虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜間工... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/23(日)19:23:17 No.805769055

    夜間工事するとクレームが必ず来るけど 別にこっちもしたくて夜中に騒音出してるわけじゃないんだ 防音カバー使ったり配慮はしてるし俺は悪くない ごめんパイプソーのモーターがガッコンガッコン鳴るのはちょっと悪い

    1 21/05/23(日)19:24:14 No.805769525

    夜間工事させてるところが悪い

    2 21/05/23(日)19:24:34 No.805769702

    だからご理解を求めるんだ

    3 21/05/23(日)19:25:46 No.805770237

    まぶ しい

    4 21/05/23(日)19:26:54 No.805770756

    太陽みたいな光好きだからもっと工事してほしい

    5 21/05/23(日)19:27:42 No.805771069

    俺監督 ちょっと作業が早く進んで埋め戻しが5時予定が4時から始めた 会社に電話が来て「あと1時間ぐらい寝かせてくれ」って泣かれたらしい 俺は悪くない ごめんちょっと悪い

    6 21/05/23(日)19:27:59 No.805771165

    インフラ工事に文句言う奴って何なんだろうな

    7 21/05/23(日)19:30:06 No.805772078

    >俺監督 >ちょっと作業が早く進んで埋め戻しが5時予定が4時から始めた >会社に電話が来て「あと1時間ぐらい寝かせてくれ」って泣かれたらしい >俺は悪くない >ごめんちょっと悪い それは悪い

    8 21/05/23(日)19:30:35 No.805772311

    >インフラ工事に文句言う奴って何なんだろうな 人間

    9 21/05/23(日)19:33:10 No.805773404

    騒音である以上ある程度は仕方がない騒音は殺人にまで発展する

    10 21/05/23(日)19:34:24 No.805773927

    >インフラ工事に文句言う奴って何なんだろうな 俺監督 電話かかってくる時はこっちも申し訳ない感じのとき そこだけ既存管を下越しする難所だったりで3日ぐらい家の前で工事しちゃった時は電話される前に菓子折り持ってった

    11 21/05/23(日)19:36:28 No.805774869

    >そこだけ既存管を下越しする難所だったりで3日ぐらい家の前で工事しちゃった時は電話される前に菓子折り持ってった えらい

    12 21/05/23(日)19:38:20 No.805775794

    俺は隣の家が火事で消防車ガンガン来てたらしいけど爆睡してた奴だから菓子折りいらんよ

    13 21/05/23(日)19:38:25 No.805775836

    騒音出てるのは事実だから法的責任はなかったとしてもクレーム入れるのはおかしくないよ

    14 21/05/23(日)19:40:00 No.805776597

    >俺は隣の家が火事で消防車ガンガン来てたらしいけど爆睡してた奴だから菓子折りいらんよ 貰い火で死んでない?

    15 21/05/23(日)19:41:53 No.805777448

    夜間に発電機動かされるとお祭りみたいに楽しい気分でハイになっちゃうからやめてほしい

    16 21/05/23(日)19:41:55 No.805777467

    >貰い火で死んでない? 起きたらくせぇ!で窓開けたら黒い家があってビックリしたよ風向きに救われたらしい

    17 21/05/23(日)19:43:12 No.805778096

    >夜間に発電機動かされるとお祭りみたいに楽しい気分でハイになっちゃうからやめてほしい 生ガス吸ってんじゃねえか! 換気しろ!

    18 21/05/23(日)19:56:07 No.805784353

    現場監督って大変だな 尊敬する

    19 21/05/23(日)20:17:13 No.805794678

    線路沿いに住んでた時は毎晩ガーガーカンカンやってることがあってさすがにクレーム入れたくなったな まぁ線路じゃ仕方ないかって思って引っ越したけど