虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺が考... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/23(日)18:17:01 No.805742482

    俺が考えた漫画の設定春から自由に使っていいよ

    1 21/05/23(日)18:20:24 No.805743664

    数百億!?

    2 21/05/23(日)18:23:10 No.805744645

    数百億年耐えてきたのに次策は作れなかったのか!

    3 21/05/23(日)18:23:35 No.805744842

    馬鹿すぎるから却下で

    4 21/05/23(日)18:26:12 No.805745859

    数百億年続いてたのに何故急に限界が?

    5 21/05/23(日)18:26:48 No.805746066

    どうした魔術!ここが頑張り所だぞ!

    6 21/05/23(日)18:26:50 No.805746080

    多様性って意味では男一人連れてきた程度じゃ あっと言う間にまた遺伝子の袋小路に陥るだけなんだがな…

    7 21/05/23(日)18:27:12 No.805746218

    数百億年あれば生物として別進化してそうなもんだが

    8 21/05/23(日)18:27:21 No.805746264

    今度は男を使い潰すだけの末路が見える

    9 21/05/23(日)18:27:38 No.805746363

    いきなりご主人様!とか下手に出られたら絶対なんか罠がある流れだと思ってしまう

    10 21/05/23(日)18:27:57 No.805746476

    ジャンププラスで見た

    11 21/05/23(日)18:28:02 No.805746501

    人型種って事は亜人種とかもいてそっちはセーフなのか?

    12 21/05/23(日)18:28:14 No.805746582

    魔術スゲーそしてよく数百億年も居なかった存在の男を語り継げてきたな…

    13 21/05/23(日)18:29:14 No.805746923

    魔術でなんとかやってこれてるのがすげえな!?

    14 21/05/23(日)18:29:37 No.805747095

    こういう都合の良すぎるガバガバ設定 案外嫌いじゃないよ

    15 21/05/23(日)18:29:44 No.805747146

    >多様性って意味では男一人連れてきた程度じゃ >あっと言う間にまた遺伝子の袋小路に陥るだけなんだがな… 同性同士魔術でどうにかしてきたから男一人いればまたどうにかなるんだろう…

    16 21/05/23(日)18:30:36 No.805747471

    宇宙の寿命が気になってくるぐらい時間たってるな…

    17 21/05/23(日)18:31:07 No.805747664

    >いきなりご主人様!とか下手に出られたら絶対なんか罠がある流れだと思ってしまう どう考えても普通に交渉した方がいいしな…

    18 21/05/23(日)18:31:13 No.805747704

    まあ1年が12ヶ月365日とは限らないし テニスみたいに1年分で1億年とか数えるのかもしれない

    19 21/05/23(日)18:31:31 No.805747803

    数百億年って盛りすぎだろ!! 数億年でも数億年!?ってなるのに

    20 21/05/23(日)18:32:03 No.805747982

    数百億年あったら流石にもうちょっと科学発展しろ

    21 21/05/23(日)18:32:15 No.805748044

    数百億年あったからこそサーバルちゃんみたいなのも馴染んでるんだろう

    22 21/05/23(日)18:32:53 No.805748262

    >いきなりご主人様!とか下手に出られたら絶対なんか罠がある流れだと思ってしまう スレ画みたいな世界だと男が何か人間を越えた神話生物的な存在だと間違って伝わってる可能性もあるしな 後々その齟齬が問題になってきたりするやつだ

    23 21/05/23(日)18:32:58 No.805748298

    プレッシャー凄くて勃たなくなりそう

    24 21/05/23(日)18:32:59 No.805748304

    ここまで来たらもう性交渉とかいってらねぇだろ…

    25 21/05/23(日)18:33:02 No.805748324

    138億年の宇宙からは想像もできない長さだ…

    26 21/05/23(日)18:33:20 No.805748447

    そもそもセックスの仕方分かる?

    27 21/05/23(日)18:33:41 No.805748571

    R18なら詳細くれ

    28 21/05/23(日)18:34:23 No.805748830

    もう一々パコパコやってる場合じゃねえ! 作業的に射精してそれをどうにかするしかねえ!

    29 21/05/23(日)18:35:03 No.805749106

    精液を複製魔法で増やして転送魔法で直接注ごう!

    30 21/05/23(日)18:35:44 No.805749388

    この話は知らんけど多分赤月みゅうと

    31 21/05/23(日)18:36:08 No.805749531

    色んな策を試しまくってなんとか延命して数百億保ったけどじわじわだめになって言ってたのかもしれない

    32 21/05/23(日)18:36:12 No.805749550

    赤月みゅうとっぽいからほぼR18だとおもう

    33 21/05/23(日)18:36:21 No.805749609

    魔法で子供作れるならそれ以上の策は難しいだろう…

    34 21/05/23(日)18:36:25 No.805749631

    男を捕らえて魔術で精液生産マシーンに作り替えヨシ!

    35 21/05/23(日)18:36:30 No.805749658

    数百億年もあって人間(♂)を作る魔術は編み出せなかったのか?

    36 21/05/23(日)18:36:51 No.805749796

    男の方は適当な施設に拘束して発射するだけの装置にされる予感

    37 21/05/23(日)18:36:59 No.805749833

    魔術でそれだけ持ったんであとはヒト一人が犯せる範囲での遺伝子情報が増えれば惑星滅亡まで持ちます!

    38 21/05/23(日)18:37:09 No.805749886

    もう生物が酸素呼吸してなさそう

    39 21/05/23(日)18:37:15 No.805749933

    その子の人生終わる前に全人類に注ぎきれるかな…

    40 21/05/23(日)18:37:20 No.805749985

    地球が46億年だっけ 人類も確か1億も経ってなかった気が

    41 21/05/23(日)18:37:25 No.805750027

    そういう種族でいいんじゃねえかもう

    42 21/05/23(日)18:37:29 No.805750052

    太陽の寿命がおよそ100億年と言われています

    43 21/05/23(日)18:37:34 No.805750091

    そもそも女性同士で仲良くしてるご夫婦?もいると思うのですがそういう人たちも犯すの…?

    44 21/05/23(日)18:37:39 No.805750123

    種馬みたいにひたすら子種を搾り取られる家畜扱いされそう

    45 21/05/23(日)18:37:55 No.805750237

    >もう生物が酸素呼吸してなさそう 情報生命体とかエネルギー生命体的なものになってそうだよね

    46 21/05/23(日)18:37:56 No.805750243

    >テニスみたいに1年分で1億年とか数えるのかもしれない まって

    47 21/05/23(日)18:38:11 No.805750339

    >種馬みたいにひたすら子種を搾り取られる家畜扱いされそう 自由にはさせないよな… 監禁・監視で保護しないと

    48 21/05/23(日)18:38:20 No.805750391

    召喚成功したなら技術確立させて種付けおじさんをガンガン呼び出さないと

    49 21/05/23(日)18:38:49 No.805750568

    たぶんアストラギウスとかそのへんの宇宙の話

    50 21/05/23(日)18:38:58 No.805750667

    数百億年星から星を渡り歩いてきた種族かもしれんし…

    51 21/05/23(日)18:39:10 No.805750749

    >そもそも女性同士で仲良くしてるご夫婦?もいると思うのですがそういう人たちも犯すの…? 世界全体が危機感を共有してるならいけるんじゃない

    52 21/05/23(日)18:39:27 No.805750852

    女同士で数百億年無事にやってきた今更男欲しいとか言い出すのって相当尖った性癖として扱われそうだな…

    53 21/05/23(日)18:39:56 No.805751034

    そんなに余裕ない割にはお願いで済むのが何考えてんだ

    54 21/05/23(日)18:40:13 No.805751146

    >太陽の寿命がおよそ100億年と言われています 数百億年なんだから恒星間移動とかお手の物なんだろう… 男はいなかった

    55 21/05/23(日)18:40:53 No.805751416

    >人類も確か1億も経ってなかった気が ざっと10万年くらいですね

    56 21/05/23(日)18:41:31 No.805751701

    赤月みゅうと「」初めて見た

    57 21/05/23(日)18:41:50 No.805751809

    もう散々ぴゅるぴゅるとビール!!する漫画やってるじゃんよ…

    58 21/05/23(日)18:41:50 No.805751812

    数百億年一つの種族が生きたらもう円満に滅んで良いよ

    59 21/05/23(日)18:41:57 No.805751847

    現代人が数百億年経過してる人類と交配出来るとは思えない

    60 21/05/23(日)18:42:05 No.805751896

    数百億年っていくら寿命長い種族でも状況に合わせて進化するのに十分すぎる時間だな… 魔法で無理くりつじつま合わせてきたから進化が促されなかったんだろうか

    61 21/05/23(日)18:42:10 No.805751921

    数百億年前の記録が残ってて参照出来るしみんな知ってるのが一番怖い

    62 21/05/23(日)18:42:13 No.805751953

    たぶんなろう

    63 21/05/23(日)18:42:35 No.805752082

    >そんなに余裕ない割にはお願いで済むのが何考えてんだ この1人で切り返せるほどの状況じゃないのでは?

    64 21/05/23(日)18:42:39 No.805752111

    数百億年続いて文明レベルを上げれずに繁殖で躓いてるのは辛えな… でも異世界召喚とか出来るってことは銀河文明レベルはあるのか…

    65 21/05/23(日)18:43:10 No.805752336

    >数百億年続いて文明レベルを上げれずに繁殖で躓いてるのは辛えな… ミーには非常に高度な文明に見える…

    66 21/05/23(日)18:43:13 No.805752356

    種馬って地獄だぞ…

    67 21/05/23(日)18:43:17 No.805752385

    子宮に比べたら精子生成はまだいけそう

    68 21/05/23(日)18:43:31 No.805752465

    校長を100人転生させればどうにかなるか?

    69 21/05/23(日)18:44:00 No.805752663

    数百億年とかいうアホ単位好き

    70 21/05/23(日)18:44:14 No.805752754

    自分でこういう好き放題な妄想するのは好きなんだけど見るのは辛いのはどういうことなんだろうな

    71 21/05/23(日)18:44:15 No.805752766

    iPS細胞で女だけで子作りとかあったよね

    72 21/05/23(日)18:44:32 No.805752856

    安定して高度な文明なんだろうがどうして…全員長寿な人種なんだろうか

    73 21/05/23(日)18:44:34 No.805752869

    ある程度精子のデータが取れれば何とかなるんだろう多分

    74 21/05/23(日)18:44:38 No.805752892

    寿命も人口も徐々に減少って言ってもピーク時どれくらいのものやら

    75 21/05/23(日)18:44:48 No.805752950

    >自分でこういう好き放題な妄想するのは好きなんだけど見るのは辛いのはどういうことなんだろうな (やっぱりねえよな…)

    76 21/05/23(日)18:45:08 No.805753067

    赤月みゅうとは変な設定好きだよな…

    77 21/05/23(日)18:45:31 No.805753199

    >数百億年っていくら寿命長い種族でも状況に合わせて進化するのに十分すぎる時間だな… 文明があると環境による淘汰圧があまり効果なさそうだからどうだろう

    78 21/05/23(日)18:45:35 No.805753231

    数百億年も観測できる時間あったら宇宙の色んな謎が解けてるんだろ まずはそれを教えてくれ!

    79 21/05/23(日)18:45:51 No.805753325

    >自分でこういう好き放題な妄想するのは好きなんだけど見るのは辛いのはどういうことなんだろうな 実際に形としてお出しされると想像してるときに省いてた粗の部分が目立つからな…

    80 21/05/23(日)18:46:01 No.805753398

    数字盛ればいいってもんじゃなかろ…

    81 21/05/23(日)18:46:07 No.805753445

    これそういう設定のオワコンゲーム内に行く話じゃなかったっけ

    82 21/05/23(日)18:46:13 No.805753490

    微妙に腑に落ちない設定をとにかくエロシーン盛ることで押し流すな

    83 21/05/23(日)18:46:40 No.805753729

    俺は寝る前の妄想ですらなんか都合が良すぎるとダメなので設定とか作り込んじゃう… 作ってる間に寝ちゃう

    84 21/05/23(日)18:47:10 No.805753905

    単語で検索した結果 赤月みゅうと『異世界ハーレムパラダイス』上下巻 と言うことがわかったぞ

    85 21/05/23(日)18:47:14 No.805753925

    城戸光政でも召喚した方が…

    86 21/05/23(日)18:47:23 No.805753987

    きっとこのハーレムの中にも三人娘的なのがいるに違いない

    87 21/05/23(日)18:47:49 No.805754154

    だんだん形が具体的になってくるとなんで浅ましい上に浅い妄想だと嫌な気分になるものだ

    88 21/05/23(日)18:47:50 No.805754166

    逼迫してる感を出したくて数万年ぐらい盛って言ってると思われる

    89 21/05/23(日)18:48:01 No.805754213

    未だに風車とか使ってんじゃねー!

    90 21/05/23(日)18:48:02 No.805754223

    案外なんとかなりそう https://wired.jp/2016/02/05/mouse-without-y-chromosome/

    91 21/05/23(日)18:48:24 No.805754349

    まあ女だけで繁殖できて百億年保つだけの技術があるなら男1人確保できたら後の諸々の問題も解決できるだろう なんで男程度産み出せなかったんですか?

    92 21/05/23(日)18:48:46 No.805754487

    子ども生まれたとしても近親相姦になっちゃうからせめて後もうひとりは男必要だよね

    93 21/05/23(日)18:48:54 No.805754533

    >逼迫してる感を出したくて数万年ぐらい盛って言ってると思われる 誤差…

    94 21/05/23(日)18:49:04 No.805754589

    >まあ女だけで繁殖できて百億年保つだけの技術があるなら男1人確保できたら後の諸々の問題も解決できるだろう >なんで男程度産み出せなかったんですか? Y染色体の情報が失伝したんだろう…

    95 21/05/23(日)18:49:09 No.805754612

    エロマンガなら設定に突っ込むのは野暮ってもんよ

    96 21/05/23(日)18:49:31 No.805754739

    >逼迫してる感を出したくて数万年ぐらい盛って言ってると思われる つまり(数百億-数万)年か…

    97 21/05/23(日)18:50:03 No.805754931

    最初の数回は楽しいだろうけど あとは交尾させられるの苦痛になりそう すごい力で性欲バリバリとかになるのかな

    98 21/05/23(日)18:50:10 No.805754993

    別に400年でもそんなにって感じなのに…

    99 21/05/23(日)18:50:22 No.805755068

    結構長い時間なら千年とかさ…… 数百億てよく星がまだ生きてるな

    100 21/05/23(日)18:50:25 No.805755083

    >138億年の宇宙からは想像もできない長さだ… 宇宙しょぼいな

    101 21/05/23(日)18:50:45 No.805755225

    数百億年とか太陽めっちゃ巨大化してない?

    102 21/05/23(日)18:50:59 No.805755323

    >赤月みゅうとは一対多和姦が成立すればどんな設定でもいいと思ってるよな…

    103 21/05/23(日)18:51:02 No.805755342

    >城戸光政でも召喚した方が… 100人という数なら歴史上存在しただろうが2~3年の間に作るとなるとこいつの右に出るものはいないな

    104 21/05/23(日)18:51:06 No.805755362

    異世界だからこの宇宙とは違うし…

    105 21/05/23(日)18:51:11 No.805755400

    数百億年繁栄したんならもう絶滅してもいいだろ…

    106 21/05/23(日)18:51:28 ID:TyX7Hdcw TyX7Hdcw No.805755505

    削除依頼によって隔離されました 専門板を荒らすスレにdel協力お願いします http://dec.2chan.net/69/res/85041.htm

    107 21/05/23(日)18:51:46 No.805755602

    みゅうとは美少女クラブが好き

    108 21/05/23(日)18:52:54 No.805756040

    ひょっとしたら星系間を移動する際事故に遭い女性しか生き残れなかった未来なのかもしれない

    109 21/05/23(日)18:53:00 No.805756067

    雑なハーレム設定すぎる

    110 21/05/23(日)18:53:06 No.805756107

    ヒトがそうでないだけで単為生殖してるのも結構いるからな…

    111 21/05/23(日)18:54:11 No.805756491

    >自分でこういう好き放題な妄想するのは好きなんだけど見るのは辛いのはどういうことなんだろうな 鏡見るような感じなんじゃないかな

    112 21/05/23(日)18:54:14 No.805756509

    よく文明持ったな よく種族持ったな よく惑星持ったな よく星系持ったな よく宇宙持ったな←このライン

    113 21/05/23(日)18:54:28 No.805756607

    滅亡しても良くね

    114 21/05/23(日)18:55:24 No.805756931

    あれだろ…セイバーマリオネットってやつだろ…?

    115 21/05/23(日)18:55:28 No.805756960

    >これそういう設定のオワコンゲーム内に行く話じゃなかったっけ 帰る方法見つけて逃げ出そうするけどゲーム自体がサ終してしまって永久に出られないエンドか

    116 21/05/23(日)18:55:37 No.805757015

    正直魔術での繁殖に飽きて生チンポで繁殖してみてーぐらいの感じで呼んだのかもしれん

    117 21/05/23(日)18:55:50 No.805757082

    >滅亡しても良くね 当事者じゃないからそんなこと言えるんだ

    118 21/05/23(日)18:56:08 No.805757192

    >よく宇宙持ったな←このライン 4~5週してるのかもしれない 男が絶滅するのは避けられない仕様なんだろ

    119 21/05/23(日)18:56:16 No.805757234

    蜂なんかは未受精卵からオスが生まれるんだけど 魔法でそういうシステム作れなかったのかな

    120 21/05/23(日)18:56:35 No.805757350

    数百億年分の歴史ってどうやって保存してるんだろ

    121 21/05/23(日)18:56:36 No.805757359

    赤月みゅうと規模のハーレムはなかなかない

    122 21/05/23(日)18:57:19 No.805757627

    数百億年もそれでやってきたんならそれが当たり前なのではなかろうか

    123 21/05/23(日)18:57:55 No.805757844

    >数百億年分の歴史ってどうやって保存してるんだろ アカシックレコードみたいのがあるんじゃないか

    124 21/05/23(日)18:58:29 No.805758062

    人類の衰退とその黄昏の時代を描くって感じ好きでしょ?

    125 21/05/23(日)18:58:31 No.805758081

    逆に数百億年存在してまだ滅びたくないとかどんだけ生き汚いんだよ

    126 21/05/23(日)18:58:38 No.805758135

    数百億年で多種多様な種を作って繁栄させてる…

    127 21/05/23(日)18:58:40 No.805758159

    >数百億年もそれでやってきたんならそれが当たり前なのではなかろうか そもそも生殖器自体退化してる可能性もあるのか…

    128 21/05/23(日)18:58:47 No.805758234

    婆さんとかも含まれるときつい…

    129 21/05/23(日)18:59:03 No.805758345

    女同士で持ち堪えるくらいの技術あるならオナニーした分人口受精してかなりの人数どうにかできそう

    130 21/05/23(日)18:59:44 No.805758621

    >逆に数百億年存在してまだ滅びたくないとかどんだけ生き汚いんだよ もう3000年くらい生きてるんだからお前ら滅んでいいだろ?って宇宙人に言われて納得できる?

    131 21/05/23(日)18:59:46 No.805758640

    スピード展開でハーレム築いたあとで宇宙の寿命の話になるハードSFになってもよい

    132 21/05/23(日)18:59:49 No.805758664

    男女いても人間が数百億年の歴史を紡げるかどうか…

    133 21/05/23(日)19:00:03 No.805758761

    長命種で高齢になるほど外見が幼くなるとか便利設定が出てくる

    134 21/05/23(日)19:01:42 No.805759410

    なんでこんな数字にした…

    135 21/05/23(日)19:01:45 No.805759434

    数百億年でもう限界とかどうせあと数万年はもつんだろ!誤差だろそれくらい!

    136 21/05/23(日)19:02:12 No.805759626

    地球の歴史より長いな…

    137 21/05/23(日)19:02:48 No.805759899

    たぶんこいつら人工太陽作る技術持ってる

    138 21/05/23(日)19:02:52 No.805759930

    いいとこ魔法で種馬にされるだけかな

    139 21/05/23(日)19:03:01 No.805759997

    絶滅しそうなのは人型種なので文明自体はまだまだ元気なのかもしれない

    140 21/05/23(日)19:03:13 No.805760099

    星の寿命すげー!

    141 21/05/23(日)19:03:36 No.805760307

    数百億年あったら火の鳥未来編できただろ

    142 21/05/23(日)19:04:41 No.805760858

    人工太陽どころじゃないよこれ 虚無からエネルギー生むくらいのことやってるはず

    143 21/05/23(日)19:05:34 No.805761242

    数百億年も経過してるって事は男消える前までとは姿形も生態もなにもかも違う生物なんだろうな

    144 21/05/23(日)19:06:09 No.805761492

    赤月みゅうとだとなんか終盤急にシリアス展開入れてきそうな気がして怖い

    145 21/05/23(日)19:06:26 No.805761625

    男に選ぶ権利あるならともかくその世界の権力者の順番に種付けとか一日のノルマ用意されたりうんざりしそうだ

    146 21/05/23(日)19:07:11 No.805762000

    下手に抵抗すればヤバい状況だよな

    147 21/05/23(日)19:07:25 No.805762117

    人口減ってったのは本当に男がいないからなんですか? 種族そのものの寿命なんじゃないですか

    148 21/05/23(日)19:10:32 No.805763589

    種馬になった競走馬も種付けが重労働で寿命を縮めるとかあるらしいしなぁ

    149 21/05/23(日)19:10:54 No.805763728

    てか女同士の方が安定しないの

    150 21/05/23(日)19:12:27 No.805764402

    魔術があるから大丈夫

    151 21/05/23(日)19:12:31 No.805764429

    この漫画知ってるよパラレルパラダイスだろ!

    152 21/05/23(日)19:13:07 No.805764693

    こいつの子で男が生まれたら加速度的に男も増えるだろ そして数百億年単位で続く文明ならそんな時間は些細なものなんだろう

    153 21/05/23(日)19:14:14 No.805765142

    ブラックホールとかも制御してエネルギー得てそう

    154 21/05/23(日)19:15:03 No.805765525

    なんなら異次元にアクセスする手段も得てるからヤバいぞ

    155 21/05/23(日)19:16:28 No.805766063

    エロ漫画の設定なんてガバガバでいいよ