱出してるの…

33 21/05/23(日)22:12:22 No.805849439

地面を泳ぐのは下手な古龍より古龍っぽいよね…

34 21/05/23(日)22:14:08 No.805850185

>尻尾叩きつけが俺が事前モーションを見逃してるだけなのか解らないが早過ぎる 潜行から柱みたいに尻尾を立ててすぐに叩きつけてくる 予備動作を見てすぐ横に避ければ長めの隙に尻尾を殴るチャンスだ

35 21/05/23(日)22:14:34 No.805850395

>地面を泳ぐのは下手な古龍より古龍っぽいよね… 磯音ミクは水場以外では泳がないのにおめーはよー

36 21/05/23(日)22:14:46 No.805850491

>尻尾叩きつけが俺が事前モーションを見逃してるだけなのか解らないが早過ぎる やたら早いよね 逆に予備動作長い尻尾振り回すやつあるけどあっちは尻尾の長さ思ったより長くて間合いたまにミスる

37 21/05/23(日)22:14:53 No.805850549

「」ンターをスレ画呼ばわりすると怒られる

38 21/05/23(日)22:15:10 No.805850669

新大陸クシャみたいな悪意があるわけじゃなくて ただ戦ってて楽しくないだけでいつの間にか死んでる っていうものすごい厄介なモンスターだ…

39 21/05/23(日)22:15:41 No.805850890

こいつにランスでいったらホウ酸撃つライトがいてガードがモリモリ削られた上にこいつ尻尾がドーン 死ぬところだった

40 21/05/23(日)22:15:59 No.805851034

ライズ新モンスモーションの失敗部分の集大成だと思う 攻撃前のかけ声なし、振り向き無しで攻撃と同時に軸合わせ、コンボ派生が無駄に多い、緩急がきつい、超ホーミング 大体ライズ新モンスには散発的に見られたけど こいつは全部持ってる

41 21/05/23(日)22:16:25 No.805851226

ミクちゃんもうざいムーブはあるけど水場でしか泳がないし大したことないムーブも多いしか弱いし低難易度な方でしか用事ないから普通

42 21/05/23(日)22:16:35 No.805851303

泥団子はチャンスタイムらしいけど全然攻撃当たらんから閃光使うね...

43 21/05/23(日)22:17:18 No.805851609

フリッカージャブみたいな尻尾してくる

44 21/05/23(日)22:17:28 No.805851697

>新大陸クシャみたいな悪意があるわけじゃなくて >ただ戦ってて楽しくないだけでいつの間にか死んでる >っていうものすごい厄介なモンスターだ… その癖しっかり玉なんてあるから何度も狩る必要出たりで困る 汎用性高い防具の部位には使わないのが唯一の救いか

45 21/05/23(日)22:17:54 No.805851913

動きが読めねぇってだけで倒せないわけじゃないからまあ… 操竜が使いにくいのは腹立つ

46 21/05/23(日)22:19:11 No.805852486

潜るのはわかるけど 出て遠くいってまた潜るの連発するのはなんなんだよ 誰か疑問に思わなかったのこの遅延行為

47 21/05/23(日)22:19:22 No.805852566

動きが読みにくいのと遅延行動はあれだけど必要以上にヘイト買ってるとも思う

48 21/05/23(日)22:19:34 No.805852653

弱点部位攻撃しようと思っても移動多すぎる 追いかけてると回転されて距離取んなきゃってなるし

49 21/05/23(日)22:19:48 No.805852756

操竜扱いにくいのはあとは慢心の権化とかもだな…

50 21/05/23(日)22:20:00 No.805852836

オロミドロで検索すると候補にクソモンスが普通に出てくるの酷い

51 21/05/23(日)22:20:17 No.805852951

>>なんで土の柱出してるの… こいつ古龍だろ…

52 21/05/23(日)22:20:45 No.805853184

弾道強化3ヤツカダ弓で遠くから焼き殺すのが一番だとわかった 尻尾の範囲にも入りたくない

53 21/05/23(日)22:21:03 No.805853320

尻尾はもうちょいやりようあったと思う デバッグ班はもっと文句言うべきだった

54 21/05/23(日)22:21:09 No.805853374

スラックスを使う上では避けては通れないけどスラックスとは絶望的に相性が悪いという

55 21/05/23(日)22:21:48 No.805853686

何してくるかわからない奴にはアーマーでゴリ押して突っ込むのがいいってスラアクハンターさんが言ってた

56 21/05/23(日)22:21:51 No.805853716

>弾道強化3ヤツカダ弓で遠くから焼き殺すのが一番だとわかった >尻尾の範囲にも入りたくない たしかに間合い自体外しちゃうのが一番楽だな…

57 21/05/23(日)22:22:15 No.805853889

>動きが読みにくいのと遅延行動はあれだけど必要以上にヘイト買ってるとも思う 武器防具高性能はリリース時にはしゃあないけど 痛撃超心運気に割とレアパーツつかうのはわざとだろテメーってなったぞ

58 21/05/23(日)22:22:30 No.805854017

>スラックスを使う上では避けては通れないけどスラックスとは絶望的に相性が悪いという 遠距離から撃つかガード武器で相手したいしな…

59 21/05/23(日)22:23:59 No.805854688

スラアク使いはミドロ教に魅入られてしまった もう高速変形の無いスラアクなんて考えられないよ

60 21/05/23(日)22:24:30 No.805854928

>誰か疑問に思わなかったのこの遅延行為 まぁそのへんはクシャも大して変わってないし 攻撃しろよってタイミングでバックジャンプするやつはたいがいダメ

61 21/05/23(日)22:24:50 No.805855082

超会心作るために逆鱗も欲しいからなこいつ…

62 21/05/23(日)22:25:03 No.805855187

ただ新モンスターでここまで話題になるのはある意味調整成功かもしれん

63 21/05/23(日)22:25:11 No.805855261

顔と尻尾をくるくる入れ替えるな

64 21/05/23(日)22:26:34 No.805855806

>ただ新モンスターでここまで話題になるのはある意味調整成功かもしれん ミクちゃんとか出番の少なさもあってそんなに話題にならないしね…

65 21/05/23(日)22:27:28 No.805856212

尻尾叩きつけのタイミングがマジで読めない

66 21/05/23(日)22:27:36 No.805856267

>ワープするな 潜った!地面がゴボゴボいった! 跳ねた!俺の後方へ跳んだ! なぜ遥か前方に現れる…?

67 21/05/23(日)22:27:54 No.805856382

磯音ミクはタマミツネみたいなその手の需要もなさそうな顔してるしな…

68 21/05/23(日)22:27:58 No.805856412

攻撃範囲は広いくせに隙が微妙に短い…

69 21/05/23(日)22:28:02 No.805856439

一日2クエくらいで進めて次がコイツの里緊急なんだけど なんか凄い嫌われてるな…

70 21/05/23(日)22:28:09 No.805856490

>ただ新モンスターでここまで話題になるのはある意味調整成功かもしれん マガマガのが成功してねえかな…?

71 21/05/23(日)22:28:21 No.805856568

今はもうひっかからないけどうんこタワー立てた後に永遠にここですか狙撃してくるのほんとクソ

72 21/05/23(日)22:28:37 No.805856675

磯音ミクはいい声で歌うんですよ…聴いてる余裕ないんだけど

73 21/05/23(日)22:29:17 No.805856947

コイツに乗ってるときの射程と出の速さの安心感はある

74 21/05/23(日)22:29:23 No.805856984

マガマガは装備が地雷な以外評判悪いところないからな…

75 21/05/23(日)22:29:45 No.805857134

ガンランスで張り付いてるとストレスは少ないけど作業感と虚無感が結構くる

76 21/05/23(日)22:29:53 No.805857194

>今はもうひっかからないけどうんこタワー立てた後に永遠にここですか狙撃してくるのほんとクソ タワー建てたあとは特殊転倒してくれるから…慣れるといっぱいダウンしてくれてたのし…楽しくはねぇな

77 21/05/23(日)22:29:54 No.805857199

歴代のクソモンスターの中じゃ楽なほうだ 初回はどこ攻撃していいかさっぱりだったがな

78 21/05/23(日)22:29:56 No.805857212

こいつが土遁を使って来ると何かテンションが上がる

79 21/05/23(日)22:30:07 No.805857292

こいつの対策は戦わない事で完成する

80 21/05/23(日)22:30:13 No.805857331

>マガマガは装備が地雷な以外評判悪いところないからな… 一部のコンボ技に後隙ないのだけは不満だよ あとビターンの足の付根まで判定たっぷりなところ

81 21/05/23(日)22:30:21 No.805857390

つべに解説動画があったんで見ておくといい 予備動作や範囲がわかるだけでだいぶ違う

82 21/05/23(日)22:30:45 No.805857566

>歴代のクソモンスターの中じゃ楽なほうだ >初回はどこ攻撃していいかさっぱりだったがな クソなだけでクソ難易度とかとは違うからな…

83 21/05/23(日)22:31:10 No.805857731

尻尾が死角から横っ面を殴りつけて来るのは ボクシングのフリッカーか何かを意識してるんだろうか

84 21/05/23(日)22:31:27 No.805857848

>歴代のクソモンスターの中じゃ楽なほうだ 本物のクソは武器種次第で何もできなかったりしたからな…

85 21/05/23(日)22:31:42 No.805857952

殺意だけならミツネの方がよっぽどあるからな

86 21/05/23(日)22:32:05 No.805858117

なんにも楽しくないけど即死しないだけで倒せる なんにも楽しくないだけで

87 21/05/23(日)22:32:23 No.805858238

ジャンプしてポコポコしてるだけで死ぬ

88 21/05/23(日)22:32:37 No.805858333

>尻尾が死角から横っ面を殴りつけて来るのは >ボクシングのフリッカーか何かを意識してるんだろうか 尻尾で泥団子持ってる状態をグローブに見た立てるようには感じる

89 21/05/23(日)22:32:51 No.805858419

G級だとやばいと思う

90 21/05/23(日)22:33:18 No.805858590

>こいつの対策は戦わない事で完成する 「」坊や 装飾品に使う爪と鱗と玉あげるから遊びにおいで ああこれ玉じゃなくてうんこじゃったわワハハ

91 21/05/23(日)22:33:21 No.805858608

>おそらくプレイヤーの80%以上がこいつだけ開発スタッフ違うのではと感じているモンスター

92 21/05/23(日)22:33:47 No.805858775

スラ斧の必須パーツであるミドロヘッドにレア素材要らないのはやさしみ

93 21/05/23(日)22:33:48 No.805858785

>「」坊や >装飾品に使う爪と鱗と玉あげるから遊びにおいで >ああこれ玉じゃなくてうんこじゃったわワハハ 判決~~ 地獄行き~~~~~~~~

94 21/05/23(日)22:34:30 No.805859089

ズームパンチは急に画面を占領してくるからすげえ目に悪くて気持ち悪くなるから本当にやめてほしい インターン生にでもモーション考えさせたんかな

95 21/05/23(日)22:34:32 No.805859096

こいつのG級は絶対面白い くらい死ぬ

96 21/05/23(日)22:34:57 No.805859281

マガマガも大して強くないけどあんまり楽しく感じないな まぁこいつほどじゃねえからマシだけど

97 21/05/23(日)22:35:04 No.805859336

水没林の音楽聞くだけでイライラしてくる

98 21/05/23(日)22:35:09 No.805859362

泥ウェーブとかこれ以上火力上げられたら事故死する確信がある

99 21/05/23(日)22:35:12 No.805859383

>ガンランスで張り付いてるとストレスは少ないけど作業感と虚無感が結構くる 前足向けられても炙ってればとりあえず戦えるからガンランスは相性悪くはないよね

100 21/05/23(日)22:35:16 No.805859409

新人に任せたんだろうな 反省して欲しい

101 21/05/23(日)22:35:16 No.805859412

こいつ相手だとドシューよりかヤツカダで炙った方がよさそうだ

102 21/05/23(日)22:35:25 No.805859474

操虫棍やガンスみたいな虫技以外でも飛べる武器との相性は良いけど連戦はしたくない

103 21/05/23(日)22:35:34 No.805859547

ジャンプできない武器で行きたくない…

104 21/05/23(日)22:35:40 No.805859589

>マガマガは装備が地雷な以外評判悪いところないからな… ライトユーザーからは戦いにくいとの評判よ

105 21/05/23(日)22:35:53 No.805859691

林は一部敵が迷彩してくるのが

106 21/05/23(日)22:36:06 No.805859780

>ミクちゃんとか出番の少なさもあってそんなに話題にならないしね… ミクちゃん顔がコワイ以外に欠点ないからね

107 21/05/23(日)22:36:12 No.805859829

とりあえず倒せるって意味では調整が完璧だと思う

108 21/05/23(日)22:36:13 No.805859831

なんかでかいくせにナルガみたいなスピードで暴れまわるのが困る

109 21/05/23(日)22:36:27 No.805859921

>ミクちゃんとか出番の少なさもあってそんなに話題にならないしね… 眠らされるけどそこに追撃とかあんまりしてこないやさしさ

110 21/05/23(日)22:36:43 No.805860050

>ライトユーザーからは戦いにくいとの評判よ つまりいいモンスターだな

111 21/05/23(日)22:36:51 No.805860104

なんというか ライズのカメラ距離とかのせいで近くだとなにやってるかわからんのもあるんだよね

112 21/05/23(日)22:36:53 No.805860119

マガマガはやたらガード削り性能が高いのはめんどい カウンターしろってことなんだろうけど

113 21/05/23(日)22:37:12 No.805860260

スラアク使いはよっぽど優秀な護石を手に入れない限りこいつの頭から離れられない というか胴も業物2強化持続1とかいう超優秀防具だからかなり外れない

114 21/05/23(日)22:37:21 No.805860308

上位までに不快ばら撒き尽くしたらG級では追加行動で有情になると信じてるぞ

115 21/05/23(日)22:37:52 No.805860535

アグナコトルからブレス差っ引いたみたいな感じだから隙だらけな行動が足りんのだな

116 21/05/23(日)22:38:09 No.805860666

いやそもそもカメラが近すぎんだよ今作! 距離100ですら近すぎるし本当なら300くらいあるべきじゃないのこういうアクションゲームって

117 21/05/23(日)22:38:09 No.805860669

スタンしたら後ろ向きに倒れるせいで頭が最奥に位置するのが最高にクソ

118 21/05/23(日)22:38:50 No.805860947

>つまりいいモンスターだな 100回程調和したけどいいところもクソなところもあると思うよ ダウンしちゃったぬううううう!嘘なんぬとか何考えて作ったんだと思うし バーニング突進の後すぐ他の攻撃してくるのもひどい もちろん強いモーションしのげば殴れるからそこはいいところ

119 21/05/23(日)22:38:51 No.805860951

>スラアク使いはよっぽど優秀な護石を手に入れない限りこいつの頭から離れられない >というか胴も業物2強化持続1とかいう超優秀防具だからかなり外れない 優秀な護石手に入れたら結局オロミド頭と合わせた方が良いことに気づいてしまうと結局呪いは解けないからな…

120 21/05/23(日)22:39:02 No.805861031

>いやそもそもカメラが近すぎんだよ今作! >距離100ですら近すぎるし本当なら300くらいあるべきじゃないのこういうアクションゲームって 携帯モード考慮して小さい画面でも見やすいようにって調整なのかもしれない

121 21/05/23(日)22:39:09 No.805861085

>>ライトユーザーからは戦いにくいとの評判よ >つまりいいモンスターだな ほとんどのプレイヤーはライトユーザーだぞ

122 21/05/23(日)22:39:25 No.805861195

古龍と戦っていてマガマガがのそりと出て来た時に 凄い心強い味方が来た気分になるのがライバル感あって良いよね…

123 21/05/23(日)22:39:37 No.805861265

アグナとこいつの違うところは潜る頻度 アグナはスレ画みたいに体半分潜らせた状態で長期間戦わないから攻撃も当てやすいしまだ戦いやすい

124 21/05/23(日)22:39:46 No.805861338

>とりあえず倒せるって意味では調整が完璧だと思う 俺たちはゲームやりに来たんであってボタン押しに来たんじゃないんだ

125 21/05/23(日)22:39:48 No.805861354

味方にしたときの頼りがいがすごいからなマガマガ

126 21/05/23(日)22:39:55 No.805861394

>>>ライトユーザーからは戦いにくいとの評判よ >>つまりいいモンスターだな >ほとんどのプレイヤーはライトユーザーだぞ 関門となるモンスターなんだから戦いやすかったら調整失敗だろう

127 21/05/23(日)22:40:31 No.805861631

>味方にしたときの頼りがいがすごいからなマガマガ とりあえずレバー入れ強入れれば相手は死ぬ

128 21/05/23(日)22:40:32 No.805861639

泥ウェーブが意外とダメあってムカつく

129 21/05/23(日)22:40:44 No.805861737

>アグナとこいつの違うところは潜る頻度 >アグナはスレ画みたいに体半分潜らせた状態で長期間戦わないから攻撃も当てやすいしまだ戦いやすい やっぱり泥の皆無じゃないかな戦いやすさに関しては…

130 21/05/23(日)22:41:10 No.805861904

>味方にしたときの頼りがいがすごいからなマガマガ 尻尾に鬼火ついてないと若干テンション下がるのが俺だ

131 21/05/23(日)22:41:30 No.805862064

ガララといいアグナといい長っ細いモンスターは評判微妙なのばっかりだな

132 21/05/23(日)22:41:34 No.805862108

ライズ以降のはんたーさんのインフレに合わせて 新モンスターはモーション調整してはいるんだろうけど 悪いけど面白くないからティガディアドス古龍とかそこらへんばっかやってる

133 21/05/23(日)22:41:53 No.805862250

>やっぱり泥の皆無じゃないかな戦いやすさに関しては… やたら振りの大きい攻撃で無闇に強いのがイラつく 強くしようとして強いんじゃなくて単に体が大きいのが強く働いてるだけって感じ

134 21/05/23(日)22:42:37 No.805862567

ガララは亜種じゃなきゃ好きだよ

135 21/05/23(日)22:44:26 No.805863394

ガララは虫棒とかエリアルじゃないとやる気にならなかった 亜種は死ね

136 21/05/23(日)22:45:32 No.805863859

溜めウェーブはジャンプするけど なんかやたら出が早くてダメージでかくて水やられくる波あるよね?

137 21/05/23(日)22:46:51 No.805864361

泥にはまってる時に体力モリモリ減ってるのに初めて気づいた時にはオイオイオイって声出た

138 21/05/23(日)22:52:15 No.805866666

>つべに解説動画があったんで見ておくといい >予備動作や範囲がわかるだけでだいぶ違う 意外と安置はあってなんというか脳死で動く奴を殺す動きになってるんだなってなった

139 21/05/23(日)22:53:43 No.805867229

古龍より古龍らしい動きするな

140 21/05/23(日)22:55:35 No.805867966

>なんかやたら出が早くてダメージでかくて水やられくる波あるよね? たぶんケルビステップやった後の確定泥ウェーブ あれだけは範囲広くてスピード速くてダメージでかい 足場作ってくれるから最悪そこに乗れば助かる

↑Top