21/05/23(日)15:56:17 最近のV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)15:56:17 No.805694293
最近のVRCツアーやったり盛況ね
1 21/05/23(日)15:57:11 No.805694662
やりたいけどモデルが完成しない…
2 21/05/23(日)15:58:52 No.805695322
>やりたいけどモデルが完成しない… 先に始めておいた方がアバターアップロードが早くできるぜ!
3 21/05/23(日)16:03:19 No.805696770
モデリング情報は割とVRC上やDiscordで聞いたほうがいいとこ有るからはじめて置いたほうがいいぜ!
4 21/05/23(日)16:04:28 No.805697090
最近みんなモデリング頑張りすぎじゃない? 置いてかれてる感ある…
5 21/05/23(日)16:12:51 No.805699924
モデリングは覚えてると間違いなく便利だけど 覚えていなくてもなんとかなる
6 21/05/23(日)16:15:45 No.805700857
昨日初めてimgのツアーに参加したけど 怒涛のようにフレ申請きて凄かった ありがたい…
7 21/05/23(日)16:16:29 No.805701109
>昨日初めてimgのツアーに参加したけど >怒涛のようにフレ申請きて凄かった >ありがたい… 最近なら21時~22時から25時くらいまでだったら誰かしらいるのでツアーなくても遊びに来ると良いよ
8 21/05/23(日)16:16:52 No.805701240
まずは飛び込め 販売モデルの改変のほうが人口多いし なんなら自身で作って売ってる人も改変使ってる時間が長かったりする
9 21/05/23(日)16:17:29 No.805701446
かつてVistorでツアー参加してそのまま遊び続けて4時間後にはもうNewUserに上がった人がいたそうな
10 21/05/23(日)16:21:50 No.805702900
どんだけ神がかったモデルを用意しようがユーザーランク上げなきゃアップできないしとりあえずログインしてしまうのが良い
11 21/05/23(日)16:22:37 No.805703162
なんか最近盛り上がってるように思うので復帰しようかなと思い始めた… まずはモデル作りから…
12 21/05/23(日)16:23:50 No.805703598
モデル出来てから入る!って言って入れた人かなり限られてるから気をつけて!
13 21/05/23(日)16:24:17 No.805703771
自分で作ってる人そんなにいるの?
14 21/05/23(日)16:24:43 No.805703899
デビューが自作アバターって自分のハードル上げすぎだろ
15 21/05/23(日)16:26:30 No.805704516
>自分で作ってる人そんなにいるの? これに関しては想像以上にいる ただし主流ではないし何なら改変出来る人も客観的に見るとレアリティ高い
16 21/05/23(日)16:26:54 No.805704671
昔は3割ぐらい自作勢居た気がしなくもないけど今は1割いるかどうかぐらいだと思う
17 21/05/23(日)16:27:00 No.805704713
3Dモデルの扱いに慣れてる人ならともかく知らん人だと既製品をアップロードするだけでもよくわかんね!ってなるぞ お着換えするならなおさらだ
18 21/05/23(日)16:27:06 No.805704753
>自分で作ってる人そんなにいるの? 小物とかを自作してる人は「」だけでもけっこういる さすがにアバターまで自作してる人は「」だけでも十数人くらい…かな?
19 21/05/23(日)16:27:31 No.805704897
>自分で作ってる人そんなにいるの? メジャーじゃないけどそこそこ居る 変形ロボ作って来たのも2人くらい見た
20 21/05/23(日)16:28:14 No.805705141
パラディンを改変勢に含んで良いかどうか…
21 21/05/23(日)16:28:36 No.805705277
改変できる人はレアでBlender触ってもの作れる人がSR 自作勢はURくらいのイメージ
22 21/05/23(日)16:28:57 No.805705403
>お着換えするならなおさらだ 専用服なんて銘打ってるのはunityだけでなんとかなるだろうにblender必須みたいに考えてる人も割と見かける
23 21/05/23(日)16:29:24 No.805705540
ちょっと流れてきたのがお可愛かった https://nekokakushi.booth.pm/items/2980052
24 21/05/23(日)16:29:47 No.805705659
簡単に盗めるから自作アバター披露する機会が少ないみたいな話みた
25 21/05/23(日)16:30:46 No.805705977
>専用服なんて銘打ってるのはunityだけでなんとかなるだろうにblender必須みたいに考えてる人も割と見かける unityで着替えるだけでも普通の人には相当厳しいんじゃねえかな…
26 21/05/23(日)16:31:04 No.805706078
>簡単に盗めるから自作アバター披露する機会が少ないみたいな話みた そんなに簡単にデータ抜かれるの!?
27 21/05/23(日)16:31:51 No.805706373
ある意味やってみるまでの敷居がすげぇ高いんだよVRCというか3D 最近はいろいろ服を着せ買えたり表情をセットアップしたりとかのUnityやらの自動セットアップツール増えて 少しづつ実際の敷居が下がってはいる 下がってはいるが印象自体は難しいまま推移している
28 21/05/23(日)16:32:34 No.805706598
ハイヒールの履き替え一番発狂する
29 21/05/23(日)16:33:31 No.805706896
靴はまずアバターの高さをいじる必要があるがこれが難しい
30 21/05/23(日)16:33:53 No.805707012
steamVR経由しないとコントローラー反応しなくなったうえにsteamVRの調子が悪くて困る…
31 21/05/23(日)16:34:30 No.805707218
>unityで着替えるだけでも普通の人には相当厳しいんじゃねえかな… 最近やったけど面倒だし難解だったわ 理屈がわかってくると難解さは薄れてくるがやっぱり面倒ではあるな
32 21/05/23(日)16:34:40 No.805707276
>そんなに簡単にデータ抜かれるの!? https://note.com/shimotsuki_myon/n/n1c4df38d5987 まぁこんな感じで愉快犯がいるしスレでもその印象のまま話す人はいる
33 21/05/23(日)16:35:28 No.805707577
>靴はまずアバターの高さをいじる必要があるがこれが難しい もしかして靴以外を全部上にずらさないといけない?
34 21/05/23(日)16:36:57 No.805708011
勝手にコピーしたアバターとワールドを全部アーカイブしてCDNまで持ってる奴らがいるらしい
35 21/05/23(日)16:37:34 No.805708213
難しいとかできねえとかいう話聞いてやめるより一回触ってみたほうがいいよ チュートリアルなんて腐るほどつべにあるし
36 21/05/23(日)16:39:08 No.805708785
BlueprintIDコピーしてハックされたら 同じBlueprintIDをコピーしてUnityのキューブとかなりでアップし直せば ハックしてきたやつはキューブで遊ぶことになるって寸法よ
37 21/05/23(日)16:39:23 No.805708875
始めるのも辞めるのもタダだからとりあえずやってみるのが一番楽だぜ!
38 21/05/23(日)16:42:10 No.805709790
適当なアバター使って適当に遊んでたけど最近別目的でモデリング始めたよ こんな大変なことやってる人沢山いるってすごいね…
39 21/05/23(日)16:43:08 No.805710092
一人で遊ぶならコミュ障でも大丈夫だしそもそも難しいツール類触る必要も無いし何ならHMDもいらないから敷居自体は低いんだよなVRC 周りがやってるからってブレンダーとか触りだして勝手に敷居上げて自滅するようなパターンは見るけど
40 21/05/23(日)16:44:04 No.805710392
>適当なアバター使って適当に遊んでたけど最近別目的でモデリング始めたよ >こんな大変なことやってる人沢山いるってすごいね… アバターでも衣装でも小物でも自分の理想の物は自分しか作れない…
41 21/05/23(日)16:45:03 No.805710731
>適当なアバター使って適当に遊んでたけど最近別目的でモデリング始めたよ >こんな大変なことやってる人沢山いるってすごいね… このゲームゴミだコレ!な物でもみんな大変な思いをして作っているのです… さぁ尊敬の眼差しで作った人たちを見つめましょう!
42 21/05/23(日)16:47:06 No.805711401
>このゲームゴミだコレ!な物でもみんな大変な思いをして作っているのです… >さぁ尊敬の眼差しで作った人たちを見つめましょう! 目が肥えすぎてるだけでboothとかでこんなの売れんの…?って出来の商品でも自分で一から作ろうとすると大変だもんな…
43 21/05/23(日)16:47:15 No.805711457
Boothで性癖でアバターを選ぶ! 素体がないからVroidに顔だけくっつけて着せ替え楽しむ!! フル自作じゃくても楽しいよ!
44 21/05/23(日)16:48:06 No.805711764
穴開き下着とか需要あると思う 誰かやろうぜ!
45 21/05/23(日)16:52:28 No.805713211
>穴開き下着とか需要あると思う >誰かやろうぜ! 自分でやれば簡単だ! まずはblenderで箱が出てる状態で下着モデルを読み込む! 次にその箱をそのまんまもしくは円柱状にする 最後にブーリアンモディファイアを下着モデルに適用して箱を使って下着をくり抜けば 簡単に穴あきパンツができるぞ!
46 21/05/23(日)16:53:21 No.805713520
なるほど!わからん!
47 21/05/23(日)16:54:35 No.805713938
(これでわからないって言われると次どう説明したら…と頭を抱える)
48 21/05/23(日)16:54:36 No.805713941
それっぽい説明動画見りゃ一発よ 一発で分かった気分になる