虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちびま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)14:58:20 No.805674551

ちびまる子ちゃんの中でも好きなED曲貼る

1 21/05/23(日)15:00:55 No.805675306

ナンットモハヤ

2 21/05/23(日)15:01:21 No.805675439

やたら気合入った作画いいよね

3 21/05/23(日)15:01:22 No.805675443

まる子パートいいよね

4 21/05/23(日)15:01:29 No.805675485

動きがやたら良いけど有名な人なんだろうか

5 21/05/23(日)15:03:09 No.805676014

花輪君の自由の女神のところがやたら作画がいい

6 21/05/23(日)15:04:01 No.805676270

花輪くんの自由の女神みたいにぐるっと回り込むカメラワークって絶対作画大変だよな

7 21/05/23(日)15:05:07 No.805676601

一瞬映るえっちな人魚姫はたまちゃん…?

8 21/05/23(日)15:09:01 No.805677813

ロケットに変形するところもすごいよな…

9 21/05/23(日)15:09:07 No.805677854

たまちゃん人魚いい…

10 21/05/23(日)15:10:06 No.805678165

小学生が知ってるものを詰め込んだような背景いいよね

11 21/05/23(日)15:14:03 No.805679327

>一瞬映るえっちな人魚姫はたまちゃん…? えっちかなぁ…

12 21/05/23(日)15:15:38 No.805679836

ちびまる子の歌って最初のオープニング以外全部頭おかしくない?

13 21/05/23(日)15:20:52 No.805681438

>ちびまる子の歌って最初のオープニング以外全部頭おかしくない? ピーヒャラピーヒャラパッパパラパが頭おかしくないとでも?

14 21/05/23(日)15:21:38 No.805681697

原作者が大概頭おかしいからな 歌に表現しようとすればそうなる

15 21/05/23(日)15:23:41 No.805682431

>変形してるところがやたら作画がいい

16 21/05/23(日)15:25:30 No.805683049

>>ちびまる子の歌って最初のオープニング以外全部頭おかしくない? >ピーヒャラピーヒャラパッパパラパが頭おかしくないとでも? それはエンディング

17 21/05/23(日)15:31:40 No.805685092

>>>ちびまる子の歌って最初のオープニング以外全部頭おかしくない? >>ピーヒャラピーヒャラパッパパラパが頭おかしくないとでも? >それはエンディング 交差点で100円拾うヤツ?

18 21/05/23(日)15:32:29 No.805685359

最初のOPは夢いっぱいだ

19 21/05/23(日)15:32:38 No.805685409

というかだいたい作詞が原作者…

20 21/05/23(日)15:32:40 No.805685420

>それはエンディング OPだったときもあるから……

21 21/05/23(日)15:32:49 No.805685474

>最初のOPは夢いっぱいだ ああああーあったなあそんなの…!

22 21/05/23(日)15:33:32 No.805685675

最初期のさくらももこが関わってたころのアニメはだいたい全話好きだよ 演出含めて

23 21/05/23(日)15:34:03 No.805685838

映画の私の好きな歌の演出もかなり好きなの多い

24 21/05/23(日)15:34:16 No.805685899

たまちゃんはそもそもえっちでしょ

25 21/05/23(日)15:34:18 No.805685907

>OPだったときもあるから…… OPなのは今もだろうがよ

26 21/05/23(日)15:34:46 No.805686037

湯浅ワールドだな

27 21/05/23(日)15:35:03 No.805686147

>OPなのは今もだろうがよ えなに?怖い……

28 21/05/23(日)15:35:34 No.805686320

>えなに?怖い…… ごめんいいすぎた

29 21/05/23(日)15:35:49 No.805686406

>映画の私の好きな歌の演出もかなり好きなの多い おっさんおっさんこれなんぼ

30 21/05/23(日)15:36:12 No.805686535

友蔵の表情全く変わらなくてなんかコワイ…

31 21/05/23(日)15:36:18 No.805686575

植木等生きてた頃だから何年前だこれ

32 21/05/23(日)15:37:38 No.805686998

キートン山田が歌ってると思ってた

33 21/05/23(日)15:37:57 No.805687130

歌はすごい好きだったけど映像もすごいなこれ

34 21/05/23(日)15:38:22 No.805687279

全然楽できてない作画いいいよね

35 21/05/23(日)15:38:41 No.805687386

作画すげー

36 21/05/23(日)15:38:55 No.805687462

おじいちゃ富山敬だったんだ

37 21/05/23(日)15:39:04 No.805687523

最初の水晶玉にまる子とじいさんの顔が写るとこ地味にすげえ

38 21/05/23(日)15:39:24 No.805687664

友蔵の声初期からもう何回か変わってるしな…

39 21/05/23(日)15:39:30 No.805687709

ぬるぬる動いてたら大抵湯浅政明

40 21/05/23(日)15:40:24 No.805688065

ハリキリジイサンロケンロー

41 21/05/23(日)15:40:29 No.805688131

>おじいちゃ富山敬だったんだ 富山さんなくなったの1995年だから15年前くらいのエンディングかな

42 21/05/23(日)15:41:17 No.805688531

ハミングがきこえるの作画もすごかった気がする

43 21/05/23(日)15:41:56 No.805688783

湯浅作画だったっけ?船越作画だったような気もするけどすぐ確認できん…

44 21/05/23(日)15:42:31 No.805689041

OP・ED供に割と好きな曲が多いなあ

45 21/05/23(日)15:42:49 No.805689180

このED結構最近な気がしてたけど随分前なんだな…

46 21/05/23(日)15:43:25 No.805689416

ポケットの~中で~

47 21/05/23(日)15:44:37 No.805689875

芝山努監督はたしか原画も出来てたはず

48 21/05/23(日)15:45:14 No.805690128

さくらももこアニメのOPEDは一枚絵の世界観を落とし込んだみたいでいいんだよね

49 21/05/23(日)15:46:19 No.805690619

>ハミングがきこえるの作画もすごかった気がする 夢いっぱいとかハミングがきこえるとか初期はOPがやたら綺麗なんだよな その分EDではちびまる子ぢから全開にする

50 21/05/23(日)15:46:40 No.805690748

https://www.youtube.com/watch?v=yakDzAgwFug これ観てた世代はもうおっさんおばさんなんだよなあ

51 21/05/23(日)15:47:48 No.805691248

わた歌の音楽パートとかずっと見てられるよね

52 21/05/23(日)15:47:56 No.805691299

情報量が多い…

53 21/05/23(日)15:48:04 No.805691351

サザエさんほどじゃないけど観てた時期で大部世代が別れそうだな

54 21/05/23(日)15:48:34 No.805691524

>これ観てた世代はもうおっさんおばさんなんだよなあ 先週の放送で流れたと思ったら命日だったのね…合掌

55 21/05/23(日)15:49:30 No.805691868

>https://www.youtube.com/watch?v=yakDzAgwFug >これ観てた世代はもうおっさんおばさんなんだよなあ 去年だっけヒデキと水谷優子さんの命日にこれED流してたよね

56 21/05/23(日)15:49:37 No.805691920

今見ると子供の頃に見る夢感あるな

57 21/05/23(日)15:51:18 No.805692554

正直ピーヒャラの期間が長すぎてEDの方が判断できると思う たまとか爆チューとか3たまとか サザンは…うn…

58 21/05/23(日)15:53:22 No.805693217

爆チューED時代は長すぎて実況板あるころ毎週愚痴ってるのがおった

59 21/05/23(日)15:53:27 No.805693245

ちーんちーんぶらぶらソーセージ~って歌ってた覚えあるから小学生だな…

60 21/05/23(日)15:53:42 No.805693333

長いことやってるから 走れ正直者 針切りじいさん 宇宙大シャッフル アララの呪文とエンディング歌ってて亡くなった人が多くなってる

61 21/05/23(日)15:54:56 No.805693777

カヒミカリィのOPも好き

62 21/05/23(日)15:55:14 No.805693901

PUFFYのエンディングが原作ネタ拾いまくりなんだよね

63 21/05/23(日)15:55:38 No.805694043

キンキキッズがOPしだしたあたりから見なくなった

64 21/05/23(日)15:56:27 No.805694355

大滝詠一+植木等ってもうさくらももこが無茶苦茶趣味でやったやつだ

65 21/05/23(日)15:57:16 No.805694697

さくらももこのこういう趣味結構個人的には好きだったな

66 21/05/23(日)15:57:37 No.805694830

カヒミカリィの歌声はSPEEDとか安室ちゃんとかしか聴いたことない子供には衝撃だった

↑Top