21/05/23(日)15:57:13 はじめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)15:57:13 No.805694679
はじめていくのでおすすめのメニュー教えて
1 21/05/23(日)15:57:40 No.805694851
豚バラコース
2 21/05/23(日)15:58:14 No.805695092
豚バラ80分
3 21/05/23(日)15:58:37 No.805695236
肉の品目は少なくても満足できるよね お野菜とかカレーとかワッフルあるし
4 21/05/23(日)15:59:42 No.805695617
今期間限定の牛タン美味かったよ
5 21/05/23(日)15:59:44 No.805695628
昨日行った店が土曜ランチでも時間無制限でビックリした 他にもそんな店あるの?
6 21/05/23(日)16:01:13 No.805696110
肉より野菜食いてえってなら肉三皿コース そうじゃないなら豚バラかロース
7 21/05/23(日)16:02:56 No.805696665
ラーメンが意外とおいしい
8 21/05/23(日)16:04:12 No.805696989
肉3つで野菜食べ放題コースってカレーライスとかワッフルも良いんだっけ? 可能ならワッフル目的で行きたい気がする
9 21/05/23(日)16:06:07 No.805697604
チョコクランチをアホみたいにかけてフレーク敷いたソフトクリームばかり食べてる ジャクジャクで白くて甘くて最高だ
10 21/05/23(日)16:07:12 No.805697969
>肉3つで野菜食べ放題コースってカレーライスとかワッフルも良いんだっけ? >可能ならワッフル目的で行きたい気がする 肉おかわり出来ない以外は他と一緒 肉もう1~2皿ほしい…ってなったら別注文でいける
11 21/05/23(日)16:07:15 No.805697990
最寄りのお店はワッフルそんなに美味しくなかったな 片栗粉の配合が多いようなチヂミみたいな食感のワッフルだった
12 21/05/23(日)16:08:09 No.805698332
牛はとりあえず食べてから否定してくれ 次にバラかロースにわかれる
13 21/05/23(日)16:08:16 No.805698365
>肉3つで野菜食べ放題コースってカレーライスとかワッフルも良いんだっけ? >可能ならワッフル目的で行きたい気がする もちろん 別料金なのドリンクバーだけじゃないかな
14 21/05/23(日)16:08:51 No.805698558
豚バラはいいぞ ついさっき豚バラ10皿食べて来たところ 腹いっぱいすぎて死ぬ 死んだ
15 21/05/23(日)16:08:58 No.805698605
やっぱりソフトクリームのトッピングは下に敷くよね 載せた方が見栄えいいけどポロポロこぼれちゃう
16 21/05/23(日)16:09:48 No.805698882
さとでしゃぶ放題した時はロースの方がおいしかったけど こっちだとバラの方がうまいんだよな
17 21/05/23(日)16:10:14 No.805699014
生で食っちゃったどうかわからんが昨日ここで鶏肉いっぱい食べたらお腹いたくなっちゃった ちゃんと火が通ってるか確認して食べるんだぞ
18 21/05/23(日)16:11:32 No.805699464
子産み夜祭がおいしくてこればっかり食べてしまう
19 21/05/23(日)16:12:23 No.805699766
>子産み夜祭 …何て?
20 21/05/23(日)16:12:27 No.805699777
>子産み夜祭 夜這いか?
21 21/05/23(日)16:12:45 No.805699887
>子産み夜祭 ひでえ誤字だな!
22 21/05/23(日)16:13:32 No.805700136
牛タンはどう?
23 21/05/23(日)16:13:54 No.805700264
鶏肉は煮えるのに時間がかかるからな…
24 21/05/23(日)16:14:38 No.805700505
出汁の効いたラーメンがうまいんだ
25 21/05/23(日)16:14:49 No.805700568
香味野菜をまず投入する そして香味野菜を投入する
26 21/05/23(日)16:15:17 No.805700716
まずいわけじゃないんだけど俺は食べ過ぎて気持ち悪くなっちゃった・・・
27 21/05/23(日)16:15:32 No.805700776
わかめごはん大好き!
28 21/05/23(日)16:15:37 No.805700813
ラーメンはほんとにおいしい 惜しむらくは締めに食べるから割とお腹いっぱいでお代わりできないことだ
29 21/05/23(日)16:15:47 No.805700871
ちらし寿司もいい
30 21/05/23(日)16:16:14 No.805701026
>まずいわけじゃないんだけど俺は食べ過ぎて気持ち悪くなっちゃった・・・ ロースは脂控えめでいいぞ それでも20皿ぐらい食べるとお腹緩くなるけど
31 21/05/23(日)16:16:51 No.805701230
ぽん酢ラーメン好き!
32 21/05/23(日)16:16:55 No.805701256
「」はタレ何にしてる? 俺はいつももみじおろしとポン酢
33 21/05/23(日)16:17:09 No.805701333
カレーうまい 意外なことにちゃんとお肉も入ってるし
34 21/05/23(日)16:17:15 No.805701364
最初からラーメン食べるつもりで 肉てんこ盛りチゲラーメンもよさそうなんだよなぁ あっロース8皿でお願いします
35 21/05/23(日)16:17:25 No.805701429
>ロースは脂控えめでいいぞ 和たれやポン酢でさっぱり食べられるよね >それでも20皿ぐらい食べるとお腹緩くなるけど なそにん
36 21/05/23(日)16:17:36 No.805701495
>牛タンはどう? 歯応えがちゃんと牛タンだったよ 程よくコリッとしててしゃぶしゃぶとこんなに相性が良いと思わなかった
37 21/05/23(日)16:17:46 No.805701549
一人で行ってもいいところかな…?
38 21/05/23(日)16:17:56 No.805701613
ポン酢と和風だしを1:1にしたやつに柚子胡椒入れてる
39 21/05/23(日)16:18:20 No.805701735
>一人で行ってもいいところかな…? ひとりのおっさんと主婦と学生が混在している
40 21/05/23(日)16:18:30 No.805701793
野菜取りに行ってる間に頼んでない豚が8皿くらい来たときは腹が破裂するかと思った
41 21/05/23(日)16:18:37 No.805701825
>「」はタレ何にしてる? >俺はいつももみじおろしとポン酢 色々取ってテーブルにずらっと並べる
42 21/05/23(日)16:19:08 No.805702001
むしろ今なら一人でいく方がいろんな意味で気楽
43 21/05/23(日)16:19:10 No.805702013
ポン酢とごまだれで十分ですよ
44 21/05/23(日)16:19:11 No.805702025
マスクとビニール手袋使えって言われてるのに素手で野菜取りに来るおっさんに店員注意すらしねえ
45 21/05/23(日)16:19:11 No.805702026
>一人で行ってもいいところかな…? 1人でしか行ったことない…
46 21/05/23(日)16:19:18 No.805702067
>一人で行ってもいいところかな…? おひとり様大歓迎
47 21/05/23(日)16:19:19 No.805702078
>一人で行ってもいいところかな…? むしろランチでおっさんが食べるところなんじゃないかと錯覚したりする
48 21/05/23(日)16:19:31 No.805702143
ザーサイで食べるの美味しくない?
49 21/05/23(日)16:19:43 No.805702209
ネギ塩ダレおいしかったけど常設じゃないと聞く
50 21/05/23(日)16:19:46 No.805702230
豆腐がいまいち
51 21/05/23(日)16:20:09 No.805702356
ごまだれ美味しいけどすぐ薄くなる
52 21/05/23(日)16:20:52 No.805702591
出汁は鶏ガラか白だしだな
53 21/05/23(日)16:20:55 No.805702617
香味野菜ときくらげを食う 豚ロース食う 豚バラ食う 香味野菜ときくらげを食う 豚ロース食う
54 21/05/23(日)16:20:58 No.805702638
1人のおっちゃんもいるし1人のねーちゃんもいないではない
55 21/05/23(日)16:21:01 No.805702652
ドリンクバー無くてもいいと思ったけど肉と一緒に飲む黒烏龍茶が美味すぎる
56 21/05/23(日)16:21:54 No.805702933
学生一人は珍しいけど1人の大人はいっぱいいる
57 21/05/23(日)16:22:08 No.805703010
薬あじを色々タレ皿によそっておいて鍋の取皿に少しずつかけて食べてる
58 21/05/23(日)16:22:20 No.805703067
豚が一番うまいと思って毎回安いプラン選ぶけど鍋に残る脂すっごい…
59 21/05/23(日)16:22:30 No.805703122
クーポンショボいな…
60 21/05/23(日)16:23:04 No.805703307
学生独りはメンタル的にキツいな おじさんになれば余裕
61 21/05/23(日)16:23:28 No.805703458
>クーポンショボいな… JAF会員ならJAFアプリで常に10%引きクーポンがあるからゴキゲンだ
62 21/05/23(日)16:23:54 No.805703629
寿司はどう?
63 21/05/23(日)16:24:03 No.805703681
牛タン三元豚コース欲しいけど色んな事情で駄目なんだろうな…
64 21/05/23(日)16:24:06 No.805703708
JAFの紙クーポン毎回切り離してたけどアプリでいいよね …このアプリ重すぎだろ!!
65 21/05/23(日)16:25:27 No.805704117
>寿司はどう? よくある安バイキングの寿司レベル 百円回転寿司には満たない
66 21/05/23(日)16:28:22 No.805705183
コロナ前は寿司の回転率が客前で作るせいで酷かったけど 中で作るようになったから多少マシになったな、そもそも客数減ってるのもあるんだろうけど…
67 21/05/23(日)16:29:14 No.805705485
今の時期他のやつと鍋挟んで食う方がおかしいんだ
68 21/05/23(日)16:29:43 No.805705641
寿司食べてる人見たことないなと思って調べたらディナー限定なんだな
69 21/05/23(日)16:30:02 No.805705749
>JAFの紙クーポン毎回切り離してたけどアプリでいいよね 一回行けば10%引き紙クーポンもらえない?
70 21/05/23(日)16:30:19 No.805705843
おすすめのタレ教えてほしい
71 21/05/23(日)16:30:49 No.805705995
すかいらーくの食券貰ったんだけど、ここって一人でも行ける系?
72 21/05/23(日)16:31:30 No.805706252
ディナーの目玉は寿司じゃなくてつくね
73 21/05/23(日)16:32:22 No.805706532
>すかいらーくの食券貰ったんだけど、ここって一人でも行ける系? 平日ランチなら一人客の方が多い時すらある 週末ランチタイムも比較的余裕 ディナーも空いてる時間帯なら余裕
74 21/05/23(日)16:33:15 No.805706816
ブフェ
75 21/05/23(日)16:33:22 No.805706846
ワッフル…ワッフルを作るのだ「」よ… そして野菜と肉を挟むのだ…
76 21/05/23(日)16:33:42 No.805706952
牛タン良かったけどタレの正解が最後までわからなかった
77 21/05/23(日)16:34:15 No.805707131
>おすすめのタレ教えてほしい しょうがポン酢 ラー油ポン酢 にんにくポン酢
78 21/05/23(日)16:34:43 No.805707287
>ワッフル…ワッフルを作るのだ「」よ… >そして野菜と肉を挟むのだ… 惣菜系たいやきみたいでありだな…
79 21/05/23(日)16:35:22 No.805707545
常々思うけど食べ放題ってひとりじゃないとじっくり食えないよね
80 21/05/23(日)16:35:50 No.805707686
正直豚で十分な気がする 寿司も食わんし 平日ランチが最適解なのでは?
81 21/05/23(日)16:36:24 No.805707845
豚バラランチ食べ放題が最適解なのは間違いない
82 21/05/23(日)16:37:17 No.805708128
ご飯と食べるならごまだれににんにく食べるラー油が実に合うんだ 野菜と肉で食べるならやっぱりポン酢系が合うよね
83 21/05/23(日)16:37:28 No.805708183
おらロースの方が… 豚でいいのはわかる
84 21/05/23(日)16:37:42 No.805708261
>>おすすめのタレ教えてほしい >しょうがポン酢 >ラー油ポン酢 >にんにくポン酢 ラー油ごまだれを忘れてるぞ
85 21/05/23(日)16:38:17 No.805708470
>昨日行った店が土曜ランチでも時間無制限でビックリした >他にもそんな店あるの? ここだけの話 何店なのかちょこっと教えて欲しい 行くから
86 21/05/23(日)16:38:20 No.805708494
牛タンと黒豚コースおいしかった 外国産牛肩ロースも食えたけどこの牛肉入れるとダシが体液でドバッと赤く染まって 今これ食う理由ないな…ってタンと黒豚延々繰り返してた
87 21/05/23(日)16:40:09 No.805709123
牛コースだとカルビも食えるけどもう少し厚めに切って欲しい 持ち上げたら分解するくらい流石にペラペラすぎる
88 21/05/23(日)16:40:32 No.805709259
アクってあの水とお玉はいってるやつに全部いれるの?
89 21/05/23(日)16:41:08 No.805709449
香味野菜は煮過ぎると溶けるから気をつけよう 俺はいつもタイミングがわからない…
90 21/05/23(日)16:41:27 No.805709535
>アクってあの水とお玉はいってるやつに全部いれるの? 店員に言えば変えてくれる
91 21/05/23(日)16:41:41 No.805709635
牛肉入り食った数週間後に豚だけのに行ったけどどうしても牛も食いたくなる
92 21/05/23(日)16:42:01 No.805709740
マロニー食ってる余裕があるなら肉を食えという「」の意見もわかる だが箸が止まらんのだ
93 21/05/23(日)16:42:14 No.805709816
>香味野菜は煮過ぎると溶けるから気をつけよう >俺はいつもタイミングがわからない… ドバっと一度にまとめて入れて温まったらもう食ってる
94 21/05/23(日)16:42:47 ID:DXycaEXw DXycaEXw No.805709988
肉の厚さによってお替りの枚数が変わる 最高は30皿
95 21/05/23(日)16:42:51 No.805710012
野菜は生でもいけるから そんな煮る必要ないのでは
96 21/05/23(日)16:43:15 No.805710134
>最高は30皿 加 莫
97 21/05/23(日)16:43:44 No.805710292
豚の油まっこときつくなりもうした
98 21/05/23(日)16:43:55 No.805710356
香味野菜もしゃぶしゃぶする
99 21/05/23(日)16:44:14 No.805710457
>豚の油まっこときつくなりもうした そんなアナタに豚ロース
100 21/05/23(日)16:44:30 No.805710543
今日はキノコをアホほど煮てもいいのか!?
101 21/05/23(日)16:45:07 No.805710765
車で30分のところにあるんだけど満足できるかな
102 21/05/23(日)16:45:24 No.805710854
俺はめちゃくちゃ胃袋ちっこいからこういうとこ行くと損しちゃうんだよな
103 21/05/23(日)16:46:07 No.805711074
>俺はめちゃくちゃ胃袋ちっこいからこういうとこ行くと損しちゃうんだよな 食費かからないのいいと思うよ 外食で腹いっぱい食おうとすると本当選択肢がない…
104 21/05/23(日)16:46:12 No.805711101
>ここだけの話 >何店なのかちょこっと教えて欲しい >行くから 武蔵村山店 タブレットに通常通り80分で出て行けと言われるけど店員に確認したらそのまま居ていいし追加注文は直接店員を呼ぶ形なんだと
105 21/05/23(日)16:46:21 No.805711157
>今日はキノコをアホほど煮てもいいのか!? ああ良いぞ 水菜もあるぞ
106 21/05/23(日)16:46:27 No.805711189
>車で30分のところにあるんだけど満足できるかな 30分なら近い方だと思う
107 21/05/23(日)16:46:36 No.805711238
タン12皿も食べてしまった贅沢感が凄い
108 21/05/23(日)16:47:08 No.805711410
>車で30分のところにあるんだけど満足できるかな 店によって当たり外れがデカイから注意な
109 21/05/23(日)16:47:31 No.805711564
すき焼き鍋試したけど 普通のタレの方がいいかな
110 21/05/23(日)16:48:50 No.805712002
店によって微妙に違うよね ゴマの容器が回さないと出て来ないタイプや薬味を取るスプーンがやたらと小さいの勘弁してほしい
111 21/05/23(日)16:49:35 ID:DXycaEXw DXycaEXw No.805712237
>そんなアナタに豚ロース 個人的にはロースの脂の方がもたれる
112 21/05/23(日)16:51:20 No.805712815
>平日ランチなら一人客の方が多い時すらある >週末ランチタイムも比較的余裕 >ディナーも空いてる時間帯なら余裕 平日は休み取らないとだからきついなあ 温泉入るついでにちょっとランチの時間送らせて行こうかな
113 21/05/23(日)16:51:24 No.805712842
(30皿も食うとうんこ付くのか…)
114 21/05/23(日)16:52:01 No.805713043
店員の質も違う 近くの店は割といい方みたいで良かった
115 21/05/23(日)16:53:05 No.805713426
飯屋のバイトみるの楽しい 俺のところのしゃぶ葉は800円だった
116 21/05/23(日)16:54:15 No.805713818
30皿も食えばうんこ臭そうだからな…
117 21/05/23(日)16:54:37 No.805713944
ごめんなさいお店の方…