虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺がガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)20:01:47 No.805787181

俺がガンダムだ!

1 21/05/23(日)20:02:39 No.805787587

刹那はどう思う?

2 21/05/23(日)20:03:07 No.805787810

トリコロールカラーいいなこれ

3 21/05/23(日)20:03:24 No.805787956

ノットガンダム!

4 21/05/23(日)20:03:45 No.805788111

いいな!機体名はなんだ!

5 21/05/23(日)20:04:21 No.805788414

確かにストライクの量産型ではあるが…

6 21/05/23(日)20:04:48 No.805788636

バックパックがいいなこれ

7 21/05/23(日)20:05:02 No.805788761

まあそこそこガンダム

8 21/05/23(日)20:05:30 No.805789008

ちゃっかり肩をストライクにしてストライカーに完全対応してる…

9 21/05/23(日)20:05:53 No.805789186

>いいな!機体名はなんだ! ダ…ストライクガンダムです

10 21/05/23(日)20:06:27 No.805789444

>>いいな!機体名はなんだ! >ダ…ストライクガンダムです ダガーストライクか!いい名前だな!

11 21/05/23(日)20:06:43 No.805789592

例のOSが入ってればガンダム

12 21/05/23(日)20:07:31 No.805789971

>ダガーストライクか!いい名前だな! そのうち本当に出そうな名前来たな…

13 21/05/23(日)20:08:28 No.805790433

それでは活躍したシーンを語ってください

14 21/05/23(日)20:08:38 No.805790510

>例のOSが入ってればガンダム 仮にキラがグーンに乗ってこんなOSじゃ無茶だ!したら グーンガンダムになるのかな…

15 21/05/23(日)20:09:01 No.805790698

General

16 21/05/23(日)20:09:35 No.805790940

>>例のOSが入ってればガンダム >仮にキラがグーンに乗ってこんなOSじゃ無茶だ!したら >グーンガンダムになるのかな… グーンを被ったガンダムなら既に

17 21/05/23(日)20:09:49 No.805791059

>それでは活躍したシーンを語ってください (映るマルチストライカー)

18 21/05/23(日)20:10:13 No.805791309

とりあえず ガンダムと 名乗っておけ! ガンダム!

19 21/05/23(日)20:10:39 No.805791523

>グーンを被ったガンダムなら既に 割と真面目にあれで防水できるか怪しい…

20 21/05/23(日)20:10:45 No.805791578

>それでは活躍したシーンを語ってください (爪先のやつ)

21 21/05/23(日)20:11:25 No.805791880

>>それでは活躍したシーンを語ってください >(爪先のやつ) ガンダムではない…

22 21/05/23(日)20:11:46 No.805792049

105は実質ストライクだからな…

23 21/05/23(日)20:11:48 No.805792065

ナチュラルなんかがそんな武装付けやがって生意気なんだよ

24 <a href="mailto:ヒュッケバイン">21/05/23(日)20:12:13</a> [ヒュッケバイン] No.805792277

>とりあえず >ガンダムと >名乗っておけ! >ガンダム! 俺が…俺たちが!ガンダムだ!

25 21/05/23(日)20:12:35 No.805792470

よわそう

26 21/05/23(日)20:12:36 No.805792487

色はともかくここまでチューナップされたらセカンドシリーズぐらいの活躍はしてくれそう

27 21/05/23(日)20:14:26 No.805793326

>よわそう でも量産型をフルチューンして前作の主人公機に寄せるって設定は使えるぞ!

28 21/05/23(日)20:14:58 No.805793606

ストライクダガンダムくらい

29 21/05/23(日)20:16:32 No.805794343

ダガーって中はツインアイだっけ…奈良これはガンダム…?

30 21/05/23(日)20:16:54 No.805794511

ジムカーディガン要素も名前に欲しい

31 21/05/23(日)20:21:08 No.805796568

ダストライクガンダム ダスト寸前のストライクとダガーを組み合わせた

32 21/05/23(日)20:36:36 No.805804165

みんなのピンチに頑張りそうなガンダムだ

33 21/05/23(日)20:36:49 No.805804283

ガンダムブレイカーみがすごい

34 21/05/23(日)20:42:23 No.805807278

>ダストライクガンダム >ダスト寸前のストライクとダガーを組み合わせた ストライクダスターのがカッコよくね?

35 21/05/23(日)20:43:10 No.805807626

ウィンガンダム

36 21/05/23(日)20:43:21 No.805807731

実質オートマトン内臓型ジンクス >お前はガンダムではない!

37 21/05/23(日)20:43:40 No.805807892

>みんなのピンチに頑張りそうなガンダムだ 頑張れる要素0では…

38 21/05/23(日)20:44:07 No.805808107

だが…連合軍一般兵にとっては…

39 21/05/23(日)20:44:29 No.805808293

>みんなが頑張ってるところに来そうなガンダムだ

40 21/05/23(日)20:44:45 No.805808419

>頑張れる要素0では… みんなのピンチに新たなストライカーつけて頑張れるんだよ

41 21/05/23(日)20:46:00 No.805809014

結局あの世界のガンダム基準はなんなのだろう

42 21/05/23(日)20:47:20 No.805809593

>結局あの世界のガンダム基準はなんなのだろう キラかカガリがガンダムって呼べばガンダム

43 21/05/23(日)20:47:41 No.805809726

>>結局あの世界のガンダム基準はなんなのだろう >例のOSが入ってればガンダム

44 21/05/23(日)20:47:41 No.805809735

例のOS入ってればガンダムだしキラ以外の人はガンダムって呼んでない

45 21/05/23(日)20:48:45 No.805810196

正式名称にガンダムついてるやつ少ねえ…

46 21/05/23(日)20:49:12 No.805810414

例のOSのルーツを探る外伝とかないかな

47 21/05/23(日)20:50:40 No.805811006

種死一話でアスランがガンダム!?って言ってたしだいぶ基準が謎

48 21/05/23(日)20:52:44 No.805811869

なぜキラがOSの名前縦読みしたのかはガンダムSEED最大の謎だからな…

49 21/05/23(日)20:55:25 No.805813056

たまにいるけど種の例のポーズをダサくできるやつってすげえと思う

50 21/05/23(日)20:57:10 No.805813821

General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver Synthesis System

51 21/05/23(日)20:57:47 No.805814111

>なぜキラがOSの名前縦読みしたのかはガンダムSEED最大の謎だからな… su4873159.png いや読むでしょ…

↑Top