虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/23(日)19:46:44 新作は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)19:46:44 No.805779729

新作はどれ参戦だと思う?

1 21/05/23(日)19:47:32 No.805780077

まずマジンガーだろ?

2 21/05/23(日)19:47:43 No.805780169

おジャ魔女どれみ

3 21/05/23(日)19:48:48 No.805780782

逆シャア

4 21/05/23(日)19:49:06 No.805780944

ダイナゼノン

5 21/05/23(日)19:49:11 No.805781003

OGの可能性は?

6 21/05/23(日)19:50:02 No.805781396

>OGの可能性は? やだ

7 21/05/23(日)19:51:18 No.805782025

ガンダムNTとマジンガーインフィニティはほぼ確定

8 21/05/23(日)19:51:35 No.805782157

INFINITISMゲッタードラゴン

9 21/05/23(日)19:51:51 No.805782292

プラネットウィズ

10 21/05/23(日)19:52:00 No.805782365

TVアニメと連動でゲッターロボアーク 30周年の目玉でトランスフォーマー 近年の人気作品枠でシドニアとグリッドマン 海外人気枠で勇者シリーズからダグオン 比較的新作ガンダムで鉄血とナラティブ

11 21/05/23(日)19:52:05 No.805782410

コンシューマなんて大体いつものメンツに新規や久々参戦が数作程度でしょ

12 21/05/23(日)19:52:52 No.805782779

ゴジラ参戦

13 21/05/23(日)19:54:09 No.805783408

ファフナー

14 21/05/23(日)19:54:12 No.805783431

リューナイト出そう

15 21/05/23(日)19:54:13 No.805783441

グリッドマンゼーガウェブダイバーという夢を見た

16 21/05/23(日)19:54:42 No.805783664

参戦確定してそうなメンツ マジンガーZ/INFINITY チェンゲ Z ZZ 逆シャア UC Gガン ガオガイガー エヴァ 劇ナデ

17 21/05/23(日)19:54:50 No.805783726

閃ハサ

18 21/05/23(日)19:55:27 No.805783999

エヴァは流石に次々作じゃないかな……

19 21/05/23(日)19:55:35 No.805784065

スレ画でのGガンのシャッフルまでやけに気合入ってる感じは続投する予感がした まぁ正直言うとこの面子に加えてゲルマン忍者も追加してまた使いてぇ!という願望がメインだけど

20 21/05/23(日)19:55:58 No.805784273

スレッドを立てた人によって削除されました 日曜日の「」らしくつまんねえスレだな

21 21/05/23(日)19:56:23 No.805784459

ワタル2は?

22 21/05/23(日)19:56:41 No.805784589

>閃ハサ 映画三部作が全部終わるの待ってたら後数年はかかりそうだし旧版で出してきそうな気もする 流石にエヴァと違って中途参戦させたら微妙すぎるだろうし

23 21/05/23(日)19:57:35 No.805785042

最近ペース遅いから 流行りに乗っておかないと時期を逃すぞ

24 21/05/23(日)19:57:54 No.805785186

エウレカは久々に見たい

25 21/05/23(日)19:57:59 No.805785231

>ワタル2は? 没音声にそれらしいのがあったって「」が言ってたから期待してるけどどうなんだろう 夏鬼丸使いたいから俺としては参戦してほしいが…

26 21/05/23(日)19:58:05 No.805785259

カイザーとエンペラーみたいからINFINITYはお休みでもいいよ…

27 21/05/23(日)19:58:30 No.805785486

そろそろ鉄血か?

28 21/05/23(日)19:58:34 No.805785530

逆にエヴァを目玉として大々的に ナディアとトップも一緒にして

29 21/05/23(日)19:58:48 No.805785642

>カイザーとエンペラーみたいからINFINITYはお休みでもいいよ… 戦闘アニメをちゃんと再現してからお休みして欲しいかな…

30 21/05/23(日)19:59:42 No.805786093

マジンガーとゲッターの変化球っぽいの出来たし ガンダムもって考えるけど難しいな…

31 21/05/23(日)19:59:43 No.805786103

コンシューマーのスパロボで鉄血ほんとにやりたいから頼むぜ

32 21/05/23(日)19:59:58 No.805786232

>逆にエヴァを目玉として大々的に シンエヴァはやりそうよね 誰とどう絡ませるかは難しそうだけど

33 21/05/23(日)20:00:23 No.805786454

>ガンダムもって考えるけど難しいな… ガンダム変化球だとWのアストレイかね ほぼメイン級の扱いだし

34 21/05/23(日)20:00:53 No.805786707

ガンダムAGE三世代全部やるぞ!

35 21/05/23(日)20:00:53 No.805786708

ヘボット参戦に66兆2000億

36 21/05/23(日)20:01:12 No.805786889

>マジンガーとゲッターの変化球っぽいの出来たし >ガンダムもって考えるけど難しいな… みんな忘れがちだけどアムロの上位機体にはもう胚乳が既にあるんだ

37 21/05/23(日)20:01:32 No.805787064

ヤマト2202 もう戦艦枠で人気すごいのこれと銀英伝ぐらいしかないし

38 21/05/23(日)20:01:32 No.805787068

>マジンガーとゲッターの変化球っぽいの出来たし >ガンダムもって考えるけど難しいな… 黒歴史∀やELSクアンタはGジェネに先を越されちゃったからな…

39 21/05/23(日)20:01:37 No.805787109

ええっロボガ参戦!?

40 21/05/23(日)20:01:50 No.805787200

マクロスデルタを待ってるよ 歌ってくれ…

41 21/05/23(日)20:01:51 No.805787206

そろそろウェブダイバー参戦でサイバー系オンリーのスパロボ来るかもと思ってる

42 21/05/23(日)20:01:58 No.805787262

ダリフラ

43 21/05/23(日)20:02:16 No.805787398

今エヴァ入れても最後までやれないんじゃないの

44 21/05/23(日)20:02:17 No.805787411

>チェンゲ >Z >ZZ >逆シャア ここらへんはしばらくいいや…

45 21/05/23(日)20:02:25 No.805787483

シンカリオンで新規開拓しよう

46 21/05/23(日)20:02:51 No.805787676

今こそネオゲッターでプラズマサンダーしてほしい

47 21/05/23(日)20:02:54 No.805787705

ワタル2が出るならプラクションオリジナルのフル装備夏鬼丸使いたい

48 21/05/23(日)20:03:05 No.805787799

マジェプリだけあの時期のロボアニメでまだ出てないからそろそろ見たい

49 21/05/23(日)20:03:08 No.805787819

>ええっ30MSとFAG参戦!?

50 21/05/23(日)20:03:20 No.805787923

DD流用でもグランゾード欲しいですけど

51 21/05/23(日)20:03:21 No.805787930

>今こそ號でブーメランソーサーしてほしい

52 21/05/23(日)20:03:22 No.805787932

>ヤマト2202 >もう戦艦枠で人気すごいのこれと銀英伝ぐらいしかないし ヤマトクラスはいかないけどアルペジオとかは近年だと割と良い感じじゃない?

53 21/05/23(日)20:03:32 No.805788009

スーパーネットワーク大戦やらねーかな ガンダムしか御三家枠確保できないけど

54 21/05/23(日)20:03:32 No.805788015

アムロシャア出さないと売上に響きそう

55 21/05/23(日)20:03:39 No.805788059

ロボゲー友の会から一枠欲しい ボダブ(AC版)だな

56 21/05/23(日)20:03:45 No.805788112

劇ナデはさすが次は出ないのでは

57 21/05/23(日)20:03:47 No.805788129

>ガンダムAGE三世代全部やるぞ! それについて行けそうなのって宇宙世紀とマクロスとあとなんだ… キリコは冷凍睡眠でなんとか全世代に絡めそう

58 21/05/23(日)20:04:00 No.805788241

今の時期に逆シャア出すのは全然わかるんだけどそれ抜きでほぼずっと居たのはなんでなんだろう…

59 21/05/23(日)20:04:15 No.805788367

神無月の巫女

60 21/05/23(日)20:04:15 No.805788371

VXでそれぞれ中心に据えて好評だったヤマトとワタルの続編作

61 21/05/23(日)20:04:16 No.805788375

新作は新作で欲しいけどOGの続きも出してやれよと思う あれもう何年くらい音沙汰ないんだ…?

62 21/05/23(日)20:04:24 No.805788432

アルペジオは一応宇宙戦も対応してる設定なんだっけ

63 21/05/23(日)20:04:28 No.805788467

ボトムズガリアンは参戦してるんだからダグラムだって…地味すぎるか

64 21/05/23(日)20:04:29 No.805788474

>マジェプリだけあの時期のロボアニメでまだ出てないからそろそろ見たい スパクロに出てるよ

65 21/05/23(日)20:04:46 No.805788609

>今の時期に逆シャア出すのは全然わかるんだけどそれ抜きでほぼずっと居たのはなんでなんだろう… 作ってるおじさんたちがアムロとシャアいないと売れないんじゃないかって思ってる

66 21/05/23(日)20:04:52 No.805788672

ZZはもう一回くらい出てもいいよ…

67 21/05/23(日)20:04:59 No.805788732

もうノイエだろうと銀英伝秒読みな気がしてきた

68 21/05/23(日)20:05:01 No.805788744

>それについて行けそうなのって宇宙世紀とマクロスとあとなんだ… ガンソード出してエルドラVの若い頃をやろう 谷口監督協力で

69 21/05/23(日)20:05:05 No.805788787

>今の時期に逆シャア出すのは全然わかるんだけどそれ抜きでほぼずっと居たのはなんでなんだろう… νのために参戦枠としているのはわかる 毎回アクシズ落としするのがわからん…

70 21/05/23(日)20:05:05 No.805788790

>ボトムズガリアンは参戦してるんだからダグラムだって…地味すぎるか 鉄血といい具合に絡めないかな…

71 21/05/23(日)20:05:13 No.805788867

>今の時期に逆シャア出すのは全然わかるんだけどそれ抜きでほぼずっと居たのはなんでなんだろう… 人気だから外せない

72 21/05/23(日)20:05:17 No.805788899

三部に分かれるってだけならまだしもその三部の間でがっつり時が経ってるってのがやっぱAGE網羅するには難しいよう

73 21/05/23(日)20:05:21 No.805788926

>VXでそれぞれ中心に据えて好評だったヤマトとワタルの続編作 ヤマトとワタル…… ヤマトワタル… ヤマトタケル!

74 21/05/23(日)20:05:26 No.805788979

>ボトムズガリアンは参戦してるんだからダグラムだって…地味すぎるか 武装として登場する太陽の牙

75 21/05/23(日)20:05:40 No.805789087

最近やたら出てたダンバインはちょっと休んで あのへんのリアルロボ系だとエルガイムかレイズナーあたり久々に通常スパロボに来ないかな

76 21/05/23(日)20:05:46 No.805789128

>今の時期に逆シャア出すのは全然わかるんだけどそれ抜きでほぼずっと居たのはなんでなんだろう… νとアムロいる安心感はやっぱりあると思う

77 21/05/23(日)20:05:49 No.805789162

>それについて行けそうなのって宇宙世紀とマクロスとあとなんだ… >キリコは冷凍睡眠でなんとか全世代に絡めそう ナデシコと劇場版だせば時間飛んだって事にしてごまかせる

78 21/05/23(日)20:05:59 No.805789221

>ヤマトタケル! ハニワ幻人め!死ねぇ!

79 21/05/23(日)20:06:04 No.805789255

閃ハサと逆シャア一緒に参戦とかやるのかな

80 21/05/23(日)20:06:09 No.805789304

>ガンダムAGE三世代全部やるぞ! マクロス30一緒の参戦だったのに 過去の戦域からパイロット機体召喚出来る遺跡設定使ってやらなかったの勿体ないしもう無理と思う

81 21/05/23(日)20:06:09 No.805789305

AGEは時系列の都合上フリット編アセム編出すと登場人物加齢問題あるからね

82 21/05/23(日)20:06:11 No.805789319

俺はいてほしいと思うけどZ逆シャアに辟易するのはまあ分かるよ ZZはもうちょっとだけ許してやってくれんか…

83 21/05/23(日)20:06:15 No.805789359

実際VXTの総括的な感じでヤマト2202とワタル2を出すのはアリだと思う

84 21/05/23(日)20:06:17 No.805789365

最近木星がボロボロだから次火星ボロボロにしよう つまりANUBIS

85 21/05/23(日)20:06:35 No.805789500

鉄血そこまで客寄せになるかな 既にDD出てるし

86 21/05/23(日)20:06:35 No.805789501

>ナデシコと劇場版だせば時間飛んだって事にしてごまかせる 成長期なので

87 21/05/23(日)20:06:36 No.805789522

VでΖΖ、XでF91、TでGガンが久々だったし次はVガンダムを…

88 21/05/23(日)20:06:58 No.805789719

>マクロス30一緒の参戦だったのに >過去の戦域からパイロット機体召喚出来る遺跡設定使ってやらなかったの勿体ないしもう無理と思う それきくとバトルロボット列伝思い出すな…オリジナル枠で出ないかな

89 21/05/23(日)20:07:01 No.805789742

閃ハサ(佐々木望)と閃ハサ(小野賢章)の共演とか見てみたい

90 21/05/23(日)20:07:08 No.805789799

閃ハサといいUCといいアムロシャアいたら本来の話やりようがないのがつらいところだ NTも厳しいな

91 21/05/23(日)20:07:15 No.805789850

新ゲが欲しいけどシナリオが面倒だろうか…

92 21/05/23(日)20:07:16 No.805789858

>毎回アクシズ落としするのがわからん… 押し返すといい感じに敵味方協力させられるし…

93 21/05/23(日)20:07:33 No.805789993

次の次はまた一年スパンに戻りそうだからマジェプリみたいな機体数多いのは次出れないとキツイ

94 21/05/23(日)20:07:34 No.805789995

>VでΖΖ、XでF91、TでGガンが久々だったし次はVガンダムを… Vとゴーストとかやって欲しいけど必要な機体の量がね……

95 21/05/23(日)20:07:38 No.805790029

じゃあゴウザウラーで

96 21/05/23(日)20:07:47 No.805790098

ヤマトタケル出るなら劇中で叶わなかったアマノシラトリ合体形態は見たい オトと2人乗りになるし

97 21/05/23(日)20:07:49 No.805790119

言うほど毎回アクシズ落としてたか?

98 21/05/23(日)20:07:59 No.805790203

>VでΖΖ、XでF91、TでGガンが久々だったし次はVガンダムを… スパクロ除くとDが最後だからな…

99 21/05/23(日)20:08:04 No.805790246

ダイナゼノンとゴジラSPでクロスして欲しい…

100 21/05/23(日)20:08:06 No.805790262

>VでΖΖ、XでF91、TでGガンが久々だったし次はVガンダムを… ブーツ飛ばしとかを再現しようとすると面倒くさいのかなって思った できるだろうけど面倒くさい

101 21/05/23(日)20:08:09 No.805790290

オールドタイプのために鋼鉄の七人は今後もとりあえずはいて欲しい

102 21/05/23(日)20:08:17 No.805790346

>じゃあゴウザウラーで なんかアジア圏でエルドラン人気あるみたいだからアリだと思う

103 21/05/23(日)20:08:24 No.805790398

>最近木星がボロボロだから次火星ボロボロにしよう F90!AGE!鉄血!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

104 21/05/23(日)20:08:30 No.805790443

最近で落としたのは第3次ZとTだっけ?

105 21/05/23(日)20:08:36 No.805790490

ZZの初期案いっかいスパロボでやってみてくれないかなあ ハマーン政権下でシャアが逆襲始めちゃうってやつ

106 21/05/23(日)20:08:39 No.805790519

>じゃあゴウザウラーで プラモ出したときは新作スパロボに出るフラグか!?ってなった いやまあスパクロには出たんだけど

107 21/05/23(日)20:08:39 No.805790524

Vとか0083とかもうしばらく出て無いね

108 21/05/23(日)20:08:43 No.805790561

今度劇場版やるしシドニアの騎士出して宇宙旅行に出掛けよう

109 21/05/23(日)20:08:44 No.805790568

クロスボーンガンダムシリーズもやっていくんだろうか

110 21/05/23(日)20:08:53 No.805790639

折角声も録ったんだしガンヘッド来ないかなあ

111 21/05/23(日)20:08:57 No.805790671

>ZZの初期案いっかいスパロボでやってみてくれないかなあ >ハマーン政権下でシャアが逆襲始めちゃうってやつ Tがはぼそれだよ!

112 21/05/23(日)20:08:57 No.805790672

Xは落としてる最中に来るという変わり種

113 21/05/23(日)20:09:04 No.805790718

グランベルム参戦の幻想はまだ捨ててねえ

114 21/05/23(日)20:09:07 No.805790738

>F90!AGE!鉄血!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! ダイターンもいいぞ!

115 21/05/23(日)20:09:08 No.805790743

久々に一年戦争とか0083あたりのキャラや機体使いたい気持ちもある

116 21/05/23(日)20:09:13 No.805790788

>最近で落としたのは第3次ZとTだっけ? DDでも落としてた気がする

117 21/05/23(日)20:09:18 No.805790829

>最近で落としたのは第3次ZとTだっけ? これらの前落としたのはいつだったっけ…

118 21/05/23(日)20:09:23 No.805790863

>オールドタイプのために鋼鉄の七人は今後もとりあえずはいて欲しい フルクロスは毎回いるけど本編ストーリーは1回もやったことがない鋼鉄

119 21/05/23(日)20:09:25 No.805790876

と、トライゼノン…

120 21/05/23(日)20:09:27 No.805790894

やるか…起死回生のシャア

121 21/05/23(日)20:09:48 No.805791047

久々にテッカマンブレードが見たい

122 21/05/23(日)20:09:52 No.805791088

クロボンはVXT全部に出てるのにまともな再現一度もやらなかったのひどい

123 21/05/23(日)20:09:58 No.805791156

>じ、ジーマイン…

124 21/05/23(日)20:10:01 No.805791190

ファフナーを据置で見たくはある まだ据置では一回も出てないよね

125 21/05/23(日)20:10:04 No.805791208

>フルクロスは毎回いるけど本編ストーリーは1回もやったことがない鋼鉄 これほんとふざけんなよ…ってなる 戦闘アニメがかっこいいから許すが…

126 21/05/23(日)20:10:07 No.805791248

ワープとかできる奴らがいると7人で決死の突撃する理由がなくなってしまう

127 21/05/23(日)20:10:12 No.805791303

ゴウザウラーの機械化帝国と電童のガルファの共闘やって欲しいんだよな…

128 21/05/23(日)20:10:13 No.805791315

>νのために参戦枠としているのはわかる >毎回アクシズ落としするのがわからん… 言うほどアクシズ落としてないんだけどね 据置機だとF完結編とインパクトに二次αと三次Zだけだぞ

129 21/05/23(日)20:10:24 No.805791408

俺はもっぺんTV版00の再現が見てみたいな

130 21/05/23(日)20:10:25 No.805791413

一年戦争見たい気持ちもあるけど機体とかパワーアップイベントとか考えると難しいのかなって

131 21/05/23(日)20:10:27 No.805791433

>クロボンはVXT全部に出てるのにまともな再現一度もやらなかったのひどい これがなあ… 3作で1回くらいはやってくれよと

132 21/05/23(日)20:10:33 No.805791468

スタドラをなんとか出してほしい

133 21/05/23(日)20:10:42 No.805791545

何かもうIGLOOと同じ枠だろうし鋼鉄の七人…

134 21/05/23(日)20:10:45 No.805791581

>と、トライゼノン… ザンボットと同時参戦して欲しい!

135 21/05/23(日)20:10:46 No.805791590

ダルタニアスとダイオージャ見たいなー 前者はソシャゲ2種には出てるみたいだけど

136 21/05/23(日)20:10:49 No.805791609

次からsteamも同時発売にならんかな

137 21/05/23(日)20:10:49 No.805791618

Tの鋼鉄の7人ステージはナデシコで殲滅したなあ

138 21/05/23(日)20:10:57 No.805791676

0083とか最近見てねえな

139 21/05/23(日)20:11:04 No.805791726

>一年戦争見たい気持ちもあるけど機体とかパワーアップイベントとか考えると難しいのかなって マ…マグネットコーティング

140 21/05/23(日)20:11:16 No.805791817

Gレコはもう一回ちゃんとした形で出そうよ 映画やってる今がチャンスですよ販促販促

141 21/05/23(日)20:11:19 No.805791833

鋼鉄の七人飛ばしてゴーストはシナリオ再現しそう

142 21/05/23(日)20:11:21 No.805791847

>ワープとかできる奴らがいると7人で決死の突撃する理由がなくなってしまう 部隊の大半が宇宙怪獣に対処しなきゃいけないから7人くらいでシンヴァツなんとかしてきてみたいな展開にすればいい

143 21/05/23(日)20:11:21 No.805791851

TV版マクロス参戦でミンメイのクソ女っぷりに驚愕するプレイヤー

144 21/05/23(日)20:11:24 No.805791870

>ワープとかできる奴らがいると7人で決死の突撃する理由がなくなってしまう 終盤にやるんじゃなくて中盤の分割中にやる位でいいんだよ

145 21/05/23(日)20:11:26 No.805791892

>Tの鋼鉄の7人ステージはナデシコで殲滅したなあ 俺はナデシコのいる全てのステージでナデシコが殲滅してる…

146 21/05/23(日)20:11:32 No.805791929

0083はリベリオンの要素拾って欲しい

147 21/05/23(日)20:11:35 No.805791956

GCとOEで一年戦争はお腹いっぱいじゃん

148 21/05/23(日)20:11:39 No.805791988

エルドラン揃い踏みをもう一度やって欲しい

149 21/05/23(日)20:11:51 No.805792100

ゴッドバード出さないかな…

150 21/05/23(日)20:11:52 No.805792103

ディキトゥスも売れたし鋼鉄の7人再現お願いします… Tみたいのじゃなくて

151 21/05/23(日)20:11:55 No.805792133

>一年戦争見たい気持ちもあるけど機体とかパワーアップイベントとか考えると難しいのかなって Gメカと合体攻撃とラストシューティングでどうにでもなりそう

152 21/05/23(日)20:12:02 No.805792194

>J9揃い踏みをもう一度やって欲しい

153 21/05/23(日)20:12:15 No.805792294

>GCとOEで一年戦争はお腹いっぱいじゃん お腹いっぱいな奴らが他にもたくさんいるからセーフ

154 21/05/23(日)20:12:27 No.805792416

次長浜ロマンロボ出すならビクトリーファイブもだして欲しい というか本音を言うならゴッドバードが出て欲しい

155 21/05/23(日)20:12:30 No.805792433

>エルドラン揃い踏みをもう一度やって欲しい ダイテイオー居るだけ参戦でなく スパロボオリジナルレベルでシナリオやってほしい

156 21/05/23(日)20:12:34 No.805792458

>ビクトリーファイブからゴッドバード出さないかな…

157 21/05/23(日)20:12:35 No.805792478

Gレコをちゃんと再現 復活のルルーシュ参戦 マジェプリ参戦 アイマスのゼノグラシア参戦 あたりを期待したい

158 21/05/23(日)20:12:40 No.805792516

チェンゲはもう休めよみたいなとこはある

159 21/05/23(日)20:13:04 No.805792695

REIDEENとか結構スパロボ向きだと思うんだけどなー…

160 21/05/23(日)20:13:05 No.805792704

>Gメカと合体攻撃とラストシューティングでどうにでもなりそう まあMSVやゲームオリジナルもあるしな… 高機動型ガンダムとか

161 21/05/23(日)20:13:05 No.805792705

神谷明復活して欲しい… ダイモスでもライディーンでもダンガイオーでもいいから…

162 21/05/23(日)20:13:05 No.805792709

>一年戦争見たい気持ちもあるけど機体とかパワーアップイベントとか考えると難しいのかなって アムロの最終機体がガンダムってやっぱり微妙だからな

163 21/05/23(日)20:13:12 No.805792752

>アイマスのゼノグラシア参戦 アイマス界隈に波風を立てるな!

164 21/05/23(日)20:13:20 No.805792809

xboxのやつ1年戦争アムロだったけどニューに乗り換えてたし気にしなくてもいいじゃん

165 21/05/23(日)20:13:20 No.805792815

Gレコをまた出してほしいな

166 21/05/23(日)20:13:24 No.805792852

>次長浜ロマンロボ出すならビクトリーファイブもだして欲しい >というか本音を言うならゴッドバードが出て欲しい 後期機体扱いでV6やボルテスⅦや合体攻撃ブーストでフォボスとかやって欲しいよね

167 21/05/23(日)20:13:32 No.805792927

>チェンゲはもう休めよみたいなとこはある 次の次からはアークになるから次回までは頑張ってもらう

168 21/05/23(日)20:13:34 No.805792936

次の戦艦枠楽しみにしてます

169 21/05/23(日)20:13:36 No.805792956

鉄血は出てもFのWみたいに敵になりそう

170 21/05/23(日)20:13:40 No.805792986

>何かもうIGLOOと同じ枠だろうし鋼鉄の七人… IGLOOも出て欲しいんだけどな… 適当な理由づけがあれば今更ジオン軍が味方になる程度でどうこう言われんだろう…

171 21/05/23(日)20:14:09 No.805793208

ゲッターというか一番好きな竜馬たちがチェンゲなんだけどまぁ…出ずっぱりだよなぁ…

172 21/05/23(日)20:14:13 No.805793235

新ゲはなんであんま参戦させてくれないんだ

173 21/05/23(日)20:14:18 No.805793266

2部作構成で前半一年戦争で後半Z~逆シャアか逆シャア単品で行こう

174 21/05/23(日)20:14:25 No.805793323

ヘルメスの薔薇とEXA-DBとか絡めやすいと思うんだ そこに厄祭戦とかも加えてさ

175 21/05/23(日)20:14:26 No.805793330

0083は見たいなあ

176 21/05/23(日)20:14:26 No.805793331

長浜ロマン出すなら久しぶりなんでプレーンにやって欲しいな 3体合体攻撃は作り直しな

177 21/05/23(日)20:14:31 No.805793369

νくらい戦闘アニメ頑張ったおっちゃんとか面白そう

178 21/05/23(日)20:14:44 No.805793485

超久々に一年戦争なんてどうです

179 21/05/23(日)20:14:50 No.805793553

チェンゲ真マジンガーはもうスパロボオリジナル枠みたいなもんだし…

180 21/05/23(日)20:14:55 No.805793594

据え置き機の作画で大暴れするSKLが見たいんです!

181 21/05/23(日)20:14:59 No.805793619

>新ゲはなんであんま参戦させてくれないんだ 過去編がシナリオ作るの面倒くさそう

182 21/05/23(日)20:15:05 No.805793652

>アイマス界隈に波風を立てるな! 多分今ならファンも大人になって楽しんでくれると思うし…

183 21/05/23(日)20:15:12 No.805793702

>新ゲはなんであんま参戦させてくれないんだ 暗黒平安京がスパロボとかなり相性悪い

184 21/05/23(日)20:15:18 No.805793749

NTとGフェネどうにか絡ませて欲しい

185 21/05/23(日)20:15:34 No.805793869

それこそ次はインフィニティカイザーの出番ですよ どうせZの方はアニメへっぽこなまま修正されないだろうし…

186 21/05/23(日)20:15:37 No.805793892

チェンゲはまだしも真マジンガーは完全にフリー素材と化していて面白かった

187 21/05/23(日)20:15:45 No.805793958

ダイナミックは旧シリーズの時点で対外オリジナルだし……

188 21/05/23(日)20:15:58 No.805794052

NEO新ゲですら四天王全カットって無茶苦茶してるしな…

189 21/05/23(日)20:15:58 No.805794054

ビルドファイターズとダンボール戦記とエンジェリックレイヤーとメダロットでどうにか

190 21/05/23(日)20:15:59 No.805794062

武者頑駄無が来てほしい ネオジオンやインベーダーとか使徒とか各陣営総力戦で暴終空城の争奪戦したい

191 21/05/23(日)20:15:59 No.805794063

アーク最速参戦有り得そうだ…

192 21/05/23(日)20:16:05 No.805794116

おっちゃんのリックドム3分撃破のやつをMAP兵器にしよう

193 21/05/23(日)20:16:06 No.805794126

他に異世界系が参戦してる時はその異世界の一部に平安京があるとかでいいと思う

194 21/05/23(日)20:16:12 No.805794177

>>新ゲはなんであんま参戦させてくれないんだ >暗黒平安京がスパロボとかなり相性悪い 安倍晴明だけならスパロボとの親和性高過ぎる気がする

195 21/05/23(日)20:16:18 No.805794227

>ゲッターというか一番好きな竜馬たちがチェンゲなんだけどまぁ…出ずっぱりだよなぁ… 破界編からもう10年出ずっぱりだからね

196 21/05/23(日)20:16:34 No.805794354

久々にVガンを… そしてついでに最悪いるだけ参戦でもいいからゴースト一緒にいたらありがたい

197 21/05/23(日)20:16:35 No.805794366

復活のルルーシュは来るかな あれ単体で来てもあまり広げようなさそうだけど

198 21/05/23(日)20:16:38 No.805794388

マジンカイザーノリで洸の後期機体扱いで ゴッドライディーン出してもいいと思うの… 宇宙ぶっ壊すとか言われても銀河一個を手裏剣にするグランラガンでてるんだし もうパワーインフレ気にしないでいいだろ…

199 21/05/23(日)20:16:38 No.805794393

携帯機のみのナイトガンダムやラインバレルの参戦を…

200 21/05/23(日)20:16:51 No.805794486

相性の良し悪しは並行世界ネタ使いまくる今のスパロボでは問題にならないと思うわ

201 21/05/23(日)20:17:11 No.805794655

サクラ大戦…GA…

202 21/05/23(日)20:17:21 No.805794735

>ビルドファイターズとダンボール戦記とエンジェリックレイヤーとメダロットでどうにか サイボーグクロちゃん欲しい プラレス三四郎も

203 21/05/23(日)20:17:27 No.805794782

皆!真ゲッターロボに乗る竜馬がいいよね!という感じなのか 実際にそういうお声がいっぱい届いてるのか

204 21/05/23(日)20:17:30 No.805794808

種死とファフナーとマジェプリが一緒になってるスパロボがやりてぇ~

205 21/05/23(日)20:17:38 No.805794871

>>アイマス界隈に波風を立てるな! >多分今ならファンも大人になって楽しんでくれると思うし… と言うかスパクロで普通に好評だったし ゼノグラシア自体は良質のロボアニメだしでそんな叩かれるような要素もないよね OO劇場版と一緒に最終話で宇宙に花を咲かせてほしい

206 21/05/23(日)20:17:44 No.805794909

サクラ大戦入れるなら似てるボトムズも入れよう

207 21/05/23(日)20:17:52 No.805794965

>復活のルルーシュは来るかな >あれ単体で来てもあまり広げようなさそうだけど むしろぴったりEWポジションにハマって便利屋になると思うよ 何なら初参戦はEWとセットになりそう

208 21/05/23(日)20:17:54 No.805794978

ZEROさん原作再現もへったくれもないのに楽しそうにしてるの美味しいポジションだと思うの

209 21/05/23(日)20:17:56 No.805794988

>復活のルルーシュは来るかな >あれ単体で来てもあまり広げようなさそうだけど 逆に言うと数話再現やる半いるだけ参戦くらいのノリで出しやすそう

210 21/05/23(日)20:17:57 No.805795000

>ワープとかできる奴らがいると7人で決死の突撃する理由がなくなってしまう それでなくても似たようなスーパーロボット7機でやったほうが成功率も高そうなのがね…いやマジンガーより硬いバーラトトゥガとかちょっと見てみたいけど

211 21/05/23(日)20:18:05 No.805795051

>復活のルルーシュは来るかな >あれ単体で来てもあまり広げようなさそうだけど EWとか劇00みたいな便利枠で使えるかもしれん

212 21/05/23(日)20:18:06 No.805795061

アシベ…

213 21/05/23(日)20:18:07 No.805795074

ジャイアントロボをきちんとした形でですね…

214 21/05/23(日)20:18:09 No.805795094

>皆!真ゲッターロボに乗る竜馬がいいよね!という感じなのか >実際にそういうお声がいっぱい届いてるのか ゲッター出すのに他選択肢がねえってだけだと思う

215 21/05/23(日)20:18:13 No.805795129

>復活のルルーシュは来るかな >あれ単体で来てもあまり広げようなさそうだけど 反逆の方は原作終了後ばっかりだしストーリー出来るだけかなり広がると思うわ

216 21/05/23(日)20:18:18 No.805795156

スパクロ生まれてから死ぬまでの間にスパクロの新規で本家にも来たのがインフィニティ1本しか無いとは思わなかった

217 21/05/23(日)20:18:32 No.805795289

>種死とファフナーとマジェプリが一緒になってるスパロボがやりてぇ~ 労力が尋常じゃないぐらいかかりそう

218 21/05/23(日)20:18:44 No.805795392

>ゴッドライディーン出してもいいと思うの… それやるくらいならライディーンの新形態をオフィシャルに頼んで用意した方がいいよ… 勇者と超者は食い合わせが悪いよ

219 21/05/23(日)20:18:50 No.805795457

ビルドや30MMみたいなプラモ枠は無理か?

220 21/05/23(日)20:18:54 No.805795500

>相性の良し悪しは並行世界ネタ使いまくる今のスパロボでは問題にならないと思うわ それでも異世界の機械生命体処理されたアイアンリーガーは納得行ってないわ スポーツ大会を隠れ蓑にした兵器技術の見本市って設定まるごと削るな スポーツ大会で覇権争うgガンとも相性よさそうなのに

221 21/05/23(日)20:18:56 No.805795521

久しぶりにガンダムXとかどうですかね

222 21/05/23(日)20:19:05 No.805795576

000のTV版も一回しか参戦してないんだよな…

223 21/05/23(日)20:19:18 No.805795667

アニメやるしマブラヴオルタ来ないかなぁ

224 21/05/23(日)20:19:24 No.805795736

戦艦枠は無限のリヴァイアスにしよう

225 21/05/23(日)20:19:26 No.805795746

100%無理だとはわかってるけどBT&クーパー来ないかな…

226 21/05/23(日)20:19:28 No.805795763

>ジャイアントロボをきちんとした形でですね… DCαのマスク・ザ・レッドの音声とか没データのままにしておくには勿体無さすぎるからな…

227 21/05/23(日)20:19:36 No.805795821

>ビルドや30MMみたいなプラモ枠は無理か? 初音ミク

228 21/05/23(日)20:19:37 No.805795832

サスライガーが見たい

229 21/05/23(日)20:19:38 No.805795838

パチンコからWライディーン参戦させよう

230 21/05/23(日)20:19:48 No.805795930

>戦艦枠は無限のリヴァイアスにしよう よっしバイファムも出せるな

231 21/05/23(日)20:20:00 No.805796043

>アニメやるしマブラヴオルタ来ないかなぁ まあ出るならアニメやってからだろう

232 21/05/23(日)20:20:13 No.805796127

ダブルオーよりエクシアを使いたい ゴッドよりシャイニングを使いたい この辺が気の毒なファン

233 21/05/23(日)20:20:13 No.805796130

>久しぶりにガンダムXとかどうですかね 3zの素材使い回せるから割としやすそうではある

234 21/05/23(日)20:20:17 No.805796157

>>ワープとかできる奴らがいると7人で決死の突撃する理由がなくなってしまう わかりました鋼鉄の7人はプロローグのワンシーンで再現して 本編はゴーストでカリスト兄弟はなんか誰かに復活させよう

235 21/05/23(日)20:20:17 No.805796161

全ての新規作戦枠は道を譲れ

236 21/05/23(日)20:20:33 No.805796285

ウェブダイバー参戦するならデータノイドの設定使えば割とやりたいほうだいになるな…終盤限定だろうが

237 21/05/23(日)20:20:36 No.805796308

オーディアンマジではやく出して

238 21/05/23(日)20:21:00 No.805796495

ガイバー出して完結させて

239 21/05/23(日)20:21:02 No.805796517

>全ての新規作戦枠は道を譲れ あんたはいらないかな…

240 21/05/23(日)20:21:03 No.805796526

>>戦艦枠は無限のリヴァイアスにしよう >よっしバイファムも出せるな シドニアの騎士も出していくとこまでいこう

241 21/05/23(日)20:21:19 No.805796644

>全ての新規作戦枠は道を譲れ エロゲとはいえ単独で新作ゲーム出せたんだからいいじゃないですか

242 21/05/23(日)20:21:21 No.805796661

最近美少女プラモ流行ってるからそれで

243 21/05/23(日)20:21:32 No.805796749

ウェブダイバー参戦したらあの動かないCG再現したら面白いし捏造で動かしまくっても面白い

244 21/05/23(日)20:21:35 No.805796767

>ダブルオーよりエクシアを使いたい >ゴッドよりシャイニングを使いたい >この辺が気の毒なファン 後継機ある面子はそっち優先して使いたくなるからガオガイガーとかナデシコTV版だけ参戦されるとちょっと肩透かしに感じる…

245 21/05/23(日)20:21:44 No.805796854

ロボットガールズでもいいぞ

246 21/05/23(日)20:21:46 No.805796875

ロボじゃないけどサプライズ枠で進撃の巨人もいけんじゃねえと思っちゃった

247 21/05/23(日)20:21:47 No.805796879

Zでオーガスが参戦してからずっと オーガス02の参戦を待ってる

248 21/05/23(日)20:22:23 No.805797181

令和の時代にアニバスターを!?

249 21/05/23(日)20:22:23 No.805797185

フリーダム使いたいけど無印seedが全然参戦しない

250 21/05/23(日)20:22:27 No.805797219

イクサー出せ!

251 21/05/23(日)20:22:32 No.805797261

>Zでオーガスが参戦してからずっと >オーガス02の参戦を待ってる AOと一緒に3Zに出ると思ってたんだが…

252 21/05/23(日)20:22:35 No.805797285

>ダブルオーよりエクシアを使いたい >ゴッドよりシャイニングを使いたい >この辺が気の毒なファン エクシアはリペア何度もされてるからそのうち… シャイニングはまあうn

253 21/05/23(日)20:22:44 No.805797360

>ロボットガールズでもいいぞ エーアイ系生き残っていれば等身大枠みたいなのあったから出せただろう… 原作との同時参戦でマジンガー&Zちゃんで合体攻撃して欲しかった…

254 21/05/23(日)20:22:50 No.805797412

>フリーダム使いたいけど無印seedが全然参戦しない やろう!DD!

255 21/05/23(日)20:22:58 No.805797469

劇場版の再現最後まで引っ張るくらいならさっさと片付けてオリ展開やってくれた方がいいわってVやTの劇ナデ見て思った

256 21/05/23(日)20:23:14 No.805797586

ジェネシックは最近のグラで見たいよなぁ… 覇界王さんは色々まずいから座ってて

257 21/05/23(日)20:23:35 No.805797753

テッカマンブレードも久々に参戦してほしいがWのハードルが高い

258 21/05/23(日)20:23:48 No.805797857

メガゾーンダンガイオーイクサー1ゼオライマーに加えて 鋼の鬼とか魔境外伝レディウスとかドラゴンズヘブンとかお願いします

259 21/05/23(日)20:23:56 No.805797923

アーク参戦を見据えて今まで数十年単位で便宜上の名前だけの存在だった「ゲッターロボ(原作漫画版)」がついに本格参戦

260 21/05/23(日)20:24:12 No.805798059

グラビティブラストで敵粉砕しながら気付いたけど俺エステよりナデシコの方が好きだわ

261 21/05/23(日)20:24:17 No.805798102

ロボガはやるならいっそスーパーロボットガールズ大戦で1枠作って欲しい

262 21/05/23(日)20:24:21 No.805798135

売れ線狙うならDD組からいくつかと新規って感じになると思う

263 21/05/23(日)20:24:22 No.805798149

>エクシアはリペア何度もされてるからそのうち… >シャイニングはまあうn ただエクシアは参戦作品的には劇場版参戦だと出れないんだよね…デュナメスRみたいに映画で写る事も無かったし あの辺りの映像化されてない機体の版権料がどれ程重いのか分からんが

264 21/05/23(日)20:24:26 No.805798174

シン・エヴァは製作期間考えると次は出なさそうというか 出しても扱いや戦闘アニメの出来が悪くなりそうだし…

265 21/05/23(日)20:24:30 No.805798203

ブレードは単純に声付き参戦して欲しい

266 21/05/23(日)20:24:40 No.805798295

SEEDアストレイシリーズとかどうですかね後の時代だとライブラリアンって組織がカーボンヒューマンとかいう再生怪人にうってつけの技術持ってるんですけど

267 21/05/23(日)20:24:46 No.805798348

Xのマジンカイザー(オリジナル版)みたいにゲッターロボ(オリジナル版)みたいな表記で良かったと思うTのチェンゲ

268 21/05/23(日)20:24:50 No.805798398

昔あったようなめちゃくちゃなロボとパイロットの組み合わせとかも見てみたいけど今は流石に厳しいかなやはり

269 21/05/23(日)20:24:56 No.805798448

>ジェネシックは最近のグラで見たいよなぁ… >覇界王さんは色々まずいから座ってて むしろ最近FINALがご無沙汰なの覇界王待ちだったからだと思ってる 完結出来たしそろそろお願いします

270 21/05/23(日)20:24:58 No.805798463

オーガス02はzシリーズで出さなかったらもうやる場所ないよね… いまからでもz3非参戦組と纏めたZ3GREEN sideとか出さないかな…

271 21/05/23(日)20:25:12 No.805798592

出すか…グラハムガンダム…

272 21/05/23(日)20:25:13 No.805798598

>昔あったようなめちゃくちゃなロボとパイロットの組み合わせとかも見てみたいけど今は流石に厳しいかなやはり >やろう!DD!

273 21/05/23(日)20:25:17 No.805798619

マイトガインが出たから次はジェイデッカーだな

274 21/05/23(日)20:25:21 No.805798651

TV版ゲッターベースの新作が見たいな

275 21/05/23(日)20:25:22 No.805798652

>相性の良し悪しは並行世界ネタ使いまくる今のスパロボでは問題にならないと思うわ スタッフも並行世界飽きられてるのわかってるだろうから当分並行世界ないんじゃないかなぁ Tは並行世界ネタなかったし

276 21/05/23(日)20:25:28 No.805798693

シンエヴァは国外に出せるようになったであろうマクロスともども次の次だな

277 21/05/23(日)20:25:45 No.805798822

戦艦枠か…出すか轟天号!

278 21/05/23(日)20:25:48 No.805798851

鋼鉄の七人は再現やろうと思ったけどシナリオに組み込むの難しいからいるだけ参戦で… ってインタビューのぶっちゃけが理解できるのが逆につらい

279 21/05/23(日)20:26:01 No.805798949

ジェイデッカーはサブロボも好きだから楽しみにしてる パトレイバーと一緒に参戦しないかな…

280 21/05/23(日)20:26:05 No.805798983

スパクロ限定だけだともったいないからシンカリオンやぼくらのとか出せそうなやつは出してもらいたい

281 21/05/23(日)20:26:10 No.805799015

>覇界王さんは色々まずいから座ってて 本当は駄目だけど…!ひでぇ事だけど…! 先んじて動きまくるゴルディオンダブルハンマーやファイナルガオガイガーが見たいいいいい

282 21/05/23(日)20:26:14 No.805799053

>むしろ最近FINALがご無沙汰なの覇界王待ちだったからだと思ってる >完結出来たしそろそろお願いします BXでTVナデシコした後にVで劇ナデだったりもしたし TでTVガガガだけだったのは実際狙ってそう

283 21/05/23(日)20:26:16 No.805799068

そういや基本的に版権の絡みが好きだからオリジナル要素多そうな追加シナリオDLCスルーしてたけど 面白かったのかしら

284 21/05/23(日)20:26:30 No.805799169

>スパクロ限定だけだともったいないからシンカリオンやぼくらのとか出せそうなやつは出してもらいたい 出せそうにない…

285 21/05/23(日)20:26:31 No.805799177

>戦艦枠か…出すか轟天号! OGのクロガネがパク…オマージュだしね!

286 21/05/23(日)20:26:32 No.805799186

ロボテック問題が解決したんでマクロスは参戦しそう

287 21/05/23(日)20:26:34 No.805799206

>そういや基本的に版権の絡みが好きだからオリジナル要素多そうな追加シナリオDLCスルーしてたけど >面白かったのかしら アムロ・レイの夢面白いよ

288 21/05/23(日)20:26:34 No.805799207

オーガス02はZシリーズの世界設定だろうがそもそもの本編の作風から出しようがないので

289 21/05/23(日)20:26:38 No.805799228

ジンキエクステンド参戦夢見てたなあ

290 21/05/23(日)20:26:52 No.805799324

ダンクーガノヴァの頃にダンガイオーも続編みたいなのやってなかったっけあれ出たっけ

291 21/05/23(日)20:27:01 No.805799386

去年の段階だとロボテック問題で無理とか言われてたのにまさか解決するとは…

292 21/05/23(日)20:27:02 No.805799398

正直30周年作よりその次のほうが参戦作品豪華になりそうなんだよね シンエヴァにゲッターロボアークにマクロスΔと

293 21/05/23(日)20:27:10 No.805799453

戦艦枠にモーパイとかどうですか

294 21/05/23(日)20:27:19 No.805799521

覇界王は次ので出そうだよね 声優もほぼ決まってるようなものだし

295 21/05/23(日)20:27:39 No.805799668

タートル号か来るとみたね

296 21/05/23(日)20:27:40 No.805799683

>ダンクーガノヴァの頃にダンガイオーも続編みたいなのやってなかったっけあれ出たっけ Gダンガイオーは01年とかだから結構離れてるよ! 当然出てないよ!

297 21/05/23(日)20:27:47 No.805799738

>鋼鉄の七人は再現やろうと思ったけどシナリオに組み込むの難しいからいるだけ参戦で… >ってインタビューのぶっちゃけが理解できるのが逆につらい バイファムみたいなもんだったか…まあ決死の作戦だからこそ盛り上がるしそこに自軍部隊だしてみんな生還だとちょっとって人もいそうかな

298 21/05/23(日)20:27:52 No.805799776

可愛い女の子&カッコいいロボ!適当に流してもぶっちゃけ文句出ない程度のお話! のレガリア参戦しねえかなとか地味に思ってる

299 21/05/23(日)20:27:56 No.805799807

何なら戦艦はもう一回ヤマトでもいいよ やっぱヤマトかっこいいわ…

300 21/05/23(日)20:28:09 No.805799885

戦艦は寺田いわくロボじゃない枠らしいから 次作は戦艦じゃなくまた別のサプライズを持ってくると思う 戦艦は3作連続でやってもうサプライズとしての力は弱いし

301 21/05/23(日)20:28:11 No.805799906

>ダンクーガノヴァの頃にダンガイオーも続編みたいなのやってなかったっけあれ出たっけ グレートダンガイオーはノヴァよりちょっと前だよ 打ち切りで後半1クールが丸々無くなって未完

302 21/05/23(日)20:28:37 No.805800107

>戦艦は寺田いわくロボじゃない枠らしいから >次作は戦艦じゃなくまた別のサプライズを持ってくると思う >戦艦は3作連続でやってもうサプライズとしての力は弱いし ウルトラマンか…

303 21/05/23(日)20:28:38 No.805800110

>戦艦は寺田いわくロボじゃない枠らしいから >次作は戦艦じゃなくまた別のサプライズを持ってくると思う >戦艦は3作連続でやってもうサプライズとしての力は弱いし くるか…戦隊枠!

304 21/05/23(日)20:28:59 No.805800270

>覇界王は次ので出そうだよね >声優もほぼ決まってるようなものだし 先に一回くらいFAINALやってほしいその後ならいいから

305 21/05/23(日)20:29:10 No.805800359

ロボじゃない枠が出来るのがもっと早ければガッチャマンとかバビル2世とかサイボーグ009辺りは出てたんだろうなって気はする

306 21/05/23(日)20:29:15 No.805800399

これ原作のオマージュだなってのが基本ならTの鋼鉄の7人でもいいんだけど 基本がシナリオなぞりだから雑さで浮いてるように感じてしまう

307 21/05/23(日)20:29:17 No.805800414

ずっとマップス来たらうれしいなーなんて思ってるけど ありえないよなあ

308 21/05/23(日)20:29:21 No.805800449

久々にSRXチーム出そう 新の仕様で

309 21/05/23(日)20:29:23 No.805800467

>何なら戦艦はもう一回ヤマトでもいいよ >やっぱヤマトかっこいいわ… 2202がくる可能性高そうだしヤマト自体はどっかで参戦すると思うわ

310 21/05/23(日)20:29:37 No.805800570

>戦艦は寺田いわくロボじゃない枠らしいから >次作は戦艦じゃなくまた別のサプライズを持ってくると思う >戦艦は3作連続でやってもうサプライズとしての力は弱いし Sグリのほかにタイバニはありうる気がしてる サンライズバンビジュで来年新作やるし

311 21/05/23(日)20:29:47 No.805800659

>戦艦は寺田いわくロボじゃない枠らしいから >次作は戦艦じゃなくまた別のサプライズを持ってくると思う >戦艦は3作連続でやってもうサプライズとしての力は弱いし 艦これとかストライクウィッチーズみたいな美少女枠だな

312 21/05/23(日)20:29:52 No.805800694

ダンクーガBURNはまだかなぁ

313 21/05/23(日)20:29:53 No.805800702

ダンガイオーはリメイクするんだっけ/

314 21/05/23(日)20:29:54 No.805800704

ブレードがいけるならタツノコアニメ枠でなにか…

315 21/05/23(日)20:29:56 No.805800722

>>戦艦は寺田いわくロボじゃない枠らしいから >>次作は戦艦じゃなくまた別のサプライズを持ってくると思う >>戦艦は3作連続でやってもうサプライズとしての力は弱いし >くるか…戦隊枠! 了解!ゼンカイジャー!

316 21/05/23(日)20:30:31 No.805801000

特撮戦艦だとまずは轟天号かね

317 21/05/23(日)20:30:34 No.805801021

バビル2世はまあ実質出たようなものだし……

318 21/05/23(日)20:30:35 No.805801040

カンタムロボ

319 21/05/23(日)20:30:41 No.805801084

>ブレードがいけるならタツノコアニメ枠でなにか… ソウルテイカーならついででOP使用できるな!

320 21/05/23(日)20:30:42 No.805801094

ビバップいけたし飛行機だけでも参戦できるなら戦闘妖精雪風欲しい

321 21/05/23(日)20:30:45 No.805801133

よし!出すか!FAガールズ!

322 21/05/23(日)20:30:52 No.805801190

そろそろ来るかなトランスフォーマー

323 21/05/23(日)20:30:57 No.805801239

戦艦でサプライズと言えそうなのってもう銀河英雄伝説ぐらいだしな… スタートレックとかスターウォーズがきたらそれはそれでビビるけど…

324 21/05/23(日)20:31:17 No.805801422

デビルマンとテッカマンが問題ないなら大概の変身ヒーローは出られるってことだからな……

325 21/05/23(日)20:31:20 No.805801457

>久々にSRXチーム出そう >新の仕様で 初回特典のオリキャラゲスト枠にSRXはそろそろ来てもおかしくねえなとは思う R-1で出撃してゴッドマーズ方式でSRXに合体とかなら労力的にもいけるんじゃないか

326 21/05/23(日)20:31:23 No.805801484

フフフ…マサキ…ヒュッケバイングルンガストサイバスターゲシュペンストと来たら次に何が来るかはもう分かりますね

327 21/05/23(日)20:31:29 No.805801528

ビバップとかサンライズ英雄譚から拾ってくるノリと見て ママは小学4年生を

328 21/05/23(日)20:31:51 No.805801698

>フフフ…マサキ…ヒュッケバイングルンガストサイバスターゲシュペンストと来たら次に何が来るかはもう分かりますね 分かってる分かってる アルトアイゼンだろ?

329 21/05/23(日)20:31:52 No.805801703

鋼鉄の七人シナリオはもう諦めるからキャラと機体全員使わせてくれ

330 21/05/23(日)20:31:53 No.805801712

ゲッターアークは企画動いてるからまだないだろうけど號は超合金でるし参戦しそうな気がする

331 21/05/23(日)20:31:53 No.805801713

80~90年代の人気作もうほとんど残ってないのヤバイと思う

332 21/05/23(日)20:31:56 No.805801735

>デビルマンとテッカマンが問題ないなら大概の変身ヒーローは出られるってことだからな…… 了解!スクライド(漫画版)!

333 21/05/23(日)20:32:06 No.805801813

そろそろOGも新作出して完結してくれ

334 21/05/23(日)20:32:17 No.805801892

覇界王は最終決戦がみんなで合体ベターマンをリンチ! 暴走したファイナルガオガイガーをベターマンと協力してリンチ! という連戦の構図になるな…

335 21/05/23(日)20:32:20 No.805801910

>80~90年代の人気作もうほとんど残ってないのヤバイと思う てやんでえ! ムサシロード! ヘポイ!

336 21/05/23(日)20:32:24 No.805801935

>分かってる分かってる >アルトアイゼンだろ? 嫁が…

337 21/05/23(日)20:32:29 No.805801962

スパクロも終わったし特撮とかなんか変化出してくんねえかな

338 21/05/23(日)20:32:44 No.805802083

セイバーガンダムとクラウドセイバー共演させてくれ!

339 21/05/23(日)20:32:46 No.805802095

>ブレードがいけるならタツノコアニメ枠でなにか… 実際手付かずなのはいっぱいあるな 世界観にそぐうかは分からない…

340 21/05/23(日)20:32:48 No.805802121

>フフフ…マサキ…ヒュッケバイングルンガストサイバスターゲシュペンストと来たら次に何が来るかはもう分かりますね もうあいつ一人でいいんじゃないかな…になるからだめ と思ったけどXのサイバスターがそうだったわ

341 21/05/23(日)20:32:50 No.805802140

ボトムズの好評を受けてベルゼルガ物語を もちろん後K'と絶叫の騎士まで

342 21/05/23(日)20:32:53 No.805802170

>80~90年代の人気作もうほとんど残ってないのヤバイと思う ネオランガ!

343 21/05/23(日)20:33:04 No.805802285

>そろそろ来るかなトランスフォーマー 参戦するだけでスパロボ作る予算が吹っ飛ぶらしいのでおそらく無理

344 21/05/23(日)20:33:17 No.805802379

>>80~90年代の人気作もうほとんど残ってないのヤバイと思う >てやんでえ! >ムサシロード! >ヘポイ! ワタルやレイアース級の人気がないと今の本家に出るのキツイよ!

345 21/05/23(日)20:33:17 No.805802380

オファー待ってますからよ…

346 21/05/23(日)20:33:19 No.805802399

>>アルトアイゼンだろ? >嫁が… 新規の特殊台詞無しは寂しいけどぶっちゃけ単にそれだけで普通に出す分にはOGのライブラリで十分過ぎるし…

347 21/05/23(日)20:33:25 No.805802453

OGは諦めるから版権にイングラム来ないかな…

348 21/05/23(日)20:33:28 No.805802485

>スパクロも終わったし特撮とかなんか変化出してくんねえかな ウルトラマンを出すべきだってユーゼスくんが

349 21/05/23(日)20:33:30 No.805802497

>80~90年代の人気作もうほとんど残ってないのヤバイと思う タイムボカンシリーズ一斉参戦!

350 21/05/23(日)20:33:39 No.805802585

>フフフ…マサキ…ヒュッケバイングルンガストサイバスターゲシュペンストと来たら次に何が来るかはもう分かりますね シュウ!てめぇ後半でネオグラ解禁とかやりそうでやばい!

351 21/05/23(日)20:33:55 No.805802718

ゴールドライタンとか個人的には見たいけど タツノコはなんかコラボゲー全部ダメになってるっぽいのがね…

352 21/05/23(日)20:34:00 No.805802774

書き込みをした人によって削除されました

353 21/05/23(日)20:34:05 No.805802816

シュウが最初から味方って胡散臭すぎて強化費突っ込みたくないし…

354 21/05/23(日)20:34:09 No.805802868

グリッドマンは来るだろう…と思うがグッスマなんだよな

355 21/05/23(日)20:34:19 No.805802958

夏の生放送いつだっけ

356 21/05/23(日)20:34:23 No.805802991

>>スパクロも終わったし特撮とかなんか変化出してくんねえかな >ウルトラマンを出すべきだってユーゼスくんが それやるならいっそ特撮大戦を…

357 21/05/23(日)20:34:27 No.805803022

>>スパクロも終わったし特撮とかなんか変化出してくんねえかな >ウルトラマンを出すべきだってユーゼスくんが ダーク・ウルトラマンはスパロボ参戦ワンチャンあると期待する心をコントロールできない…

358 21/05/23(日)20:34:28 No.805803027

たまにはαみたいなめちゃくちゃデカい全宇宙規模のスパロボやりたい

359 21/05/23(日)20:34:33 No.805803074

NG騎士!KO世紀!SMガールズ!

360 21/05/23(日)20:34:39 No.805803123

ダンバインは復活したから エルガイムかレイズナー来そう

361 21/05/23(日)20:34:42 No.805803147

宇宙を維持する穏健派面してるザ・パワーさん 今となっては原作レイプ過ぎて笑えて来る

362 21/05/23(日)20:34:44 No.805803171

>了解!スーパー特撮大戦特撮大戦リメイク! 今のスパロボのユーザーフレンドリーなシステムの特撮大戦を出してくれたら感激するよ

363 21/05/23(日)20:34:55 No.805803265

>それやるならいっそ特撮大戦を… 企画が通らないっていつもぼやいてるな寺P

364 21/05/23(日)20:35:15 No.805803455

ウルトラマン出すなら仮面ライダーとガンダムとそれっぽいオリジナルキャラを出そう

365 21/05/23(日)20:35:21 No.805803495

特撮ロボか…まずはモゲラガラモンキングジョー これは悩むね

366 21/05/23(日)20:35:21 No.805803496

特撮大戦2001好きだよ 良いゲームだったとは口が裂けても言えないけど好きだよ

367 21/05/23(日)20:35:30 No.805803578

ウルトラマンZ参戦! パッケージにいるのはセブンガー!

368 21/05/23(日)20:35:33 No.805803602

>了解!スーパー特撮大戦特撮大戦リメイク! ライダーも戦隊もなんとなく当時よりハードル高そうな気がする

369 21/05/23(日)20:35:42 No.805803693

順番的にはSRX来るのかなあ その後は64は無理だろうから置いといてαとAまで行っちゃうかこの辺からオリジナル機多いんだよね

370 21/05/23(日)20:35:44 No.805803707

三国伝復活参戦で戦神決闘編やって欲しい

371 21/05/23(日)20:35:50 No.805803768

星銃士ビスマルク出して乳首ームさせてくれ

372 21/05/23(日)20:35:52 No.805803795

そういえばアニメのゲッターロボ號ってまだ一回も参戦してないんだっけ

373 21/05/23(日)20:35:56 No.805803829

>宇宙を維持する穏健派面してるザ・パワーさん >今となっては原作レイプ過ぎて笑えて来る Tの暁の女神とかあれどっかの覇界王だったんじゃと思えてきた

374 21/05/23(日)20:35:58 No.805803846

特撮対戦がダメならスパロボ寄りにしたヒロジェネでもいいぞ!

375 21/05/23(日)20:35:58 No.805803848

FAGかダンボールかメダロット出ないかな…

376 21/05/23(日)20:36:10 No.805803950

>宇宙を維持する穏健派面してるザ・パワーさん >今となっては原作レイプ過ぎて笑えて来る 飼い主面してる犬もいたし…

377 21/05/23(日)20:36:13 No.805803965

キャ…キャプテンアース…

378 21/05/23(日)20:36:31 No.805804118

>>了解!スーパー特撮大戦特撮大戦リメイク! >ライダーも戦隊もなんとなく当時よりハードル高そうな気がする 肖像権絡みがめちゃくちゃ大変そう

379 21/05/23(日)20:36:34 No.805804144

>ウルトラマンZ参戦! >パッケージにいるのはセブンガー! 回避外しデモや対地対空デモがやたらと凝ってるやつだ

380 21/05/23(日)20:36:36 No.805804158

>今となっては原作レイプ過ぎて笑えて来る UXは名作だけどファフナーのBBAが誰こいつってレベル

381 21/05/23(日)20:36:48 No.805804261

ウェブダイバーとSSSSの方のグリッドマンで電脳スパロボを…

382 21/05/23(日)20:37:00 No.805804367

>たまにはαみたいなめちゃくちゃデカい全宇宙規模のスパロボやりたい 3ZそんなんだったしVもTも大体そんなんじゃない

383 21/05/23(日)20:37:02 No.805804379

特撮はだいたいパイロット画像がネックみたいに言われる ヒーロー作戦で役者の似顔絵ドットいけてたのはなんなんだろう

384 21/05/23(日)20:37:04 No.805804391

海外ユーザー向けにタイタンフォールを…

385 21/05/23(日)20:37:17 No.805804505

>キャ…キャプテンアース… 海外なら人気あるって言ってる「」いたけど本当なんだろうか

386 21/05/23(日)20:37:19 No.805804529

電脳スパロボやろうとすると新規参戦多すぎて無理そうなのがな…

387 21/05/23(日)20:37:23 No.805804561

戦艦が強い今アイアンギアで無双したい

388 21/05/23(日)20:37:24 No.805804567

コンパチヒーローなんていわゆる和製アベンジャーズですよあなた

389 21/05/23(日)20:37:27 No.805804598

>>今となっては原作レイプ過ぎて笑えて来る >UXは名作だけどファフナーのBBAが誰こいつってレベル みゆき本人も言ってたけどハザードとBBAはやりすぎた

390 21/05/23(日)20:37:28 No.805804603

タイムボカンはまあトランスフォーマー除けば最後の超メジャータイトルではあるけど あんまスパロボに出てくれって言われてる印象無いな… イッパツマンとかは充分出れるとは思うけど知名度あるのはヤッターマンだろうし…

391 21/05/23(日)20:37:35 No.805804662

>FAGかダンボールかメダロット出ないかな… シナリオなんとかしてホビーロボは出せるようになってほしい

392 21/05/23(日)20:37:36 No.805804671

ほぼ人間サイズ?なアイアンリーガー出てるやつ遊んでないけどけっこう馴染んでたのかな

393 21/05/23(日)20:37:37 No.805804680

>ウェブダイバーとSSSSの方のグリッドマンで電脳スパロボを… レザリオンも出して現実にも行けるようにしよう!

394 21/05/23(日)20:37:43 No.805804743

>電脳スパロボやろうとすると新規参戦多すぎて無理そうなのがな… バーコードファイター来い

395 21/05/23(日)20:37:49 No.805804821

>特撮対戦がダメならスパロボ寄りにしたヒロジェネでもいいぞ! クソみてえなシナリオ直してオリキャラクビにしてボイスのパターン増やせば言うことねえんだがなあ

396 21/05/23(日)20:38:01 No.805804935

ディケイドゴーカイゼロがいたら何でもできそう

397 21/05/23(日)20:38:09 No.805805030

ブレイクブレイドの参戦はまだか小僧! ラインバレルみたいに一度アニメ準拠で出て次は(原作漫画版)で再参戦だ小僧!

398 21/05/23(日)20:38:13 No.805805066

>コンパチヒーローなんていわゆる和製アベンジャーズですよあなた そう思うとクロスオーバー展開早かったんだな…

399 21/05/23(日)20:38:14 No.805805075

>コンパチヒーローなんていわゆる和製アベンジャーズですよあなた つまり東映版スパイダーマン…

400 21/05/23(日)20:38:25 No.805805195

>ずっとマップス来たらうれしいなーなんて思ってるけど ブゥアーvs天元突破は見たい

401 21/05/23(日)20:38:26 No.805805196

パトレイバーをもう1回使いたい OEだけなんてイヤだよ…

402 21/05/23(日)20:38:29 No.805805218

Zシリーズの配信が完全終了してしまったしあの面子から何作か復活参戦が欲しい 具体的にはビッグオーとダイガード

403 21/05/23(日)20:38:38 No.805805297

また電童見たいけど戦闘アニメ的にキツいかなあ

404 21/05/23(日)20:38:47 No.805805400

いっそのことアベンジャーズ出すか

405 21/05/23(日)20:38:48 No.805805401

>つまり東映版スパイダーマン… まあロボいるからある意味出しやすい方だとは思うが…

406 21/05/23(日)20:38:50 No.805805423

硬め人間行くか

407 21/05/23(日)20:38:54 No.805805457

ウェブダイバーは欲しいよね OP作画で

408 21/05/23(日)20:39:02 No.805805541

寺田のメカ美少女方面へのアンテナってどの程度なんだろう

409 21/05/23(日)20:39:03 No.805805551

OE再配信してくだち!

410 21/05/23(日)20:39:08 No.805805591

ダイガードとパトレイバーの同時参戦ほちい…

411 21/05/23(日)20:39:10 No.805805605

マグネロボシリーズ勢揃いを見せてくれ

412 21/05/23(日)20:39:24 No.805805718

>>今となっては原作レイプ過ぎて笑えて来る >UXは名作だけどファフナーのBBAが誰こいつってレベル 核ババアはむしろEXO以降が盛られすぎなんだよ!

413 21/05/23(日)20:39:26 No.805805735

パトレイバーとダイガードとジェイデッカーって言い続けてもう何年…

414 21/05/23(日)20:39:36 No.805805836

>シナリオなんとかしてホビーロボは出せるようになってほしい ビルドダイバーズやメダロットが同時参戦すると楽しそうだ 後はミクロマンとか

415 21/05/23(日)20:39:40 No.805805885

>>コンパチヒーローなんていわゆる和製アベンジャーズですよあなた >つまり東映版スパイダーマン… ソードビッカーがバカ火力だと嬉しい

416 21/05/23(日)20:39:42 No.805805900

実は1作目の時点でアポロがアポロニアスじゃなく犬なのは示唆されていたので 一時期スパロボで勝手にアポロニアスの転生という設定に改変されていたという構図になるな…

417 21/05/23(日)20:39:43 No.805805916

>硬め人間行くか 三国志とラクロアだから戦国やってないよね やれ

418 21/05/23(日)20:39:52 No.805806012

最近聞いたのだと韓国はグランゾート,英語圏はプロメア,台湾はファフナーが人気らしい

419 21/05/23(日)20:40:06 No.805806142

パシフィック・リムとロボ・ジョックスの共演!

420 21/05/23(日)20:40:10 No.805806173

ファフナーババアは今思うと情勢で思想ちゃんと変えられる名君だと思う

421 21/05/23(日)20:40:15 No.805806220

>エスカフローネをもう1回使いたい >C3だけなんてイヤだよ…

422 21/05/23(日)20:40:19 No.805806259

マクロスΔは来るだろうなぁ来てくれ

423 21/05/23(日)20:40:26 No.805806318

ファフナーEXODUS見たいけどとんでもなくシナリオ作りにくそうだな…

424 21/05/23(日)20:40:32 No.805806361

このご時世に宇宙細菌をなんとかする話やるのロックすぎる気はするがゴースト出ろ

425 21/05/23(日)20:40:34 No.805806381

プロメア忘れてた!と思ったがなんだあの豪華声優陣

426 21/05/23(日)20:40:49 No.805806522

>>>今となっては原作レイプ過ぎて笑えて来る >>UXは名作だけどファフナーのBBAが誰こいつってレベル >核ババアはむしろEXO以降が盛られすぎなんだよ! EXO以前の核ババアも人類視点ではあっちの方が… みたいな扱いはされてのを忘れてはいけない 自軍の上層部が美化寄りに改変されて敵対気味なお偉いさんが改悪あれるのはいつものことだけど

427 21/05/23(日)20:40:53 No.805806552

>いっそのことアベンジャーズ出すか トランスフォーマー の時点で今までの参戦作品の版権料超えるから…

428 21/05/23(日)20:40:56 No.805806583

>ワタルやレイアース級の人気がないと今の本家に出るのキツイよ! てやんでえは海外人気凄いって聞いたことあるからそこはOKだったりする まあ世界観的にキツイと思うけど…

429 21/05/23(日)20:40:58 No.805806605

ガイキングとガイキングLOD!

430 21/05/23(日)20:41:17 No.805806767

>ファフナーEXODUS見たいけどとんでもなくシナリオ作りにくそうだな… beyondは楽だろうけどEXOは無理だよあれ!

431 21/05/23(日)20:41:23 No.805806818

え?ファフナーexodusとキングゲイナー同時参戦でエクソダスを!?

432 21/05/23(日)20:41:29 No.805806855

ビルドダイバーズはエルドラさえスパロボ時空に巻き込めればイケるよな… 流石に放映時期近すぎて次の新作じゃないだろうけど

433 21/05/23(日)20:41:52 No.805807032

海外展開縛りは地味にキツいな

434 21/05/23(日)20:42:05 No.805807134

>プロメア忘れてた!と思ったがなんだあの豪華声優陣 ロージェノムやアンスパさんも呼べたしいける!

435 21/05/23(日)20:42:15 No.805807215

>マクロスΔは来るだろうなぁ来てくれ 据え置きのバルキリーの動き好きなんで待ってる

436 21/05/23(日)20:42:27 No.805807310

マクロスの版権は整理されたとか聞いたけど本当かしら

437 21/05/23(日)20:42:40 No.805807401

>>プロメア忘れてた!と思ったがなんだあの豪華声優陣 >ロージェノムやアンスパさんも呼べたしいける! ついでに雪風も出そう

438 21/05/23(日)20:42:47 No.805807454

ガルフォースとバブルガムクライシスとレリックアーマーレガシアムとメタルスキンパニックとアップルシードで

439 21/05/23(日)20:42:49 No.805807466

>てやんでえは海外人気凄いって聞いたことあるからそこはOKだったりする >まあ世界観的にキツイと思うけど… 世界観で言えばneoeのドキドキスペースな設定あれば ジパング国でかため人間が国盗りしつつピザキャットがそら飛んでBUGEIしててもよさそうなのに… なんでNEOでやらなかった…

440 21/05/23(日)20:43:15 No.805807663

>マクロスの版権は整理されたとか聞いたけど本当かしら マジで最近だから早くても次の次くらいじゃないかなマクロスは

441 21/05/23(日)20:43:16 No.805807668

最近はスーパー戦艦大戦だしリヴァイアスも使いたいな スパクロで出たみたいだしシナリオ的には大丈夫なはず

442 21/05/23(日)20:43:33 No.805807830

>てやんでえは海外人気凄いって聞いたことあるからそこはOKだったりする >まあ世界観的にキツイと思うけど… ハリウッド女優がプルルンのタトゥー入れててコラかと思った

443 21/05/23(日)20:43:39 No.805807880

>マクロスの版権は整理されたとか聞いたけど本当かしら そこはマジ スパロボ的にどういう判断になるかはまだ不明

444 21/05/23(日)20:44:04 No.805808087

>電脳スパロボやろうとすると新規参戦多すぎて無理そうなのがな… それこそマイトガイン参戦させて この世界は二次元!お前たちはゲームの駒だー!をやってほしいな ビルドダイバーズとかはそのことわかってて干渉してたり

445 21/05/23(日)20:44:06 No.805808103

>ガルフォースとバブルガムクライシスとレリックアーマーレガシアムとメタルスキンパニックとアップルシードで レガシアム以外は海外人気もあるからいけないこともないが…

446 21/05/23(日)20:44:09 No.805808123

EXODUSは2視点な時点でもうめんどくさい 戦闘かっこいいから参戦してほしいけど…

447 21/05/23(日)20:44:11 No.805808144

>マクロスの版権は整理されたとか聞いたけど本当かしら 整理と言うか長年揉めてた海外の版権もつてるとこと和解した 公式のビックウエストの声明でマクロスシリーズの海外展開の解禁が明言された

448 21/05/23(日)20:44:19 No.805808204

ヤマトの時の大艦隊ボコボコにするの楽しかったからそういう作品がまた参戦してほしさはある

449 21/05/23(日)20:44:25 No.805808257

新作決まったの?

450 21/05/23(日)20:44:52 No.805808470

てやんでえはですね… 翻訳が別物レベルで変えられてるからあれをてやんでえと言っていいもか…

451 21/05/23(日)20:44:56 No.805808503

>新作決まったの? 07/11に行われるイベントにて恐らく発表されるものと思われる

452 21/05/23(日)20:45:00 No.805808541

>新作決まったの? 7月まで待て

453 21/05/23(日)20:45:00 No.805808543

>新作決まったの? 今度のイベントでほぼ間違いなく発表される

454 21/05/23(日)20:45:07 No.805808587

>ヤマトの時の大艦隊ボコボコにするの楽しかったからそういう作品がまた参戦してほしさはある えっ!?銀英伝を完全再現!?

455 21/05/23(日)20:45:10 No.805808613

>てやんでえはですね… >翻訳が別物レベルで変えられてるからあれをてやんでえと言っていいもか… ビーストウォーズみたいなもんか…

456 21/05/23(日)20:45:10 No.805808617

>新作決まったの? 7月に大きめの発表あるから何かは出るはず 別に版権と決まったわけじゃない

457 21/05/23(日)20:45:18 No.805808673

>新作決まったの? 7月になんかある それ以外は全部妄想

458 21/05/23(日)20:45:21 No.805808693

スーパー空飛ばない&宇宙行かないロボット大戦! パトレイバーもエスカフローネもフルメタも出せるぞ!

459 21/05/23(日)20:45:22 No.805808706

マジか 嬉しいぜ

460 21/05/23(日)20:45:23 No.805808709

7月か…

461 21/05/23(日)20:45:30 No.805808764

じゃあビーストウォーズも出せばいいのか

462 21/05/23(日)20:45:58 No.805808988

>スーパー空飛ばない&宇宙行かないロボット大戦! >パトレイバーもエスカフローネもフルメタも出せるぞ! ガルビオン出そう

463 21/05/23(日)20:46:00 No.805809008

マクロスだけじゃなくサザンクロスとモスピーダも実質解禁なんだがまぁ大半にとってはどうでもいいだろう…

464 21/05/23(日)20:46:01 No.805809029

もしかしてアプリ新作とかいうオチもありえるのか

↑Top