情報が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)14:09:35 No.805659594
情報が散らばってて困る新規が多いと聞く
1 21/05/23(日)14:10:19 No.805659803
復帰勢さえ困ってるのに新規はさもありなん
2 21/05/23(日)14:11:34 No.805660158
あれもこれもと手を出そうとするとマジで混乱するぞ なのでしっかり理解できるまで一つのことに集中した方がいいと思う
3 21/05/23(日)14:12:48 No.805660519
ソロ用に青の装備集めようかな 防具はAF+でいいのかな?
4 21/05/23(日)14:14:27 No.805660973
AFはほとんどのジョブで+2/+3でごく一部が使えるって感じだからあんま考えなくていい 青(軽装)ならドメインポイントで免罪符をもらって競売にある呪物を解呪してアデマを集める感じだ
5 21/05/23(日)14:15:31 No.805661286
>青(軽装)ならドメインポイントで免罪符をもらって競売にある呪物を解呪してアデマを集める感じだ ありがとう!そうする!
6 21/05/23(日)14:16:56 No.805661701
アデマNQでも優秀だからな
7 21/05/23(日)14:18:08 No.805662018
上位AFやレリック系はオンリーワンだったりある特性に特化させたものだったりで 大抵は常用する感じじゃなくて着替えに使うやつだからね
8 21/05/23(日)14:18:30 No.805662127
あとはアイリスとアデマで結構戦えるようになるはずだからアンバスで頑張ってジャリを集めれば魔法もそれでそれなりに形になるよ
9 21/05/23(日)14:18:31 No.805662135
攻略サイト見るとメインはアイリス?サブでニビルカジェル?がいいのかな
10 21/05/23(日)14:18:37 No.805662161
シーフ今何するにしても便利だね
11 21/05/23(日)14:20:13 No.805662645
踊り子ってメインで活躍出来ることあるのかな…
12 21/05/23(日)14:20:42 No.805662778
>攻略サイト見るとメインはアイリス?サブでニビルカジェル?がいいのかな 基本メインとサブは同じ武器種を持つので片手剣/片手剣で考える アイリスと…なんか119の片手剣!
13 21/05/23(日)14:21:02 No.805662898
アデマは脚と足が遠隔用でいまいちだから 足はヘルクリアをもらったほうがいいかな あと脚はカマインかヘルクリアかなぁとりあえず
14 21/05/23(日)14:21:30 No.805663044
>踊り子ってメインで活躍出来ることあるのかな… 最新コンテンツの7種のボスのうち2つでキージョブやってるよ
15 21/05/23(日)14:21:31 No.805663055
暇なときに読もう!用語辞典!
16 21/05/23(日)14:21:32 No.805663057
>踊り子ってメインで活躍出来ることあるのかな… 何か月か前のアンバスで仕事があった気はする
17 21/05/23(日)14:22:01 No.805663191
>暇なときに読もう!用語辞典! 時間泥棒来たな…
18 21/05/23(日)14:22:01 No.805663192
>攻略サイト見るとメインはアイリス?サブでニビルカジェル?がいいのかな ニビルカジェルは魔法攻撃用なんで範囲狩りに手を出す前ならまだ気にしなくていいよ
19 21/05/23(日)14:23:25 No.805663588
余談ダガー
20 21/05/23(日)14:23:33 No.805663624
ギフト100にするんならヘパテゾサパラがかなり強い 物理だけ見るんならカジャソードに追随するくらい強い ギフトがなくてポイントに余裕がないんならワークスでもらえるボルスパソードでもアイリスとそんな変わらないんでボルスパでいい感じ
21 21/05/23(日)14:24:38 No.805663925
青のAFは基本糞 アデマとマリグナスを集めましょう
22 21/05/23(日)14:25:44 No.805664285
マリグナスはつぶしが効いていいからシーフかじるのもあり
23 21/05/23(日)14:26:45 No.805664601
青はAF手だけはラーニングに要る 今はモグのクーポンで交換出来たりしたっけか?
24 21/05/23(日)14:27:15 No.805664752
アイリス二刀でカジャソードを目標に頑張るのがいい 魔法は片手棍二刀だけどいきなりニビルカジェルはちょっと厳しいからまずはガバゾレアからいくといい
25 21/05/23(日)14:29:12 No.805665339
アイリス二刀という手があるのか… ドメイン頑張らないとな
26 21/05/23(日)14:29:22 No.805665398
ウィンダスの仲間たち 復帰者wiki ここいら参照
27 21/05/23(日)14:30:00 No.805665596
青ある程度整えてチャッカでカルカリラーニング頑張ろうね
28 21/05/23(日)14:30:24 No.805665738
>ウィンダスの仲間たち >復帰者wiki >ここいら参照 あとDatabese
29 21/05/23(日)14:30:32 No.805665777
今日のリリスもドロップが渋い!
30 21/05/23(日)14:31:29 No.805666085
2年位前にPakecetを頑張ってソロで倒してアデマ胴を取ったよ でも数カ月後にドメインで免罪符が交換できるようになったから悲しかった
31 21/05/23(日)14:32:18 No.805666346
復帰者向けのブログ書いてる人何人か居るけど参考にしたらいい 新規で始めるのも10年ぶりに復帰するのも装備整える面では大して変わらんからな…
32 21/05/23(日)14:32:52 No.805666530
>>ウィンダスの仲間たち >>復帰者wiki >>ここいら参照 >あとDatabese 今大変お世話になってミッション進めてる俺が言うのもなんだけどそれら見ても 装備ビルドとか戦闘とかの実践知識まったくわからんのですよ…
33 21/05/23(日)14:33:21 No.805666673
オデシ―の打ち直し装備は強いんだっけ
34 21/05/23(日)14:33:50 No.805666849
マイティガード覚えたいけどアビセア進めるのが面倒! って人は星唄進めればたった一度だけマイティをラーニングするチャンスがあるらしいな
35 21/05/23(日)14:34:15 No.805666987
1番躓くのってどの装備をどうやって段階的に強くしていくか そしてその段階的に強くするにも何して何取ればいいのかサッパリ分からんのがヤバい
36 21/05/23(日)14:34:25 No.805667058
>オデシ―の打ち直し装備は強いんだっけ あれは微妙なの多いけどわかってる人は一部強いのを選んで使うって感じ
37 21/05/23(日)14:34:35 No.805667115
>装備ビルドとか戦闘とかの実践知識まったくわからんのですよ… 装備の組み合わせはそれらの情報を基に 自分なりに入手できるかどうかとかどの組み合わせが一番いいかとか考えなきゃだし 遊んでる人によってどこまでいけるかも違うんだから
38 21/05/23(日)14:34:49 No.805667181
>オデシ―の打ち直し装備は強いんだっけ 強いのはとても強い
39 21/05/23(日)14:35:24 No.805667372
>マイティガード覚えたいけどアビセア進めるのが面倒! >って人は星唄進めればたった一度だけマイティをラーニングするチャンスがあるらしいな 強化系を一発で覚えようとかヘソが茶を沸かすぜ
40 21/05/23(日)14:35:57 No.805667556
>って人は星唄進めればたった一度だけマイティをラーニングするチャンスがあるらしいな そこで止めてる人がいれば入室後にその人がでていくことで何度でも戦えるから それ用にキャラ確保してるひとが極少数いたりする
41 21/05/23(日)14:35:58 No.805667560
>遊んでる人によってどこまでいけるかも違うんだから そこが一番大事なのにどこもそれが抜けてるから路頭に迷うのよ
42 21/05/23(日)14:36:05 No.805667594
ラーニングはもう100%でいいだろ…
43 21/05/23(日)14:37:18 No.805667996
>1番躓くのってどの装備をどうやって段階的に強くしていくか >そしてその段階的に強くするにも何して何取ればいいのかサッパリ分からんのがヤバい 初めてBF戦のあるミッションやったけど正直ここまで戦闘なんて俺が1発殴る間にシャントットと知らん騎士の兄ちゃんが殴ってクピピさんがプロテスして敵が死ぬからいまだに何もわかってない なんならタゲ変更でいつもおぼついてフェイスが誰も助けてくれなくて死んだりしてるぞ
44 21/05/23(日)14:37:21 No.805668013
>そこが一番大事なのにどこもそれが抜けてるから路頭に迷うのよ だから装備が入手できる各コンテンツを自分で判断する必要があるんだよ
45 21/05/23(日)14:37:55 No.805668188
>装備ビルドとか戦闘とかの実践知識まったくわからんのですよ… ソロなら動画も参考になるかなとは思う 七支ソロとかベガリーとか特定コンテンツ ブログとかでもまとめてる人はありがたい
46 21/05/23(日)14:38:15 No.805668289
ぶっちゃけなくても75横並び時代よりIL119の横並びひどいからな…
47 21/05/23(日)14:38:24 No.805668332
>なんならタゲ変更でいつもおぼついてフェイスが誰も助けてくれなくて死んだりしてるぞ これはILになろうが付きまとう問題だから…
48 21/05/23(日)14:38:30 No.805668361
今はドメインで装備を集めてそれを軸に各コンテンツから有用なのを回収していくって感じだからまぁだいぶすっきりはしたんだけどね
49 21/05/23(日)14:38:32 No.805668368
>初めてBF戦のあるミッションやったけど正直ここまで戦闘なんて俺が1発殴る間にシャントットと知らん騎士の兄ちゃんが殴ってクピピさんがプロテスして敵が死ぬからいまだに何もわかってない >なんならタゲ変更でいつもおぼついてフェイスが誰も助けてくれなくて死んだりしてるぞ 流石にそこまで来ると戦闘の基本的なことをしっかり学んでからにした方がいいんじゃないか
50 21/05/23(日)14:39:00 No.805668523
カジャソードってすぐ手に入らないんだっけ あれがお手軽系では最強でしょ
51 21/05/23(日)14:39:35 No.805668713
>カジャソードってすぐ手に入らないんだっけ >あれがお手軽系では最強でしょ ソロ視点だとホールマークが重すぎる
52 21/05/23(日)14:39:55 No.805668809
>なんならタゲ変更でいつもおぼついてフェイスが誰も助けてくれなくて死んだりしてるぞ 普通普通20年くらいずっとやってるみんな
53 21/05/23(日)14:40:20 No.805668920
カジャソードはソロでやるなら3か月くらいはかかるかな
54 21/05/23(日)14:40:21 No.805668928
書き込みをした人によって削除されました
55 21/05/23(日)14:40:30 No.805668971
>ソロ視点だとホールマークが重すぎる そうか… じゃあアドリンピースキーパー武器の強い方あたり?
56 21/05/23(日)14:40:31 No.805668976
まーけっきょく人に聞くのが一番だからゲーム内で伝手を作るのがベストだし そうじゃなきゃTwitterとかこことかで話を振るのがいいよねって感じ
57 21/05/23(日)14:40:43 No.805669048
基本に立ち戻れば必要な命中を準備して装備ヘイストキャップの25%ぐらいにする事か
58 21/05/23(日)14:40:46 No.805669061
フェイス達が優秀すぎるのも問題かもね 普通はレベル上げで各ジョブの立ち回りとかバトルの流れとかに慣れていくものだけど プレイヤーがその辺意識しなくても一度敵殴ればあとはフェイスが頑張ってくるからレベルだけどんどん上がっていく
59 21/05/23(日)14:41:07 No.805669180
>だから装備が入手できる各コンテンツを自分で判断する必要があるんだよ 新規や復帰者はそれが判断できないから困ってるってのが分かってないな…?
60 21/05/23(日)14:41:28 No.805669282
>>だから装備が入手できる各コンテンツを自分で判断する必要があるんだよ新規や復帰者はそれが判断できないから困ってるってのが分かってないな…? なんでもかんでも書いておいてくれなきゃみたいなのはちょっとどうかなって思う
61 21/05/23(日)14:42:08 No.805669504
コンテンツが多すぎるしIL119が表記で横並びで分かりにくいんだよね
62 21/05/23(日)14:42:09 No.805669509
つっても実用性は置いといてもとりあえず行って死なない装備ならエミネンスで交換でいいんじゃない? 目的によるけどミッション見たいだけならっていう話で
63 21/05/23(日)14:42:24 No.805669586
>じゃあアドリンピースキーパー武器の強い方あたり? 露骨なテコ入れ装備なんでそれでまぁ結構ダイジョブ あとはドメインっていうLv99未満でもどうにかなるやつで島のジョブ武器をもらえるからそれのがちょっと強い ギフト100の縛りがあるけどこれもテコ入れ装備なヘパテゾ系もカジャと勝負できるくらいには強い
64 21/05/23(日)14:42:34 No.805669650
今は島装備が割とすぐに集まりそうだから早めにオグメという沼にハマれるんだな
65 21/05/23(日)14:42:37 No.805669663
ソロで色々身につけたかったら支援フェイスだけで強化ソロをやってみてもいいかもしれないな 自分の経験としてはTellでPT集まらなかったときに今思えば絶望的な効率で絶望的な弱さの前衛ソロやってたので 心が折れて辞めるか生き残るかみたいな環境だったので勝手に身に付いていったが
66 21/05/23(日)14:42:46 No.805669708
分からない部分があるのは仕方ないにしても 流石にある程度は自分で調べたり考えたりしようぜ…
67 21/05/23(日)14:42:47 No.805669714
横並びというかCL145に通用するIL119とかCL125程度のIL119とかが混在しててわからん Lv75キャップ時代もそうだったけども
68 21/05/23(日)14:43:21 No.805669878
ただでさえ効果多すぎて目が滑るしなIL装備
69 21/05/23(日)14:43:53 No.805670055
AFなごみなこととか慣れてりゃわかるけど 知らん人からするとわからんしな!
70 21/05/23(日)14:44:15 No.805670177
度々のテコ入れで導線を俯瞰して整理しようとするの難しいんだよな ある程度フェイス揃ったらレベルキャップまでは裸でもいい論すらもあるし
71 21/05/23(日)14:44:42 No.805670321
あらゆることに説明や導線があって当然みたいになるのは流石にね
72 21/05/23(日)14:44:46 No.805670343
>なんでもかんでも書いておいてくれなきゃみたいなのはちょっとどうかなって思う IL装備の類ならともかく初心者だとなんもかんも書いてないし聞く相手もいないから… コミュニケーションもないまま進め続けるネトゲは辛いよ…そして強いモチベが無いと心が折れる…
73 21/05/23(日)14:44:55 No.805670401
困ってると言われても LS嫌だってダダこねてる状態なんだから自分で調べろ というのが公式側の見解だと思う 昔からずっと人と一緒にプレイしてなんとかしてねってゲームだし
74 21/05/23(日)14:45:01 No.805670438
あそっかドメインでギアス装備手に入るんだっけ… 武器もそのあたりの更新が楽そうだ
75 21/05/23(日)14:45:11 No.805670481
>あらゆることに説明や導線があって当然みたいになるのは流石にね 流石に無さすぎるわ
76 21/05/23(日)14:45:56 No.805670701
装備に関しては個人ブログ漁るしかないよ
77 21/05/23(日)14:46:20 No.805670828
ただ新規からすると導線が見えないから FF11も緩和されたよ!って言われてもチンプンカンプンという側面はあるとは思う 誰もエヴォリスをゴミだと教えてくれないんだからな
78 21/05/23(日)14:46:21 No.805670835
沢山あるコンテンツをそれぞれ調べて挑戦してみて 自分はクリア出来るかとかそれで手に入る装備をどう組み合わせるかとか そのくらいは自分で考えるべきだしそれが面白い部分だと思うよ
79 21/05/23(日)14:46:23 No.805670843
クエストとかミッションの何処に行け系も座標をサイトで調べないとキツすぎるもんな 最初に見つけた人すげーってなるのあるし
80 21/05/23(日)14:46:25 No.805670857
>なんでもかんでも書いておいてくれなきゃみたいなのはちょっとどうかなって思う 膨大な量のIL119装備とそれに対応するコンテンツの量の事少しくらい考えたらヤバさわかると思うぞ 上にもあるけど75時代よりほんとひどいぞ
81 21/05/23(日)14:47:23 No.805671154
ユニクロ装備が曖昧だけどたぶんアンバス装備なんだろうな!
82 21/05/23(日)14:47:45 No.805671266
レベル上げやすくなったのとフェイスの存在がかつてのFF11のイメージを大分払拭してくれる要素だと思うけどフェイスも覚えるためにひと手間二手間あるからな
83 21/05/23(日)14:47:49 No.805671295
使われない装備とかいっそ削除してくれたらいいんだけどね メナス行くもう邪魔くさくてしょうがない
84 21/05/23(日)14:48:02 No.805671353
自分でやるのは面倒くさい書いておくべき不親切だと延々言われましても
85 21/05/23(日)14:48:06 No.805671368
調べる側も何から調べていいかわからないぐらいの情報量なんだからまず調べろで突っぱねたら新規や復帰者は辞めちゃうよね それでもいいって突き放すならそれでいいんだろうけどそういう層を大事にしないといけないと思うなって
86 21/05/23(日)14:48:16 No.805671422
ニニフ
87 21/05/23(日)14:48:24 No.805671473
発展性がないゴミみたいな仕様というかシステム・イベント一覧みたいなのがあればな
88 21/05/23(日)14:48:35 No.805671513
FFのクエストの目標座標はロジカルに考えてここだ!ってのより このエリアだと分かって探索してればくまなく歩いてりゃ引き当てるだろみたいなのが多すぎる…
89 21/05/23(日)14:48:50 No.805671607
アンバスをやるための装備を集めるまでで詰まるかもね
90 21/05/23(日)14:49:12 No.805671708
星唄ミッションは一応導線っちゃ導線なんだがな サポも取れるしフェイス5人にできるようになるわけだし
91 21/05/23(日)14:49:48 No.805671891
>FFのクエストの目標座標はロジカルに考えてここだ!ってのより >このエリアだと分かって探索してればくまなく歩いてりゃ引き当てるだろみたいなのが多すぎる… ◯◯は××へ向かったようだが… みたいなミッション内容でわかるかー!ってなる
92 21/05/23(日)14:49:58 No.805671946
さすがにもうIL時代のほうが75時代よりも長いんだな
93 21/05/23(日)14:50:05 No.805671983
分からんから教えてって聞けばいいだけだろうに 何でいちいち煽るような物言いなんだろう
94 21/05/23(日)14:50:22 No.805672081
やっぱり星唄って並行してやったりしたほうがいい? 一応最終ミッションだし最後に回そうと思ってたんだけど… 進行的にはもうすぐ闇王のいくところで止まってる
95 21/05/23(日)14:50:42 No.805672195
FFだから幻想を抱いているのかもしれないけど大昔のかつ不親切で有名ゲームなんすよこれ
96 21/05/23(日)14:50:45 No.805672209
>クエストとかミッションの何処に行け系も座標をサイトで調べないとキツすぎるもんな >最初に見つけた人すげーってなるのあるし まあここで解析はタイトル問わずものすごい拒否反応でるけど FF11は解析上等で解析するじゃろ前提実装とかあった気がする 合成レシピとかはまたクライアント側にデータないからこれ合成っぽいけどレシピわかんねとかよくあったし 食事効果も検証しないとわかんないことザラだったし
97 21/05/23(日)14:51:07 No.805672341
>発展性がないゴミみたいな仕様というかシステム・イベント一覧みたいなのがあればな ガリスンの悪口言ったかテメー!
98 21/05/23(日)14:51:15 No.805672384
一応言っておくけどこれって不親切というより積もりに積もったIL119装備の多さが原因で発生してるから それを戻ってきた人に自分で調べろで押し付けるのはちょっとどころかとてもむごいよ
99 21/05/23(日)14:51:27 No.805672456
>やっぱり星唄って並行してやったりしたほうがいい? >一応最終ミッションだし最後に回そうと思ってたんだけど… >進行的にはもうすぐ闇王のいくところで止まってる やった方がいいけど多分アドゥリンで詰まる
100 21/05/23(日)14:51:36 No.805672502
>誰もエヴォリスをゴミだと教えてくれないんだからな 700ギルで売れるゴミ!
101 21/05/23(日)14:51:39 No.805672518
>やっぱり星唄って並行してやったりしたほうがいい? >一応最終ミッションだし最後に回そうと思ってたんだけど… >進行的にはもうすぐ闇王のいくところで止まってる 星唄は並行してる本筋に合わせて進行止まるので進められる分は進めても問題ない
102 21/05/23(日)14:52:01 No.805672648
>やっぱり星唄って並行してやったりしたほうがいい? >一応最終ミッションだし最後に回そうと思ってたんだけど… >進行的にはもうすぐ闇王のいくところで止まってる 星唄で段階的に得られる報酬はプレイする上で有利なるものばかりだから早いうちに進めておいたほうがお得 でも話的には他のミッションとかを先にやったほうが楽しめる どちらかを選ぶしかない
103 21/05/23(日)14:52:01 No.805672650
>やっぱり星唄って並行してやったりしたほうがいい? >一応最終ミッションだし最後に回そうと思ってたんだけど… >進行的にはもうすぐ闇王のいくところで止まってる 新規には余りあるメリットがあるから余程の拘りがない限りは星唄最優先 後からやる別バージョンもゲーム内でいつでも見られるから
104 21/05/23(日)14:52:02 No.805672652
石化中防御アップの潜在能力とか実装から相当期間不明だった気がする
105 21/05/23(日)14:52:12 No.805672705
星唄の大事な物あるかどうか大きいから並行してできるとこはやったほうがいいと思う
106 21/05/23(日)14:53:06 No.805672965
>FFだから幻想を抱いているのかもしれないけど大昔のかつ不親切で有名ゲームなんすよこれ EQはやってないから知らんけどUOはクエストっぽいもの出してくれる人探すのめちゃめちゃ大変だったな 和製のディプスファンタジアとかクロスゲートはもうちょっとわかりやすい導線してた覚えがあるけどそれでもチャート見ないとノーヒントじゃ厳しかった覚えがある
107 21/05/23(日)14:53:28 No.805673058
>一応言っておくけどこれって不親切というより積もりに積もったIL119装備の多さが原因で発生してるから >それを戻ってきた人に自分で調べろで押し付けるのはちょっとどころかとてもむごいよ ただ正直こちらも自分のビルド用が精一杯でそれ以外は俯瞰して導線を描いてやるのも難しいんだ…
108 21/05/23(日)14:53:35 No.805673095
竜騎士今強いんだっけやってみようかな
109 21/05/23(日)14:54:51 No.805673458
ブログやってるけど結局のところそれを必要とする人がたどり着けるかどうかっていうとあれだしなーってのが初心者向け記事の難点というか
110 21/05/23(日)14:55:29 No.805673657
俺のやってるジョブの調整が全然来なくてちょっと寂しい
111 21/05/23(日)14:55:40 No.805673704
>やっぱり星唄って並行してやったりしたほうがいい? ストーリー面でそう思うのは理解できるけど受けられるメリットが段違いだから行ける所までやっていった方が良い フェイス5体にできる2章13節まではいきたい NMで詰まるだろうけどレベル上げて頑張れば大体なんとかなる
112 21/05/23(日)14:55:46 No.805673745
インしてみたらレリミシエンピ119化したあたりで力尽きてたけど用語辞典軽く見ただけでその後が同じ119でもやたらあるな…
113 21/05/23(日)14:56:03 No.805673857
星唄といえばプロマシア同様ミッション名縦読み仕込みが頭おかしい文字量だなと思う
114 21/05/23(日)14:56:32 No.805673990
>俺のやってるジョブの調整が全然来なくてちょっと寂しい 獣?
115 21/05/23(日)14:56:51 No.805674105
獣はタンデムなんちゃらとかいう虚無がきただろ!
116 21/05/23(日)14:57:02 No.805674160
星唄の最後はそこまで続けてきた人への言葉にできない感情の暴風叩きつけられた感じだったな…
117 21/05/23(日)14:57:28 No.805674302
どっちかというと調べたくないではなく調べても量が多過ぎて手に負えないが正しいと思う今の復帰事情
118 21/05/23(日)14:57:29 No.805674303
攻略記事なんかでも新規や復帰者用のとりあえずやっておいた方がいいこととか 装備を徐々にグレードアップしていくことについてとか触れてるのもあるし ここで不平不満言うよりそれらを探して参考にすればいいんじゃないの
119 21/05/23(日)14:57:48 No.805674408
>星唄の最後はそこまで続けてきた人への言葉にできない感情の暴風叩きつけられた感じだったな… 戻ってきた人にもえらい勢いで刺さったぞ
120 21/05/23(日)14:58:49 No.805674706
>攻略記事なんかでも新規や復帰者用のとりあえずやっておいた方がいいこととか >装備を徐々にグレードアップしていくことについてとか触れてるのもあるし >ここで不平不満言うよりそれらを探して参考にすればいいんじゃないの 話の発端を見返してね
121 21/05/23(日)14:59:17 No.805674856
愚痴ってねーで普通に聞け! って皆言ってるだけだぞ
122 21/05/23(日)15:00:28 No.805675177
そんなことよりミスラとまんこしたい
123 21/05/23(日)15:00:44 No.805675253
聞かれた人が参考にできるサイトに誘導してあげられるってのがたぶん一番現実的でスマート
124 21/05/23(日)15:00:53 No.805675302
しっかり知りたいなネ実で聞け
125 21/05/23(日)15:01:25 No.805675456
マウントって乗り物によってスピード感違うよね
126 21/05/23(日)15:01:56 No.805675617
調べるのが多くて大変ってのは分かるが その後じゃあどうするの?どうしたいの?ってなるんだが 普通に質問すれば「」も相談に乗ってくれるんだからそれでいいのでは?
127 21/05/23(日)15:02:04 No.805675657
>マウントって乗り物によってスピード感違うよね フェンリルもっさりしてるから遅く感じるしカニは早く感じるな…
128 21/05/23(日)15:02:41 No.805675871
アダマンタイトマウント取ったら邪魔すぎてもう使わなくなった
129 21/05/23(日)15:02:54 No.805675951
>マウントって乗り物によってスピード感違うよね 同じ速度ならキャラが地面に近いほど体感スピードが上がる だったはず
130 21/05/23(日)15:03:23 No.805676081
なによそのこは行きます
131 21/05/23(日)15:03:44 No.805676192
>ミスラとクリスマス行きます
132 21/05/23(日)15:04:11 No.805676311
99にしたらエミネン装備かアドゥリン古式装備貰ってドメインとアンバスへゴー ある程度ドメインアンバス装備で固めたらアクセ辺りから更新していくのがベター この辺からドメイン継続しつつオデシー箱開け(シーフ)・ジョブポにも手を出す ギアスやウォンテッドの簡単なやつから手を広げていく感じ
133 21/05/23(日)15:04:37 No.805676437
>調べるのが多くて大変ってのは分かるが >その後じゃあどうするの?どうしたいの?ってなるんだが >普通に質問すれば「」も相談に乗ってくれるんだからそれでいいのでは? それで終わるはずなのに自分で調べろって突っぱねたのが全ての始まりだから それを言ってもしょうがない
134 21/05/23(日)15:06:22 No.805676972
投てきスキル上げたいがマクロめんどくさい…って思ってたら忍者に勝手に投げるスキル追加されててびっくりした
135 21/05/23(日)15:06:36 No.805677029
今は急に強くなろうとせずにドメインシコシコ毎日1回やってポイントで装備貰うのが楽そうだ
136 21/05/23(日)15:06:40 No.805677055
最強狩人が来たぞ 何でも聞け
137 21/05/23(日)15:07:13 No.805677230
>それで終わるはずなのに自分で調べろって突っぱねたのが全ての始まりだから >それを言ってもしょうがない そういう話だった?
138 21/05/23(日)15:07:36 No.805677363
いいよねヒール中に矢弾補充してたら聞こえるプロテアかけまーす
139 21/05/23(日)15:07:40 No.805677379
>何でも聞け オススメのヒロインは6人いるのにフェイスで5人しか呼べないって酷くないですか?
140 21/05/23(日)15:07:47 No.805677412
もうこの話やめない?
141 21/05/23(日)15:07:49 No.805677421
ホバーショット貰えて良かったね
142 21/05/23(日)15:10:12 No.805678192
不毛な話よりネ実老人会のほうが楽しい
143 21/05/23(日)15:10:54 No.805678398
>それで終わるはずなのに自分で調べろって突っぱねたのが全ての始まりだから >それを言ってもしょうがない 上の方のレス見たけど装備ビルドについての話じゃないこれ 人に聞くのは手っ取り早いけどプレイヤーごとでやれるかどうかは違うし コンテンツで手に入る装備の組み合わせを各々で考えるのは大事だからって話じゃん
144 21/05/23(日)15:13:16 No.805679046
自分で考えれないやつがやるゲームじゃねえよ
145 21/05/23(日)15:13:32 No.805679136
有名所以外で使えるフェイスってどんなのあるかな…
146 21/05/23(日)15:13:41 No.805679196
>最強狩人が来たぞ >何でも聞け コルセア出せます?
147 21/05/23(日)15:14:00 No.805679304
>オススメのヒロインは6人いるのにフェイスで5人しか呼べないって酷くないですか? 5人であってる アシェラシルヴィナシュメラプリッシュセミだからだ