21/05/23(日)13:24:42 魔物だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)13:24:42 No.805646938
魔物だらけの島で育った俺が伝説の竜の騎士で勇者だった件~相手にしてくれなかった王様が称号送ってきたけどいりません!~
1 21/05/23(日)13:25:35 No.805647228
一種の才能だよな ここまで面白くなさそうにするのは
2 21/05/23(日)13:26:44 No.805647590
この系統の宣伝で面白そうだったのボーボボくらいしか思い浮かばない
3 21/05/23(日)13:26:48 No.805647604
くそつまらなそう 絵も古いし
4 21/05/23(日)13:27:07 No.805647690
なんでこのシーンを選んだの...
5 21/05/23(日)13:28:36 No.805648131
なんで王の視点にした?
6 21/05/23(日)13:28:38 No.805648137
今までダイ大を読んだ事なくてなろう系ばっか読んでる層を対象にしたら有効なマーケティングではなかろうか
7 21/05/23(日)13:32:26 No.805649278
なろう系古くてしょーもなって言って鬼滅に流入した世代が今はダイに集まってる
8 21/05/23(日)13:33:45 No.805649648
>今までダイ大を読んだ事なくてなろう系ばっか読んでる層を対象にしたら有効なマーケティングではなかろうか あまりにも邪悪な説得力
9 21/05/23(日)13:36:15 No.805650331
ダイの大冒険ってダジャレみたいなタイトルはウケ狙いなのかな
10 21/05/23(日)13:47:53 No.805653517
シナナ王は最初っからかなり相手にしてくれてただろ!
11 21/05/23(日)13:50:08 No.805654193
ロモス王は善人すぎて経歴怪しすぎる奴までちゃんと相手してるよね
12 21/05/23(日)13:51:55 No.805654692
もしいつものジャンプ式打ち切りコースだったら島からの旅立ちかここで終わるかなくらいのマジ名シーンなんスよ
13 21/05/23(日)13:52:01 No.805654716
伝説の武器を二つも所蔵してる国の王だ
14 21/05/23(日)13:52:16 No.805654778
>なんでこのシーンを選んだの... 使えるシーンが限られてたから…
15 21/05/23(日)13:52:38 No.805654878
読み切りからの地続きだし結構当てる気満々だったんじゃないかな
16 21/05/23(日)13:53:09 No.805655025
なろう系が次々ヒットしてる今の世の中で改めてアプローチしようと思ったらスレ画みたいになるのもやむなし…
17 21/05/23(日)13:53:59 No.805655236
この手の広告に宣伝出てるイコールクソマンガのイメージがいまだにある
18 21/05/23(日)13:54:24 No.805655358
なんで王様視点なんだよ
19 21/05/23(日)13:54:32 No.805655401
>読み切りからの地続きだし結構当てる気満々だったんじゃないかな 天下のドラクエIP借りての連載だったから短期打ち切りラインにかからなかったのに原作者が安堵したって話はある
20 21/05/23(日)13:59:01 No.805656618
なろう系王はアルキード王ぐらいだろ
21 21/05/23(日)14:09:04 No.805659462
>なろう系王はアルキード王ぐらいだろ 娘を死に至らしめた挙句その死を罵倒するレベルは滅多にいねえよ
22 21/05/23(日)14:11:21 No.805660097
ロモス王視点のスピンオフならちょっと見たい
23 21/05/23(日)14:13:31 No.805660707
地上のオリハルコン全部ロモスにある説
24 21/05/23(日)14:14:01 No.805660856
ファンに刺さる広告打っても意味無いしな… だってそいつはもう読んでる訳だし
25 21/05/23(日)14:21:53 No.805663158
>ロモス王視点のスピンオフならちょっと見たい 売れねえ!!
26 21/05/23(日)14:22:47 No.805663412
>今までダイ大を読んだ事なくてなろう系ばっか読んでる層を対象にしたら有効なマーケティングではなかろうか 寧ろそう言うのに馴染んだ層でスレ画から期待して入った人はすぐ出てったり ダイ大を普通に好きになる層はそういう作品だと気付かずスルーしたりしないか?
27 21/05/23(日)14:24:24 No.805663863
そんないちいち作品ごとに考えてないだろう テンプレに当てはめて適当に作るだけだよ
28 21/05/23(日)14:25:48 No.805664312
普通の広告だったらこんなに注目もされないのでやっぱり成功しているのでは
29 21/05/23(日)14:26:22 No.805664490
>そんないちいち作品ごとに考えてないだろう >テンプレに当てはめて適当に作るだけだよ 変わりゃいいじゃねぇか 今日からよ
30 21/05/23(日)14:27:06 No.805664709
>>そんないちいち作品ごとに考えてないだろう >>テンプレに当てはめて適当に作るだけだよ >変わりゃいいじゃねぇか >今日からよ ここチョイスするの原作理解度がたかすぎる