21/05/23(日)15:16:47 歴代黒1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)15:16:47 No.805680182
歴代黒1マナ生物最強決定戦 エントリーナンバー1
1 21/05/23(日)15:17:43 No.805680459
エントリーナンバー2 死儀礼
2 21/05/23(日)15:18:03 No.805680568
fu44341.jpg
3 21/05/23(日)15:18:19 No.805680641
エントリーナンバー2を見て他の参加者は辞退しました
4 21/05/23(日)15:18:45 No.805680781
su4872328.jpg
5 21/05/23(日)15:19:04 No.805680886
>死儀礼 こいつはPWだろ
6 21/05/23(日)15:19:21 No.805680972
ナンバー1が霞んできた
7 21/05/23(日)15:20:05 No.805681166
スタンの枠組みで考えると意外と死儀礼はそこまででもなかった
8 21/05/23(日)15:20:47 No.805681402
誰がスタンだけっつったよ?
9 21/05/23(日)15:21:31 No.805681644
開幕で答え出ると伸びない
10 21/05/23(日)15:21:55 No.805681790
カーノファージなんてもう雑魚なのかな
11 21/05/23(日)15:22:47 No.805682112
>fu44341.jpg >su4872328.jpg こいつら単体で仕事しないから最強って感じはしないな
12 21/05/23(日)15:23:11 No.805682262
死儀礼ガイドくらいしか思いつかない
13 21/05/23(日)15:23:53 No.805682492
墓所這い
14 21/05/23(日)15:24:25 No.805682666
死の影は単体で強いやつだろ
15 21/05/23(日)15:25:20 No.805682993
活躍してるフォーマットとか考えると死の影だな 禁止って意味なら死儀礼だけど
16 21/05/23(日)15:26:54 No.805683564
納墓も実質クリーチャーだし入れよう
17 21/05/23(日)15:27:16 No.805683663
縫い師の供給者もかなりいい線いってる
18 21/05/23(日)15:28:20 No.805684019
アンコウ
19 21/05/23(日)15:28:29 No.805684076
極楽鳥は?
20 21/05/23(日)15:29:11 No.805684300
>死の影は単体で強いやつだろ 単体で強ければもっと当時のスタンでも使われたしSCZ以前からモダンで活躍してるよ
21 21/05/23(日)15:30:14 No.805684621
>極楽鳥は? >歴代黒1マナ
22 21/05/23(日)15:30:51 No.805684830
黒の極楽鳥…
23 21/05/23(日)15:30:52 No.805684834
真っ先にカーノファージが浮かんでしまった
24 21/05/23(日)15:30:56 No.805684861
死儀礼は周りに影響されすぎる 具体的にはフェッチ
25 21/05/23(日)15:31:11 No.805684947
最近の極楽鳥は黒いのか
26 21/05/23(日)15:31:31 No.805685044
こいつ改めて見るとタフネスまであがるの意味不明だな
27 21/05/23(日)15:31:35 No.805685058
いくら好きな色出せるからって本体の色まで変わるな
28 21/05/23(日)15:32:06 No.805685233
>最近の極楽鳥は黒いのか ごめん死儀礼に引きずられた…
29 21/05/23(日)15:32:21 No.805685313
黒マナで出て来て好きなマナを出せるシャーマンが居るらしいな…
30 21/05/23(日)15:32:24 No.805685333
黒のマナクリといえば極楽鳥だからな...
31 21/05/23(日)15:32:38 No.805685404
死の影はわざわざ使うと最大効果を求めてしまうプレイヤーの習性に足を引っ張られたのはある
32 21/05/23(日)15:33:18 No.805685609
>こいつ改めて見るとタフネスまであがるの意味不明だな つぎ込むマナと上昇量の比率も1:1でなんなのこいつ
33 21/05/23(日)15:33:28 No.805685651
自分のライフが減っても誘発するのはインチキ
34 21/05/23(日)15:34:59 No.805686115
アダントの尖兵とこいつが並んで出てくるの嫌だったな…
35 21/05/23(日)15:35:01 No.805686136
接死もつくのはやり過ぎ
36 21/05/23(日)15:35:05 No.805686153
おのれアダントの先兵許さんぞ
37 21/05/23(日)15:35:15 No.805686199
どぶ骨とか猫とかスレ画とかちょっと前のスタンは黒1マナクリーチャーが強いな
38 21/05/23(日)15:35:21 No.805686243
素のタフが2あるのに苦しんだ当時
39 21/05/23(日)15:35:30 No.805686298
今なら肉占いも普通レベルなんだろうか
40 21/05/23(日)15:36:11 No.805686528
こいつは吸血鬼シナジーもあったから凄まじかったな
41 21/05/23(日)15:36:14 No.805686542
黒い一マナウィニーは墓所這い辺りから度々参入しているイメージ
42 21/05/23(日)15:37:07 No.805686814
今の黒は1/1飛行で更にメリット持ちだからな…
43 21/05/23(日)15:38:08 No.805687200
1マナ最強に求めるもの次第だけど縫い師への供給者もなかなか良い線いってそう
44 21/05/23(日)15:38:28 No.805687314
>今なら肉占いも普通レベルなんだろうか 今でも強いとは思うけど飛び抜けて強いというよりも適正くらいに強いくらいだと思う
45 21/05/23(日)15:38:41 No.805687384
>今の黒は1/1飛行で更にメリット持ちだからな… ストリクスヘイヴンのあの目玉結構やるよね
46 21/05/23(日)15:38:43 No.805687397
>今の黒は1/1飛行で更にメリット持ちだからな… スレ画やどぶ骨いなくなってからはカスみたいなのしかいなかったじゃん!
47 21/05/23(日)15:40:52 No.805688358
流石にレアとは比較になんないけどφの1/1飛行絆魂も強かったな
48 21/05/23(日)15:41:32 No.805688642
改めて見ると1マナ生物に自己完結した能力持たせるの酷いな
49 21/05/23(日)15:42:51 No.805689191
序盤に出しても詰めの段階で出しても仕事する連中は本当にもう…
50 21/05/23(日)15:43:30 No.805689438
死儀礼でスレが潰されてる!
51 21/05/23(日)15:44:15 No.805689747
>流石にレアとは比較になんないけどφの1/1飛行絆魂も強かったな アーティファクトなのが良い感じ
52 21/05/23(日)15:44:27 No.805689824
小回り利かないとはいえ1マナでジェイド能力持ってんのが酷い
53 21/05/23(日)15:45:07 No.805690091
3マナでパワーを3も上げるな
54 21/05/23(日)15:45:14 No.805690122
>死儀礼でスレが潰されてる! 最初から決まりきってるんだから潰れる以前に始まってねえよ
55 21/05/23(日)15:45:27 No.805690230
間違えたシェイド能力ね
56 21/05/23(日)15:45:49 No.805690426
後半引いても圧が強いのはやはり強い
57 21/05/23(日)15:45:50 No.805690429
しぎれいさんには殿堂入りしていただいてはどうか
58 21/05/23(日)15:46:29 No.805690685
後から引いてもマナフラ受けになりやがる
59 21/05/23(日)15:47:05 No.805690935
アダントでライフ支払いを起動したり相手の攻撃を素通しすると強化されるのも酷かったねこの黒ハゲ
60 21/05/23(日)15:47:09 No.805690965
2/1と2/2はやっぱり違うよね
61 21/05/23(日)15:47:16 No.805691021
>エントリーナンバー2 >死儀礼 いきなり終わらせるな
62 21/05/23(日)15:48:12 No.805691396
仕方ない 緑の1マナクリーチャー最強決定戦にシフトするか
63 21/05/23(日)15:48:42 No.805691586
ハイブリットマナの奴は参加するなや!
64 21/05/23(日)15:48:53 No.805691655
なんで接死つくんだろうね
65 21/05/23(日)15:48:59 No.805691689
青の1マナクリーチャーは聞くまでもないしなあ
66 21/05/23(日)15:49:00 No.805691697
>緑の1マナクリーチャー最強決定戦にシフトするか 死儀礼
67 21/05/23(日)15:49:06 No.805691734
しぎれいさんはそのタフ2はなんなの?安産形なの?
68 21/05/23(日)15:49:28 No.805691860
死儀礼は緑1マナでもあるから除外しろ
69 21/05/23(日)15:49:52 No.805692006
大霊堂の信奉者もなかなかインパクトがあった
70 21/05/23(日)15:50:18 No.805692169
ナカティルってまだやれるの?
71 21/05/23(日)15:50:39 No.805692314
>緑の1マナクリーチャー最強決定戦にシフトするか BBA
72 21/05/23(日)15:51:49 No.805692699
>緑の1マナクリーチャー最強決定戦にシフトするか おば賛美
73 21/05/23(日)15:52:00 No.805692742
マナクリ兼フィニッシャー兼ゲイン兼墓地対するカードとかPWでもいねぇよ
74 21/05/23(日)15:52:00 No.805692743
スレ画は後半引いても強いのが良く無い すげーパワーでぶん殴ってくる時すらあるのやめてくだち
75 21/05/23(日)15:52:22 No.805692874
なんでタフ2もあるのコイツ…
76 21/05/23(日)15:53:19 No.805693195
緑1マナは結構層が厚い気がする
77 21/05/23(日)15:53:44 No.805693350
マナクリでいうと近年ではガチョウはなかなか名作だと思う
78 21/05/23(日)15:54:29 No.805693583
スレ画のおかしいのはターン1でないこと 一発なら耐えられると思ったら連続で起動されて目を疑ったよ
79 21/05/23(日)15:54:56 No.805693781
赤だとなんだろう 先達か速槍?
80 21/05/23(日)15:55:00 No.805693811
>サバンナの1マナクリーチャー最強決定戦にシフトするか
81 21/05/23(日)15:55:54 No.805694148
赤は流石にもう速槍だろう
82 21/05/23(日)15:56:22 No.805694327
>マナクリでいうと近年ではガチョウはなかなか名作だと思う あいつは周辺のカード込みで考えると許されざる性能だよ
83 21/05/23(日)15:57:17 No.805694700
白1マナが決めづらいな
84 21/05/23(日)15:57:36 No.805694816
青はともかく白は?
85 21/05/23(日)15:57:46 No.805694888
1マナのマナクリ作るのって相当気を遣うんだろうな…
86 21/05/23(日)15:58:32 No.805695205
ガチョウ単体だとまあまあだった 周りを考えると絞め殺すぞってなる
87 21/05/23(日)15:59:04 No.805695394
>白1マナが決めづらいな ママかなあ
88 21/05/23(日)15:59:11 No.805695439
スレ画って下環境でも戦えるんだ
89 21/05/23(日)15:59:22 No.805695497
>1マナのマナクリ作るのって相当気を遣うんだろうな… 3マナ域のクリーチャー強くした理由に1マナのマナクリから上ブレムーブがなくなったからっていうのがあったからね
90 21/05/23(日)15:59:28 No.805695531
赤だとラヴァマンサもなかなか
91 21/05/23(日)15:59:34 No.805695564
残りの青は?
92 21/05/23(日)16:00:08 No.805695767
>残りの青は? 言うまでもない
93 21/05/23(日)16:00:17 No.805695809
青はデルバー以外いないだろ
94 21/05/23(日)16:00:19 No.805695823
デルバーとか?
95 21/05/23(日)16:00:21 No.805695833
デルバー
96 21/05/23(日)16:00:23 No.805695849
>残りの青は? デルバー
97 21/05/23(日)16:00:45 No.805695948
キチガイ4連デルバー
98 21/05/23(日)16:00:46 No.805695957
ガチョウはEDHの緑単セルヴァラでスロット割かずに無限ライフ行けるのを見た ただ締めはハリケーンだった
99 21/05/23(日)16:00:55 No.805696013
アップキープにデッキトップ見て公開するか選べるだけの青1マナクリーチャーです よろしくおねがいします
100 21/05/23(日)16:01:00 No.805696033
白は教区の勇者とか好きだけどエントリーすら厳しそう
101 21/05/23(日)16:01:02 No.805696048
青はこの通り語る理由がないからな……
102 21/05/23(日)16:01:34 No.805696225
>スレ画って下環境でも戦えるんだ 戦えてたらしぎれいさんと死の影に乗っ取られてないと思う
103 21/05/23(日)16:01:34 No.805696227
なんなら全色基準でも候補だなデルバー
104 21/05/23(日)16:01:57 No.805696355
スタンの黒には常にスレ画程度がいて欲しい
105 21/05/23(日)16:02:04 No.805696392
赤はゴブリンと速槍どっち?
106 21/05/23(日)16:02:09 No.805696413
優れた低コストクリーチャーはこちらの除去を消費させ本命を着地させやすくするのだクソが
107 21/05/23(日)16:02:17 No.805696459
新ママと旧ママってやっぱりファクト対応より自衛できる古い方のが強い?
108 21/05/23(日)16:02:30 No.805696526
デルバーが強い以上に他の候補が弱い…
109 21/05/23(日)16:02:36 No.805696556
死儀礼はヴィンテでも使われるクリーチャーだから全1マナクリーチャーの中で最強まである
110 21/05/23(日)16:04:03 No.805696947
青の1マナドローが軒並み死ぬとかでもない限りデルバーが最強すぎる…
111 21/05/23(日)16:04:19 No.805697039
死儀礼はおかしくないところを上げるほうが難しいだろうが一番おかしいのは1/2のところだと思う どういう基準なんだ
112 21/05/23(日)16:04:21 No.805697057
>赤はゴブリンと速槍どっち? バーン以外でも使われるから速槍だろうな 果敢系全部にシャドウに
113 21/05/23(日)16:05:29 No.805697401
じゃあ無色は…?
114 21/05/23(日)16:05:35 No.805697438
青の一マナクリーチャーデルヴァー以外で有能なの全然思い浮かばんな… 幽体の船乗りとかしか出てこないわ
115 21/05/23(日)16:05:50 No.805697509
>青の1マナドローが軒並み死ぬとかでもない限りデルバーが最強すぎる… 逆に言うとそこら辺ないと大したことないのはモダンを見ると分かる
116 21/05/23(日)16:06:18 No.805697664
>じゃあ無色は…? ファイレクシアンドレットノート
117 21/05/23(日)16:06:28 No.805697722
>新ママと旧ママってやっぱりファクト対応より自衛できる古い方のが強い? ルンマの方が対処きついんだけど疫病マンで死なないとか色々と差別化もあるし 両方使う
118 21/05/23(日)16:06:29 No.805697727
>青の一マナクリーチャーデルヴァー以外で有能なの全然思い浮かばんな… >幽体の船乗りとかしか出てこないわ 打ち消し内蔵のマーフォークとかはもう型落ち?
119 21/05/23(日)16:07:55 No.805698240
>青の一マナクリーチャーデルヴァー以外で有能なの全然思い浮かばんな… >幽体の船乗りとかしか出てこないわ 数年前の青ゴミで使ってたアンブロのやつと打ち消せるやつくらいかな…
120 21/05/23(日)16:07:59 No.805698263
青1マナはプテラマンダーとかいい線行けそうだったのだが
121 21/05/23(日)16:08:31 No.805698447
>>青の一マナクリーチャーデルヴァー以外で有能なの全然思い浮かばんな… >>幽体の船乗りとかしか出てこないわ >打ち消し内蔵のマーフォークとかはもう型落ち? マーフォークですらほぼ使わねぇ… 逆にリシャポマーフォークはいい線いってると思う
122 21/05/23(日)16:08:57 No.805698596
>>青の一マナクリーチャーデルヴァー以外で有能なの全然思い浮かばんな… >>幽体の船乗りとかしか出てこないわ >数年前の青ゴミで使ってたアンブロのやつと打ち消せるやつくらいかな… これが候補に出るくらい層が薄い…まぁ青ってそういう色だから良いけど
123 21/05/23(日)16:09:16 No.805698707
プテラマンダーはスタンではいいカードだったね
124 21/05/23(日)16:09:56 No.805698913
プテマンちゃんはかわいさならトップ狙える
125 21/05/23(日)16:10:03 No.805698949
白は1より3マナの方が多いね… 1だと勇者様とかかな
126 21/05/23(日)16:10:53 No.805699262
マンダー普通にレガシー級だったけどその後のエキスパンションから世界が変わりすぎた
127 21/05/23(日)16:12:08 No.805699673
生物の色なのに緑の1マナは暴力方面に尖ってないな まぁ次のターンからマナの暴力始まるけど
128 21/05/23(日)16:12:19 No.805699734
候補を見る限りタフ2が前提条件姦あるな
129 21/05/23(日)16:12:43 No.805699873
>白 母
130 21/05/23(日)16:13:40 No.805700189
モダホラ2でまた激震走るのかなぁ…
131 21/05/23(日)16:13:59 No.805700293
緑の一マナ枠は大人しくマナ生物+αが理想って感じがある
132 21/05/23(日)16:14:01 No.805700304
>モダホラ2でまた激震走るのかなぁ… もう 既に
133 21/05/23(日)16:15:15 No.805700706
今時点で激震は走ってないだろ