虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/23(日)17:24:03 今季日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)17:24:03 No.805723636

今季日曜初勝利

1 21/05/23(日)17:24:37 No.805723829

西村くん…?西村くん!?

2 21/05/23(日)17:25:17 No.805724037

ピシャッと抑えてくれ!

3 21/05/23(日)17:25:26 No.805724087

キャッチャー清水に変えた途端これだよ…

4 21/05/23(日)17:25:33 No.805724134

正捕手鶴岡 正中堅手五十幡

5 21/05/23(日)17:25:50 No.805724255

清水はどうして出てきた瞬間息をするように失点するの?

6 21/05/23(日)17:26:09 No.805724364

キャッチャーミット杉谷

7 21/05/23(日)17:26:16 No.805724418

今季初完封はいつになるんだまじで

8 21/05/23(日)17:26:49 No.805724590

五十幡頼むから怪我はするなどこにも行くな

9 21/05/23(日)17:27:02 No.805724682

鶴岡何歳まで現役いけるかな

10 21/05/23(日)17:27:33 No.805724841

経験積ませるなら石川でいいのに清水だしてまたリベンジ失敗してるわ監督…

11 21/05/23(日)17:28:23 No.805725125

鶴岡本当に打席に内容があるから打てなくても納得できるのがすごい プロ野球選手凄い

12 21/05/23(日)17:29:31 No.805725469

最高の試合展開の最後にお出しされる最悪の後味…

13 21/05/23(日)17:29:46 No.805725540

ピンチになっても鶴岡と組んでるアーリン今までと別人すぎた

14 21/05/23(日)17:31:02 No.805726043

40の捕手が一番いいってのが悲しい…

15 21/05/23(日)17:31:59 No.805726368

ヒロイン聞くにやっぱりアーリン的には自信のあるカーブとチェンジアップ投げたかったんだな リード押しつけてくるタイプと合うわけないわ

16 21/05/23(日)17:33:23 No.805726814

>40の捕手が一番いいってのが悲しい… 鶴岡は黄金期の捕手なんだから他に負けるレベルなら引退してるよ その優秀な選手を意図的に勝利を捨ててまで使わないようなのが監督な方が悲しい

17 21/05/23(日)17:36:04 No.805727739

西村も敗戦処理くらいピシッとしてほしいけどどこでなら使えるんだろう… 当初の予定通り先発ならよかったんだろうか

18 21/05/23(日)17:37:00 No.805728037

じゃあなんですか清水を使うのは敗退行為と言いたいんですか

19 21/05/23(日)17:44:14 No.805730635

あんだけ狙いすまして長打バカスカ打たれたらさすがにリードが糞なんじゃないかと思いたくなるわ…

20 21/05/23(日)17:47:28 No.805731946

あんま言いたかないし単純比較も出来んが1ヶ月スタメンで勝利が無くて且つ 他の捕手がスタメン時勝敗が五分五分なのに対し清水が結構負け越してるんだ

21 21/05/23(日)17:48:01 No.805732176

>今季日曜初勝利 マジか

22 21/05/23(日)17:51:30 No.805733382

捕手防御率も相当ヤバそうだし盗塁阻止率もだめだし 無警戒で進塁とか挟殺プレー失敗とかディレイドスチール無警戒の凡ミスで失点もよく見るしな…

23 21/05/23(日)17:59:01 No.805736190

二桁得点勝利は51日ぶり

24 21/05/23(日)17:59:37 No.805736420

40歳が正捕手なのは宮西や他でいう能見さんが抑えやるみたいにあまりいい事態ではないしできるならば後進を使える方がいいんだ いいんだけどそう言ってられるかってのはうn…

25 21/05/23(日)17:59:59 No.805736585

>二桁得点勝利は51日ぶり 今季初ってテレビ中継でいってたよ?

26 21/05/23(日)18:00:02 No.805736603

>二桁得点勝利は51日ぶり なそ にん

27 21/05/23(日)18:04:21 No.805738188

オープン戦では11点取ってたけどシーズンは多分初なのかな まあ8点とか9点とかは時々あったしただ出なかっただけって感じもするけど

28 21/05/23(日)18:05:47 No.805738636

>>二桁得点勝利は51日ぶり >今季初ってテレビ中継でいってたよ? 4月2日に二桁敗戦してたのを勝利と勘違いしてたすまん…

29 21/05/23(日)18:06:59 No.805739042

10点取る日がなくても3点づつ3日取った方が勝ててるだろうからな…

30 21/05/23(日)18:10:46 No.805740342

3点じゃ勝てないんじゃないかな…

31 21/05/23(日)18:10:59 No.805740415

全国放送で両チームOBで中立だから抑えてはいたけど無警戒進塁されたランナー全部帰ってきてること新谷さんが点差があるからと捕手にこういうことされると投手はたまったもんじゃないと切れてた

32 21/05/23(日)18:13:34 No.805741266

>全国放送で両チームOBで中立だから抑えてはいたけど無警戒進塁されたランナー全部帰ってきてること新谷さんが点差があるからと捕手にこういうことされると投手はたまったもんじゃないと切れてた 防御率バク上げになるからな…

33 21/05/23(日)18:23:33 No.805744827

>防御率バク上げになるからな… 更にそう言う舐めたプレーを普段からしてるから肝心な時に出るんだよな

↑Top