21/05/23(日)19:42:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)19:42:02 No.805777512
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/23(日)19:43:43 No.805778340
いい人…
2 21/05/23(日)19:44:10 No.805778584
このウマアジ…
3 21/05/23(日)19:45:21 No.805779106
いや この恨あじ
4 21/05/23(日)19:45:34 No.805779194
ジャンの大谷を思い出す
5 21/05/23(日)19:46:22 No.805779544
画像だけだと飯食いに来ただけの気のいいオジサン
6 21/05/23(日)19:46:27 No.805779602
ワシのバカバカ…
7 21/05/23(日)19:46:39 No.805779687
約束は約束だが別におせちかなんか作ってお礼に届けたほうが良いと思う
8 21/05/23(日)19:46:51 No.805779785
>ワシのバカバカ… 可愛すぎる…
9 21/05/23(日)19:47:22 No.805779999
一部屋空いただけで大移動する客の小物っぷりと対照的
10 21/05/23(日)19:48:07 No.805780357
約束は遵守するって言いながら元旦までどころか三ヶ日までOKしてる辺りゆるすぎる…
11 21/05/23(日)19:48:49 No.805780789
また食べに来そう
12 21/05/23(日)19:49:11 No.805781002
ウマミ派はばかだな
13 21/05/23(日)19:50:32 No.805781641
顔のことは 放っといてくれ
14 21/05/23(日)19:50:53 No.805781808
>また食べに来そう 暮さん流れ板だからな
15 21/05/23(日)19:52:09 No.805782449
顔のことは放っといてくれ!
16 21/05/23(日)19:52:29 No.805782571
別に食ったことないようなビックリ料理を出してくるでもなくただ技量の高さでうまいと言わせるのは 料理漫画だと逆に新鮮
17 21/05/23(日)19:54:39 No.805783633
ね新パ え装チ ん開ン だ店コ かじ屋 らゃの
18 21/05/23(日)19:57:03 No.805784783
>約束は遵守するって言いながら元旦までどころか三ヶ日までOKしてる辺りゆるすぎる… そりゃヤクザだって三ヶ日は忙しい
19 21/05/23(日)19:57:38 No.805785062
味の分かるおっさんにこのウマミ一生忘れん!なんて言われたら料理人冥利すぎる
20 21/05/23(日)19:57:58 No.805785216
技量の高さで美味いと言わせるのもすごいけど この人はしっかりその技量の高さを理解した上で美味いといってるからすげぇよ
21 21/05/23(日)19:59:44 No.805786106
この照り…かなりの腕だとか庖丁の入りが見事とか本物の食通だよこの人
22 21/05/23(日)20:01:19 No.805786956
部下達もあーあやっぱり的なのが面白い
23 21/05/23(日)20:01:59 No.805787266
まずい!!
24 21/05/23(日)20:02:17 No.805787410
12月31日までの契約なのに旅館側が湯治客が来るから最後に三ヶ日だけ営業させてくれ!!って感じだったと聞いたが だとしたらこのおじさん人が良いどころではない
25 21/05/23(日)20:03:14 No.805787873
>だとしたらこのおじさん人が良いどころではない >ワシのバカバカ…
26 21/05/23(日)20:04:50 No.805788653
悪党でもポリシー持ってて自分で曲げることはしないキャラは魅力あるね
27 21/05/23(日)20:07:07 No.805789793
部下もちゃんと掌握できてて悪あがきしない 理想的な良い人
28 21/05/23(日)20:08:04 No.805790241
この判定パネルわざわざ用意したのかな
29 21/05/23(日)20:08:23 No.805790394
>悪党でもポリシー持ってて自分で曲げることはしないキャラは魅力あるね このおじさん 潰れる旅館買っただけで悪党でも何でもないんですよ 引き渡しの期日守ってないのは旅館側
30 21/05/23(日)20:09:18 No.805790830
流れ板だからまた食いに来たら消息掴めなくなって悲しみに暮れそう
31 21/05/23(日)20:09:57 No.805791152
なのに三が日まで許可するとか本当にいいおじさんじゃないですか! しかも料理をきちんと理解して美味い!ってしてるし
32 21/05/23(日)20:10:29 No.805791448
>このおじさん >潰れる旅館買っただけで悪党でも何でもないんですよ >引き渡しの期日守ってないのは旅館側 良い人…!!
33 21/05/23(日)20:10:48 No.805791608
何やら悪そうな人のようだがこういう判断をあくまで正直に下してさらにネタまで仕込んでくるのは好感が持てる
34 21/05/23(日)20:12:28 No.805792426
この話はそんなに悪い人がいない あえて言うなら旅館の元亭主
35 21/05/23(日)20:14:00 No.805793137
マジで旨かったからまぁ三日くらい待ってやるわってなったんだろうな 悪者っぽく出てくるキャラじゃねえだろ!
36 21/05/23(日)20:15:05 No.805793655
部下の人あきれつつもそういうところを慕ってそう
37 21/05/23(日)20:18:21 No.805795188
いくらでも誤魔化せる案件で嘘つかずに契約守るし能力確かだしこういう人上司にしたいわ
38 21/05/23(日)20:18:59 No.805795537
>部下の人あきれつつもそういうところを慕ってそう 自分に不利になっても約束を守る義理堅い親分なんて最高だものな
39 21/05/23(日)20:19:40 No.805795860
ウマミ派はばかだな…
40 21/05/23(日)20:19:47 No.805795921
手下が多いのも説得力あるよね
41 21/05/23(日)20:20:31 No.805796275
>ウマミ派はばかばか…
42 21/05/23(日)20:20:35 No.805796302
ガクッのとこのわかってた感すごい
43 21/05/23(日)20:22:16 No.805797129
ムカムカきてる時は美味いものを食うに限る
44 21/05/23(日)20:22:52 No.805797422
手下が食い下がらないで大人しくしたがって帰るしな…
45 21/05/23(日)20:23:58 No.805797957
(龍垣さんには俺たちがついてないとな…)
46 21/05/23(日)20:25:19 No.805798636
なんでヤクザなんてやってるんだこの人のいいおっさん…
47 21/05/23(日)20:25:59 No.805798938
>手下が食い下がらないで大人しくしたがって帰るしな… 最終的な判断はいつも正しいから変に横やりをする必要がないんだろう
48 21/05/23(日)20:26:20 No.805799092
>まずい!! 嘘つくとかワシのバカバカ…
49 21/05/23(日)20:26:36 No.805799214
権利者がおっさんだからおっさんさえ許せば丸く収まるという…
50 21/05/23(日)20:26:49 No.805799293
>別に食ったことないようなビックリ料理を出してくるでもなくただ技量の高さでうまいと言わせるのは >料理漫画だと逆に新鮮 ちょう王道だから漫画にはなりにくいよね…
51 21/05/23(日)20:27:03 No.805799400
>なんでヤクザなんてやってるんだこの人のいいおっさん… うまみには弱い
52 21/05/23(日)20:27:46 No.805799723
期日になるとまた来ていっぱい食べて許して帰る
53 21/05/23(日)20:28:29 No.805800052
室内なのに帽子を取らないところで悪を気取っている優しいおじさん
54 21/05/23(日)20:28:34 No.805800084
>ガクッのとこのわかってた感すごい やっぱなー…って感じだよね
55 21/05/23(日)20:28:35 No.805800090
>期日になるとまた来ていっぱい食べて許して帰る その頃に暮さんはまだいるだろうか…
56 21/05/23(日)20:29:17 No.805800411
台詞の一つ一つにセンスがあるな…
57 21/05/23(日)20:29:42 No.805800617
せめて部下にも食わせてやってくれ
58 21/05/23(日)20:30:36 No.805801045
この後常連になったりしない?
59 21/05/23(日)20:30:48 No.805801157
大谷は舌に従う!とか言ってるけどあわよくば ジャンの料理をこき下ろそうと嘘ついたり策略練るから少し違う 正直なってもわしの品位を守りながらジャンをこき下ろせる時には満点つけたりするけど 大抵騙されてる
60 21/05/23(日)20:31:21 No.805801460
でもある意味この状況が最高の調味料だよね こんなシチュエーションで美味しい料理を出されたら俺でも◯出しちゃうわ…
61 21/05/23(日)20:33:37 No.805802561
>>部下の人あきれつつもそういうところを慕ってそう >自分に不利になっても約束を守る義理堅い親分なんて最高だものな 相手が敵であろうが取引先であろうが約束破るなら部下との約束なんてなおさら守ってくれる訳ねえもんな
62 21/05/23(日)20:35:00 No.805803323
>大谷は舌に従う!とか言ってるけどあわよくば >ジャンの料理をこき下ろそうと嘘ついたり策略練るから少し違う >正直なってもわしの品位を守りながらジャンをこき下ろせる時には満点つけたりするけど >大抵騙されてる 最終的に最後に負かせればその間上手い料理食えるから勝たせるかって思考になる
63 21/05/23(日)20:35:35 No.805803619
味が美味しいってだけじゃなくて見目麗しいからな 和食の和食たる所以だ それはそれとして刺身を昆布で締めると美味いぞ!は普通に昔の人達が天才だった 今で言うところの昆布由来のうまあじ成分とかつお(魚)由来のうまあじ成分合体させてるわけだからそりゃ美味い
64 21/05/23(日)20:36:25 No.805804065
一部屋でも使っていいってなった時点で客全員残して営業もしてもいいよって事だから条件飲んだ時点で甘々だな…
65 21/05/23(日)20:37:46 No.805804782
この漫画雑にばばっと読めていいよね