21/05/23(日)18:34:30 ティア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)18:34:30 No.805748888
ティアラは誰でも出れるがGⅡより上でGⅠ未満くらいのタイトルなのか?
1 21/05/23(日)18:35:24 No.805749249
牝馬だけの路線だから行ける馬が限られるだけだろ!?
2 21/05/23(日)18:36:08 No.805749532
まあウマ娘世界だと獲得ファン数的に若干下な扱いされてそうではある あとまあ現実だと出ようと思えば牝馬でも皐月やら出れるし…
3 21/05/23(日)18:36:09 No.805749535
性別を問わないダービーとかよりは相手が限られるだけ楽と言えなくもないけども それでもとてつもなく厳しい路線だ牝馬三冠
4 21/05/23(日)18:36:26 No.805749637
>牝馬だけの路線だから行ける馬が限られるだけだろ!? この世界だと限られねえんだよ!
5 21/05/23(日)18:36:35 No.805749699
いやウマ娘の世界での扱いの話で
6 21/05/23(日)18:37:00 No.805749840
皆女の子になってるから よくわからない差になってるよね
7 21/05/23(日)18:37:09 No.805749890
まあ少なくともGI未満ではないだろう クラシック路線の中でそっちは…って話なだけで
8 21/05/23(日)18:37:22 No.805750004
ダスカがウオッカにあいつの適正ならティアラ路線来るだろうみたいなこと言ってた気がする ティアラ路線の適正とは
9 21/05/23(日)18:37:34 No.805750089
アスリート路線かもうちょいアイドル路線かみたいな感じに見える
10 21/05/23(日)18:37:38 No.805750113
距離?
11 21/05/23(日)18:38:15 No.805750363
ウマ娘世界で見ると三冠だとシニア後の春秋三冠も視野に入るけどマイル中距離路線のティアラだと1歩劣るかなぁ…みたいな感じかもしれない
12 21/05/23(日)18:38:20 No.805750392
まあゲーム的にはマイル~中距離と中距離~長距離だから適性で選ぶのも間違っちゃいないし…
13 21/05/23(日)18:38:27 No.805750432
見ただろ今日のオークス…ソダシ鉄板とか言ってた連中どうしてくれる…
14 21/05/23(日)18:38:32 No.805750469
理屈付けするならマイル~中距離の最速を目指す子がティアラ路線を選んで 中長距離の最強を目指す子が三冠路線かな
15 21/05/23(日)18:38:39 No.805750510
オークス以外は場所と距離と違うから単純に路線違いでいいんけどね
16 21/05/23(日)18:38:47 No.805750558
協賛が違っててティアラ路線は服飾メーカーが多いとかそういうのがあるかもしれない
17 21/05/23(日)18:38:51 No.805750596
>ダスカがウオッカにあいつの適正ならティアラ路線来るだろうみたいなこと言ってた気がする >ティアラ路線の適正とは やっぱり菊花賞が悪いよなぁ…
18 21/05/23(日)18:39:45 No.805750960
実際ゲームだとマイラーは桜花賞選ぶしな
19 21/05/23(日)18:39:48 No.805750980
>やっぱり菊花賞が悪いよなぁ… マイル適性を要求する桜花賞もウマ次第でだるい…
20 21/05/23(日)18:39:52 No.805751002
菊花賞が走れるかどうかの差
21 21/05/23(日)18:41:22 No.805751630
適性もあるけど画像の会話とかウォッカの悩んでるところでの云々とか見てると凄いのは凄いけどほんのわずかに三冠路線より下に見られてそうティアラ路線
22 21/05/23(日)18:41:29 No.805751684
>菊花賞が走れるかどうかの差 ダービー→秋華賞でよくない?
23 21/05/23(日)18:42:00 No.805751862
多分深く考えたらダメなやつ
24 21/05/23(日)18:42:17 No.805751972
ファル子育成してると目標に皐月賞あるからティアラ目指せないのがつらい ダービーは取れても菊花賞は無理だ…
25 21/05/23(日)18:42:39 No.805752109
ウオッカがダービーに挑む凄さと無謀さ何一つ伝わって来ないのが悪いところあると思う
26 21/05/23(日)18:42:43 No.805752137
>ダービー→秋華賞でよくない? ハナから三冠なんて目指してない軟弱者揃いのオークスの方が楽じゃん
27 21/05/23(日)18:42:48 No.805752170
ウマ娘世界でもクラシックとティアラ統一して出ないのは基本的にないみたいなこと言われてるし謎だよね
28 21/05/23(日)18:42:49 No.805752177
ウマ娘だとウオッカの凄さがイマイチわかりにくい いたずらに他人の三冠を阻止してるだけ感すらある
29 21/05/23(日)18:42:53 No.805752205
ダービーの重みはメインストーリーのチケゾーでかなり描かれてるから ダービー含む三冠の方が上に見られるという感じだろうかね
30 21/05/23(日)18:43:04 No.805752297
>ダービー→秋華賞でよくない? ハナから三冠なんて目指してない軟弱者揃いのオークスの方が楽じゃん
31 21/05/23(日)18:43:08 No.805752320
常識破りの女帝がよくわからないことになる
32 21/05/23(日)18:43:16 No.805752383
ダービーオークス問題もそうだけど朝日杯FSと阪神JFも全く同じコース・距離だからウマ娘世界では意味の分からないことに
33 21/05/23(日)18:43:44 No.805752553
ゲームだと1ヶ月が2週だから分けにくいけど実際なら間隔の違いでどっち選ぶか問題があるはず
34 21/05/23(日)18:43:57 No.805752638
>ダービーオークス問題もそうだけど朝日杯FSと阪神JFも全く同じコース・距離だからウマ娘世界では意味の分からないことに ファン数多い阪神でるわ!ってなる
35 21/05/23(日)18:44:10 No.805752726
ダービー出れるなら出たいけど 出れないやつがオークス行くみたいな感じなんだろうウマ娘世界では
36 21/05/23(日)18:44:18 No.805752780
>ダービーオークス問題もそうだけど朝日杯FSと阪神JFも全く同じコース・距離だからウマ娘世界では意味の分からないことに まあ同じ時期に大量に名バのウマソウル持ちいるし単純に1レースだけじゃ収まらないのかもしれない…
37 21/05/23(日)18:44:21 No.805752797
ダービー+20000人 オークス+11000人 そりゃウオッカもダービー行くよな…
38 21/05/23(日)18:44:28 No.805752835
ゲームだからいいけど育成レースのオークスにダービーウマめっちゃ来てるのどうかと思う
39 21/05/23(日)18:44:31 No.805752845
素材集めついでに朝日でてたな…
40 21/05/23(日)18:44:41 No.805752909
ゲームの都合で歌にバリエーションが無いだけでもっと細かくライブが別れてるのかも知れん
41 21/05/23(日)18:44:58 No.805753012
>ゲームだからいいけど育成レースのオークスにダービーウマめっちゃ来てるのどうかと思う スペちゃんが走ってたりすると笑っちゃう
42 21/05/23(日)18:45:12 No.805753085
双方三冠取ったらステータスボーナスと愛嬌だなんだくれてもいいのにと思う そこでの付き方で路線の違いがはっきり見えるとか…
43 21/05/23(日)18:45:23 No.805753145
そういやクラシック三冠の設立目的って何になってるんだろうなあの世界 こっちのクラシック路線は優秀な種牡馬を見つけるのが目的なんだけど
44 21/05/23(日)18:45:33 No.805753208
ダートを激走するマックイーンが1番笑った
45 21/05/23(日)18:45:57 No.805753366
それぞれ全部取ったら三冠ってのはあるっぽいし出るレース統一させることにまあ意味はあるんだろう
46 21/05/23(日)18:46:01 No.805753394
>双方三冠取ったらステータスボーナスと愛嬌だなんだくれてもいいのにと思う >そこでの付き方で路線の違いがはっきり見えるとか… ウオッカは色々ボーナスあるのにダスカは特にボーナスが無いのずるい…
47 21/05/23(日)18:46:28 No.805753607
>ゲームだからいいけど育成レースのオークスにダービーウマめっちゃ来てるのどうかと思う それはプレイアブルウマ娘足りてないから仕方ないし…
48 21/05/23(日)18:46:29 No.805753614
短距離と中長距離はわかりましたが ダートバはどうすれば…?
49 21/05/23(日)18:46:35 No.805753675
ウオッカ三冠というかボーナスあったっけ?安田連覇くらいじゃね?
50 21/05/23(日)18:47:04 No.805753872
始めたばかりの頃ネイチャで若駒テイオーにビビって桜花賞オークスに逃げてたわ
51 21/05/23(日)18:47:11 No.805753909
揃いも揃ってダービーですぎ オークスの影薄い
52 21/05/23(日)18:47:14 No.805753926
トリプルクラウンとトリプルティアラなの
53 21/05/23(日)18:47:29 No.805754020
ダスカはともかくウオッカは長距離があれだし…
54 21/05/23(日)18:47:37 No.805754090
ダート中距離に襲撃しかけてくるオペラオーには参るね…
55 21/05/23(日)18:47:39 No.805754102
ブルマで走らされるとかそう言う路線
56 21/05/23(日)18:47:53 No.805754178
>ウオッカ三冠というかボーナスあったっけ?安田連覇くらいじゃね? エリ女出るとダスカと絡むし勝つとボーナス
57 21/05/23(日)18:48:13 No.805754285
NPCは適性とか無視してくれないと大体のレースが淋しいことになるし…
58 21/05/23(日)18:48:46 ID:j9hMFHVM j9hMFHVM No.805754486
削除依頼によって隔離されました 専門板荒らすスレにdel協力お願いします http://dec.2chan.net/69/res/85041.htm
59 21/05/23(日)18:49:23 No.805754683
みんな育成目標でダービー出るせいでイベミッションのオークス出走がなかなか達成できなかった
60 21/05/23(日)18:49:24 No.805754691
オークスクエストのために攻略サイト見たくらいにはどいつもこいつもダービー出よる 結局ネイチャで制覇した
61 21/05/23(日)18:49:29 No.805754722
ダスカは彩ファンタジアのライブにずっと憧れてたのかも知れないだろ 歌わせてもらえないけど
62 21/05/23(日)18:50:51 No.805755272
牝馬三冠は年代によって変わるけどエリザベスも秋華賞もないころは菊花賞を勝つしかなかったのよね まだ達成馬いないけど出てくるんだろうか
63 21/05/23(日)18:51:14 No.805755414
そういやなんで3冠ティアラ同時に狙えない仕様にしたんだろ
64 21/05/23(日)18:52:25 No.805755860
>そういやなんで3冠ティアラ同時に狙えない仕様にしたんだろ えっGI一週間ローテを3回も!?
65 21/05/23(日)18:52:30 No.805755895
>そういやなんで3冠ティアラ同時に狙えない仕様にしたんだろ 人道的配慮じゃないかな…
66 21/05/23(日)18:53:03 No.805756082
まあ狙えちゃうと路線もなにもなくなっちゃうしね
67 21/05/23(日)18:53:57 No.805756391
牝馬が3000m以上のG1で3着以内に入ったのがこの前のカレンブーケドールが初めてって
68 21/05/23(日)18:54:01 No.805756421
ツダケンがいい声で説明してくれたら納得する
69 21/05/23(日)18:54:30 No.805756618
距離で言えばオークスも長距離入ってたよね
70 21/05/23(日)18:54:43 No.805756710
>>ウオッカ三冠というかボーナスあったっけ?安田連覇くらいじゃね? >エリ女出るとダスカと絡むし勝つとボーナス あれ一見ボーナスありそうで上昇値普通のG1勝利時と変わらなかったような
71 21/05/23(日)18:54:43 No.805756714
ああダービー路線だと菊花賞行かないの?ってのもあるのか…
72 21/05/23(日)18:54:45 No.805756730
>ウオッカがダービーに挑む凄さと無謀さ何一つ伝わって来ないのが悪いところあると思う 雄馬雌馬という絶対的な差がアプリでは無いからな…
73 21/05/23(日)18:54:51 No.805756754
ティアラ三冠は長距離が含まれないから 距離適性での選択が多そう
74 21/05/23(日)18:54:54 No.805756768
>距離で言えばオークスも長距離入ってたよね 2400だから中距離だよ
75 21/05/23(日)18:55:10 No.805756869
>ティアラ三冠は長距離が含まれないから >距離適性での選択が多そう 代わりにマイルが含まれるけどね
76 21/05/23(日)18:55:10 No.805756870
彩ファンタジア好きなのに歌唱対象が少なすぎる…
77 21/05/23(日)18:56:05 No.805757176
>ウオッカがダービーに挑む凄さと無謀さ何一つ伝わって来ないのが悪いところあると思う 原作見てても牝馬が強すぎてイマイチぴんと来ません!
78 21/05/23(日)18:56:54 No.805757479
>>ウオッカがダービーに挑む凄さと無謀さ何一つ伝わって来ないのが悪いところあると思う >原作見てても牝馬が強すぎてイマイチぴんと来ません! まあ最近ははい…
79 21/05/23(日)18:57:07 No.805757548
>彩ファンタジア好きなのに歌唱対象が少なすぎる… (一人だけ歌えるエアグルーヴ)
80 21/05/23(日)18:57:33 No.805757707
>牝馬が3000m以上のG1で3着以内に入ったのがこの前のカレンブーケドールが初めてって グレード制設けられてからってことかな クリフジが1944年に菊花賞取ってるから
81 21/05/23(日)18:57:38 No.805757736
ダスカすら歌唱対象に無いとかどうなってんだよあれ…
82 21/05/23(日)18:57:42 No.805757764
ウオッカとか牝馬のキャラソンは女だからって舐めるなよ的な歌詞が入ってることがあるけどピンとこねーぜー!
83 21/05/23(日)18:58:09 No.805757931
時期がかぶりすぎてティアラ路線は 三冠で勝つ自信ないやつかスタミナ不足な奴らが行くみたいな風潮があるだと思う
84 21/05/23(日)18:58:27 No.805758046
ウマ娘内では長距離無理なウオッカの方がティアラ向きで 長距離もいけるダスカの方がクラシック向きという
85 21/05/23(日)18:58:30 No.805758076
原作の難しさを知るためにも最初期適正?????の状態のモブ娘育成するモードとかできないかなと思うことはたまにあります
86 21/05/23(日)18:58:36 No.805758114
今日のレース見てるとオークス中距離なのおかしくね?
87 21/05/23(日)18:58:37 No.805758127
現実でも若干下に見られてない?なんかアイちゃんが8冠したとき難癖つけてたやついたでしょ
88 21/05/23(日)18:58:39 No.805758142
>牝馬が3000m以上のG1で3着以内に入ったのがこの前のカレンブーケドールが初めてって 秋天3200時代まで遡ればまあ一応1980年にプリテイキャストさんが勝ってる
89 21/05/23(日)18:58:40 No.805758155
クラシック路線がセリーグでティアラ路線がパリーグなんでしょ?
90 21/05/23(日)18:58:41 No.805758175
>ウオッカとか牝馬のキャラソンは女だからって舐めるなよ的な歌詞が入ってることがあるけどピンとこねーぜー! ウオッカは憧れがバイクブイブイ走らせてる親父なんだ
91 21/05/23(日)18:58:48 No.805758244
まぁ原作を履修してウオッカが一番割を食ってる事に気づいたよ… もっとこう家柄とか体格とか本来は覆せない要素を入れないと 凄さが伝わらないよ
92 21/05/23(日)18:59:12 No.805758412
ウマ娘世界のオークスの軽視されっぷりよ
93 21/05/23(日)18:59:16 No.805758431
>>ウオッカがダービーに挑む凄さと無謀さ何一つ伝わって来ないのが悪いところあると思う >原作見てても牝馬が強すぎてイマイチぴんと来ません! もう丸2年以上中距離の混合GIで牡馬勝ってないからね…
94 21/05/23(日)18:59:34 No.805758541
この世界だと皐月ダービー秋華賞とって中距離三冠で評価されそうなもんだけど原作と変わっちゃうし扱いの違いは難しい所だな…
95 21/05/23(日)18:59:35 No.805758553
メインのなんかカッコ良さげな持ち上げも何言ってんだこいつ感拭えなかったし難しい
96 21/05/23(日)18:59:40 No.805758594
>原作の難しさを知るためにも最初期適正?????の状態のモブ娘育成するモードとかできないかなと思うことはたまにあります デフォの育成目標なしでレースの様子見ながら目標決めてくとか楽しそう
97 21/05/23(日)18:59:51 No.805758678
ウオダスも同世代にあんな化物牝馬が同時に生まれたってとこがないから普通のライバル関係になる
98 21/05/23(日)19:00:03 No.805758766
トリプルティアラとかいう割に取ってるウマ娘が一人もいない
99 21/05/23(日)19:00:05 No.805758777
やっぱ2キロの斤量差はデカイよなぁ…
100 21/05/23(日)19:00:05 No.805758780
まあ題材的にどうしようもないとは思う…
101 21/05/23(日)19:00:36 No.805758975
>>>ウオッカがダービーに挑む凄さと無謀さ何一つ伝わって来ないのが悪いところあると思う >>原作見てても牝馬が強すぎてイマイチぴんと来ません! >もう丸2年以上中距離の混合GIで牡馬勝ってないからね… 一昨年の大阪杯のアルアインが最後?
102 21/05/23(日)19:00:40 No.805759013
>ウマ娘世界のオークスの軽視されっぷりよ まあ同時期同じ距離でダービーが名誉って考えるとオークスの扱い絶対微妙になると思う…
103 21/05/23(日)19:01:00 No.805759139
アイちゃんまでは牝馬最強といえばウオッカやダイワスカーレットで…
104 21/05/23(日)19:01:00 No.805759146
時代も悪かった ウマ娘リリース後の混合G1でレイパパレが三冠馬ちぎって勝ったし 春天ではカレンが特に苦もなく馬券内に入った
105 21/05/23(日)19:01:14 No.805759243
何でウオッカのダービー挑戦が無謀なのかは原作見るしか説明出来ないからな…
106 21/05/23(日)19:01:22 No.805759303
芝 ダート ティアラ って分けて適性つけよう
107 21/05/23(日)19:01:40 No.805759402
>まあ題材的にどうしようもないとは思う… メインストーリーでも育成シナリオでも理由付け頑張ったけどやっぱ難しいわってなった
108 21/05/23(日)19:01:59 No.805759517
来週ダービーだけどなんか今年の荒れ具合をみるにマジでサトノレイナス来る気がしてきた 今日とかソダシ軸にしたのにお前…
109 21/05/23(日)19:02:01 No.805759535
>アイちゃんまでは牝馬最強といえばウオッカやダイワスカーレットで… ジェンティルドンナだろ
110 21/05/23(日)19:02:03 No.805759542
ウオッカはダービーがゲーム中で凄い上げられたから良かったよね それでも偉業感が伝わらないけど
111 21/05/23(日)19:02:05 No.805759558
牝馬適正みたいなのはあったほうがよかったかもね
112 21/05/23(日)19:02:11 No.805759614
原作あんまり興味ない時はアイちゃんって名前が可愛いからアイちゃん言われてるだけで何冠も取ってる馬が本当に牝馬とは思わなかった
113 21/05/23(日)19:02:19 No.805759680
>まあ同時期同じ距離でダービーが名誉って考えるとオークスの扱い絶対微妙になると思う… どちらかと言うとダービーが絶対的存在なんだよね…
114 21/05/23(日)19:02:22 No.805759712
>やっぱ2キロの斤量差はデカイよなぁ… 2キロ程度だと覆せないくらいの圧勝だぞウオッカのダービー
115 21/05/23(日)19:02:35 No.805759807
噂のアイちゃんとやらはまあ来られない子なんだろうなとなんとなく理解してる
116 <a href="mailto:ツダケン">21/05/23(日)19:02:36</a> [ツダケン] No.805759812
ダービーに女王はいらない
117 21/05/23(日)19:02:38 No.805759822
全員牝馬だから牝馬限定意味ないもんね
118 21/05/23(日)19:02:40 No.805759836
全部牝だから牝限の意味がないよね
119 21/05/23(日)19:03:02 No.805760005
ここもだけど朝日賞とJFの差が良く分からなくなってる
120 21/05/23(日)19:03:30 No.805760247
アマさんがクラシック出られるだけでかなり救いを感じる
121 21/05/23(日)19:03:52 No.805760459
>アマさんがクラシック出られるだけでかなり救いを感じる おかげでスペちゃん世代全員がダービーに揃う
122 21/05/23(日)19:04:11 No.805760617
>一昨年の大阪杯のアルアインが最後? うn そっからリスグラ→アイ→アイ→リスグラ→ラッキーライラック→ジェネシス→アイ→アイ→ジェネシス→レイパパレ と2000m台の古馬混合GIで牝馬が10連勝中
123 21/05/23(日)19:04:48 No.805760918
>>一昨年の大阪杯のアルアインが最後? >うn >そっからリスグラ→アイ→アイ→リスグラ→ラッキーライラック→ジェネシス→アイ→アイ→ジェネシス→レイパパレ >と2000m台の古馬混合GIで牝馬が10連勝中 雑魚ちんぽどもがよ…
124 21/05/23(日)19:04:57 No.805760980
>ここもだけど朝日賞とJFの差が良く分からなくなってる ステップレース的な概念はあるみたいだからこっち出たら三冠路線こっち出たらティアラ路線の表明みたいになってはいそう
125 21/05/23(日)19:04:58 No.805760988
>うn >そっからリスグラ→アイ→アイ→リスグラ→ラッキーライラック→ジェネシス→アイ→アイ→ジェネシス→レイパパレ >と2000m台の古馬混合GIで牝馬が10連勝中 ゴリウー怖いですね
126 21/05/23(日)19:05:08 No.805761073
ファン数の牡馬路線 因子の牝馬路線 こうすればゲーム的な名誉は拮抗する!
127 21/05/23(日)19:05:13 No.805761095
性別と世代は深く考えたら駄目なやつだなって
128 21/05/23(日)19:05:51 No.805761373
>と2000m台の古馬混合GIで牝馬が10連勝中 1600もグランアレグリアがいるしな…
129 21/05/23(日)19:05:58 No.805761420
世代の方は本格化って設定があるから同期的な意味で使える
130 21/05/23(日)19:06:13 No.805761525
>雑魚ちんぽどもがよ… 牡馬一同「同じ斤量背負ってから言え!」
131 21/05/23(日)19:06:17 No.805761555
>ダスカがウオッカにあいつの適正ならティアラ路線来るだろうみたいなこと言ってた気がする >ティアラ路線の適正とは 最初の1冠目がマイルなのでマイル適性 あと3冠目が中距離なのでどう考えても菊は無理って適性なら最初からティアラはありだと思う ダスカの長距離適性Bなんだけどね
132 21/05/23(日)19:06:20 No.805761571
>性別と世代は深く考えたら駄目なやつだなって 世代はふわっとさせられるんだけどどうしてそのレースに出るんです?ってスルーできないところに絡んでくる話だから性別は難しいところだ
133 21/05/23(日)19:06:23 No.805761591
アマさんとと春からバチバチやり合うチョウカイキャロルが見たいわ!
134 21/05/23(日)19:06:47 No.805761801
>>と2000m台の古馬混合GIで牝馬が10連勝中 >1600もグランアレグリアがいるしな… ゴリウーがヴィクトリアマイル出るのは反則っスよね?みたいに言われててダメだった
135 21/05/23(日)19:06:58 No.805761890
サトル世代は文句なしの雑魚ばっかだしワグ世代も長距離王のフィエールマンが中距離でも一番早かったっぽいのがな…
136 21/05/23(日)19:07:33 No.805762168
攻撃目標はサウジアラビアだ!
137 21/05/23(日)19:07:34 No.805762173
逆にウマ娘の世界だとバクシンオーも桜花賞走れるからクラシック参加できて救われた
138 21/05/23(日)19:07:36 No.805762201
>ダスカの長距離適性Bなんだけどね 俺と差がありすぎだろぉ…
139 21/05/23(日)19:07:49 No.805762314
プリティを優先するかダービーを優先するかの違いでしょ
140 21/05/23(日)19:07:54 No.805762361
ダービーのファン数がなければレジェンド届かないとかでもない限りダスカ育成はダービー選ぶ理由ない気がする ウオッカが張り切って負けるときもあるし あと地味にオークス行くとやる気上昇イベあった気がする
141 21/05/23(日)19:08:05 No.805762457
>逆にウマ娘の世界だとバクシンオーも桜花賞走れるからクラシック参加できて救われた 中距離以上の適性死んでる子あるある…
142 21/05/23(日)19:08:24 No.805762607
>ゴリウーがヴィクトリアマイル出るのは反則っスよね?みたいに言われててダメだった それはまぁアイちゃんやウオッカも通った道なんで
143 21/05/23(日)19:08:47 No.805762797
>プリティを優先するかダービーを優先するかの違いでしょ それをやってるのがファル子とかのストーリーだと思う
144 21/05/23(日)19:08:59 No.805762875
>俺と差がありすぎだろぉ… 有馬惨敗したのが悪い
145 21/05/23(日)19:09:01 No.805762888
>>>と2000m台の古馬混合GIで牝馬が10連勝中 >>1600もグランアレグリアがいるしな… >ゴリウーがヴィクトリアマイル出るのは反則っスよね?みたいに言われててダメだった 本来は「G1取れない牝馬たちの活躍の機会のために作ろう!」だったはずが 混合G1勝てるようなゴリウーが暴れたらそう思うのもやむ無しというか…
146 21/05/23(日)19:09:24 No.805763096
チケゾー育ててる時にダービーをタイシンでもハヤヒデでもなくナリブに持っていかれた時は何でだよ!って言いたくなった
147 21/05/23(日)19:09:29 No.805763133
>ゴリウーがヴィクトリアマイル出るのは反則っスよね?みたいに言われててダメだった 本来牡馬とやっても勝てない古馬牝馬への救済のためのレースだったはずなのに…
148 21/05/23(日)19:09:29 No.805763137
>逆にウマ娘の世界だとバクシンオーも桜花賞走れるからクラシック参加できて救われた 逆に長距離しか走れない牝馬ならと思ったけどそんな奴いないわな
149 21/05/23(日)19:09:44 No.805763260
ソダシちゃんも中距離Aではないことがわかりましたね 最初に適性見れない縛りプレイきついです!
150 21/05/23(日)19:10:03 No.805763385
>>俺と差がありすぎだろぉ… >有馬惨敗したのが悪い アイちゃんも長距離はウオッカと同じくらいになるんかな
151 21/05/23(日)19:10:26 No.805763533
>>逆にウマ娘の世界だとバクシンオーも桜花賞走れるからクラシック参加できて救われた >逆に長距離しか走れない牝馬ならと思ったけどそんな奴いないわな と言うか長距離はしれてる時点でバクシンの抱えてる悩みは抱かないので…
152 21/05/23(日)19:10:35 No.805763605
距離適性でのファン数格差は新シナリオで救済されることを祈るしかない
153 21/05/23(日)19:10:43 No.805763661
>逆に長距離しか走れない牝馬ならと思ったけどそんな奴いないわな おもしれー女…
154 21/05/23(日)19:11:47 No.805764113
ソダシ2000mならいけそうだからそうなるとゲーム的には中距離適正Aになりうる
155 21/05/23(日)19:11:51 No.805764146
>距離適性でのファン数格差は新シナリオで救済されることを祈るしかない ダート組は調整されたしスキルレベルのやつは今のままでいいとは思う ただサークルランキング走ってるところだとどうしても敬遠されちゃうよね
156 21/05/23(日)19:13:14 No.805764752
>ソダシ2000mならいけそうだからそうなるとゲーム的には中距離適正Aになりうる オークス駄目だったから良くてBバランス調整でCとかあたりだと思う
157 21/05/23(日)19:13:36 No.805764911
原作は全てがマスクデータだからな… 何なら一度走らせて分かったと思っても違ったりするし
158 21/05/23(日)19:13:56 No.805765039
牝馬ステークスはウマ娘ステークスになってるのに ジュブナイルフィリーズやフィリーズレビューのフィリー(若牝馬)は直してない微妙に杜撰なレース名改変
159 21/05/23(日)19:13:57 No.805765041
海外遠征できるようにしよーぜー トリプルティアラとろーぜー
160 21/05/23(日)19:14:00 No.805765055
>逆に長距離しか走れない牝馬ならと思ったけどそんな奴いないわな 牡馬でもいないよ 重賞出る以前に条件戦を勝ち上がれないから
161 21/05/23(日)19:14:07 No.805765095
グランちゃんのVMは牝馬たちやその陣営の人の努力を嘲笑ったとしかいえない走りでした 根本的なとこが違うといいますか…
162 21/05/23(日)19:14:17 No.805765166
アイちゃん恐ろしい戦績してません?
163 21/05/23(日)19:14:22 No.805765207
というかそういう適性の差で活躍出来ない子が居るからって理事長が身銭切って多大な苦労をして実現させたのがURAファイナルズなのに誰一人夢の舞台扱いしねえ…
164 21/05/23(日)19:15:02 No.805765512
ぶっちゃけヒシアマのがナリブより強いのに
165 21/05/23(日)19:15:05 No.805765537
オークスも頑なにオークスとしか呼称されないからな…
166 21/05/23(日)19:15:15 No.805765596
>ジュブナイルフィリーズやフィリーズレビューのフィリー(若牝馬)は直してない微妙に杜撰なレース名改変 フィリーの意味ごと違う世界かもしれんだろ!
167 21/05/23(日)19:15:26 No.805765656
>というかそういう適性の差で活躍出来ない子が居るからって理事長が身銭切って多大な苦労をして実現させたのがURAファイナルズなのに誰一人夢の舞台扱いしねえ… なんですかダートの長距離とか夢見るやつとか出せってんですか
168 21/05/23(日)19:15:59 No.805765857
>ジュブナイルフィリーズやフィリーズレビューのフィリー(若牝馬)は直してない微妙に杜撰なレース名改変 あっちの世界ではフィリーの意味が変わってると思えば問題ないぞ
169 21/05/23(日)19:16:00 No.805765860
>というかそういう適性の差で活躍出来ない子が居るからって理事長が身銭切って多大な苦労をして実現させたのがURAファイナルズなのに誰一人夢の舞台扱いしねえ… 盛り上げ方が足りない R4の最終面みたいな感じの持ち上げが必要 演出不足
170 21/05/23(日)19:16:52 No.805766208
>というかそういう適性の差で活躍出来ない子が居るからって理事長が身銭切って多大な苦労をして実現させたのがURAファイナルズなのに誰一人夢の舞台扱いしねえ… URA長距離に出ようにもシニアの秋天とか宝塚とかで1位が育成目標にあるし
171 21/05/23(日)19:17:01 No.805766264
そういえばヒシアマの姐御がサイレントトリプルティアラしてたけどリアルだと取れてないよね もし出られてたならのifなのだろうか
172 21/05/23(日)19:17:15 No.805766358
>というかそういう適性の差で活躍出来ない子が居るからって理事長が身銭切って多大な苦労をして実現させたのがURAファイナルズなのに誰一人夢の舞台扱いしねえ… いやイベントの量でいえば結構みんな騒いでると思うぞ! 演出スキップにすると全部飛ばされるけど
173 21/05/23(日)19:17:27 No.805766437
朝日杯とかもそういうことなのか 競馬詳しくないから知らなかった
174 21/05/23(日)19:17:31 No.805766469
ウチのライスは人気者になる為に中距離も走ってるんだよ そんでURAをこっちの希望で選べないのがクソ制度過ぎるんだよこの顔と若さだけの理事長め
175 21/05/23(日)19:17:36 No.805766502
(クソ…ファン数稼げない…無理して中距離走ろう…) (あのウマ娘は中距離いっぱい走ってるようだ中距離のウマ娘なんだな)
176 21/05/23(日)19:17:52 No.805766605
実際育成目標達成してると無条件でURAファイナル行けちゃうから参加するだけなら楽じゃね感がある 他のG1みたいにファン数制限ないし
177 21/05/23(日)19:18:12 No.805766756
>もし出られてたならのifなのだろうか まあ実際同世代の牝馬に負ける要素はなかったしね
178 21/05/23(日)19:18:18 No.805766808
>というかそういう適性の差で活躍出来ない子が居るからって理事長が身銭切って多大な苦労をして実現させたのがURAファイナルズなのに誰一人夢の舞台扱いしねえ… 長距離走りたいのに中距離にされるクソ舞台だし…
179 21/05/23(日)19:18:20 No.805766822
理事長の杓子定規な理想がウマ娘の夢をすり潰す!これはポルノだよ
180 21/05/23(日)19:18:21 No.805766834
ウオッカは本当に割り食いまくっててひどい
181 21/05/23(日)19:18:24 No.805766869
>(あのウマ娘は中距離いっぱい走ってるようだ中距離のウマ娘なんだな) クソボケ理事長がー!
182 21/05/23(日)19:18:28 No.805766889
牡馬牝馬出場レース差別化問題はライブの設定上手く使って差別化できなかったのかな カッコいいアーティスト路線と可愛いアイドル路線みたいな感じで
183 21/05/23(日)19:19:08 No.805767189
長距離レースが…長距離レースが少ない…!
184 21/05/23(日)19:19:13 No.805767225
ウオッカのダービーはよく言われるけどダスカの有馬はあまり言われてるところ見ない
185 21/05/23(日)19:19:35 No.805767391
メインストーリーでティアラ路線の子が主人公に来れば多少説明されそうだけど まだまだ先っぽいな…
186 21/05/23(日)19:20:02 No.805767559
一番走った距離じゃなくて一定数走った距離選べるのが一番良いんだけど
187 21/05/23(日)19:20:11 No.805767642
>ウオッカのダービーはよく言われるけどダスカの有馬はあまり言われてるところ見ない 37年ぶりなのに…どうして…
188 21/05/23(日)19:20:12 No.805767645
>そういやクラシック三冠の設立目的って何になってるんだろうなあの世界 >こっちのクラシック路線は優秀な種牡馬を見つけるのが目的なんだけど 甲子園的な若手の選抜目的とか…
189 21/05/23(日)19:20:14 No.805767657
>長距離レースが…長距離レースが少ない…! それは現実でも
190 21/05/23(日)19:20:15 No.805767673
中距離の出走を必要最小限にした上で可能な長距離重賞全部出る勢いじゃないとそもそもURA長距離にならないからな
191 21/05/23(日)19:20:24 No.805767728
>牡馬牝馬出場レース差別化問題はライブの設定上手く使って差別化できなかったのかな >カッコいいアーティスト路線と可愛いアイドル路線みたいな感じで でもアイドルみたいな子がかっこいいライブさせたいしかっこいい路線の子にうまぴょいさせたいし…
192 21/05/23(日)19:20:29 No.805767754
ウマ娘のためとかいうならURA距離と馬場選ばせろや!
193 21/05/23(日)19:20:33 No.805767782
URAファイナルズはあれだよ マキバオーのドバイ編みたいなもんだ
194 21/05/23(日)19:20:39 No.805767831
>ウオッカのダービーはよく言われるけどダスカの有馬はあまり言われてるところ見ない めっちゃ凄いよ ダスカのダービーに勝るとも劣らず何年かぶりだし
195 21/05/23(日)19:20:51 No.805767905
適性毎に予選準決勝決勝あるって考えるとURA予選の日とかレース開催数ものすごいことになってんのかな…
196 21/05/23(日)19:21:14 No.805768061
トランスセクシャルの牡馬は牝馬レース出られるの?
197 21/05/23(日)19:21:57 No.805768404
ウオダスはウマ娘だと正直二人して同じようなシナリオだな…くらいしか思ってなかったから 原作の牝馬故に成し遂げた凄さを後から知って割り食ってると思ったよ
198 21/05/23(日)19:22:22 No.805768585
キングとか有馬記念が感動のエンディングだからそのあとの何かは蛇足でしかないというか…
199 21/05/23(日)19:22:28 No.805768618
脚質はダートなのに距離適性が中長距離の子が居たら世界を呪いそう
200 21/05/23(日)19:22:50 No.805768803
>トランスセクシャルの牡馬は牝馬レース出られるの? 去勢しても牡馬なんだしダメなんじゃねえかな
201 21/05/23(日)19:22:57 No.805768852
>キングとか有馬記念が感動のエンディングだからそのあとの何かは蛇足でしかないというか… まあゲーム的な都合とそこは納得するしかない
202 21/05/23(日)19:23:08 No.805768974
>トランスセクシャルの牡馬は牝馬レース出られるの? 人間にも絡んでくる話だな
203 21/05/23(日)19:23:30 No.805769145
>去勢しても牡馬なんだしダメなんじゃねえかな 競馬は価値観アップグレードしてないのか
204 21/05/23(日)19:23:42 No.805769235
>サトル世代は文句なしの雑魚ばっかだしワグ世代も長距離王のフィエールマンが中距離でも一番早かったっぽいのがな… サトル世代もこのままではワールドプレミア以外ダメそうで コントレイル世代も不安… 多分アプリでもそろそろオークスとダービーの価値見直し起きると思う まずオークスのファン数増やせ
205 21/05/23(日)19:24:42 No.805769766
>まずオークスのファン数増やせ ファン数は賞金準拠なんで…
206 21/05/23(日)19:26:05 No.805770375
>>まずオークスのファン数増やせ >ファン数は賞金準拠なんで… ゲームバランスの調整の一言じゃダメなん?
207 21/05/23(日)19:26:09 No.805770404
>ファン数は賞金準拠なんで… ああそうなのか… 正直二冠三冠取ったら掛け算していいくらいにファン数増えそうなもんなのに ジャパンカップに負けてるからどういうシステムだよと思ってた…
208 21/05/23(日)19:26:11 No.805770421
でも迷走気味なレース選択をかっこいいだろ?で押し倒すウオッカシナリオ好きよ
209 21/05/23(日)19:27:24 No.805770958
原作準拠とゲームの設定との噛み合い具合の微妙な案件
210 21/05/23(日)19:27:43 No.805771074
>ソダシ2000mならいけそうだからそうなるとゲーム的には中距離適正Aになりうる グラスが中距離Bになるゲームだから中々分からないね
211 21/05/23(日)19:27:53 No.805771135
それこそ野良レースはダービー行けばいいだろ
212 21/05/23(日)19:28:38 No.805771446
>まずダートG1のファン数増やせ
213 21/05/23(日)19:28:55 No.805771569
どこまでが設定の内でどこからがゲームの都合なのかわからんけど どんなレースに勝っても同じ曲しか歌わせてくれないのが一番のダート差別だと思う
214 21/05/23(日)19:29:00 No.805771601
>>ソダシ2000mならいけそうだからそうなるとゲーム的には中距離適正Aになりうる >グラスが中距離Bになるゲームだから中々分からないね まあ正直グラスは中距離A長距離Bとかだよね…逆になってるけど
215 21/05/23(日)19:29:05 No.805771636
牝馬限定戦がふわっとしてて意味分からない存在になってる
216 21/05/23(日)19:29:39 No.805771874
菊花が無理だからティアラ荒らすスズカはやっといてなんだけど大分アレだなって
217 21/05/23(日)19:29:42 No.805771895
短距離URA走らされてる野良マックイーンとか見てるとあの理念なんなんだろうって
218 21/05/23(日)19:29:45 No.805771929
オークスを選ぶ理由がウマ娘世界ではないんだよね 強いて違いあげるならば現実と一緒と考えたらローテ間隔?でもそれなら桜花賞組はなおさらオークスよりダービーだよなぁ
219 21/05/23(日)19:30:31 No.805772280
距離適性をしっかり合わせるとライスなんか酷いことになるからな…
220 21/05/23(日)19:30:42 No.805772369
これでサトノレイナスがダービー取ったらいよいよ牡馬が雑魚チンポ呼ばわりされてしまう
221 21/05/23(日)19:30:46 No.805772396
>オークスを選ぶ理由がウマ娘世界ではないんだよね >強いて違いあげるならば現実と一緒と考えたらローテ間隔?でもそれなら桜花賞組はなおさらオークスよりダービーだよなぁ まあ三冠ルートなら菊花賞行くのが当たり前の世界なんかも
222 21/05/23(日)19:31:16 No.805772636
>どこまでが設定の内でどこからがゲームの都合なのかわからんけど >どんなレースに勝っても同じ曲しか歌わせてくれないのが一番のダート差別だと思う アメリカ三冠とかドバイWCでも実装されない限りはどうしようもないんじゃないかな
223 21/05/23(日)19:31:25 No.805772691
>距離適性をしっかり合わせるとライスなんか酷いことになるからな… 長距離Aの中距離Dくらいかな…?
224 21/05/23(日)19:31:38 No.805772783
オージも秋天に行きます!なぜならイベントが超おいしいから!
225 21/05/23(日)19:32:11 No.805773009
>これでサトノレイナスがダービー取ったらいよいよ牡馬が雑魚チンポ呼ばわりされてしまう 正直期待している そしてオークスのがレベルが高いって流れになるのをちょっと楽しみにしてる
226 21/05/23(日)19:32:25 No.805773096
>オージも秋天に行きます!なぜならイベントが超おいしいから! 皐月賞勝利!ダービー勝利!天秋出ます!
227 21/05/23(日)19:32:32 No.805773146
そういや未だにクラシックってせん馬ダメなんだな クラシックの繁殖選定も形骸化しつつあるんだから緩和してもいいもんだがなかなか難しいのかな
228 21/05/23(日)19:32:47 No.805773245
>長距離Aの中距離Dくらいかな…? URAシナリオがいばらの道過ぎる…
229 21/05/23(日)19:32:51 No.805773274
ソウルの違いに言及とかsetteiレベルで色々つつかないとな…
230 21/05/23(日)19:32:58 No.805773322
NHKマイルと桜花賞でクラシックマイル2冠路線 中距離行ける娘はティアラって感じかな
231 21/05/23(日)19:33:20 No.805773472
宝塚バグのせいで宝塚だけすっごいレースなのかと思ってた