虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/23(日)21:47:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)21:47:00 No.805837866

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/23(日)21:47:54 No.805838259

エリア移動中

2 21/05/23(日)21:48:07 No.805838348

こんな所で戦うなや!

3 21/05/23(日)21:50:34 No.805839543

ギリギリ剥ぎ取れる位置をしゃがみながら探すも結局できない

4 21/05/23(日)21:50:45 No.805839642

たまにあったようななかったような

5 21/05/23(日)21:51:14 No.805839878

わざとじゃない すごいとんだ

6 21/05/23(日)21:52:48 No.805840609

溶岩に落ちるのはよくあった

7 21/05/23(日)21:53:37 No.805841004

ギリギリを剥ぎ取ると何も剥ぎ取れなかったとか言われる!

8 21/05/23(日)21:54:20 No.805841296

>ギリギリを剥ぎ取ると何も剥ぎ取れなかったとか言われる! 逆に今これないんだな 見た覚えがない

9 21/05/23(日)21:54:27 No.805841360

なつかし…

10 21/05/23(日)21:57:57 No.805842825

確かにあったようななかったようなよく分からんな… ここまで外道では無かった様な気がするし剥ぎ取れなくて悔しい思いもした気もする

11 21/05/23(日)22:01:10 No.805844212

高い所にもぞもぞって引っかかる時もあった

12 21/05/23(日)22:01:36 No.805844422

ラオ殺すの早すぎた…

13 21/05/23(日)22:02:25 No.805844750

(溶岩の上に転がる尻尾)

14 21/05/23(日)22:03:36 No.805845273

水中に入れない作品でガノトトスが足場から遠くの位置で 死んで浮いてるのを見たことある気がする

15 21/05/23(日)22:05:54 No.805846335

>確かにあったようななかったようなよく分からんな… >ここまで外道では無かった様な気がするし剥ぎ取れなくて悔しい思いもした気もする 4の時点でエリア外に出てる時は尻尾斬れたり死んだりしないようになった(ごく一部例外あり)から これが頻繁に起こるのはかなり古の記憶なんだ

16 21/05/23(日)22:07:26 No.805847055

火山エリアの離れ島で寝やがるレウスは許さないよぉ...

17 21/05/23(日)22:08:28 No.805847566

3rdの渓流でナルガがめっちゃ高い木の上で寝てるとかあったな…

18 21/05/23(日)22:08:35 No.805847624

(崖の角とかにあるなぜか入れない空間)

19 21/05/23(日)22:09:48 No.805848214

空中で切り倒すと真っ二つになるランポスは爽快感はあるけど剥ぎ取らせて…

20 21/05/23(日)22:10:26 No.805848520

エリアレスフィールドになって良かったね

21 21/05/23(日)22:10:55 No.805848740

昔は雪山の上の方でキリンに向かって散弾撃ちまくるとか台の上からアカムに貫通弾撃ちまくるとか出来たのに潰されて…

22 21/05/23(日)22:11:19 No.805848919

巣に帰って寝てるクロロホルムの起こし方わからなかった

23 21/05/23(日)22:11:56 No.805849233

>エリアレスフィールドになって良かったね 昔はドスファンゴに何回も追い出された

24 21/05/23(日)22:13:51 No.805850069

砂漠の高台からディアブロスいじめ…

25 21/05/23(日)22:13:58 No.805850126

>巣に帰って寝てるクロロホルムの起こし方わからなかった 捕獲出来なくて泣いた

26 21/05/23(日)22:14:37 No.805850422

逃げようとしてるレウスをガンナーが追撃してエリチェンギリギリのとこで死んだ時は当時焦った

27 21/05/23(日)22:14:56 No.805850570

砦にめり込むラオシャンロンの頭

28 21/05/23(日)22:16:04 No.805851065

旧森丘の登れない高台に乗るのは何度か見た

29 21/05/23(日)22:17:04 No.805851489

自分一人ならいいけど複数いる時にガノトトス水の中で殺したりすると気まずい…

30 21/05/23(日)22:17:21 No.805851629

あったなこれ

31 21/05/23(日)22:17:26 No.805851672

Fやってた時はよくあったよこれ その後は滅多になかった気がするからdosまでの現象かもしれない

32 21/05/23(日)22:17:33 No.805851733

森丘の巣の前の広場でレウスのしっぽがキレイに乗っかるんだよなあ

33 21/05/23(日)22:18:17 No.805852057

ミラボをフィールド範囲外で撃ち落としちゃって皆で爆笑してたな…

34 21/05/23(日)22:19:45 No.805852734

P3辺りくらいにはもう起きてなかった気がするが 慣れて画面外へ落とさないようになれていたからなのか システム上でそういう事の無いようにしていたのかは謎だな…

35 21/05/23(日)22:21:14 No.805853418

届かないとこで寝る系のやつはちょっと待ってれば起きる…けど時間ギリの時はイラつくね

36 21/05/23(日)22:21:23 No.805853491

バルカンだかアカムだかを決戦場の真ん中で倒しちゃってはぎとれないみたいな記憶がある

37 21/05/23(日)22:22:49 No.805854158

この現象あった頃は今よりも尻尾切った時のリアクションめちゃくちゃでかかった気がする

38 21/05/23(日)22:22:54 No.805854201

森丘で特によくやらかした

39 21/05/23(日)22:24:05 No.805854730

>この現象あった頃は今よりも尻尾切った時のリアクションめちゃくちゃでかかった気がする アオォォォンって思いっきりぶっ倒れてフワーと尻尾が結構飛んでいくから割と予想外のところに行くのよね

40 21/05/23(日)22:24:44 No.805855044

フレーバーとしては機能してたけどなんの面白さもなかった要素

41 21/05/23(日)22:26:45 No.805855880

>フレーバーとしては機能してたけどなんの面白さもなかった要素 フレーバーとしてのほうが意味不明じゃないかこれ…

42 21/05/23(日)22:27:07 No.805856069

>この現象あった頃は今よりも尻尾切った時のリアクションめちゃくちゃでかかった気がする そもそもの挙動が不安さあったよね 今はずいぶわと自然になった…

43 21/05/23(日)22:27:25 No.805856196

しっぽはげない どうしてくれるの

44 21/05/23(日)22:28:07 No.805856479

これはフレーバーとかではなく単なるクソ仕様だ

45 21/05/23(日)22:28:15 No.805856528

ただ尻尾が欠ける程度よりかは思いっきりぶった切れる方が爽快感はあるんだよな…

46 21/05/23(日)22:29:30 No.805857034

昔はフルフルが天井に張り付いて全然降りてこなくて こやし玉投げると黄色い屁みたいなのが洞窟に充満して臭くて落ちてくるというものだったんだ

47 21/05/23(日)22:29:57 No.805857225

100レス過ぎたあたりで「この頃の方が良かった今のモンハンはヌルすぎ」って逆張りが来ると予想する

48 21/05/23(日)22:30:43 No.805857549

ガノスが水中で死んで剥ぎ取れないのはフレーバーではあると言えるけどスレ画はな…

49 21/05/23(日)22:30:46 No.805857572

フレーバーというかリーチ短くなったり利点もあったから… 本体から剥げない素材出てくるのにどっかいって見つけづらいけど…

50 21/05/23(日)22:31:04 No.805857685

水上でプカーしてるガノトトス

51 21/05/23(日)22:31:21 No.805857801

見えない壁の向こうにいるジエン

52 21/05/23(日)22:31:25 No.805857838

フルフル臭いとよそいかなかったっけ…

53 21/05/23(日)22:31:35 No.805857907

この頃の尻尾素材はそれこそ尻尾剥ぎ取りじゃないと入手できないのが多いから これも起こることでどうあがいてもクソ要素だったわけだよ

54 21/05/23(日)22:31:53 No.805858033

三代鬼徹みたいな軌道を描いて飛んでいってそこに落ちたか?って位置にスッと落ちてる尻尾

55 21/05/23(日)22:32:00 No.805858089

昔の仕様のこやし玉投げたことなかったからどうなるか全然知らないや

56 21/05/23(日)22:32:35 No.805858318

ブループロミネンスとかで相当数要求されたね尻尾…

57 21/05/23(日)22:33:07 No.805858524

地面と同化して発見困難な尻尾

58 21/05/23(日)22:33:43 No.805858758

確かに切ったはずなのに見失うバサルモスのしっぽ

59 21/05/23(日)22:34:08 No.805858927

この画像どういう意味なの?

60 21/05/23(日)22:34:11 No.805858959

この頃の方がよかった今のモンハンはヌルすぎ

61 21/05/23(日)22:34:36 No.805859135

>確かに切ったはずなのに見失うバサルモスのしっぽ あれは切った直後に確認しないと絶対見失う

62 21/05/23(日)22:35:29 No.805859511

>ただ尻尾が欠ける程度よりかは思いっきりぶった切れる方が爽快感はあるんだよな… マガマガの尻尾破壊の徒労感すごい

63 21/05/23(日)22:35:44 No.805859625

エリア移動どころかマップ高低すら無視出来るようになったのは凄い技術の進歩を感じる

64 21/05/23(日)22:36:07 No.805859792

>この画像どういう意味なの? エリアの切れ目の向こう側に落ちたので近づくとエリア移動しちゃって剥ぎ取れない

65 21/05/23(日)22:36:19 No.805859880

オロミドロはサソリぐらい切れて

66 21/05/23(日)22:36:28 No.805859931

昔のハンターは一々ガッツポーズ取ったり根性が足りないぜ!

67 21/05/23(日)22:36:36 No.805859992

>この画像どういう意味なの? おぉそこに座るんじゃ若いの わしの若かった頃は武器の種類も今より少なくてな

68 21/05/23(日)22:36:39 No.805860025

最近のモンハンは本体やクエスト報酬で尻尾手に入っちゃうから 最近の方がよっぽどフレーバーになりつあるよな

69 21/05/23(日)22:37:37 No.805860409

>この画像どういう意味なの? エリア移動の判定の外側に切れた尻尾が飛んだ 尻尾から素材はぎ取れない

70 21/05/23(日)22:37:41 No.805860448

>最近のモンハンは本体やクエスト報酬で尻尾手に入っちゃうから ハンマーとしてはメチャクチャ助かるよ…

71 21/05/23(日)22:37:45 No.805860475

ガノトトスも釣り上げないと陸に全然上がってこないのよな

72 21/05/23(日)22:37:56 No.805860568

(空中で停止する斬られた尻尾)

73 21/05/23(日)22:38:23 No.805860770

>最近のモンハンは本体やクエスト報酬で尻尾手に入っちゃうから >最近の方がよっぽどフレーバーになりつあるよな でも蒼火竜の尻尾10本はもうやりたくないかな…

74 21/05/23(日)22:38:29 No.805860807

>ガノトトスも釣り上げないと陸に全然上がってこないのよな 音爆弾投げても跳ねるだけで上がってこない事あったしな…

75 21/05/23(日)22:39:13 No.805861111

最近のモンハンは尻尾切りマラソンとかしないの?

76 21/05/23(日)22:39:19 No.805861153

叩き落としたり引っ張り出したりする手段があるモンスはまだ有情だった 一度飛んだら20分以上降りてこない空の王者は何考えてAI組んだんだよ

77 21/05/23(日)22:39:28 No.805861214

昔のモンハンはそうだったのか…エリアの境目に尻尾が行くとか酷くない?

78 21/05/23(日)22:39:52 No.805861379

尻尾こんだけ!?ってなるやつが多い みんな飛竜種を見習ってくれ

79 21/05/23(日)22:39:57 No.805861417

ガノトトスが嫌いな理由の一つ

80 21/05/23(日)22:40:02 No.805861438

据え置きGは色違いの逆鱗とか狂ってたわあれ

81 21/05/23(日)22:40:34 No.805861660

昔の豪快な尻尾の切れかたを見るたびにもう生きていけないだろって思った どうせそのあとすぐ死ぬけど

82 21/05/23(日)22:40:35 No.805861673

>昔のモンハンはそうだったのか…エリアの境目に尻尾が行くとか酷くない? 酷かったから途中で切った位置に落下するようになった

83 21/05/23(日)22:40:58 No.805861821

>叩き落としたり引っ張り出したりする手段があるモンスはまだ有情だった >一度飛んだら20分以上降りてこない空の王者は何考えてAI組んだんだよ レウスそんな酷かったっけ!?P2Gが初モンハンだったけどそれより以前はもっと飛行時間長かったのか…?

84 21/05/23(日)22:41:05 No.805861864

DOS~P2G当たりの記憶かなこの辺は

85 21/05/23(日)22:41:09 No.805861895

>昔の豪快な尻尾の切れかたを見るたびにもう生きていけないだろって思った >どうせそのあとすぐ死ぬけど アカムウカムの尻尾すごかったよね

86 21/05/23(日)22:41:09 No.805861900

子どもの頃プレイしてた層が作る側になって クソ要素を潰しにきたからな…

87 21/05/23(日)22:41:12 No.805861920

ガレオス相手に音爆弾忘れると通行ルートで待ち伏せしてもぐら叩きしないといけないとかあったな

88 21/05/23(日)22:41:14 No.805861933

>昔のモンハンはそうだったのか…エリアの境目に尻尾が行くとか酷くない? たぶん10代くらいの子かな… あんまり無知を晒さないほうがいいよ

89 21/05/23(日)22:41:18 No.805861967

〇ボタン連打でエリアの境目を攻めるけど結局剥ぎ取れない

90 21/05/23(日)22:41:23 No.805862009

ワールドやっててアンジャナフがアホみたいに追っかけ回してくるの最初めっちゃビビった

91 21/05/23(日)22:41:29 No.805862061

>ガノトトスが嫌いな理由の一つ もう一つは異次元タックル

92 21/05/23(日)22:41:48 No.805862217

ワールドでだいたいクソ要素一掃されたな クシャは駄目だ

93 21/05/23(日)22:41:49 No.805862229

というかエリア外が広すぎるんだよ ハンターがいけないのにそんなとこまで行くな

94 21/05/23(日)22:41:50 No.805862231

>子どもの頃プレイしてた層が作る側になって >クソ要素を潰しにきたからな… 正直この調子で狩りをしなくてもいいゲームにしてほしい みんなと遊びたいけどアクションゲーム苦手なんだよ…

95 21/05/23(日)22:41:54 No.805862254

ひたすら手の届かない高さでフワフワして挙句の果てにワールドツアー始めるからな当時のレウス

96 21/05/23(日)22:41:56 No.805862263

あの尻尾攻撃うぜえ!斬れたぜざまあみろ!! から氷で切断分を補強してくるイヴェルカーナちゃんには参ったね

97 21/05/23(日)22:42:02 No.805862294

やったことなかったから しっぽの切り口の部分から薄く輪切りにして剥ぎ取ったのかと思った

98 21/05/23(日)22:42:15 No.805862398

レウスはワールドツアーとか揶揄されてたな 降りてきたら来たでエリア滞在の時間過ぎたからエリア移動かましたり

99 21/05/23(日)22:42:29 No.805862495

ワールドツアーしてようやく降りてきたか…と思ったらまたすぐ飛んでワールドツアーが始まるとかはあったが20分降りてこないはなかった気がする…

100 21/05/23(日)22:42:30 No.805862510

>>昔のモンハンはそうだったのか…エリアの境目に尻尾が行くとか酷くない? >たぶん10代くらいの子かな… >あんまり無知を晒さないほうがいいよ みっともないからやめろ!

101 21/05/23(日)22:42:35 No.805862558

逆に昔の感覚でクシャルやったらクソモンスに成り下がってた

102 21/05/23(日)22:42:38 No.805862577

p2gでモンスターハンターをクリアできなかった理由がワールドツアーだったりするとマジでふざけんなよお前!ってなる なった

103 21/05/23(日)22:42:49 No.805862684

今は最悪三乙してもある程度素材もらえるから有情だよな

104 21/05/23(日)22:42:54 No.805862733

>正直この調子で狩りをしなくてもいいゲームにしてほしい >みんなと遊びたいけどアクションゲーム苦手なんだよ… モンハンじゃないやつになるだろそれ!

105 21/05/23(日)22:43:07 No.805862833

ミラの頭がめり込んだり溶岩の上だったりしたなぁ…

106 21/05/23(日)22:43:18 No.805862919

ロートルハンターのマウント…実在したのか…

107 21/05/23(日)22:43:29 No.805862988

>ミラの頭がめり込んだり溶岩の上だったりしたなぁ… ラオとかよくめり込む

108 21/05/23(日)22:43:36 No.805863032

ワールドツアー中にマーカーが消えたらクエ離脱を視野に入れてた時代

109 21/05/23(日)22:43:45 No.805863099

クソ竜にはクソ武器をぶつけんだよ!徹甲ライトの時間だコラァ!!

110 21/05/23(日)22:44:04 No.805863243

>今は最悪三乙してもある程度素材もらえるから有情だよな 目ん玉抉ってきたんぬ

111 21/05/23(日)22:44:07 No.805863264

オトモガジャブーけっこう好きだったのでまたあいつらと狩りいきてーなぁと思う事はある

112 21/05/23(日)22:44:11 No.805863305

狩りゲーで狩りしないとか意味わからんわ

113 21/05/23(日)22:44:22 No.805863361

ラオートだ!オラっ!死ね!

114 21/05/23(日)22:44:55 No.805863602

>クソ竜にはクソ武器をぶつけんだよ!徹甲ライトの時間だコラァ!! (ガノトトス画面外で死亡)

115 21/05/23(日)22:45:06 No.805863691

おら樽爆!おら落とし穴!落ちろ閃光玉!でフル活用して時間ギリギリに倒した時の達成感はすごかった 慣れてしまったから今はあんまりなのが残念だ

↑Top