21/05/23(日)17:41:42 イナリ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)17:41:42 No.805729744
イナリ…自分江戸っ子口調に無理あらへんか?
1 21/05/23(日)17:42:52 No.805730142
江戸弁はエミュが難しいで…
2 21/05/23(日)17:44:28 No.805730722
てやんでえべらぼうめって言っておけばいいんだ
3 21/05/23(日)17:44:46 No.805730870
葛飾北斎の真似したらええんやないか…?
4 21/05/23(日)17:46:17 No.805731460
なにかいい事言われたらとーんと来たぜ!って返すといいよ
5 21/05/23(日)17:47:01 No.805731737
こちとらちゃきちゃきの江戸っ子でい!
6 21/05/23(日)17:47:03 No.805731746
青空文庫で銭形平次を読め
7 21/05/23(日)17:47:56 No.805732151
>イナリ…自分江戸っ子口調に無理あらへんか? 実際タマモに突っ込まれて標準語で返したことがあるので キャラ作りかもしれない…
8 21/05/23(日)17:48:45 No.805732432
俺の名前は引導代わりでい!
9 21/05/23(日)17:50:34 No.805733073
>なにかいい事言われたらとーんと来たぜ!って返すといいよ とーんと来る=惚れた、恋をしたの意
10 21/05/23(日)17:50:45 No.805733129
トレセンデビューのキャラづくりやったんか…
11 21/05/23(日)17:52:55 No.805733888
イナリ…自分キャラが薄い言われたの気にしとるんか…?
12 21/05/23(日)17:52:59 No.805733913
オグリとバクシンの育成イベとタマのサポカイベでしか知らないから未だにキャラつかめない
13 21/05/23(日)17:53:34 No.805734111
>トレセンデビューのキャラづくりやったんか… てやんでい!べらぼうめい!そんな筈ねぇだろ!
14 21/05/23(日)17:53:43 No.805734156
クリークもアプリ来るまではなんやただのお姉さんキャラやったし無理せんでええんやで
15 21/05/23(日)17:54:37 No.805734500
さ行をは行で発音すればいいんだよね知ってる
16 21/05/23(日)17:54:38 No.805734508
アニメ一期の頃とキャラ変わりすぎな理由を知ったで…
17 21/05/23(日)17:55:05 No.805734657
ちび太みたいになってんで
18 21/05/23(日)17:55:49 No.805734906
てやんでいとべらぼうめいで江戸っ子キャラを貫いて欲しい
19 21/05/23(日)17:56:00 No.805734953
イナリワンなのに関西弁じゃないの?
20 21/05/23(日)17:56:57 No.805735283
てやんでい!べらぼうめい!おーはっぴぃでい!
21 21/05/23(日)17:57:09 No.805735363
イナリワンって身長はタマと同じだけどバストは6カップくらい違うんだよね
22 21/05/23(日)17:58:07 No.805735797
>イナリワンって身長はタマと同じだけどバストは6カップくらい違うんだよね 効いとるで…
23 21/05/23(日)17:58:13 No.805735855
江戸弁ってタマレベルの関西弁の精度でエミュるとめちゃくちゃキツイキャラになると思う 口めっちゃ悪い様に聞こえるから
24 21/05/23(日)17:58:30 No.805735964
これが江戸しぐさでぃ!
25 21/05/23(日)17:58:36 No.805736008
江戸っ子口調なんてサンプルがゴエモンぐらいしか無いで…
26 21/05/23(日)17:59:01 No.805736188
江戸っ子大虐殺でい!
27 21/05/23(日)17:59:02 No.805736207
北海道産まれの千葉県育ちなのに…
28 21/05/23(日)17:59:25 No.805736340
おっぱい大きいのは正義でい!
29 21/05/23(日)17:59:54 No.805736545
タマモクロスのダミ声関西弁を見習え
30 21/05/23(日)17:59:59 No.805736579
てやんでい!って言えば江戸っ子になるんだべらぼうめい! ◆
31 21/05/23(日)18:00:07 No.805736635
確かに江戸っ子口調だと認識できるのはてやんでいとべらぼうめくらいだが…
32 21/05/23(日)18:00:44 No.805736860
おーしゃんぜりぜぃ!
33 21/05/23(日)18:01:04 No.805737006
ドラマCDでタマに対して標準語になってなかった?
34 21/05/23(日)18:01:12 No.805737061
うちの知ってる江戸っ子とか両津勘吉と寅さんくらいや…
35 21/05/23(日)18:01:16 No.805737078
本当の江戸っ子はひとしが言いわけられないんだ ◆
36 21/05/23(日)18:01:50 No.805737262
あらよっと!
37 21/05/23(日)18:02:12 No.805737391
これで育成来てみくにゃんばりのキャラ作りだったら面白い
38 21/05/23(日)18:02:24 No.805737466
おかしれぇ!おかしれぇ!
39 21/05/23(日)18:03:14 No.805737752
イナリ…最初に濃いキャラ付けしすぎると後がキツで…
40 21/05/23(日)18:03:39 No.805737908
タマもほとんど中央の馬だぜぃ!
41 21/05/23(日)18:03:48 No.805737947
ウマ娘が江戸っ子大虐殺を阻止して江戸しぐさを残した世界でぃ!
42 21/05/23(日)18:04:26 No.805738220
てやんでえ!サイボーグよりは自然でえべらぼうめえ!
43 21/05/23(日)18:04:46 No.805738314
どっちかっちゅうとうち以外に関西キャラおらんのがおかしいんやけどな… 東西対決どんだけやって来たと思うとるねん…
44 21/05/23(日)18:04:50 No.805738340
青天を衝け見てるからおかしれぇ気持ちはわかる
45 21/05/23(日)18:05:27 No.805738530
標準語じゃ駄目なんか?
46 21/05/23(日)18:05:55 No.805738681
>どっちかっちゅうとうち以外に関西キャラおらんのがおかしいんやけどな… >東西対決どんだけやって来たと思うとるねん… 西が多過ぎるんや… みんな関西弁やと吉本新喜劇やで…
47 21/05/23(日)18:06:41 No.805738911
>どっちかっちゅうとうち以外に関西キャラおらんのがおかしいんやけどな… >東西対決どんだけやって来たと思うとるねん… トウショウボーイとテンポイントでやったるで!
48 21/05/23(日)18:06:56 No.805739010
そもそも標準語というのは定義上存在せずあえて言うならアナウンサーがテレビでしゃべるために身に着ける話法だから普通に喋ってるのはなんらかの方言と言えるんだ
49 21/05/23(日)18:07:01 No.805739055
そもそも大井は江戸ちゃうやろ
50 21/05/23(日)18:07:21 No.805739181
殆どみんな北海道生まれ滋賀栗東育ちや
51 21/05/23(日)18:07:33 No.805739232
京都弁のウマ娘とか欲しいね
52 21/05/23(日)18:07:58 No.805739409
>イナリワンなのに関西弁じゃないの? 大井出身なんで… 因みに原作だとすげぇ気分屋で走るときと走らないときがあからさまに差がある
53 21/05/23(日)18:08:00 No.805739419
>京都弁のウマ娘とか欲しいね 声が誰になるかわかる
54 21/05/23(日)18:08:23 No.805739560
>京都弁のウマ娘とか欲しいね うちの原作がど根性型やなかったら名前的にうちがなってそうやな…
55 21/05/23(日)18:08:36 No.805739632
>>京都弁のウマ娘とか欲しいね >声が誰になるかわかる 悠木碧!!!
56 21/05/23(日)18:08:50 No.805739712
てやんでいべらぼうちくしょう!を連呼してるとチビ太が脳裏に浮かんでおでん持って走り出すんだが?
57 21/05/23(日)18:09:09 No.805739814
>>京都弁のウマ娘とか欲しいね >声が誰になるかわかる 遊佐浩二!
58 21/05/23(日)18:09:25 No.805739902
そもそも大阪弁=吉本弁=ほとんど男言葉なのがそもそもおかしいと思うんでんがな
59 21/05/23(日)18:09:26 No.805739910
>>>京都弁のウマ娘とか欲しいね >>声が誰になるかわかる >悠木碧!!! 死にはったらよろしおす♡
60 21/05/23(日)18:10:29 No.805740256
よく考えたら四人組の中に関西弁と江戸弁が一人ずつ居るのはなんと言うか濃いな…
61 21/05/23(日)18:10:34 No.805740284
関西の秘密兵器扱いされたのが何度も沈んでったの知っとるんやで
62 21/05/23(日)18:10:54 No.805740385
関西弁ですわ! 関西弁ですわ!
63 21/05/23(日)18:11:24 No.805740540
スレ画も江戸弁にして男言葉そのままなのが違和感の問題点だしな…
64 21/05/23(日)18:11:33 No.805740598
関西弁のおっさんきたな…
65 21/05/23(日)18:11:34 No.805740604
>よく考えたら四人組の中に関西弁と江戸弁が一人ずつ居るのはなんと言うか濃いな… 赤ちゃん言葉も居るから標準語は私しかいないんだ ◆
66 21/05/23(日)18:11:56 No.805740730
>よく考えたら四人組の中に関西弁と江戸弁が一人ずつ居るのはなんと言うか濃いな… きららで連載してそうなバランスの良さを感じる
67 21/05/23(日)18:12:15 No.805740825
そういやまれいいないのか…
68 21/05/23(日)18:12:18 No.805740836
>赤ちゃん言葉も居るから標準語は私しかいないんだ 田舎モン代表がなんで標準語なんや
69 21/05/23(日)18:12:20 No.805740853
(せやけどリアルの女て言うほど女言葉つこうてないと思うんやけどな…)
70 21/05/23(日)18:12:31 No.805740914
>西が多過ぎるんや… >みんな関西弁やと吉本新喜劇やで… 坂路のせいで長らく西高東低やったからな…
71 21/05/23(日)18:12:45 No.805740999
逆になんで皆北海道出身やのにスペだけ北海道キャラになったんや
72 21/05/23(日)18:12:45 No.805741001
カサマツ弁喋らんでええのかオグリ
73 21/05/23(日)18:13:07 No.805741119
カサマツ弁で対抗するんだが?
74 21/05/23(日)18:13:34 No.805741271
岐阜の方言はよくわからないんだが?
75 21/05/23(日)18:13:36 No.805741280
>関西の秘密兵器扱いされたのが何度も沈んでったの知っとるんやで そのワードが出るのはおっさんが過ぎる…
76 21/05/23(日)18:13:43 No.805741308
>逆になんで皆北海道出身やのにスペだけ北海道キャラになったんや 純朴な田舎娘が中央で頭角を表すシンデレラストーリーはみんな好きだからな
77 21/05/23(日)18:13:59 No.805741402
ライスはんは関東のもんやのに一見さんお断りの京都で勝ったからヒールなんどすえ
78 21/05/23(日)18:14:15 No.805741496
ウララも高知弁はほとんど使わないしな…
79 21/05/23(日)18:14:16 No.805741503
>>逆になんで皆北海道出身やのにスペだけ北海道キャラになったんや >純朴な田舎娘が中央で頭角を表すシンデレラストーリーはみんな好きだからな ……良血のお女様と違うか…?
80 21/05/23(日)18:14:43 No.805741632
カサマツの方言は無名だから使わないんだ ◆
81 21/05/23(日)18:15:08 No.805741772
方言指導にコナミから心強い助っ人がやってくる
82 21/05/23(日)18:15:20 No.805741845
>岐阜の方言はよくわからないんだが? ごはんをチンチンにしてほしいと言ったらみんなが固まるんだが?
83 21/05/23(日)18:15:23 No.805741860
愛知近いしだぎゃあとか言うとったらええんちゃうか?
84 21/05/23(日)18:15:38 No.805741934
>>>逆になんで皆北海道出身やのにスペだけ北海道キャラになったんや >>純朴な田舎娘が中央で頭角を表すシンデレラストーリーはみんな好きだからな >……良血のお女様と違うか…? ショーにはギミックが必要なんデェス
85 21/05/23(日)18:16:44 No.805742344
北海道キャラはスペ以外だとカワカミプリンセスしかおらん気がするで
86 21/05/23(日)18:17:24 No.805742601
>ショーにはギミックが必要なんデェス あんたらの世代は外人比高くてちょっとバランス悪ないか?
87 21/05/23(日)18:17:24 No.805742610
おっぱいでかいからヨシ!
88 21/05/23(日)18:17:27 No.805742629
誕生日は英語で?
89 21/05/23(日)18:17:30 No.805742643
>愛知近いしだぎゃあとか言うとったらええんちゃうか? てんむす食べたいんだぎゃあ?
90 21/05/23(日)18:17:47 No.805742742
江戸弁って生き残ってんの…?
91 21/05/23(日)18:18:25 No.805742962
3代住んだら江戸っ子なんだが?
92 21/05/23(日)18:18:27 No.805742979
お前北海道産まれやろ!
93 21/05/23(日)18:18:32 No.805743010
稲荷犬なのにウマやで
94 21/05/23(日)18:18:59 No.805743215
ギリギリぐらいかなあ江戸下町弁は… ビートたけしの世代がまだネイティブだろうし
95 21/05/23(日)18:19:26 No.805743352
だすけよ~言ってるユキノビジン可愛いんだが何言ってるかわからないんだが?
96 21/05/23(日)18:19:30 No.805743373
なんか京都キャラが陸上競技参加するイメージがない 結果がすべての競技で陰湿な京都人されてもしょぼいし
97 21/05/23(日)18:19:52 No.805743501
タマも無理しなくてもいいんだぞ
98 21/05/23(日)18:20:28 No.805743687
イナリだのタマだのクリだの
99 21/05/23(日)18:21:12 No.805743927
マル外以外だとみんな北海道弁喋る可能性があっても栗東トレセン出身だと関西弁喋る可能性があるんだ
100 21/05/23(日)18:21:19 No.805743973
>>純朴な田舎娘が中央で頭角を表すシンデレラストーリーはみんな好きだからな >……良血のお女様と違うか…? さしもの名馬ウマソウルも憑依先の家庭環境までは因果をイジれないんだ
101 21/05/23(日)18:21:22 No.805743995
ゴールドひチー ニひノフラワー ヒひアケボノ
102 21/05/23(日)18:21:25 No.805744010
タマはアレだ 上京して周囲から期待されてると思って勝手に誇張したでんがなまんがなやり過ぎて後戻り出来なくなったってタイプだ
103 21/05/23(日)18:21:33 No.805744056
東京人じゃないけどテレビとかネットでも、てやんでい!ちくしょーでい!してる現代の一般人は見たことない! タマちゃんの関西弁はアニメでもテレビでも馴染みがあるのにフシギダネ
104 21/05/23(日)18:21:40 No.805744113
>さしもの名馬ウマソウルも憑依先の家庭環境までは因果をイジれないんだ 効いとるで…
105 21/05/23(日)18:22:12 No.805744269
だすけよ~
106 21/05/23(日)18:22:26 No.805744359
>お前北海道産まれやろ! それを言いだしたらタマにも盛大なブーメランなんだが? ◆
107 21/05/23(日)18:22:59 No.805744572
>なんか京都キャラが陸上競技参加するイメージがない >結果がすべての競技で陰湿な京都人されてもしょぼいし シングレでしょぼいキャラいっぱいいるな…
108 21/05/23(日)18:23:16 No.805744688
生まれの言葉じゃなくて育ちの言葉を話すのは普通なんだが?
109 21/05/23(日)18:23:49 No.805744933
せやかてイナリ…
110 21/05/23(日)18:23:59 No.805745014
>タマはアレだ >上京して周囲から期待されてると思って勝手に誇張したでんがなまんがなやり過ぎて後戻り出来なくなったってタイプだ それで他人の江戸っ子キャラをネタにするのか?
111 21/05/23(日)18:24:17 No.805745119
>タマはアレだ >上京して周囲から期待されてると思って勝手に誇張したでんがなまんがなやり過ぎて後戻り出来なくなったってタイプだ 吉本見て真似してる高校生って考えたらかわええやろ! 関西弁取ったらアイデンティティ喪失してロリ美少女ウマ娘になってしまうわ!
112 21/05/23(日)18:24:26 No.805745169
>だすけよ~言ってるユキノビジン可愛いんだが何言ってるかわからないんだが? 原作的に考えると岩手キャラちょっと無理してるんやないかあの子
113 21/05/23(日)18:24:57 No.805745367
私がアガーをほとばかしておいたのにはじかいままでよこいとるアガーなんだが?
114 21/05/23(日)18:25:43 No.805745673
>吉本見て真似してる高校生って考えたらかわええやろ! >関西弁取ったらアイデンティティ喪失してロリ美少女ウマ娘になってしまうわ! 貧乏人キャラが残るじゃないか
115 21/05/23(日)18:27:25 No.805746281
関西弁引いたら中の人お得意なウザかわキャラ一直線なんだが?
116 21/05/23(日)18:28:34 No.805746688
>>ショーにはギミックが必要なんデェス >あんたらの世代は外人比高くてちょっとバランス悪ないか? オグリ世代が混沌としてるって言うか…
117 21/05/23(日)18:29:27 No.805747025
イナリワンってイナリ・ワンって区切ることを知らない人も多いです ワンはONEのワンで犬が吠えるワン!では無いので注意してください ちなみにイナリ・ツーとイナリ・スリーもいますよ
118 21/05/23(日)18:29:40 No.805747119
>>吉本見て真似してる高校生って考えたらかわええやろ! >>関西弁取ったらアイデンティティ喪失してロリ美少女ウマ娘になってしまうわ! >貧乏人キャラが残るじゃないか 新築のボロアパートですわ!新築のボロアパートですわ!
119 21/05/23(日)18:29:51 No.805747195
ウチが標準語になったらただの美少女になっちゃうよ?
120 21/05/23(日)18:30:20 No.805747385
でもタマって原作の重みと中の人のネイティブ演技とウマ娘クズミタイヨウの漫画が無かったら 今の1/4ぐらいには薄味になってたと思う
121 21/05/23(日)18:30:27 No.805747425
イナリお前一号機やったんか…
122 21/05/23(日)18:30:34 No.805747460
早く育成でいつもの江戸っ子口調が女の子になる瞬間を見たい
123 21/05/23(日)18:30:39 No.805747488
東京は全国所から世界各地から人もウマ娘も流入してくるんでぇ! タマやオグリの地元みたいな地方と違って方言がなくなるんよぉ!
124 21/05/23(日)18:31:31 No.805747805
>でもタマって原作の重みと中の人のネイティブ演技とウマ娘クズミタイヨウの漫画が無かったら >今の1/4ぐらいには薄味になってたと思う ウマ娘から原作取っ払って残る個性ってなんやねん…
125 21/05/23(日)18:31:44 No.805747876
>東京は全国所から世界各地から人もウマ娘も流入してくるんでぇ! >タマやオグリの地元みたいな地方と違って方言がなくなるんよぉ! じゃあイナリは…
126 21/05/23(日)18:31:58 No.805747953
薩摩出身がいれば確実に定型まみれになるのはわかる
127 21/05/23(日)18:32:02 No.805747976
がんばれゴエモンをプレイするんでい! そうすりゃ自然と江戸っ子口調がみにつくもんでい
128 21/05/23(日)18:32:03 No.805747988
>ウマ娘から原作取っ払って残る個性ってなんやねん… 見た目
129 21/05/23(日)18:32:50 No.805748244
>ウマ娘から原作取っ払って残る個性ってなんやねん… タマに関して言えばベタベタな関西キャラと低身長
130 21/05/23(日)18:32:50 No.805748246
>薩摩出身がいれば確実に定型まみれになるのはわかる ヨカヨカは熊本だから惜しかったな
131 21/05/23(日)18:32:59 No.805748302
>ウマ娘から原作取っ払って残る個性ってなんやねん… モブウマ娘ファンは人非人のようにおっしゃるのはどうかと思いますわ
132 21/05/23(日)18:33:27 No.805748491
>>ウマ娘から原作取っ払って残る個性ってなんやねん… >見た目 勝負服要素強すぎるからあかん
133 21/05/23(日)18:33:47 No.805748611
人気出る口調ではないのは間違いない…
134 21/05/23(日)18:33:48 No.805748619
>ウマ娘から原作取っ払って残る個性ってなんやねん… コテコテの関西弁は原作には無い強烈な個性だぞタマ!
135 21/05/23(日)18:34:10 No.805748748
>人気出る口調ではないのは間違いない… せやかてトレーナー!
136 21/05/23(日)18:34:16 No.805748779
イナリお前神奈川の厩の馬やんけ!
137 21/05/23(日)18:34:17 No.805748788
あそこにいる奴見れば分かるやろ あんなん原作取っ払えばただのヘレンや
138 21/05/23(日)18:34:40 No.805748948
口調は見た目との相乗効果だからな…
139 21/05/23(日)18:35:15 No.805749196
江戸弁キャラってあんまりいないよね 特に女の子だと
140 21/05/23(日)18:35:26 No.805749265
それじゃあまるであたしのキャラが薄いみたいじゃない
141 21/05/23(日)18:36:01 No.805749487
トレセン学園に関西弁はタマしかいないようだが他に関西ウマはいないのか?
142 21/05/23(日)18:36:25 No.805749630
原作ありの擬人化モノは本当は方言は鬼門なんやで…
143 21/05/23(日)18:36:28 No.805749651
>人気出る口調ではないのは間違いない… しかし実はイナリワンちゃんは時代劇が好きなJKだったらおじさまと相性がいいはず… と思ったけど、江戸弁全開な時代劇ってイメージわかないな
144 21/05/23(日)18:36:54 No.805749814
>江戸弁キャラってあんまりいないよね >特に女の子だと 普通に言葉自体が汚いからな江戸弁は…
145 21/05/23(日)18:37:10 No.805749894
出自に関西関係ない関西弁キャラの話は止めよう
146 21/05/23(日)18:37:13 No.805749917
>タマに関して言えばベタベタな関西キャラと低身長 せやけど工藤!うちも北海道生まれなんやないか…!?
147 21/05/23(日)18:37:23 No.805750007
タマの妹がもし来たら関西弁で喋るかもな
148 21/05/23(日)18:37:39 No.805750120
>コテコテの関西弁は原作には無い強烈な個性だぞタマ! 一応ずっと続いていた東高西低をひっくり返した最初の関西馬だからという理由も考えられなくもない
149 21/05/23(日)18:38:07 No.805750314
>普通に言葉自体が汚いからな江戸弁は… 本来芸人弁ベースの河内弁もそのはずなんやけどなあ 不思議やなあ
150 21/05/23(日)18:38:42 No.805750522
フグリワンってのも確かいる
151 21/05/23(日)18:39:15 No.805750784
>タマブクロスってのも確かいる